教科書に書かれなかった戦争 / アジアの女たちの会, 8.15とアジアグループ(アジア文化フォーラム)編
キョウカショ ニ カカレナカッタ センソウ
データ種別 | 図書 |
---|---|
出版情報 | 東京 : JCA出版 , 1983- |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | 冊 ; 21cm |
子書誌情報を非表示
1 | Part 22 . 歴史を生きぬいた女たち 文玉珠ビルマ戦線楯師団の「慰安婦」だった私 / 文玉珠語り ; 森川万智子構成と解説 東京 : 梨の木舎 , 1996.2 |
2 | part 22 . 歴史を生きぬいた女たち 文玉珠ビルマ戦線楯師団の「慰安婦」だった私 / 文玉珠語り ; 森川万智子構成と解説・増補版解説 新装増補版. - 東京 : 梨の木舎 , 2015.4 |
3 | Part 23 . 歴史を生きぬいた女たち ジャワで抑留されたオランダ人女性の記録 / ネル・ファン・デ・グラーフ著 ; 渡瀬勝, 内海愛子訳 東京 : 梨の木舎 , 1996.3 |
4 | Part 25 忘れられた人びと : 日本軍に抑留された女たち・子どもたち / シャーリー・フェントン・ヒューイ著 ; 伊吹由歌子 [ほか] 訳 東京 : 梨の木舎 , 1998.5 |
5 | Part38 女と男のびやかに歩きだすために : アジアの片隅日本から、このいまを問いなおす / 彦坂諦著 東京 : 梨の木舎 , 2002.6 |
6 | part50 朝鮮近代史を駆けぬけた女性たち32人 / 呉香淑著 東京 : 梨の木舎 , 2008.2 |
7 | Part52 わたしは、とても美しい場所に住んでいます : 暮らしの隣ですすむ軍事化 / 基地にNO!アジア・女たちの会編 東京 : 梨の木舎 , 2009.4 |
8 | Part 59 少女たちへのプロパガンダ : 『少女倶楽部』とアジア太平洋戦争 / 長谷川潮著 東京 : 梨の木舎 , 2012.2 |
9 | Part 60 花に水をやってくれないかい? : 日本軍「慰安婦」にされたファン・クムジュの物語 / イ・ギュヒ著 ; 保田千世訳 東京 : 梨の木舎 , 2012.7 |
10 | part 70 慈愛による差別 : 象徴天皇制・教育勅語・パラリンピック / 北村小夜著 新装増補版. - 東京 : 梨の木舎 , 2020.4 |
書誌詳細を非表示
別書名 | その他のタイトル:教科書に書かれなかった戦争シリーズ |
---|---|
一般注記 | 子書誌あり Part 1:3刷(1984.8)以降の出版者:梨の木舎 Part 2以降の出版者:梨の木舎 その他のタイトルは45による |
著者標目 | 8.15とアジアグループ <8.15 ト アジア グループ> アジアの女たちの会 <アジア ノ オンナ タチ ノ カイ> |
件 名 | NDLSH:太平洋戦争(1941-1945) |
分 類 | NDC9:210.75 NDLC:GB531 |
書誌ID | BB10032994 |
NCID | BN00899316 |
類似資料
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:108回
※2021年8月30日以降