このページのリンク

余暇社会の到来 / エルマー・ブラント, 音田正巳共編
ヨカ シャカイ ノ トウライ

データ種別 図書
出版者 東京 : 有信堂
出版年 1974
本文言語 日本語
大きさ 148p 図 ; 22cm

所蔵情報を非表示

一般図書
365.7/Y74 9999913290 遡及


書誌詳細を非表示

一般注記 1973年11月9〜11日大阪ドイツ文化センターで開催された『余暇問題に関する日・独シンポジウム』の記録
内容:哲学的・文明史的考察 余暇問題の展開(ホルスト・ヴィティッヒ) 先進産業社会の余暇問題(音田正巳) 経済学的考察 余暇の経済理論的考察(内海洋一) 経済問題としての余暇(ゲープハルト・ヒールシャー) 社会学的考察 余暇時代の社会政策的考察(ディーター・ビーレンシュタイン) 労働と余暇(小関藤一郎) 労働者と余暇問題(中条毅) 日本人の生活における余暇(江上照彦) 行政的・実践的考察 余暇行政の展開(出井弘一) 企業と労働組合の余暇対策(越智俊之) 余暇問題に関するドイツ語文献
著者標目 Brandt, Elmar
音田, 正巳(1917-) <オンダ, マサミ>
件 名 NDLSH:余暇
分 類 NDC6:365.7
NDLC:EF19
書誌ID BB11014143
NCID BN04578562

 類似資料