このページのリンク

『撰集抄』初の完全注釈本 : 仏教説話の魅力知って : 名古屋の女性たち33年かけ完成 西行に仮託し清き理想説く : 芭蕉もあこがれ足跡をたどる / 三沢典丈
(中日新聞)

データ種別 新聞記事
出版者 愛知 : 中日新聞社
出版年 2004.10.13

所蔵情報を非表示

新聞記事

7200406260


禁帯出

書誌詳細を非表示

人名 三沢, 典丈 <ミサワ, ノリタケ>
西行 <サイギョウ>
安田, 孝子 <ヤスダ, タカコ>
野崎, 典子 <ノザキ, ノリコ>
梅野, きみ子 <ウメノ, キミコ>
森瀬, 代士枝 <モリセ, ヨシエ>
遍昭 <ヘンジョウ>
上東門院 <ジョウトウモンイン>
本居, 宣長 <モトオリ, ノリナガ>
平賀, 源内 <ヒラガ, ゲンナイ>
平田, 篤胤 <ヒラタ, アツタネ>
井原, 西鶴 <イハラ, サイカク>
松尾, 芭蕉 <マツオ, バショウ>
細川, 幽斎 <ホソカワ, ユウサイ>
件 名 FREE:鎌倉時代の仏教説話集
FREE:「撰集抄全注釈」
FREE:名古屋の女性学者
FREE:共同研究
FREE:文学作品
FREE:撰集抄研究会
FREE:9巻第8話「江口遊女事」
FREE:虚構文学
FREE:8巻第26話「遍昭」
FREE:松平文庫本
書誌ID BB11051213

 類似資料