ヘルプ
入力補助
English
TOP
国立女性教育会館
女性情報ポータル
新着案内
和雑誌記事採録誌
新聞記事採録紙
文献複写Web申込
新着資料アラートサービス
戻る
CLOSE
このページのリンク
コピー
他の検索サイト
Webcat Plus
CiNii Books
CiNii Research(論文)
国立国会図書館サーチ
Google
Google Books
Google Scholar
CLOSE
»
産経書房 : 女人入眼 永井紗耶子著(中央公論新社) : 北条政子と乱世の女たち : 評・吉田伸子(書評家)
(
産経新聞
)
データ種別
新聞記事
出版者
東京 : 産経新聞社
出版年
2022.05.08
所蔵情報を非表示
配架場所
巻 次
請求記号
登録番号
状 態
コメント
ISBN
刷 年
利用注記
請求メモ
新聞記事
7202225789
禁帯出
書誌詳細を非表示
人名
北条, 政子
大姫
丹後局
周子
<チカコ>
河越尼
慈円
永井, 紗耶子
吉田, 伸子
件 名
FREE:
大河ドラマ「鎌倉殿の13人」
FREE:
入内
FREE:
毒親
FREE:
尼将軍
書誌ID
BB11521399
類似資料
1
悲しみ・嫉妬…人は変わらない 新垣結衣、「鎌倉殿の13人」八重役で時代劇挑戦 遠い存在だった歴史上の人物一気に身近に / 野城千穂
2
「いざ鎌倉」小説や書籍に : 義時、政子 時代掘り下げ : 研究進み、実像明らかに 坂井孝一・創価大教授 / 川村律文
3
試写室 : 北条政子は悪女なのか : ザ・プロファイラー BSプレミアム / 宮田裕介
4
比企三姫 : 「大河」前に看板話題 : 系図パンフも : 東松山 / 磯田正重
5
気鋭新鋭 : 鎌倉研究 人物評丁寧に 鎌倉歴史文化交流館学芸員 山本みなみさん 32
6
夫婦の日本史 : 第98回 源頼朝(1147-1199年) 北条政子(1157-1225年) : 幕府創業を支えた「糟糠の妻」 / 渡部裕明
7
次代への名言 : はは(母)がなげきはあさからぬことに候。なぐさむべしともみえ候はね、あやうきほどに候(北条政子)
8
名ぜりふで読み解く 日本史(10) : 北条政子「その恩、既に山岳より高く 溟渤より深し」 『吾妻鏡』より / 呉座勇一(日本史学者)
9
親ありて : 書家 金澤翔子さんの母 泰子さん(下) : 娘の力信じ「世界一幸せ」 / 田口雅士
10
放射線 : 篤姫の明治維新 / 川勝平太=静岡文化芸術大学長
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:1回
※2021年8月30日以降