物語とトラウマ : クィア・フェミニズム批評の可能性 / 岩川ありさ著
モノガタリ ト トラウマ : クィア フェミニズム ヒヒョウ ノ カノウセイ
データ種別 | 図書 |
---|---|
出版情報 | 東京 : 青土社 , 2022.10 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | 475, vp ; 20cm |
所蔵情報を非表示
配架場所 | 巻 次 | 請求記号 | 登録番号 | 状 態 | コメント | ISBN | 刷 年 | 利用注記 | 請求メモ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
一般図書 |
|
910.2/Mo35 | 1000140191 |
|
9784791775002 |
|
|
書誌詳細を非表示
別書名 | 異なりアクセスタイトル:物語とトラウマ : クィアフェミニズム批評の可能性 |
---|---|
内容注記 | トラウマを語ることはできるか? 境界の乗り越え方 : 多和田葉子『容疑者の夜行列車』論 改稿が示す「奇跡」 : 李琴峰『独り舞』論 上演された自伝、聴き手たち : 古谷田奈月『リリース』論 クィアな記憶の継承 : 森井良「ミックスルーム」論 「バラカ」から「薔薇香」へ : 忘却に抗う虚構の強度をめぐって 変わり身せよ、無名のもの : 多和田葉子「献灯使」論 記憶と核の時代 : 林京子の仕事をめぐって 組みかわる物語 : 大江健三郎「美しいアナベル・リイ」論 読みなおすこと、回路をつくること : 大江健三郎と「憑在論」 たがいを支えあう言葉の回路 : 岩城けい『さようなら、オレンジ』論 前未来形の文学 : 小野正嗣『獅子渡り鼻』論 記憶を伝えるということ : 多和田葉子における「星座小説」 言葉が生まれ、物語が生まれる |
一般注記 | 博士論文「現代日本文学におけるトラウマの語り : フェミニズムとクィア批評の視座から」(東京大学, 2020年提出) を大幅に加筆・訂正したもの 参考文献一覧: p445-466 |
著者標目 | 岩川, ありさ(1980-) <イワカワ, アリサ> |
件 名 | BSH:小説(日本) BSH:日本文学 -- 歴史 -- 昭和時代(1945年以後) 全ての件名で検索 BSH:日本文学 -- 歴史 -- 平成時代 全ての件名で検索 BSH:トラウマ NDLSH:日本小説 -- 歴史 -- 1945- 全ての件名で検索 NDLSH:心的外傷 -- 文学上 全ての件名で検索 NDLSH:LGBT -- 文学上 全ての件名で検索 NDLSH:フェミニズム批評 WISH:文芸評論 WISH:性的マイノリティ WISH:セクシュアリティ WISH:災害 WISH:ジェンダー研究 |
分 類 | NDC9:910.264 NDC10:910.264 NDLC:KG381 |
書誌ID | BB11536657 |
ISBN | 9784791775002 |
NCID | BC17148740 |
目次/あらすじ
類似資料
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:109回
※2021年8月30日以降