ヘルプ
入力補助
English
TOP
国立女性教育会館
女性情報ポータル
新着案内
和雑誌記事採録誌
新聞記事採録紙
文献複写Web申込
新着資料アラートサービス
戻る
CLOSE
このページのリンク
コピー
他の検索サイト
CiNii Books
CiNii Research(論文)
国立国会図書館サーチ
Google
Google Books
Google Scholar
CLOSE
»
女性支援新法成立の意義と課題 / 戒能民江
(
K-peace
;
33
)
データ種別
和雑誌記事
出版情報
東京 : 日本キリスト教婦人矯風会 , 2022.10.00
掲載ページ
p.2-7
所蔵情報を非表示
配架場所
巻 次
請求記号
登録番号
状 態
コメント
ISBN
刷 年
利用注記
請求メモ
和雑誌記事
3000052785
禁帯出
書誌詳細を非表示
別書名
その他のタイトル:"売防法"から66年 女性支援新法の誕生
著者標目
戒能, 民江
件 名
WISH:
女性政策
WISH:
法律
WISH:
売春防止法
WISH:
婦人保護事業
書誌ID
BB11545311
類似資料
1
講演録 「女性支援新法でどう変わる、女性支援」戒能民江さん講演報告 支援者のためのフェミニストカウンセリング講座 / 戒能民江, 本田玲子
2
女性支援新法の成立に想う : 長い歩みと受け継がれたバトン / 細金和子
3
婦人政策としての婦人保護行政を考える / 田中寿美子
4
AVやセックスワークをめぐる新しい動き / 菊地夏野
5
女/貧困/福祉 : 主婦と売春婦の分断と共謀 / 堅田香緒里
6
かにた婦人の村創立50周年記念誌 : 婦人保護長期入所施設 / かにた婦人の村編
7
女性支援新法 基本方針から基本計画へ、具体的変革への道 矯風会・慈愛会共催オンラインセミナー / 笹本てる美
8
分断を超える「女性支援」へ : 新法はこうしてつくられた / 戒能民江
9
研究レポート : 困難な問題を抱える女性への支援 : 「保護更生」から「人権擁護」へ / 堀千鶴子
10
埼玉 女性支援新法施行でどう変わる? 「当事者中心」の姿勢に転換を 妊娠や出産、性暴力被害… お茶の水女子大 威能名誉教授が講演 / 出田阿生
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:41回
※2021年8月30日以降