ヘルプ
入力補助
English
TOP
国立女性教育会館
女性情報ポータル
新着案内
和雑誌記事採録誌
新聞記事採録紙
文献複写Web申込
新着資料アラートサービス
戻る
CLOSE
このページのリンク
コピー
他の検索サイト
Webcat Plus
CiNii Books
CiNii Research(論文)
国立国会図書館サーチ
Google
Google Books
Google Scholar
CLOSE
»
憂楽帳 当事者が開く道
(
毎日新聞
)
データ種別
新聞記事
出版者
東京 : 毎日新聞社
出版年
2023.06.01
所蔵情報を非表示
配架場所
巻 次
請求記号
登録番号
状 態
コメント
ISBN
刷 年
利用注記
請求メモ
新聞記事
7202327563
禁帯出
書誌詳細を非表示
人名
生島, 嗣
金, 秀蓮
件 名
FREE:
ヒト免疫不全ウイルス(HIV)陽性者支援認定NPO法人「ぷれいす東京」
FREE:
治療
FREE:
離職・転職
FREE:
告知状況
FREE:
HIV・エイズ対策
FREE:
感染症
書誌ID
BB11551289
類似資料
1
HIVと献血 : 包括的なリスク低減策を
2
くらしナビ ライフスタイル : 失業したゲイの男性救った家 / 藤沢美由紀
3
質問なるほドリ : HIV陽性者は職業が限られるの? : 医療が進み制限不要 日常生活で感染せず / 金秀蓮
4
医療ルネサンス 3646 : 増える性感染症 5 : 抗HIV薬で発症抑制 / 坂上博
5
HIVと共に生きる 下 : 感染等身大伝え、垣根取る : 治療は進歩助成も / 池乗有衣
6
短信 : 長期療養時代のHIV
7
NAVIGATOR ? エイズ : 早めの検査で発病予防 : 保健所が匿名、無料で実施 診断後の余命40年に / 小島正美
8
主張 : エイズ報告 : ようやく見え始めた希望
9
HIVとともに 産み育てる (1) : 「陽性」妊婦健診で衝撃 : 実績ある病院で無事出産 : 母子感染ほぼ防ぐ投薬・帝王切開出産
10
Hi sista(ハイシスタ) オトナの保健室 HIV治療、劇的に進歩 感染20年、薬2錠に 誤解や差別 今なお / 田中ゑれ奈、田部愛、机美鈴
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:4回
※2021年8月30日以降