女性・戦争・植民地1919-1939 / 澤田直, 野崎歓編 ; ドミニク・ベルテ [ほか著]
ジョセイ・センソウ・ショクミンチ 1919-1939
(日仏会館ライブラリー = Bibliothèque de la maison franco-japonaise ; 5)
データ種別 | 図書 |
---|---|
出版情報 | 東京 : 水声社 , 2025.3 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | 247p : 挿図 ; 22cm |
所蔵情報を非表示
配架場所 | 巻 次 | 請求記号 | 登録番号 | 状 態 | コメント | ISBN | 刷 年 | 利用注記 | 請求メモ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
一般図書 |
|
702.35/J76 | 1000142912 |
|
9784801008632 |
|
|
書誌詳細を非表示
別書名 | 奥付タイトル:女性・戦争・植民地1919-1939 : 両大戦間期フランスの表象 異なりアクセスタイトル:女性戦争植民地1919-1939 |
---|---|
内容注記 | 両大戦間期フランスの表象 : 女性、戦争、植民地 / 澤田直 [著] 『黒人世界評論』と『正当防衛』: 意識を目覚めさせる二つの武器としての雑誌 / ドミニク・ベルテ [著] 人種主義と帝国主義に抗して : ナンシー・キュナードの『ニグロ・アンソロジー』(一九三四年) / 中村隆之 [著] アンリ・マティスとプリミティヴィスムの変容 / 大久保恭子 [著] 一九三〇年代のシュルレアリスムとクロード・カーアンのアンガージュマン / 永井敦子 [著] 女性写真家と作家たち : ジゼル・フロイントを中心に / 澤田直 [著] 戦時下における看護婦、炊事婦、女性戦闘員の文学表象 : デュアメル、セリーヌからエルザ・トリオレまで / ジゼル・サピロ [著] マルグリット・デュラスにおける想起、記憶喪失、そして忘却 / 小川美登里 [著] 一九三〇年代末のフランス映画における第一次世界大戦 : 女性表象の映画的特徴と社会的問題 / ロラン・ヴェレー [著] アノニムな美徳 : アンドレ・バザンの日本映画評を通して見出される「天才」の概念 / 大久保清朗 [著] 水木洋子のインドシナ :『浮雲』(一九五五年)再考 / 木下千花 [著] 戦争にあらがうフランス映画 : 軍服の表象をめぐって / 野崎歓 [著] |
一般注記 | 表現種別: テキスト (ncrcontent), 機器種別: 機器不用 (ncrmedia), キャリア種別: 冊子 (ncrcarrier) その他の著者: 中村隆之, 大久保恭子, 永井敦子, ジゼル・サピロ, 小川美登里, ロラン・ヴェレー, 大久保清朗, 木下千花 シリーズ名, シリーズ番号は奥付前ページによる |
著者標目 | 沢田, 直 編者 <サワダ, ナオ> 野崎, 歓 (1959-) 編者 <ノザキ, カン> Berthet, Dominique, 1959- 著者 中村, 隆之 (1975-) 著者 <ナカムラ, タカユキ> 大久保, 恭子 (1954-) 著者 <オオクボ, キョウコ> 永井, 敦子 (1961-) 著者 <ナガイ, アツコ> Sapiro, Gisèle 著者 Ogawa, Midori 著者 Véray, Laurent 著者 大久保, 清朗 (1978-) 著者 <オオクボ, キヨアキ> 木下, 千花 著者 <キノシタ, チカ> |
件 名 | BSH:芸術 -- フランス
全ての件名で検索
NDLSH:芸術 -- フランス -- 歴史 -- 1914-1940 全ての件名で検索 WISH:女性像 WISH:黒人問題 WISH:表現 |
分 類 | NDC9:702.35 NDC10:702.35 NDLC:K181 |
書誌ID | BB11607952 |
ISBN | 9784801008632 |
NCID | BD11175850 |
目次/あらすじ
類似資料
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:13回
※2021年8月30日以降