このページのリンク

フィクションとしての家族 : 近現代ドイツ語圏における家族の文学史 / 吉田耕太郎 [ほか] 編著
フィクション トシテノ カゾク : キンゲンダイ ドイツゴケン ニオケル カゾク ノ ブンガクシ

データ種別 図書
出版情報 京都 : 松籟社 , 2025.3
本文言語 日本語
大きさ 375p ; 19cm

所蔵情報を非表示

一般図書
940.2/F25 1000142917
9784879844613

書誌詳細を非表示

別書名 その他のタイトル:Familie
内容注記 感情とカップル : ゲラート、ゲーテ、レンツの小説を例に / 吉田耕太郎著
「子殺し女」の文学 : 十八世紀末におけるケア領域の浮上 / 菅利恵著
希求され、拒まれる家族 : クレメンス・ブレンターノの『ゴドヴィ』を中心に / 宮田眞治著
母親たちの女性解放 : 19世紀の家庭雑誌とカール・グツコー『家のかまどの団欒』誌 / 西尾宇広 著
シュトルムの『白馬の騎手』における家族の幻影 / 藤原美沙 著
良き家族の恵まれた犠牲者たち : トーマス・マン『ブッデンブローク家の人びと』にみる家父長主義的家族 / 坂本彩希絵著
ザルテン『バンビ』に見る家族像 : 異性愛と父子愛の緊張関係 / 川島隆著
近代家族とセクシュアリティ : ウニカ・ツュルンの『暗い春』について / 田丸理砂著
ジェンダー、痛み、悼み : エルフリーデ・イェリネク『スポーツ劇』における「家族」 / 福岡麻子著
ナチズムとの対決の場としての「家族」と移民の「家族」 / 徳永恭子著
一般注記 表現種別: テキスト (ncrcontent), 機器種別: 機器不用 (ncrmedia), キャリア種別: 冊子 (ncrcarrier)
その他のタイトルはジャケットによる
その他の編著者: 西尾宇広, 福岡麻子, 藤原美沙
著者標目 吉田, 耕太郎 著者 <ヨシダ, コウタロウ>
西尾, 宇広 (1985-) 著者 <ニシオ, タカヒロ>
福岡, 麻子 著者 <フクオカ, アサコ>
藤原, 美沙 著者 <フジワラ, ミサ>
件 名 BSH:ドイツ文学 -- 歴史  全ての件名で検索
BSH:家族 -- 歴史  全ての件名で検索
NDLSH:ドイツ文学 -- 歴史 -- 近代  全ての件名で検索
NDLSH:家族 -- 文学上  全ての件名で検索
WISH:家族観
WISH:家族関係
WISH:表現
WISH:育児
WISH:ジェンダー
WISH:近代社会
分 類 NDC9:940.26
NDC10:940.26
NDLC:KS334
書誌ID BB11613588
ISBN 9784879844613
NCID BD11217790
目次/あらすじ

 類似資料