ヘルプ
入力補助
English
TOP
国立女性教育会館
女性情報ポータル
新着案内
和雑誌記事採録誌
新聞記事採録紙
文献複写Web申込
新着資料アラートサービス
戻る
CLOSE
このページのリンク
コピー
他の検索サイト
CiNii Books
CiNii Research(論文)
国立国会図書館サーチ
Google
Google Books
Google Scholar
CLOSE
»
(語る 人生の贈りもの)デザイナー 稲葉賀惠:2 西洋かぶれ、敗戦悟っていた父 / 松沢奈々子
(
朝日新聞
)
データ種別
新聞記事
出版情報
東京 : 朝日新聞社 , 2025.07.16
所蔵情報を非表示
配架場所
巻 次
請求記号
登録番号
状 態
コメント
ISBN
刷 年
利用注記
請求メモ
新聞記事
7202528617
禁帯出
書誌詳細を非表示
人名
松沢, 奈々子
稲葉, 賀惠
稲葉, 佳枝
件 名
FREE:
稲葉商店
FREE:
戦争
FREE:
空襲
FREE:
焼夷弾
FREE:
タイプライター
書誌ID
BB11613973
類似資料
1
銃後の夏語り継ぐ女性たち 7 : 水戸空襲の語り部大山好子さん(78) : 放心して眺めた炎の街 / 藤崎和則
2
平和の俳句 戦後70年 : 千葉県松戸市 亀井洋子さん(91) : 短い指は生きた証し : ありがたや和やかな日々七十年 / 中山高志
3
読者のひろば : わが半生の記 越中人の系譜 坂田美紀子 (7) : 娘背負い火の中逃げる
4
空襲の惨禍どう伝える 宇和島「記録する会」 : 戦後75年 : 「今日の聞き手は、明日の語り部」宇和島空襲を記録する会 : 凄惨な光景もう二度と 体験記映像化し次代に / 井上華菜子
5
(戦後80年)1945年、お正月のわたしは B29飛ぶ空の下、すかすかのおせち / 渡辺洋介
6
横浜大空襲あす67年 : 80歳女性「火の海逃げ惑った」 : 両手のやけど痕語る決意 / 中山高志
7
語り継ぐ夏 とちぎ戦後63年 (4) : 宇都宮空襲で被災した小林新子さん : 赤い悪夢絵本の表紙に : 書けなかった「傷」も
8
私のなかの歴史草の根から草の根へ(2) : 元国会議員竹村泰子さん : 戦時下の神戸 : 空襲避け郊外に移住 / 成谷利彰
9
戦後75年 : 水戸空襲の記憶、後世に : 元水戸市立博物館館長玉川里子さん : 05年から体験聞き取り、語り継ぐ / 鈴木聡美
10
記憶つなぐとやま戦後71年 : 大空襲亡き母克明に 富山の小中さん : 「この小さい子達に何の罪があろうか」 : 50年前の手記大切に保管 / 社会部・荒木佑子
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:3回
※2021年8月30日以降