石川県における周産期からの協働を目指した支援実践報告 : 多機関連携構築の意義とその中で母子保健が果たす役割とは / 沼田直子
	
	
		
	
	
	
		
			
			
				
					(母子保健情報誌 ; 6)
				
			
		
	
	
| データ種別 | 和雑誌記事 | 
|---|---|
| 出版情報 | 東京 : 厚生労働省 , 2021.03.00 | 
| 掲載ページ | p.47-52 | 
所蔵情報を非表示
| 配架場所 | 巻 次 | 請求記号 | 登録番号 | 状 態 | コメント | ISBN | 刷 年 | 利用注記 | 請求メモ | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 和雑誌記事 |  | 3000052192 |  |  |  | 禁帯出 | 
書誌詳細を非表示
| 別書名 | その他のタイトル:成育基本法をふまえたメンタルヘルス支援 : 自治体における多機関連携による切れ目のない支援 | 
|---|---|
| 著者標目 | 沼田, 直子 | 
| 件 名 | WISH:保健師 WISH:助産師 WISH:育児不安 WISH:精神科 WISH:ネットワーク WISH:児童福祉 FREE:健やか妊娠育児支援強化事業 FREE:ハイリスク妊産婦 FREE:EPDS(エディンバラ産後うつ質問紙票) FREE:虐待予防 FREE:要保護児童対策地域協議会 FREE:子育て世代包括支援センター | 
| 書誌ID | BB11531828 | 
類似資料
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:38回
※2021年8月30日以降

