ヘルプ
入力補助
English
TOP
国立女性教育会館
女性情報ポータル
新着案内
和雑誌記事採録誌
新聞記事採録紙
文献複写Web申込
新着資料アラートサービス
CLOSE
このページのリンク
コピー
他の検索サイト
CiNii Books
CiNii Research(論文)
国立国会図書館サーチ
Google
Google Books
Google Scholar
CLOSE
»
やさしい経済学 仕事とジェンダー格差(5) 就業中断とキャリアの断絶 / 麦山亮太(学習院大学准教授)
(
日本経済新聞
)
データ種別
新聞記事
出版情報
東京 : 日本経済新聞社 , 2023.09.15
所蔵情報を非表示
配架場所
巻 次
請求記号
登録番号
状 態
コメント
ISBN
刷 年
利用注記
請求メモ
新聞記事
7202332482
禁帯出
書誌詳細を非表示
人名
麦山, 亮太
件 名
FREE:
女性のキャリア形成
FREE:
出産・育児
FREE:
再就職
FREE:
非正社員
FREE:
職務経験
FREE:
スキル
FREE:
男女の格差縮小
書誌ID
BB11560304
類似資料
1
埼玉 デジタル人材になろう 女性の就業支援へ無料講座 県、来月1日からオンライン / 杉原雄介
2
大学サバイバル : 昭和女子大坂東真理子学長 : 良妻賢母は古くないですか? : 社会を支える力もつけてもらう / 大井田ひろみ
3
やさしい経済学 仕事とジェンダー格差 (9) 根本に踏み込む政策が重要 / 麦山亮太(学習院大学准教授)
4
働く女性54%「非正規」厚労省まとめ昨年、過去最高に / 山崎友記子
5
BeMe~私らしく 国際女性デー2025 女性昇進、課長の壁 管理職になれる率、男性の1/4 活躍推進法成立10年、格差なお 昇進後も続く苦悩 仕事と生活、両立足かせ / 塩田彩、嶋田夕子、藤沢美由紀
6
経済教室 : 人的資本研究報告 日本経済研究センター : 生産性向上時間当たりで : 生活を犠牲にせず 女性の潜在力活用、今こそ / 小峰隆夫 日本経済研究センター主任研究員法政大学教授
7
(耕論)男女の賃金格差を考える 女性は家、根強い社会規範 牧野百恵さん(経済学者) キャリア格差、縮小すれば 伊岐典子さん(21世紀職業財団特別顧問) 選ばれる企業へ、是正必要 趙愛子さん(メルカリ経営戦略室I&Dチームマネージャー) / 高重治香、田中聡子、藤えりか
8
論点 : 坂東真理子氏 : 大学の女性キャリア支援 : 「社会の現実」教えよう
9
男女間賃金格差、解消への一手は 短期間でも成果出せる エッジ認証財団創設者 アニエラ・ウングレサン氏 改善の行動計画求める 首相補佐官 矢田稚子氏 スピード感が重要 / 中村奈都子、沢田範子
10
いま考える くらしと経済 明日を選ぶ2016参院選(2) : OECDシニア・エコノミスト ランダル・ジョーンズ氏 : 「三本目の矢」強化女性活用を : アベノミクス財政収支赤字を縮小 / 池尾伸一
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:13回
※2021年8月30日以降