このページのリンク

早稲田ビジネススクール・レビュー = Waseda Business School review
ワセダ ビジネス スクール レビュー

データ種別 雑誌
出版情報 東京 : 日経BP企画
東京 : 日経BP出版センター (発売) , 2004-
本文言語 日本語
大きさ 28cm

所蔵情報を非表示

情報センター3階 9 2009-2009

 所蔵巻号一覧

情報センター3階 9 2009.01.31
情報センター3階 9 2009.01.31


書誌詳細を非表示

別書名 親書誌タイトル:日経BPムック
異なりアクセスタイトル:WBS review
一般注記 奥付による編者表示: 日経BP企画, 早稲田大学アジア太平洋研究センター、早稲田大学ビジネススクール
第9号特集「ダイバーシティの潮流と現実」
第9号: 多様な人材をいかすために : 組織とリーダーに必要なマネジメントとは / 谷口真美
第9号: インタビュー : 慣習と言語が違うからこそ求められるコミュニケーション能力 : 海外での事業に求めらるマネジメント / 小澤秀樹 [述] ; 内田和成聞き手
第9号: ダイバーシティの目的を明確化せよ : 米国企業にみる経営の在り方 / 高津尚志
第9号: 対談 : 休業復帰支援制度から、企業風土改革により働きやすい職場を追及 / 小室淑恵, 山田英夫述
第9号: ダイバーシティ・マネジメントは流行か、それとも経営のニーズか / 大高美樹
第9号: 対談 : ダイバーシティ浸透への最短距離 : 社内プロセスを“見える化”し、目標値を明確に / 内田和成, 内永ゆか子述
第9号: 多様性の高いチームを活かす要件 : シナジーを創出するファンダメンタルスキルとは / 船川敦志
著者標目 早稲田大学アジア太平洋研究センター <ワセダ ダイガク アジア タイヘイヨウ ケンキュウ センター>
早稲田大学ビジネススクール <ワセダ ダイガク ビジネス スクール>
日経BP企画 <ニッケイ BP キカク>
書誌ID SB31000708
NCID AA11995082