その規範を動かすもの / 山崎喜代子編
ソノ キハン オ ウゴカス モノ
(生命の倫理 / 山崎喜代子編 ; [1])
データ種別 | 図書 |
---|---|
出版情報 | 福岡 : 九州大学出版会 , 2004.3 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | vii, 308p ; 21cm |
所蔵情報を非表示
配架場所 | 巻 次 | 請求記号 | 登録番号 | 状 態 | コメント | ISBN | 刷 年 | 利用注記 | 請求メモ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
一般図書 |
|
490/Se18 | 1000121549 |
|
9784873788241 |
|
|
書誌詳細を非表示
内容注記 | 第四章: 生命倫理における直観と論理 : ヘアによる人工妊娠中絶問題への「黄金律論法」の適用とその問題点 / 高橋文彦著 第五章: 生命倫理と権利概念 : 妊娠中絶の問題を手がかりに / 伊佐智子著 第八章: よい血統の者と生まれなかったほうがよかった者 : 米国優生政策の歴史 / K・J・シャフナー著 第九章: ナチス優生政策とキリスト教会 : 遺伝病子孫予防法(断種法)への対応 / 河島幸夫著 第十章: 近代日本の優生思想と国家保健政策 / 中島充子著 |
---|---|
著者標目 | 山崎, 喜代子 <ヤマザキ, キヨコ> |
件 名 | BSH:生命倫理 WISH:科学技術 WISH:生物学 WISH:中絶 WISH:胎児 WISH:自己決定権 WISH:リプロダクティブ・ライツ WISH:人権 WISH:社会政策 WISH:優生学 WISH:優生保護 |
分 類 | NDC8:490.15 NDC9:490.15 |
書誌ID | BB11134621 |
ISBN | 4873788242 |
NCID | BA66793620 |
目次/あらすじ
類似資料
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:47回
※2021年8月30日以降