不況と女性 / 足立眞理子編
フキョウ ト ジョセイ
(女性学連続講演会 : より深く掘り下げるために ; 第7期)
データ種別 | 図書 |
---|---|
出版情報 | 堺 : 大阪女子大学女性学研究センター , 2003.6 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | 44p ; 21cm |
所蔵情報を非表示
配架場所 | 巻 次 | 請求記号 | 登録番号 | 状 態 | コメント | ISBN | 刷 年 | 利用注記 | 請求メモ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
一般図書 |
|
367/J76 | 1005022758 |
|
|
|
|
書誌詳細を非表示
内容注記 | ワーク・シェアリングとは何か / 久場嬉子[述] 小泉改革は「主婦の構造改革」か / 大沢真理[述] 転換点に立つ男女雇用平等政策 : 新しい社会システムの構築に向けて / 竹中恵美子[述] |
---|---|
一般注記 | 会期:2002年6月8日〜7月6日 |
著者標目 | 足立, 真理子(1953-) <アダチ, マリコ> |
件 名 | WISH:女性労働問題 WISH:ワーク・シェアリング WISH:ジェンダー・バイアス WISH:雇用形態 WISH:女性政策 WISH:労働政策 WISH:経済政策 WISH:専業主婦 WISH:年金 |
書誌ID | BB11018823 |
NCID | BA67413248 |
類似資料
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:13回
※2021年8月30日以降