被虐待児童への支援論を学ぶ人のために / 加茂陽編
ヒギャクタイ ジドウ エノ シエンロン オ マナブ ヒト ノ タメ ニ
データ種別 | 図書 |
---|---|
出版情報 | 京都 : 世界思想社 , 2006.5 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | xi, 288p : 挿図 ; 19cm |
所蔵情報を非表示
配架場所 | 巻 次 | 請求記号 | 登録番号 | 状 態 | コメント | ISBN | 刷 年 | 利用注記 | 請求メモ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
一般図書 |
|
369.4/H56 | 1000118671 |
|
4790711935 |
|
|
書誌詳細を非表示
別書名 | 異なりアクセスタイトル:被虐待児童への支援論を学ぶ人のために |
---|---|
内容注記 | 被虐待児童への支援の基礎理論 / 加茂陽著 被虐待児童への支援技法とその体系化 / 大下由美著 「心理化」する「児童虐待の誕生」の系譜 : 児童ソーシャルワークの思想史 / 木原活信著 今日の被虐待児童への支援論 : 精神保健の立場から / 槇野葉月著 被虐待児童とその家族への支援 / 加茂陽, 森光珠紀著 児童養護施設で暮らす被虐待児童への処遇法 : ナラティブ・アプローチ / 加茂陽, 前田佳代, 大下由美著 地域と被虐待児童への支援 : コミュニケーション・システム過程のネットワークの視点から / 大下由美著 児童虐待と世代間システム / 川本和司著 児童の虐待と引きこもり / 松岡伸子著 支援論の評価と吟味 : 「児童虐待の事例」を読み解くために知っておきべきいくつかのこと / 横田恵子著 最後に : 残された課題 / 加茂陽著 |
一般注記 | 学習案内文献: p273-282 引用文献: 節末 |
著者標目 | 加茂, 陽(1945-) <カモ, キヨシ> |
件 名 | BSH:児童虐待 BSH:ケース・ワーク NDLSH:児童福祉 -- 日本 全ての件名で検索 WISH:ソーシャル・ワーカー WISH:事例研究 WISH:家族関係 |
分 類 | NDC8:369.4 NDC9:367.6 |
書誌ID | BB11083236 |
ISBN | 4790711935 |
NCID | BA76938038 |
目次/あらすじ
類似資料
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:31回
※2021年8月30日以降