インドネシア九・三〇事件と民衆の記憶 / ジョン・ローサ, アユ・ラティ, ヒルマル・ファリド編 ; 亀山恵理子訳
インドネシア キュウ サンジュウ ジケン ト ミンシュウ ノ キオク
(アジア現代女性史 / 藤目ゆき監修 ; 5)
データ種別 | 図書 |
---|---|
出版情報 | 東京 : 明石書店 , 2009.6 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | 430p : 挿図 : 地図 ; 20cm |
所蔵情報を非表示
配架場所 | 巻 次 | 請求記号 | 登録番号 | 状 態 | コメント | ISBN | 刷 年 | 利用注記 | 請求メモ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
一般図書 |
|
220/A27 | 1000123200 |
|
9784750330020 |
|
|
書誌詳細を非表示
別書名 | 原タイトル:Tahun yang tak pernah berakhir : memahami pengalaman korban 65 : esai-esai sejarah lisan 異なりアクセスタイトル:インドネシア九・三〇事件と民衆の記憶 異なりアクセスタイトル:インドネシア九三〇事件と民衆の記憶 異なりアクセスタイトル:インドネシア九・三〇事件と民衆の記憶 異なりアクセスタイトル:インドネシア九・三〇事件と民衆の記憶 |
---|---|
内容注記 | 日本語版のための序章 / ジョン・ローサ, アユ・ラティ著 ; 河合大輔訳 九・三〇事件後の中ジャワにおける逮捕と殺害 / リント・トリ・ハスウォロ 行き止まりだらけの道で待ち続ける : 被害者家族の話 / ヤヤン・ウィルディハルト 女が政治囚になったとき / ジョセファ・スカルティニンシ 「集い」と気丈さ : 狂気の最中でもちこたえる知恵 / アキノ・W・ハユンタ, ジョン・ローサ ロームシャと開発 : スハルト体制における政治囚の強制労働 / ラジフ 南ブリタルにおけるPKIの武力闘争とトリスラ作戦 / アンドレ・リム グムラールのスケッチ / グムラール |
一般注記 | 原著 (2004) の翻訳 六五年被害者の作品--回想録、自叙伝、伝記: p426-427 監修者: 藤目ゆき |
著者標目 | 藤目, ゆき(1959-) <フジメ, ユキ> Roosa, John Ratih, Ayu Farid, Hilmar 亀山, 恵理子(1972-) <カメヤマ, エリコ> |
件 名 | BSH:九月三〇日事件(1965) WISH:虐殺 WISH:被害者 WISH:オーラル・ヒストリー WISH:性暴力 |
分 類 | NDC8:224 NDC9:224 |
書誌ID | BB11176156 |
ISBN | 9784750330020 |
NCID | BA90497952 |
目次/あらすじ
類似資料
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:12回
※2021年8月30日以降