フェミニズム理論 / 天野正子 [ほか] 編集委員 ; 斎藤美奈子編集協力 ; 江原由美子解説
フェミニズム リロン
(新編日本のフェミニズム ; 2)
データ種別 | 図書 |
---|---|
出版情報 | 東京 : 岩波書店 , 2009.11 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | xiv, 325p : 挿図 ; 19cm |
所蔵情報を非表示
配架場所 | 巻 次 | 請求記号 | 登録番号 | 状 態 | コメント | ISBN | 刷 年 | 利用注記 | 請求メモ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
一般図書 |
|
367.21/Sh69 | 1000124961 |
|
9784000281379 |
|
|
書誌詳細を非表示
内容注記 | 知識批判から女性の視点による近代観の創造へ / 江原由美子 「女の視座」をつくる / 井上輝子 ジェンダー : コスモロジーと自律の牢獄 / 萩原弘子 フェミニスト社会学のゆくえ / 田中和子 フェミニズム理論と哲学 / 大越愛子 女性と仏教 / 源淳子 女性史は成立するか / 水田珠枝 マルクス主義フェミニズムとその理論的射程 / 久場嬉子 エコロジカル・フェミニズムの地平をさぐる / 足立眞理子 「近代」とフェミニズム : 歴史社会学的考察 / 落合恵美子 身体史の射程 : あるいは、何のために身体を語るのか / 荻野美穂 家父長制の物質的基礎 / 上野千鶴子 からかいの政治学(抄) / 江原由美子 科学知識とジェンダー(抄) / 小川眞里子 身体的性差という虚構 / 竹村和子 出来事の現実 / 岡真理 リベラリズムの困難からフェミニズムへ(抄) / 岡野八代 正義論における家族の位置(抄) / 野崎綾子 |
---|---|
一般注記 | その他の編集委員: 伊藤公雄, 伊藤るり, 井上輝子, 上野千鶴子, 江原由美子, 大沢真理, 加納実紀代 参考文献: 論末 参考文献・読書案内: p38-44 出典一覧: p322-323 |
著者標目 | *天野, 正子(1938-) <アマノ, マサコ> 斎藤, 美奈子(1956-) <サイトウ, ミナコ> 江原, 由美子(1952-) <エハラ, ユミコ> |
件 名 | BSH:女性問題 NDLSH:女性学 WISH:女性学 WISH:フェミニズム理論 WISH:女性社会学 WISH:男性中心主義 WISH:からだ WISH:家事労働 WISH:無償労働 WISH:慰安婦 WISH:自由主義 FREE:イヴァン・イリッチ |
分 類 | NDC8:367.21 NDC9:367.21 NDLC:EF77 |
書誌ID | BB11218756 |
ISBN | 9784000281379 |
NCID | BB00200805 |
目次/あらすじ
類似資料
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:41回
※2021年8月30日以降