女性学をつなぐ : 女性学研究会アーカイブ / 女性学研究会編著
ジョセイガク オ ツナグ : ジョセイガク ケンキュウカイ アーカイブ
データ種別 | 図書 |
---|---|
出版情報 | 東京 : 新水社 , 2009.11 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | 138p ; 21cm |
所蔵情報を非表示
配架場所 | 巻 次 | 請求記号 | 登録番号 | 状 態 | コメント | ISBN | 刷 年 | 利用注記 | 請求メモ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
一般図書 |
|
367.2/J76 | 1005032307 | 神田道子文庫 | 9784883851232 |
|
|
||
情報センター3階 |
|
367.2/J76 | 1005030473 |
|
9784883851232 |
|
|
書誌詳細を非表示
内容注記 | 差異を交流の契機に : サークルとしての「初期」女性学研究会 / 天野正子 [著] 日本の女性学の牽引車だった女性学研究会 / 井上輝子 [著] メアリ・ビーアドが女性アーカイブに託した夢 / 上村千賀子 [著] 女性学教育研究を支える研究会での学び / 内海﨑貴子 [著] 女性学研究会との出会い / 大島志津子 [著] 歴史的時間の共有者たち : 「ジェンダー」を浸透させたメンバーの活動 / 亀田温子 [著] ジェンダー視点からする「経済学批判」 : マルクス主義フェミニズムから、フェミニスト経済学へ / 久場嬉子 [著] 女性学研究と歩んで / 酒井はるみ [著] 地域で展開するジェンダー平等政策へ : 雇用機会均等法と両立支援策を中心に / 塩田咲子 [著] 女性の経済力の高まりと女性全体の社会的地位向上 / 篠塚英子 [著] 女性学と私 / 袖井孝子 [著] インドの女性問題の過去と現在 : インド独立後初の女性大統領就任演説を中心に / 鳥井千代香 [著] 女性学/ジェンダー研究という知の生産 / 内藤和美 [著] いまこそ女性学/ジェンダー学を市民と地域社会のために / 波田あい子 [著] 女性学/ジェンダー研究のインパクトについて / 目黒依子 [著] 越境するフェミニズム、女性学/ジェンダー研究 : 黎明期の女性学研究教育から21世紀の知の変革へ / 矢澤澄子 [著] 座談会 女性学研究会の30年を次代につなぐ / 井上輝子 [ほか述] |
---|---|
一般注記 | 女性学研究会関連年表: p[101]-136 参考文献あり |
著者標目 | 女性学研究会 <ジョセイガク ケンキュウカイ> |
件 名 | BSH:女性問題 WISH:男女平等 WISH:ジェンダー研究 WISH:女性研究 WISH:フェミニズム WISH:女性政策 WISH:地位の向上 WISH:男女雇用機会均等法 WISH:女性問題 |
分 類 | NDC8:367.2 NDC9:367.1 |
書誌ID | BB11177778 |
ISBN | 9784883851232 |
NCID | BB00386532 |
目次/あらすじ
類似資料
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:20回
※2021年8月30日以降