ファミリー・ソーシャルワークの理論と技法 : 社会構成主義的観点から / 大下由美, 小川全夫, 加茂陽編
ファミリー・ソーシャルワーク ノ リロン ト ギホウ : シャカイ コウセイ シュギテキ カンテン カラ
データ種別 | 図書 |
---|---|
出版情報 | 福岡 : 九州大学出版会 , 2014.10 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | x, 271p : 挿図 ; 26cm |
所蔵情報を非表示
配架場所 | 巻 次 | 請求記号 | 登録番号 | 状 態 | コメント | ISBN | 刷 年 | 利用注記 | 請求メモ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
一般図書 |
|
369.1/F13 | 1000129677 |
|
9784798501437 |
|
|
書誌詳細を非表示
別書名 | 標題紙タイトル:Family social work theory and technique 異なりアクセスタイトル:ファミリーソーシャルワークの理論と技法 : 社会構成主義的観点から |
---|---|
内容注記 | 新しいファミリー・ソーシャルワーク論の構築を目指して : 「私」とケアの概念を軸に / 加茂陽, 大下由美著 「私」によるソーシャルワーク論考 / 山岸文恵著 社会の構造と力学 / 岡本晴美, 加茂陽著 差異生成論とソーシャルワーク / 田高寛士著 日本における地域福祉の脱構築と再構築 / 小川全夫著 「私」によるケアと技法論 / 大下由美著 問題解決過程の効果測定論 / 大下由美著 問題解決過程の効果測定の実際 / 大下由美著 支援モデルの展開 : 逆説的因果論から社会構成主義的生成論へ / 加茂陽著 ファミリー・ソーシャルワーカーの役割と里親家族支援論 / 大下由美, 加茂陽, 前田佳代著 被虐待児童と里親家族への支援論 : 家族構造変容論の視点から / 山田修三著 家族エンパワーメントと退院支援 / 執行良子, 神成成子, 加茂陽, 大下由美著 介護実践におけるポジティブ・リフレーミングの有用性 / 中尾恵子著 高齢者とその家族への支援論 : コミュニケーション理論の視点から / 藤原恵美著 高齢者支援論の再考 : 存在論的視点から / 西田知世著 |
一般注記 | 文献: 各章末 |
著者標目 | 大下, 由美 <オオシタ, ユミ> 小川, 全夫(1943-) <オガワ, タケオ> 加茂, 陽(1945-) <カモ, キヨシ> |
件 名 | BSH:ケース・ワーク BSH:家族 NDLSH:ケースワーク NDLSH:家族 WISH:家族療法 WISH:子育て支援 WISH:ソーシャル・ワーカー |
分 類 | NDC9:369.16 |
書誌ID | BB11331599 |
ISBN | 9784798501437 |
NCID | BB16661104 |
目次/あらすじ
類似資料
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:36回
※2021年8月30日以降