スポーツ指導に必要なLGBTの人々への配慮に関する調査研究 / 來田享子編
スポーツ シドウ ニ ヒツヨウ ナ LGBT ノ ヒトビト エノ ハイリョ ニ カンスル チョウサ ケンキュウ
(日本スポーツ協会スポーツ医・科学研究報告 ; 平成30年度.I)
データ種別 | 図書 |
---|---|
出版情報 | 東京 : 日本スポーツ協会 , 2019.3 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | 110p ; 26cm |
所蔵情報を非表示
配架場所 | 巻 次 | 請求記号 | 登録番号 | 状 態 | コメント | ISBN | 刷 年 | 利用注記 | 請求メモ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
一般図書 | 第2報 | 780/Su75 | 1005044464 |
|
|
|
|
書誌詳細を非表示
内容注記 | トランスジェンダーの人権 : ジェンダー・アイデンティティと性別変更をめぐる個人の尊重の射程 / 建石真公子著 「スポーツ指導者のスポーツ経験とスポーツ観に関する調査」結果報告 / 高峰修著 スポーツ団体のジェンダー課題等への取り組みについて / 大勝志津穂著 加盟団体へのヒアリング調査結果 / 藤山新, 松宮智生著 スポーツにおける LGBT が抱える課題と求められる対応 : 支援組織・医師・大学教員等の専門家への聞き取り調査の結果から : 第1項 調査の概要 / 來田享子, 建石真公子著 第2項: DSDs(性分化疾患)を持つ人々とその家族が抱える困難, 求められる対応 : ヨ ヘイル氏(ネクスDSD)への聞き取り調査結果を中心に / 來田享子, 建石真公子著 第3項: トランスジェンダーの人々とその家族が抱える困難, 求められる対応 : 中塚幹也氏(GID学会理事長)への聞き取り調査結果を中心に / 來田享子, 建石真公子著 第4項: 大学の専門部署における LGBT 支援経験にもとづくLGBT 当事者の困難と求められる対応 : 大賀一樹氏(早稲田大学GSセンター)への聞き取り調査結果を中心に / 來田享子, 建石真公子著 第5項: 大学教育におけるスポーツ指導場面から想定されるLGBT当事者の困難と求められる対応 : 荒井弘和氏(法政大学文学部心理学科教授)への聞き取り調査結果を中心に / 來田享子, 建石真公子著 ヨーロッパ評議会「スポーツに関する拡大部分協定(EPAS)」にもとづく公開ハンドブック“LGBT inclusion in Sport" / 來田享子著 中央競技団体におけるハラスメントへの取り組み : 2016年日本体育協会による国民体育大会に係る競技団体書面調査の結果から / 田原淳子著 |
---|---|
一般注記 | 表紙の発行者: 日本スポーツ協会スポーツ医・科学専門委員会 |
著者標目 | 來田, 享子 <ライタ, キョウコ> |
件 名 | WISH:性的マイノリティ WISH:スポーツ WISH:人権 |
書誌ID | BB11478185 |
NCID | BC03664399 |
類似資料
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:29回
※2021年8月30日以降