新板女用仮字書筆 / [村井範啓編・跋 ; 北尾雪坑斎画 ; 中谷楮同書] . 筆海子長谷川筆女教文海智恵嚢 / [志田垣与祐編 ; 長谷川貞寿書 ; 寺井重房画 ; 白雲館跋] . 女用大成・教訓躾方女用紅葉の錦 . 女要福寿台 / [高田政度編 ; 戸田正栄書 ; 竹原春潮斎画]
シンパン ジョヨウ カナガキ フデ . ヒッカイシ ハセガワ ヒツ ジョキョウ ブンカイ チエブクロ . ジョヨウ タイセイ キョウクン シツケガタ ニョヨウ モミジ ノ ニシキ . ジョヨウ フクジュダイ
(江戸時代女性文庫 ; 33)
データ種別 | 図書 |
---|---|
版 | [影印版] |
出版情報 | 東京 : 大空社 , 1995.11 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | 1冊 ; 22cm |
所蔵情報を非表示
配架場所 | 巻 次 | 請求記号 | 登録番号 | 状 態 | コメント | ISBN | 刷 年 | 利用注記 | 請求メモ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3階書庫 |
|
210.5/E24 | 1000106545 |
|
|
|
|
書誌詳細を非表示
別書名 | 異なりアクセスタイトル:女用仮字書筆 : 新板 異なりアクセスタイトル:女教文海智恵嚢 : 筆海子長谷川筆 異なりアクセスタイトル:女用紅葉の錦 : 女用大成・教訓躾方 その他のタイトル:女文硯 その他のタイトル:女中重宝日要文章 その他のタイトル:女要文章福寿台 |
---|---|
一般注記 | 解題:天野晴子 「新板女用仮字書筆」は寛延2年(1749)1月刊, 大阪・村井喜太郎板, 大空社藏 「筆海子長谷川筆女教文海智恵嚢」は目録題「女文硯」, 文化元年(1804)再板, 大阪・,塩屋平助板, 大空社藏 「女用大成・教訓躾方女用紅葉の錦」は目録題「女中重宝日要文章」, 宝暦13年(1763)3月刊, 江戸・ 山崎金兵衛, 京都・菱屋治兵衛板, 謙堂文庫蔵 「女要福寿台」は首題「女要文章福寿台」, 天明5年(1785)1月刊, 京都・芳野屋為八板, 謙堂文庫蔵 |
著者標目 | 天野, 晴子 <アマノ, ハルコ> 村井, 範啓 <ムライ, ノリヒロ> 北尾, 辰宣 <キタオ, トキノブ> 中谷, 楮同 <ナカヤ, チョドウ> 志田垣, 与助 <シダガキ,ヨスケ> 長谷川, 妙貞 <ハセガワ, ミョウテイ> 寺井, 重房 <テライ, シゲフサ> 白雲館 <ハクウンカン> 高田, 清兵衛 <タカダ, セイベエ> 戸田, 儀左衛門 <トダ, ギザエモン> 竹原, 春朝斎(-1800) <タケハラ, シュンチョウサイ> |
件 名 | JUSH:女子教育 JUSH:手紙 FREE:往来物 |
分 類 | NDC8:367.21 |
書誌ID | BB10029745 |
ISBN | 4872369807 |
NCID | BN13726897 |
目次/あらすじ
類似資料
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:26回
※2021年8月30日以降