該当件数:42件
論点 「多様性」の行方 否定でトランプ氏基盤固め 三牧聖子・同志社大大学院教授 歴史に逆行する反DEI 小木曽麻里・SDGインパクトジャパン代表取締役 米国から反動の輸入に懸念 松岡宗嗣・一般社団法人fair代表理事 / 山本太一、小国綾子
東京 : 毎日新聞社 , 2025.04.18. - (毎日新聞)
新聞記事
『反中絶の極右たち なぜ女性の自由に恐怖するのか』 シャン・ノリス〈著〉牟礼晶子訳 菊地夏野解説 明石書店 普遍的人権を攻撃する資金源は / 評・三牧聖子(同志社大学准教授・国際政治)
東京 : 朝日新聞社 , 2025.03.29. - (朝日新聞)
(ThinkGender)ジェンダーを考える 2025.3.8国際女性デー 平等へのバックラッシュ、根源は 目指した社会変革、ポーズだったのか 同志社大准教授・三牧聖子さん/女性嫌悪、男性の不満あおった政治家 大阪産業大准教授・崔誠姫さん 5つのキーワード / 平賀拓史
東京 : 朝日新聞社 , 2025.03.08. - (朝日新聞)
初日に政策大転換 トランプ大統領就任 WHO・パリ協定離脱 来月から関税25%方針 対カナダ・メキシコ 南部国境に軍/性別「男女のみ」先鋭化し復権、未知の領域に (時時刻刻)トランプ印、政策連打 バイデン路線否定する大統領令 就任初日 反トランス「権力によるヘイト」 トランプ氏「性別は男女のみ」 / 高野遼[ほか]
東京 : 朝日新聞社 , 2025.01.22. - (朝日新聞)
開かれた新聞委員会 2024座談会 与党過半数割れした衆院選 右派の動き、追跡して 小町谷委員 トランプ氏再選 米大統領選 ジェンダー、別の見方は 治部委員
東京 : 毎日新聞社 , 2024.12.11. - (毎日新聞)
『アーレントと黒人問題』 キャスリン・T・ガインズ〈著〉(人文書院) 思想に内在する差別、その先に / 評・三牧聖子(同志社大学准教授・国際政治)
東京 : 朝日新聞社 , 2024.12.07. - (朝日新聞)
(ひもとく)米国、民主主義の行方 トランプ氏は歴史の例外なのか / 三牧聖子(同志社大学准教授・国際政治)
東京 : 朝日新聞社 , 2024.11.09. - (朝日新聞)
米大統領選 トランプ氏勝利 識者対談 有権者、理念より変化選択 渡辺靖・慶応大教授(現代米国論)/国際情勢、増す不確定要素 三牧聖子・同志社大大学院准教授(米政治外交史) 黒人や男性、民主離れ
東京 : 毎日新聞社 , 2024.11.08. - (毎日新聞)
アメリカ大統領選2024 (交論) 激戦が映した米社会 保守再編 閉塞破る「革命」期待 神戸大学教授 井上弘貴さん リベラルの停滞 さめた有権者 同志社大学准教授 三牧聖子さん / 尾沢智史、池田伸壹
東京 : 朝日新聞社 , 2024.11.07. - (朝日新聞)
(書評) 『アジア系のアメリカ史 再解釈のアメリカ史・3』 キャサリン・C・チョイ〈著〉 連帯と抵抗の歩みを掘り起こす / 評・三牧聖子(同志社大学准教授・国際政治)
東京 : 朝日新聞社 , 2024.10.12. - (朝日新聞)
(Re:Ron編集部から)はて?から始める 「虎に翼」が投げかけた課題、考えたい / 佐藤美鈴
東京 : 朝日新聞社 , 2024.09.28. - (朝日新聞)
カマラ・ハリスは脱皮できるか フェミニスト大統領への道 / 三牧聖子
東京 : 岩波書店 , 2024.09.00. - (世界 ; 985)
和雑誌記事
(混沌の先に2024)多様性・SNS、転機の学生運動 ガザ危機、各国で広がる抗議 米 BLMの延長線、Z世代は当事者感覚 日本 別個の社会運動をつなぐ共通テーマ / 平賀拓史、大内悟史
東京 : 朝日新聞社 , 2024.05.24. - (朝日新聞)
(論壇時評)重苦しい言論空間 縁を切らない言葉で対話を / 宇野重規(政治学者)
東京 : 朝日新聞社 , 2024.03.28. - (朝日新聞)
時評2024 上川外相に期待する「フェミニスト外交」 / 三牧聖子
東京 : 中央公論新社 , 2024.03.00. - (中央公論 ; 138-4)
『スーザン・ソンタグ 「脆さ」にあらがう思想』 波戸岡景太・著 / 三牧聖子(同志社大学准教授・国際政治)
東京 : 朝日新聞社 , 2024.01.13. - (朝日新聞)
ナビゲーター Z世代と文化戦争
東京 : 毎日新聞社 , 2024.01.04. - (毎日新聞)
胸高鳴る出会い 来年も 書評委員19人の「今年の3点」
東京 : 朝日新聞社 , 2023.12.23. - (朝日新聞)
『Z世代のアメリカ』 三牧聖子・著 (NHK出版新書) / 橋爪大三郎(社会学者)
東京 : 毎日新聞社 , 2023.09.30. - (毎日新聞)
安倍氏国葬1年 象徴化、業績の検証困難 三牧聖子氏 / 上地一姫
東京 : 朝日新聞社 , 2023.09.27. - (朝日新聞)
『世界文学をケアで読み解く』 小川公代〈著〉朝日新聞出版 近代の人間観問い社会変革探る / 三牧聖子(同志社大学准教授・国際政治)
東京 : 朝日新聞社 , 2023.09.16. - (朝日新聞)
産經書房 本ナビ+1 Z世代のアメリカ 三牧聖子著(NHK出版新書) 混迷から生まれる「強さ」 / 橋本麻里(甘橘山美術館準備室室長)
東京 : 産経新聞社 , 2023.08.19. - (産経新聞)
『WOKE CAPITALISM 「意識高い系」資本主義が民主主義を滅ぼす』 カール・ローズ〈著〉 中野剛志解説 庭田よう子訳 東洋経済新報社 『ザ・キルスコア 資本主義とサステナビリティーのジレンマ』 ヤコブ・トーメ〈著〉 鈴木素子訳 日経ナショナル ジオグラフィック 打算を超えた大義と倫理観こそ / 三牧聖子(同志社大学准教授・国際政治)
東京 : 朝日新聞社 , 2023.07.15. - (朝日新聞)
Z世代のアメリカ / 三牧聖子著
東京 : NHK出版 , 2023.7. - (NHK出版新書 ; 700)
図書
オピニオン&フォーラム (論壇時評) 「人権小国」にて 何を知らないのか、問う / 宇野重規(政治学者)
東京 : 朝日新聞社 , 2023.06.29. - (朝日新聞)
道しるべ 米国のZ世代の考えを知る
東京 : 日本経済新聞社 , 2023.04.03. - (日本経済新聞)
三牧聖子の新書速報
東京 : 朝日新聞社 , 2023.02.11. - (朝日新聞)
オピニオン&フォーラム 耕論 中間選挙が示した米国 民主主義へ、動いた若年層 三牧聖子さん(国際政治学者) 国に求めるものバラバラ 安井明彦さん (みずほリサーチ&テクノロジーズ首席エコミスト) / 池田伸壹
東京 : 朝日新聞社 , 2022.11.16. - (朝日新聞)
月刊・時論フォーラム 自民と旧統一教会 古い家族観に決別を 今月のお薦め3本 / 藤原辰史 京都大准教授(歴史学)。1976年生まれ。
東京 : 毎日新聞社 , 2022.10.27. - (毎日新聞)
富永京子のモジモジ系時評 「当事者」としての責任、持つために
東京 : 朝日新聞社 , 2022.07.02. - (朝日新聞)
私たちが声を上げるとき : アメリカを変えた10の問い / 和泉真澄 [ほか] 著
東京 : 集英社 , 2022.6. - (集英社新書 ; 1118B)
オピニオン&フォーラム 論壇時評 ケアの倫理 誰もが支えあう社会の基盤に 林香里(東京大学大学院教授) 論壇委員会から / 西田健作
東京 : 朝日新聞社 , 2021.12.23. - (朝日新聞)
2021衆院選 少数派はどうすれば 耕論 「私の大事」大勢に広げて 松岡宗嗣さん(一般社団法人「fair」代表理事) 格差が招く「みな少数派」 三牧聖子さん(国際政治学者) 直接国に問う公共訴訟も 谷口太規さん(弁護士・「CALL4」代表) / 田中聡子, 池田伸壹, 富田洸平
東京 : 朝日新聞社 , 2021.10.30. - (朝日新聞)
世界の若者 変革へのうねり 左派的主張に共感「ジェネレーション・レフト」 将来への懸念 公正な社会求めて 日本 重視する論点に違い / 山本悠理
東京 : 朝日新聞社 , 2021.10.21. - (朝日新聞)
論壇委員が選ぶ今月の3点
東京 : 朝日新聞社 , 2021.09.30. - (朝日新聞)
米同時テロ20年特集 米、他国に割く余力なく 高崎経済大准教授 三牧聖子氏 平和構築に課題残す 元国連アフガニスタン支援団代表 山本忠通氏
東京 : 日本経済新聞社 , 2021.09.11. - (日本経済新聞)
アメリカ民主主義を支える女性たち : 2020年大統領選挙・連邦議会選挙から / 三牧聖子
東京 : 市川房枝記念会女性と政治センター出版部 , 2021.03.00. - (女性展望 ; 709)
あすを探る 国際 : 米民主候補 新風ゆえの逆風 / 三牧聖子(高崎経済大准教授)
東京 : 朝日新聞社 , 2020.02.27. - (朝日新聞)
いまこそ田嶋陽子 : 雑誌に特集 旧著復刊 イベント即完売 堂々と発信する姿世代超え共感広がる : 「おじさんたちの向こう側に向かって」 / 中村真理子
東京 : 朝日新聞社 , 2020.02.20. - (朝日新聞)
論×論×論 / 大内悟史, 高重治香, 村山正司
東京 : 朝日新聞社 , 2020.02.04. - (朝日新聞)
担当記者が選ぶ注目の論点 : 企業再生の舞台裏は : 論説委員が選ぶ今月の3点
東京 : 朝日新聞社 , 2019.07.25. - (朝日新聞)
あすを探る 国際 : 人権問題 米中対立の影 / 三牧聖子(高崎経済大准教授)
東京 : 朝日新聞社 , 2019.06.27. - (朝日新聞)