E-Cats大学OPAC

E-Cats大学OPAC ヘルプ
入力補助
English
TOP
国立女性教育会館
女性情報ポータル
新着案内
和雑誌記事採録誌
新聞記事採録紙
文献複写Web申込
新着資料アラートサービス
  • 国立女性教育会館
  • CiNii Books
  • CiNii Research(論文)
  • IRDB
  • NDLサーチ
  • その他の検索
    • CiNii Books
    • CiNii Research(論文)
    • IRDB
    • NDLサーチ

蔵書検索

CiNii Books

CiNii Research(論文)

IRDB

NDLサーチ

検索条件を開く
  • 簡易検索
  • 詳細検索
  •   同義語使用・シソーラス展開とは

検索条件

  •  

資料区分

検索オプション

資料区分:
全ての項目:
タイトル:
タイトル(完全形):
著者名:
著者名典拠ID:
出版者:
ISBN:
ISSN:
NCID:
件名:
分類:
注記:
出版年: –
言語:
並び順:
一覧表示件数:
全ての項目:
論文名:
著者名:
刊行物名:
並び順:
一覧表示件数:
全ての項目:
タイトル:
著者名:
雑誌名:
一覧表示件数:
全ての項目:
タイトル:
タイトル(完全形):
著者名:
出版者:
件名:
ISBN:
ISSN:
出版年: –
並び順:
一覧表示件数:

» 絞込条件

検索結果

検索キーワード: (著者名に左の語を含む: #上野 千鶴子)

該当件数:1,830件

  • 件
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • メール送信
  • ファイル出力
  • RefWorks出力
  • 選択した資料の詳細表示
全選択 全解除
  • 1.

    新語・流行語から探る中国 不婚不育 / 金順姫

    東京 : 朝日新聞社 , 2025.06.23. - (朝日新聞)

     新聞記事



  • 2.

    (悩みのるつぼ)4人の親を介護、私の人生って 相談者 女性 60代 回答者 社会学者 上野千鶴子 「もう限界です!」と宣言しましょう

    東京 : 朝日新聞社 , 2025.06.14. - (朝日新聞)

     新聞記事



  • 3.

    文芸時評 5月 「老い」と自分を見つめて / 大塚真祐子(文筆家・元書店員)

    東京 : 毎日新聞社 , 2025.05.29. - (毎日新聞)

     新聞記事



  • 4.

    滝野隆浩の掃苔記 上野先生「男子会」推し

    東京 : 毎日新聞社 , 2025.05.18. - (毎日新聞)

     新聞記事



  • 5.

    (悩みのるつぼ)義母への仕送りにもやもやする 相談者 女性 50代 回答者 社会学者・上野千鶴子 彼女のプライドを捨てさせる?

    東京 : 朝日新聞社 , 2025.05.10. - (朝日新聞)

     新聞記事



  • 6.

    東大学長、時代映す式辞 46年 女子学生迎え「喜びに堪へない」53年 「諸君の学ぶところ弱者のため」63年 男子念頭に「みめ美しい伴侶を」 / 木原真希

    東京 : 毎日新聞社 , 2025.04.16. - (毎日新聞)

     新聞記事



  • 7.

    ReライフPROJECT 人生充実 フェスの感想文、楽しさ・熱気あらためて / 宮崎太介

    東京 : 朝日新聞社 , 2025.04.15. - (朝日新聞)

     新聞記事



  • 8.

    朝日新聞 Reライフ 人生充実 FESTIVAL いきいき、幸せのコツは 朝日新聞Reライフフェスティバル 2025春 おひとりさま最高/善良な食とは/挑戦続けよう 手のひらに太陽・かかと落とし、骨を強く 森ノ宮医療大学大学院教授 冨田哲也 女性ホルモン、揺らぎも味方につけて 金沢医科大学教授 赤澤純代さん

    東京 : 朝日新聞社 , 2025.03.30. - (朝日新聞)

     新聞記事



  • 9.

    出資時などにハラスメント 新興女性経営者、6割被害 民間調べ

    東京 : 日本経済新聞社 , 2025.03.11. - (日本経済新聞)

     新聞記事



  • 10.

    曽野綾子さん死去 作家・93歳 「老いの才覚」

    東京 : 朝日新聞社 , 2025.03.05. - (朝日新聞)

     新聞記事



  • 11.

    (悩みのるつぼ)庶務担当は女性ばかりでいいの 相談者 女性 60代 回答者 社会学者・上野千鶴子 性差を年齢差で逆転しては

    東京 : 朝日新聞社 , 2025.02.22. - (朝日新聞)

     新聞記事



  • 12.

    Topics 「自立」とは「身体」とは 「自己差別」から逃れる闘い 上野千鶴子さん、金満里さんが対談 / 関雄輔

    東京 : 毎日新聞社 , 2025.02.17. - (毎日新聞)

     新聞記事



  • 13.

    小町拝見 「仕事も娘も」への一歩 / 犬山紙子(エッセイスト・タレント)

    東京 : 読売新聞社 , 2025.01.22. - (読売新聞)

     新聞記事



  • 14.

    (悩みのるつぼ)寿命を迎えるまでの老後が不安 相談者 女性 60代 回答者 社会学者・上野千鶴子 おひとりさまフレンズをつくりましょう

    東京 : 朝日新聞社 , 2025.01.18. - (朝日新聞)

     新聞記事



  • 15.

    今週の本棚 『家父長制の起源』 アンジェラ・サイニー著、上野千鶴子・解説、道本美穂・訳 (集英社) / 評・持田叙子(日本近代文学研究者)

    東京 : 毎日新聞社 , 2025.01.11. - (毎日新聞)

     新聞記事



  • 16.

    マイナーノートで 上野千鶴子著 / 評・鵜飼哲夫

    東京 : 読売新聞社 , 2025.01.05. - (読売新聞)

     新聞記事



  • 17.

    (8がけ社会)長時間労働、女性正社員に壁 67職種調査 「育児と両立困難、非正規に」 長時間労働の呪縛、解き放たれるとき 家庭もキャリアも大事――男性も当たり前に 脱・長時間、企業にもメリット 日本型雇用はジェンダー差別 社会学者の上野千鶴子・東大名誉教授の話 拘束性高い企業、選ばれない 企業における人材開発に詳しい中原淳・立教大教授の話 <視点>「女性支援」は、真の働き方改革ではない / 中山美里 [ほか]

    東京 : 朝日新聞社 , 2024.12.22. - (朝日新聞)

     新聞記事



  • 18.

    特集ワイド この国はどこへ 2024年秋冬に思う 「ちょっと待った」と声上げて 社会学者・上野千鶴子さん 76歳 / 榊真理子

    東京 : 毎日新聞社 , 2024.12.16. - (毎日新聞)

     新聞記事



  • 19.

    更新重ねた社会学、次の時代の課題は 学会創立100周年 / 藤生京子

    東京 : 朝日新聞社 , 2024.12.04. - (朝日新聞)

     新聞記事



  • 20.

    (悩みのるつぼ)母親と考え方が違う 相談者 女性 10代 回答者 社会学者・上野千鶴子 親には共感を求めない

    東京 : 朝日新聞社 , 2024.11.30. - (朝日新聞)

     新聞記事



  • 21.

    当事者主権 / 中西正司, 上野千鶴子著

    増補新版. - 東京 : 岩波書店 , 2024.11. - (岩波新書 ; 新赤版 2042)

     図書



  • 22.

    (悩みのるつぼ)何をやっても続かない長男 相談者 女性 60代 回答者 社会学者・上野千鶴子 一度率直に話し合ってみては

    東京 : 朝日新聞社 , 2024.10.26. - (朝日新聞)

     新聞記事



  • 23.

    オピニオン&フォーラム (交論) おひとりさま化する日本 住まいと人的つながりへ支援を 山崎史郎さん(内閣官房参与) 貧困孤立に対処すれば、悪くない 上野千鶴子さん(社会学者) / 真鍋弘樹

    東京 : 朝日新聞社 , 2024.10.22. - (朝日新聞)

     新聞記事



  • 24.

    グレートウーマンに会いに行く : それぞれの人生と活動にリスペクトを込めて / 福島みずほ編 ; 市場恵子 [ほか述]

    東京 : 現代書館 , 2024.10

     図書



  • 25.

    家父長制の起源 : 男たちはいかにして支配者になったのか / アンジェラ・サイニー著 ; 道本美穂訳

    東京 : 集英社 , 2024.10. - (集英社シリーズ・コモン)

     図書



  • 26.

    マイナーノートで / 上野千鶴子著

    東京 : NHK出版 , 2024.10

     図書



  • 27.

    (老いる韓国:4)映画やドラマ、高齢者への共感 韓国在住の文化系ライター成川彩さん 若者も葛藤、理解しあい共存を 作家兼翻訳家で療養保護士 李恩珠さん / 稲田清英

    東京 : 朝日新聞社 , 2024.09.21. - (朝日新聞)

     新聞記事



  • 28.

    (悩みのるつぼ)家事も昇進もしない夫が全否定 相談者 女性 40代 回答者 社会学者・上野千鶴子 夫婦がライバルになってはいけない

    東京 : 朝日新聞社 , 2024.09.21. - (朝日新聞)

     新聞記事



  • 29.

    オピニオン&フォーラム ヒロインが映すもの Re:Ron×耕論 脱「支える妻」、一人の物語 長田育恵さん(脚本家・劇作家) プリンセス、変わる価値観 河野真太郎さん(英文学者) 現代の目で読むと新発見 斎藤美奈子さん(文芸評論家) / 畑山敦子、佐藤美鈴、田中聡子

    東京 : 朝日新聞社 , 2024.09.19. - (朝日新聞)

     新聞記事



  • 30.

    ウーマンリブって?美津さんのことよ 田中美津さんを悼む 思想に与えた肉声 女の自由求め 日常で戦った / 上野千鶴子(社会学者)

    東京 : 朝日新聞社 , 2024.08.12. - (朝日新聞)

     新聞記事



  • 31.

    中国で結納金290万円以上も 高額傾向、結婚離れ拍車 / 藤野逸郎

    東京 : 日本経済新聞社 , 2024.08.12. - (日本経済新聞)

     新聞記事



  • 32.

    (悩みのるつぼ) 妻が「しゃべらない」と非難 回答者 社会学者・上野千鶴子 ひとりごとでも口に出せば共有できる

    東京 : 朝日新聞社 , 2024.08.03. - (朝日新聞)

     新聞記事



  • 33.

    オピニオン&フォーラム (インタビュー) 周到に、しなやかに 決定権ない母たち 女性ゆえの理不尽 やがて我が身にも 怒りや経験を記録 調べあげ闘う準備 時代映す資料残す 歴史学者・加藤陽子さん / 田中聡子、高橋純子

    東京 : 朝日新聞社 , 2024.08.01. - (朝日新聞)

     新聞記事



  • 34.

    挑戦するフェミニズム : ネオリベラリズムとグローバリゼーションを超えて / 上野千鶴子, 江原由美子編

    東京 : 有斐閣 , 2024.8

     図書



  • 35.

    学術の風景(42) 未来への長い列 / 上野千鶴子

    東京 : 日本学術協力財団 , 2024.07.00. - (学術の動向 ; 330)

     和雑誌記事



  • 36.

    阿比留瑠比の極言御免 夫婦別姓で失う自民の価値 アンケートでは フェミニストの議論

    東京 : 産経新聞社 , 2024.06.27. - (産経新聞)

     新聞記事



  • 37.

    リーダーの本棚 長野県立美術館館長 笠原美智子氏 他者への想像力育む / 窪田直子

    東京 : 日本経済新聞社 , 2024.06.01. - (日本経済新聞)

     新聞記事



  • 38.

    「影響力ある100人」宮崎監督 米誌タイム選出、上野千鶴子氏らも / 山田遼太郎

    東京 : 日本経済新聞社 , 2024.04.18. - (日本経済新聞)

     新聞記事



  • 39.

    米タイム誌 「世界の100人」に宮崎駿監督ら 上野千鶴子氏、林克彦教授、岩崎明子教授も

    東京 : 毎日新聞社 , 2024.04.18. - (毎日新聞)

     新聞記事



  • 40.

    米タイム誌 「世界の100人」に宮崎駿監督 上野千鶴子さんらも / 山本貴徳

    東京 : 読売新聞社 , 2024.04.18. - (読売新聞)

     新聞記事



  • 41.

    <Sunday Column> 日中を結ぶ、女性の生きづらさ 適度な距離で「共感」 / 河津啓介

    東京 : 毎日新聞社 , 2024.04.14. - (毎日新聞)

     新聞記事



  • 42.

    (悩みのるつぼ)不仲な両親を見ていられない 相談者 女性 20代 回答者 社会学者・上野千鶴子 夫に振り回されるのをやめること

    東京 : 朝日新聞社 , 2024.04.13. - (朝日新聞)

     新聞記事



  • 43.

    高齢単身世帯、2割超 未婚者増で 2050年、国推計 日本人、83万人減 75歳以上、2000万人超 昨年推計 焦点 高齢者、住まい確保に壁 単身世帯増、支援拡充カギ 社会学者・上野千鶴子さん / 神足俊輔 [ほか]

    東京 : 毎日新聞社 , 2024.04.13. - (毎日新聞)

     新聞記事



  • 44.

    (悩みのるつぼ) 両親とフェミニズムを話す困難さ 相談者 女性 20代 個人的なことは政治的 / 回答者・上野千鶴子(社会学者)

    東京 : 朝日新聞社 , 2024.03.09. - (朝日新聞)

     新聞記事



  • 45.

    特集ワイド 「訪問介護が受けられなくなる」 基本報酬引き下げで利用者の不安、切実に / 國枝すみれ

    東京 : 毎日新聞社 , 2024.03.05. - (毎日新聞)

     新聞記事



  • 46.

    安倍政治の罪と罰 ツケを払うのは誰か? / 上野千鶴子

    東京 : 岩波書店 , 2024.03.00. - (世界 ; 979)

     和雑誌記事



  • 47.

    (時時刻刻)訪問介護報酬、実態に見合う改定か 新年度から基本報酬引き下げ、「加算」は手厚く 現場は反発「終わりのはじまり」(いちからわかる!)介護事業者向け、処遇改善の「加算」とは? / 関根慎一、清川卓史、中村靖三郎

    東京 : 朝日新聞社 , 2024.02.26. - (朝日新聞)

     新聞記事



  • 48.

    オピニオン&フォーラム (耕論)変わる大学入試 多様性へ、大学も試される 濱中淳子さん(早稲田大学教授) 学力なら「階級」逆転可能 布施川天馬さん(現役東大生ライター) 親の画一的な願望が問題 志水宏吉さん(大阪大学教授) / 桜井泉、吉田純哉、尾沢智史

    東京 : 朝日新聞社 , 2024.02.15. - (朝日新聞)

     新聞記事



  • 49.

    (悩みのるつぼ)母のお気に入りだがDVの夫 相談者 女性 50代 回答者 社会学者・上野千鶴子 自分の幸福は自分で責任を持たなければ

    東京 : 朝日新聞社 , 2024.02.10. - (朝日新聞)

     新聞記事



  • 50.

    訪問介護の報酬減「撤回を」 関係団体が緊急声明 / 清川卓史、関根慎一

    東京 : 朝日新聞社 , 2024.02.02. - (朝日新聞)

     新聞記事



  • 51.

    田原総一朗の日本の教育問題は何だ!? 社会学者・上野千鶴子さんインタビュー 下 「異才」が生まれる環境を 東大AO枠、定員の3分の1に

    東京 : 毎日新聞社 , 2024.01.15. - (毎日新聞)

     新聞記事



  • 52.

    (悩みのるつぼ)聞く耳を持たない妻 相談者 男性 50代 回答者 社会学者・上野千鶴子 妻にも言い分がたっぷりあるのでは

    東京 : 朝日新聞社 , 2024.01.13. - (朝日新聞)

     新聞記事



  • 53.

    田原総一朗の日本の教育問題は何だ!? 社会学者・上野千鶴子さんインタビュー 上 新たな「問い」を求める / 竹内良和、朝比奈由佳

    東京 : 毎日新聞社 , 2024.01.08. - (毎日新聞)

     新聞記事



  • 54.

    こんな世の中に誰がした? : ごめんなさいと言わなくてもすむ社会を手渡すために / 上野千鶴子著

    東京 : 光文社 , 2024.1

     図書



  • 55.

    東大卒の“価値観”解剖 『生活苦は努力不足』年配男性ほど肯定傾向 東大・本田由紀教授が調査 女子学生の豊かな家庭環境「想像以上だった」 / 田渕紫織

    東京 : 朝日新聞社 , 2023.12.31. - (朝日新聞)

     新聞記事



  • 56.

    滝野隆浩の掃苔記 「在宅ひとり死」大丈夫

    東京 : 毎日新聞社 , 2023.12.24. - (毎日新聞)

     新聞記事



  • 57.

    (悩みのるつぼ)高圧的な男性と仕事をするコツ 相談者 女性 50代 回答者 社会学者・上野千鶴子 ありません。距離を置いて、「扱いにくい同僚」に

    東京 : 朝日新聞社 , 2023.12.02. - (朝日新聞)

     新聞記事



  • 58.

    (語る 人生の贈りもの)カウンセラー・信田さよ子:12 家族は変われる、上野ゼミで開眼 / 真田香菜子

    東京 : 朝日新聞社 , 2023.11.22. - (朝日新聞)

     新聞記事



  • 59.

    (悩みのるつぼ)妻は専業主婦で満足だったのか 相談者 男性 60代 回答者 社会学者・上野千鶴子 気がつくのは気がつかないよりずっとまし

    東京 : 朝日新聞社 , 2023.11.04. - (朝日新聞)

     新聞記事



  • 60.

    (telling,)仕事・子育て…全部は欲張りですか? / 柏木友紀(telling,編集長)

    東京 : 朝日新聞社 , 2023.10.10. - (朝日新聞)

     新聞記事



  • 61.

    (悩みのるつぼ)認知症の祖母を怒鳴る父 相談者 女性 30代 回答者 社会学者・上野千鶴子 いずれあなたも行く道だから

    東京 : 朝日新聞社 , 2023.10.07. - (朝日新聞)

     新聞記事



  • 62.

    「おひとりさまの老後」が危ない! : 介護の転換期に立ち向かう / 上野千鶴子, 高口光子著

    東京 : 集英社 , 2023.10. - (集英社新書 ; 1183B)

     図書



  • 63.

    寄稿 広告における女性の身体表現の可否 「メッセージ」読み解き判断 / 伊藤弘了(映画研究者 批評家)

    東京 : 毎日新聞社 , 2023.09.06. - (毎日新聞)

     新聞記事



  • 64.

    「100分deフェミニズム」書籍に

    東京 : 読売新聞社 , 2023.08.12. - (読売新聞)

     新聞記事



  • 65.

    (悩みのるつぼ)同じ境遇の子がねたましい 相談者 女性 10代 回答者 社会学者・上野千鶴子 後から来る人たちのための苦労

    東京 : 朝日新聞社 , 2023.07.29. - (朝日新聞)

     新聞記事



  • 66.

    フェミニズム / 加藤陽子 [ほか] 著

    東京 : NHK出版 , 2023.7. - (別冊NHK100分de名著)

     図書



  • 67.

    最期はひとり : 80歳からの人生のやめどき / 上野千鶴子, 樋口恵子著

    東京 : マガジンハウス , 2023.7. - (マガジンハウス新書 ; 017)

     図書



  • 68.

    論壇委員が選ぶ今月の3点 中室牧子=経済・教育 安田峰俊=現代社会・アジア

    東京 : 朝日新聞社 , 2023.06.29. - (朝日新聞)

     新聞記事



  • 69.

    (悩みのるつぼ)夫の映し絵のような姉が不愉快 相談者 女性 40代 回答者 社会学者・上野千鶴子 他人の人生、関係は最小限に

    東京 : 朝日新聞社 , 2023.06.03. - (朝日新聞)

     新聞記事



  • 70.

    史上最悪の介護保険改定?! / 上野千鶴子, 樋口恵子編

    東京 : 岩波書店 , 2023.6. - (岩波ブックレット ; No. 1079)

     図書



  • 71.

    ThinkGender ジェンダーを考える 聞きたい 落語家・桂二葉さん→社会学者・上野千鶴子さん / 照井琢見

    東京 : 朝日新聞社 , 2023.05.17. - (朝日新聞)

     新聞記事



  • 72.

    「人間解放」の思想、全体像を今こそ シンポで実践「越境する知」 社会学者・見田宗介、没後1年 論壇の可能性広げた著作 復刊 / 藤生京子

    東京 : 朝日新聞社 , 2023.05.10. - (朝日新聞)

     新聞記事



  • 73.

    (悩みのるつぼ)夫にとって私は「名無し」妻 相談者 女性 50代 回答者 社会学者・上野千鶴子 名前を呼ばれないなら無視しては

    東京 : 朝日新聞社 , 2023.05.06. - (朝日新聞)

     新聞記事



  • 74.

    アジアVIEW 中国で上野千鶴子ブーム 女性に門戸狭く 閉塞感 / 多部田俊輔

    東京 : 日本経済新聞社 , 2023.04.27. - (日本経済新聞)

     新聞記事



  • 75.

    こちら特報部 中国で「上野千鶴子ブーム」なぜ 構造的な性差別指摘 著書は日本題材 でも読者は中国想定 家父長制の影響なお 義母に育児任せる「勝ち組」言動に反発 / 中沢穣

    東京 : 東京新聞社 , 2023.04.23. - (東京新聞)

     新聞記事



  • 76.

    正論 中国語紙も報じた上野氏の結婚 / 東京大学名誉教授 平川祐弘

    東京 : 産経新聞社 , 2023.04.20. - (産経新聞)

     新聞記事



  • 77.

    富岡多惠子さん死去 作家「波うつ土地」 87歳

    東京 : 朝日新聞社 , 2023.04.11. - (朝日新聞)

     新聞記事



  • 78.

    富岡多惠子さん死去 87歳 小説「波うつ土地」

    東京 : 読売新聞社 , 2023.04.11. - (読売新聞)

     新聞記事



  • 79.

    茨城論壇 建設業を好きになって / 柳瀬香織(海老根建設代表取締役)

    茨城 : 茨城新聞社 , 2023.04.08. - (茨城新聞)

     新聞記事



  • 80.

    大波小波 「名」と「実」めぐる闘争

    東京 : 東京新聞社 , 2023.04.06. - (東京新聞)

     新聞記事



  • 81.

    ThinkGender ジェンダーを考える (オトナの保健室)女性の性、調査から43年 言葉ほとばしる回答 継承されない危機感 読者のモヤモヤ / 机美鈴、阿久沢悦子

    東京 : 朝日新聞社 , 2023.04.05. - (朝日新聞)

     新聞記事



  • 82.

    (悩みのるつぼ)私の「裏切り」、書き残した夫 相談者 女性 70代 回答者 社会学者・上野千鶴子 重荷を下ろす道はふたつあります

    東京 : 朝日新聞社 , 2023.04.01. - (朝日新聞)

     新聞記事



  • 83.

    週刊誌を読む 3月19日~25日 「卑しい人々」へ反論記事 「おひとりさま教祖入籍」 / 篠田博之(月刊『創』編集長)

    東京 : 東京新聞社 , 2023.03.26. - (東京新聞)

     新聞記事



  • 84.

    取材考記 上野千鶴子さんブーム 国境越え、響く「エール」 / 真田香菜子

    東京 : 朝日新聞社 , 2023.03.20. - (朝日新聞)

     新聞記事



  • 85.

    国際女性デー2023 女性議員増やしたい クオータ制 道内で団体次々 「多様な人の声が必要」 「ゼロ議会」52市町村 「なり手探し難しい」 / 麻植文佳、高木緑、岩崎あんり

    北海道 : 北海道新聞社 , 2023.03.09. - (北海道新聞)

     新聞記事



  • 86.

    ♯ジェンダーとともに 国際女性デー2023 女性たちの活動 時代とともに 平等訴え社会を考える 権利を確立する価値 伏見正江・県立大名誉教授 性別で役割分担固定しない教育 県内 幼稚園行事の配役 男女問わず 会社の考え方 変える必要 萩原なつ子・女性教育会館理事長 / 重友優奈、渡辺真紗美

    山梨 : 山梨日日新聞社 , 2023.03.08. - (山梨日日新聞)

     新聞記事



  • 87.

    ThinkGender 上野千鶴子ブーム、中国女性の今 モテたい矛盾、日本と似てる 共著者の鈴木涼美さん / 真田香菜子, 田中瞳子

    東京 : 朝日新聞社 , 2023.03.07. - (朝日新聞)

     新聞記事



  • 88.

    悩みのるつぼ 私のことをストレスだと言う娘 相談者 パート 女性50代 回答者 社会学者・上野千鶴子 母は母・娘は娘、先の生き方考える時期

    東京 : 朝日新聞社 , 2023.03.04. - (朝日新聞)

     新聞記事



  • 89.

    Interview 上野千鶴子さん(社会学者) よく書くため、よく読む 新著で浮かぶ現代社会の諸相 / 関雄輔

    東京 : 毎日新聞社 , 2023.03.01. - (毎日新聞)

     新聞記事



  • 90.

    #ジェンダーともに 女性識者、反撃能力に反対 通販生活が12人の声掲載 / 嘉数よしの

    沖縄 : 沖縄タイムス社 , 2023.03.01. - (沖縄タイムス)

     新聞記事



  • 91.

    男は島耕作、女は毒親 嫌われた世代の正の遺産は : 最後に頑張るときが来た! / 上野千鶴子

    東京 : 中央公論新社 , 2023.03.00. - (中央公論 ; 137-4)

     和雑誌記事



  • 92.

    なかまぁる 在宅ひとり死は可能か、対談から考える / 松浦祐子

    東京 : 朝日新聞社 , 2023.02.20. - (朝日新聞)

     新聞記事



  • 93.

    人生相談 東大生の娘が慢心 ヤマザキマリ

    東京 : 毎日新聞社 , 2023.02.18. - (毎日新聞)

     新聞記事



  • 94.

    戦争への道再び歩むな 安保関連3文書巡り 女性団体など次々訴え / 望月衣塑子、加藤益丈

    東京 : 東京新聞社 , 2023.02.09. - (東京新聞)

     新聞記事



  • 95.

    Hi sista(ハイシスタ) オトナの保健室 笑いで描く、女性の性 自由になってほしい タブー観をぶち壊す / 田中ゑれ奈、机美鈴、田部愛

    東京 : 朝日新聞社 , 2023.02.08. - (朝日新聞)

     新聞記事



  • 96.

    ハーベストタイム 老いとは進化である 弱者が安心できる社会を 社会学者 上野千鶴子さん

    埼玉 : 埼玉新聞社 , 2023.02.05. - (埼玉新聞)

     新聞記事



  • 97.

    悩みのるつぼ AV見て女性に関心をもつ私 相談者 女性 40代 回答者 社会学者・上野千鶴子 男目線を内面化したエロだから

    東京 : 朝日新聞社 , 2023.02.04. - (朝日新聞)

     新聞記事



  • 98.

    人生100年 くらしのとなりに ケアワーカーがいなくなる? インタビュー編 「ウィメンズアクションネットワーク」理事長の上野千鶴子さん「解は一つ。処遇改善すなわち賃上げ」 / 畑山敦子

    東京 : 朝日新聞社 , 2023.02.02. - (朝日新聞)

     新聞記事



  • 99.

    「今よりましな社会」を次の世代に手渡すために : 多様な世代がともに進めるジェンダー平等 / 上野千鶴子

    埼玉 : 国立女性教育会館 , 2023.02.00. - (NWEC実践研究 ; 13)

     和雑誌記事



  • 100.

    なかまぁる 人生100年時代、アラフィフにも情報発信 / 松浦祐子

    東京 : 朝日新聞社 , 2023.01.25. - (朝日新聞)

     新聞記事



  • メール送信
  • ファイル出力
  • RefWorks出力
  • 選択した資料の詳細表示
全選択 全解除
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
CLOSE

絞込項目

CLOSE

関連

  • 国立女性教育会館
  • 女性情報ポータル
  • 和雑誌記事採録誌
  • 新聞記事採録紙
  • 文献複写Web申込
  • 新着資料アラートサービス