E-Cats大学OPAC

E-Cats大学OPAC ヘルプ
入力補助
English
TOP
国立女性教育会館
女性情報ポータル
新着案内
和雑誌記事採録誌
新聞記事採録紙
文献複写Web申込
新着資料アラートサービス
  • 国立女性教育会館
  • CiNii Books
  • CiNii Research(論文)
  • IRDB
  • NDLサーチ
  • その他の検索
    • CiNii Books
    • CiNii Research(論文)
    • IRDB
    • NDLサーチ

蔵書検索

CiNii Books

CiNii Research(論文)

IRDB

NDLサーチ

検索条件を開く
  • 簡易検索
  • 詳細検索
  •   同義語使用・シソーラス展開とは

検索条件

  •  

資料区分

検索オプション

資料区分:
全ての項目:
タイトル:
タイトル(完全形):
著者名:
著者名典拠ID:
出版者:
ISBN:
ISSN:
NCID:
件名:
分類:
注記:
出版年: –
言語:
並び順:
一覧表示件数:
全ての項目:
論文名:
著者名:
刊行物名:
並び順:
一覧表示件数:
全ての項目:
タイトル:
著者名:
雑誌名:
一覧表示件数:
全ての項目:
タイトル:
タイトル(完全形):
著者名:
出版者:
件名:
ISBN:
ISSN:
出版年: –
並び順:
一覧表示件数:

» 絞込条件

検索結果

検索キーワード: (著者名に左の語を含む: #伊田 久美子)

該当件数:48件

  • 件
  • メール送信
  • ファイル出力
  • RefWorks出力
  • 選択した資料の詳細表示
全選択 全解除
  • 1.

    「非物質的労働」をめぐる連続と断絶 ネグリとフェミニスト / 伊田久美子

    東京 : 青土社 , 2024.05.02. - (現代思想 ; 52-7)

     和雑誌記事



  • 2.

    労働の「女性化」と生き残りの展望 / 伊田久美子

    堺 : 大阪府立大学女性学研究センター , 2024.03.00. - (女性学研究 ; 31)

     和雑誌記事



  • 3.

    対談「相談現場から見える女性の貧困、仕事、住まい」 : 2021年度日本フェミニスト経済学会大会共通課題「コロナ災害があらわにした女性のいのちとくらしの課題」トークセッション記録 / 雨宮処凛語り手 ; 伊田久美子聞き手

    東京 : 日本フェミニスト経済学会 , 2022.06.00. - (経済社会とジェンダー ; 7)

     和雑誌記事



  • 4.

    資本主義批判としてのフェミニズム : 1970年代と今日のイタリアにおけるゼネラル・ストライキ運動 / 伊田久美子

    堺 : 大阪女子大学女性学研究資料室 , 2020.03.00. - (女性学研究 ; 27)

     和雑誌記事



  • 5.

    労働としてのセクシュアリティ : 再生産労働論の再検討 / 伊田久美子

    堺 : 大阪女子大学女性学研究資料室 , 2019.03.00. - (女性学研究 ; 26)

     和雑誌記事



  • 6.

    女性非正規どう変わる : 働き方改革法法律 : 7日、中京でシンポ / 中村幸恵

    京都 : 京都新聞社 , 2018.07.04. - (京都新聞)

     新聞記事



  • 7.

    フェミニズム : 多様性に開かれた変革の思想

    東京 : 青土社 , 2018.04.00. - (現代思想 ; 46-6)

     和雑誌記事



  • 8.

    Rethinking Social Inclusion Concerning the Hidden Poverty of Young Women in Japan / 中原朝子 [ほか]

    堺 : 大阪女子大学女性学研究資料室 , 2018.03.00. - (女性学研究 ; 25)

     和雑誌記事



  • 9.

    「歴史」をめぐる政治 : イタリア・フェミニズム運動の新展開 / 伊田久美子

    堺 : 大阪女子大学女性学研究資料室 , 2018.03.00. - (女性学研究 ; 25)

     和雑誌記事



  • 10.

    新自由主義とフェミニズム : 女性主体の視点から

    東京 : お茶の水女子大学ジェンダー研究センター , 2017.03.00. - (ジェンダー研究 : お茶の水女子大学ジェンダー研究センター年報 ; 20)

     和雑誌記事



  • 11.

    イタリアの広告にみる女性身体表象のステレオタイプ / エレナ・ローザ ; 伊田久美子訳・編集

    堺 : 大阪女子大学女性学研究資料室 , 2017.03.00. - (女性学研究 ; 24)

     和雑誌記事



  • 12.

    パートナーのいる若年女性の隠れた貧困と生活の質

    東京 : 日本フェミニスト経済学会 , 2016.10.00. - (経済社会とジェンダー ; 1)

     和雑誌記事



  • 13.

    女性センター男性もどうぞ : ユニーク講座 新たな役割模索 / 横山由紀子

    東京 : 産経新聞社 , 2014.11.12. - (産経新聞)

     新聞記事



  • 14.

    70年代イタリア・フェミニズム史の再検討 : 家事労働賃金要求運動を中心に / 伊田久美子

    堺(大阪府) : 大阪女子大学女性学研究センター , 2014.03.00. - (女性学研究 ; 21)

     和雑誌記事



  • 15.

    シンポジウム : 女性と貧困 : 「見えにくい貧困」「サイレント・プア」を考える / 雨宮処凛 [ほか述]

    東京 : 日本フェミニストカウンセリング学会 , 2014.03.00. - (フェミニストカウンセリング研究 ; 11)

     和雑誌記事



  • 16.

    国内女性ニュース : 内閣府が無償労働の推計を発表 / 伊田久美子

    東京 : アジア女性資料センター , 2013.12.00. - (女たちの21世紀 ; 76)

     和雑誌記事



  • 17.

    「女」を排除しない「共」の可能性 / 伊田久美子

    東京 : 青土社 , 2013.07.00. - (現代思想 ; 41-9)

     和雑誌記事



  • 18.

    よくわかるジェンダー・スタディーズ : 人文社会科学から自然科学まで / 木村涼子, 伊田久美子, 熊安貴美江編著

    京都 : ミネルヴァ書房 , 2013.3. - (やわらかアカデミズム・「わかる」シリーズ)

     図書



  • 19.

    女性の貧困はなぜ見えにくいのか : 再生産労働概念からの再検討 / 伊田久美子

    東京 : 青土社 , 2012.11.00. - (現代思想 ; 40-15)

     和雑誌記事



  • 20.

    再生産労働概念の再検討 : 構造調整プログラムを中心に / 伊田久美子

    堺(大阪府) : 大阪府立大学女性学研究センター , 2012.03.00. - (女性学研究 ; 19)

     和雑誌記事



  • 21.

    「バトンを渡す」ということ : マルクス主義フェミニズムから『おひとりさま』へ / 伊田久美子

    東京 : 青土社 , 2011.11.15. - (現代思想 ; 39-17)

     和雑誌記事



  • 22.

    日本女性学会の3回目の10年を振り返る : 2000年-2010年 / 伊田久美子

    市川 : 日本女性学会 , 2011.04.00. - (女性学 ; 18)

     和雑誌記事



  • 23.

    地方財政危機とジェンダー : 大阪府の経験を中心に / 伊田久美子

    東京 : アジア女性資料センター , 2011.03.00. - (女たちの21世紀 ; 65)

     和雑誌記事



  • 24.

    「侵略=差別と闘うアジア婦人会議」資料の寄贈について / 伊田久美子

    堺(大阪府) : 大阪府立大学女性学研究センター , 2009.03.00. - (女性学研究 ; 16)

     和雑誌記事



  • 25.

    「労働力の女性化」 から 「労働の女性化」 へ : 愛の労働のゆくえ / 伊田久美子

    東京 : 青土社 , 2009.02.00. - (現代思想 ; 37-2)

     和雑誌記事



  • 26.

    変革期に生きる女たち : 次世代に語り継ぎたいこと : 竹中恵美子ドーンセンター館長退任記念 / 竹中恵美子著, 伊田久美子対談者

    大阪 : ウィメンズブックストアゆう. - [京都] : 松香堂書店(発売) , 2008.04. - (ウイメンズブックス・ブックレット ; 10)

     図書



  • 27.

    特集にあたって / 伊田久美子

    市川 : 日本女性学会 , 2008.04.00. - (女性学 ; 15)

     和雑誌記事



  • 28.

    フェミニスト・ポリティクスの新展開 : 労働・ケア・グローバリゼーション / 足立眞理子 [ほか] 編著

    東京 : 明石書店 , 2007.9

     図書



  • 29.

    「フェミニズム・アレルギー」のゆくえ / 伊田久美子 [ほか] [述]

    東京 : インパクト出版会 , 2006.10.00. - (インパクション ; 154)

     和雑誌記事



  • 30.

    労働って何?新たな座標を求めて 4 : 大阪府立大教授伊田久美子さん : 家事の位置「再生産」の評価高める必要

    京都 : 京都新聞社 , 2006.09.25. - (京都新聞)

     新聞記事



  • 31.

    女の「労働」をめぐる試論 : 「働く」ことの意味 / 伊田久美子

    堺(大阪府) : 大阪女子大学女性学研究センター , 2005.03.00. - (女性学研究 ; 12)

     和雑誌記事



  • 32.

    アンペイドワークと教育 / 伊田久美子

    大阪 : 明治図書出版 , 2005.01.00. - (解放教育 ; 35-1)

     和雑誌記事



  • 33.

    提言 オピニオン解説 : 大阪女子大人文社会学部教授 伊田久美子さん : 大学職場の男女平等を : 不安定雇用改善改革の根幹課題

    京都 : 京都新聞社 , 2004.02.17. - (京都新聞)

     新聞記事



  • 34.

    大学は変わったか? : 女性学と女性の労働 / 伊田久美子

    東京 : インパクト出版会 , 2003.10.00. - (インパクション ; 138)

     和雑誌記事



  • 35.

    「キャンパス・セクハラは人権問題」 : 大阪女子大・伊田教授に聞く

    兵庫 : 神戸新聞社 , 2002.12.23. - (神戸新聞)

     新聞記事



  • 36.

    キャンパスセクハラ : 策定進む防止対策 : 9割の大学が取り組み

    京都 : 京都新聞社 , 2002.09.14. - (京都新聞)

     新聞記事



  • 37.

    渡辺和子遺稿 : 渡辺和子さんを通してみる80年代・90年代フェミニズム : 運動 : メディアにおける性差別 : 女性学教育 : 非常勤講師組合 : セクシュアル・ハラスメント : ドメスティック・・バイオレンス / 渡辺和子[ほか]

    京都 : 日本女性学研究会 , 2001.11.00. - (女性学年報 ; 22)

     和雑誌記事



  • 38.

    女性解放思想史講座 : マリアローザ・ダラ・コスタ : マルクス主義フェミニズムの家事労働論 / 伊田久美子

    東京 : 労働教育センター , 1997.春. - (季刊女子教育もんだい ; 71)

     和雑誌記事



  • 39.

    資本主義と再生産 : シンポジウム「不払い労働と世界システム」 / マリアローザ・ダラ・コスタ ; 伊田久美子訳

    東京 : 状況出版 , 1996.06.00. - (情況 ; 7-6)

     和雑誌記事



  • 40.

    [解説]ダラ・コスタと第三世界 / 伊田久美子

    東京 : 情況出版 , 1996.06.00. - (情況 ; 7-6)

     和雑誌記事



  • 41.

    「行動綱領」12の重要分野 : 評価と課題 / 戒能民江[ほか]

    藤沢 : 神奈川県立かながわ女性センター , 1996.03.00. - (かながわ女性ジャーナル ; 14)

     和雑誌記事



  • 42.

    約束された発展? : 国際債務政策と第三世界の女たち / マリアローザ・ダラ・コスタ, ジョヴァンナ・フランカ・ダラ・コスタ編 ; 伊田久美子監訳

    東京 : インパクト出版会. - 東京 : イザラ書房 (発売) , 1995.7

     図書



  • 43.

    「女性と環境」の搾取と闘うために / 花崎皋平, 伊田久美子, 柴山恵美子

    東京 : 情況出版 , 1994.07.00. - (情況 ; 5-7)

     和雑誌記事



  • 44.

    「絶望的反抗」を運動へ / 伊田久美子

    東京 : 情況出版 , 1994.07.00. - (情況 ; 5-7)

     和雑誌記事



  • 45.

    上野千鶴子と〈対〉の思想 / 伊田久美子

    東京 : 情況出版 , 1994.03.00. - (情況 ; 5-3)

     和雑誌記事



  • 46.

    資本主義批判の可能性 : マルクス主義フェミニズムとラディカル・フェミニズムの共有するもの / 伊田久美子

    東京 : 青土社 , 1992.01.00. - (現代思想 ; 20-1)

     和雑誌記事



  • 47.

    愛の労働 / ジョヴァンナ・フランカ・ダラ・コスタ著 ; 伊田久美子訳

    東京 : インパクト出版会 , 1991.11

     図書



  • 48.

    家事労働に賃金を : フェミニズムの新たな展望 / マリアローザ・ダラ・コスタ著 ; 伊田久美子, 伊藤公雄訳

    東京 : インパクト出版会. - 東京 : イザラ書房 (発売) , 1986

     図書



  • メール送信
  • ファイル出力
  • RefWorks出力
  • 選択した資料の詳細表示
全選択 全解除
CLOSE

絞込項目

CLOSE

関連

  • 国立女性教育会館
  • 女性情報ポータル
  • 和雑誌記事採録誌
  • 新聞記事採録紙
  • 文献複写Web申込
  • 新着資料アラートサービス