E-Cats大学OPAC

E-Cats大学OPAC ヘルプ
入力補助
English
TOP
国立女性教育会館
女性情報ポータル
新着案内
和雑誌記事採録誌
新聞記事採録紙
文献複写Web申込
新着資料アラートサービス
  • 国立女性教育会館
  • CiNii Books
  • CiNii Research(論文)
  • IRDB
  • NDLサーチ
  • その他の検索
    • CiNii Books
    • CiNii Research(論文)
    • IRDB
    • NDLサーチ

蔵書検索

CiNii Books

CiNii Research(論文)

IRDB

NDLサーチ

検索条件を開く
  • 簡易検索
  • 詳細検索
  •   同義語使用・シソーラス展開とは

検索条件

  •  

資料区分

検索オプション

資料区分:
全ての項目:
タイトル:
タイトル(完全形):
著者名:
著者名典拠ID:
出版者:
ISBN:
ISSN:
NCID:
件名:
分類:
注記:
出版年: –
言語:
並び順:
一覧表示件数:
全ての項目:
論文名:
著者名:
刊行物名:
並び順:
一覧表示件数:
全ての項目:
タイトル:
著者名:
雑誌名:
一覧表示件数:
全ての項目:
タイトル:
タイトル(完全形):
著者名:
出版者:
件名:
ISBN:
ISSN:
出版年: –
並び順:
一覧表示件数:

» 絞込条件

検索結果

検索キーワード: (著者名に左の語を含む: #山下 泰子)

該当件数:223件

  • 件
  • 1
  • 2
  • 3
  • メール送信
  • ファイル出力
  • RefWorks出力
  • 選択した資料の詳細表示
全選択 全解除
  • 1.

    (私の視点) 実効性なき女性の権利救済 今こそ選択議定書、批准を / 山下泰子(「国際女性の地位協会」名誉会長)

    東京 : 朝日新聞社 , 2025.05.23. - (朝日新聞)

     新聞記事



  • 2.

    解説女性差別撤廃条約と選択議定書 : 国際女性の地位協会設立35周年記念 : 別冊学んで活かそう女性の権利 / 山下泰子, 矢澤澄子著 ; 石﨑節子作図・イラスト・制作 ; 国際女性の地位協会編集

    改訂版. - [東京] : 国際女性の地位協会 , 2025.3

     図書



  • 3.

    BeMe~私らしく 個人通報制度 25年棚ざらし 女性差別撤廃条約 選択議定書未批准 国連きょう審査 300超の地方議会 背中押す意見書 / 大和田香織

    東京 : 毎日新聞社 , 2024.10.17. - (毎日新聞)

     新聞記事



  • 4.

    グレートウーマンに会いに行く : それぞれの人生と活動にリスペクトを込めて / 福島みずほ編 ; 市場恵子 [ほか述]

    東京 : 現代書館 , 2024.10

     図書



  • 5.

    特集ワイド 会いたい・2024夏 女性官僚のパイオニア・赤松良子さん(2024年死去 享年94) 「アヒル」の変身、信じた情熱 男女平等へ連なる「長い列」 / 上東麻子

    東京 : 毎日新聞社 , 2024.08.26. - (毎日新聞)

     新聞記事



  • 6.

    市川房枝と女性差別撤廃条約 / 山下泰子

    東京 : 市川房枝記念会女性と政治センター , 2024.07.00. - (女性展望 ; 729)

     和雑誌記事



  • 7.

    女性の課題考えるセミナー

    東京 : 読売新聞社 , 2024.05.09. - (読売新聞)

     新聞記事



  • 8.

    追悼抄 赤松良子さん 日本ユニセフ協会会長、元文相 2月6日死去、94歳 男女平等へ 生涯かけ / 板東玲子

    東京 : 読売新聞社 , 2024.03.14. - (読売新聞)

     新聞記事



  • 9.

    日本のジェンダー平等政策へのNGOからの提言 / 山下泰子

    東京 : 国際女性の地位協会 , 2023.12.00. - (国際女性 ; 37)

     和雑誌記事



  • 10.

    解説女性差別撤廃条約と選択議定書 : 国際女性の地位協会設立35周年記念 : 別冊学んで活かそう女性の権利 / 山下泰子, 矢澤澄子 著 ; 国際女性の地位協会 編

    [東京] : 国際女性の地位協会 , 2023.7

     図書



  • 11.

    ひと 女性の人権を国際水準にしようと30年以上行動する 山下泰子さん / 豊秀一

    東京 : 朝日新聞社 , 2022.06.04. - (朝日新聞)

     新聞記事



  • 12.

    私の履歴書 赤松良子(28) 文化活動 びわ湖ホール初代館長に NGOにも力 退職金で賞創設

    東京 : 日本経済新聞社 , 2021.12.29. - (日本経済新聞)

     新聞記事



  • 13.

    女性差別撤廃条約選択議定書に関する国会審議(第1期) / 山下泰子

    東京 : 国際女性の地位協会 , 2021.12.00. - (国際女性 ; 35)

     和雑誌記事



  • 14.

    女子差別撤廃条約実施状況 第9回報告(女子差別撤廃委員会からの事前質問票への回答)について : 解説 / 山下泰子, 矢澤澄子

    東京 : 国際女性の地位協会 , 2021.12.00. - (国際女性 ; 35)

     和雑誌記事



  • 15.

    追悼 : 中村道子先生と国際女性の地位協会 / 山下泰子

    東京 : 国際女性の地位協会 , 2021.12.00. - (国際女性 ; 35)

     和雑誌記事



  • 16.

    「7・25女性の権利デー」をご一緒に / 山下泰子

    東京 : 日本婦人団体連合会 , 2021.10.00. - (婦人通信 ; 746)

     和雑誌記事



  • 17.

    女性の権利を国際基準に : 女性差別撤廃条約から考える / 山下泰子

    東京 : 岩波書店 , 2021.07.00. - (世界 ; 946)

     和雑誌記事



  • 18.

    世界の女性の人権を守りたい。 : 納得してことを、息長く行動し、「結果で示す人生」でありたい。 / 山下泰子 ; 渡邉嘉子聞き手・執筆

    東京 : ヒューマン・コミュニケーション研究所 , 2021.04.00. - (Opinion♀ : 季刊オピニオン・プラス : 女性の活躍!応援マガジン ; 33)

     和雑誌記事



  • 19.

    今、変化を 国際女性デー2021 : 「別姓婚も可能に」再三の勧告も耳貸さず : 国際常識とズレる日本 / 砂本紅年

    東京 : 東京新聞社 , 2021.03.27. - (東京新聞)

     新聞記事



  • 20.

    女性差別撤廃条約批准35年の日本 / 山下泰子

    東京 : 国際女性の地位協会 , 2020.12.00. - (国際女性 ; 34)

     和雑誌記事



  • 21.

    総論 / 山下泰子

    東京 : 国際女性の地位協会 , 2020.12.00. - (国際女性 ; 34)

     和雑誌記事



  • 22.

    法的枠組み / 山下泰子

    東京 : 国際女性の地位協会 , 2020.12.00. - (国際女性 ; 34)

     和雑誌記事



  • 23.

    第9回日本定期報告への事前質問事項 / JNNC訳 ; 矢澤澄子, 山下泰子監訳

    東京 : 国際女性の地位協会 , 2020.12.00. - (国際女性 ; 34)

     和雑誌記事



  • 24.

    女性差別撤廃条約選択議定書の批准に向けて : 条約上の個人の権利の保障を考える / 山下泰子

    東京 : 信山社 , 2020.12.00. - (ジェンダー法研究 ; 7)

     和雑誌記事



  • 25.

    ネパール・ポカラ『さくら寮』卒業生教師の追跡調査 / 山下泰子著

    [京都] : [世界人権問題研究センター] , 2020.7. - (世界人権問題研究センター研究紀要 ; 第25号, 抜刷)

     図書



  • 26.

    あす男女平等テーマの講演

    北海道 : 北海道新聞社 , 2019.11.16. - (北海道新聞)

     新聞記事



  • 27.

    シュルツさんのメッセージと私たちの決意

    東京 : 日本婦人団体連合会 , 2019.01.00. - (婦人通信 ; 718)

     和雑誌記事



  • 28.

    講演 : なぜ女性差別撤廃条約選択議定書の批准は必要か / パトリシア・シュルツ ; 岡野仁子訳, JNNC [ほか] 監訳

    東京 : 国際女性の地位協会 , 2018.12.00. - (国際女性 ; 32)

     和雑誌記事



  • 29.

    日本をジェンダー平等社会に! : なぜ女性差別撤廃条約選択議定書の批准は必要か / パトリシア・シュルツ ; 岡野仁子訳, 山下泰子, 矢澤澄子, 平野恵美子監訳

    東京 : 新日本婦人の会 , 2018.11.00. - (月刊女性&運動 ; 435)

     和雑誌記事



  • 30.

    男女平等はどこまで進んだか : 女性差別撤廃条約から考える / 国際女性の地位協会編

    東京 : 岩波書店 , 2018.6. - (岩波ジュニア新書 ; 874)

     図書



  • 31.

    CEDAW個人通報制度の今日的意義 : (2)日本の女性差別撤廃条約選択議定書批准に関するCEDAWからの要請

    東京 : 国際女性の地位協会 , 2017.12.00. - (国際女性 ; 31)

     和雑誌記事



  • 32.

    立法・司法の動向 : CEDAW総括所見の実効性確保のために

    東京 : 信山社 , 2017.12.00. - (ジェンダー法研究 ; 4)

     和雑誌記事



  • 33.

    概説

    東京 : 国際女性の地位協会 , 2016.12.00. - (国際女性 ; 30)

     和雑誌記事



  • 34.

    学んで活かそう女性の権利 : 女性差別撤廃条約の新展開 / 国際女性の地位協会編

    改訂3版. - 東京 : 国際女性の地位協会. - 東京 : 尚学社 (制作) , 2016.12

     図書



  • 35.

    女性差別撤廃条約批准30年 : 日本報告審議に向けて / 山下泰子

    東京 : 日本婦人団体連合会 , 2016.02.00. - (婦人通信 ; 686)

     和雑誌記事



  • 36.

    総論 : 実効性確保とNGOの役割 / 山下泰子

    東京 : 国際女性の地位協会 , 2015.12.00. - (国際女性 ; 29)

     和雑誌記事



  • 37.

    Watching第一期 : 赤松政経塾 / 赤松良子[ほか述] ; 石井栄子取材・文

    東京 : ヒューマン・コミュニケーション研究所 , 2015.10.00. - (Opinion♀ : 季刊オピニオン・プラス : 女性の人生プラス化マガジン ; 11)

     和雑誌記事



  • 38.

    緊急視察報告 : ネパール大地震で支援して建てた小学校も廃墟に! / 山下泰子[述] ; 石井栄子取材・執筆

    東京 : ヒューマン・コミュニケーション研究所 , 2015.07.00. - (Opinion♀ : 季刊オピニオン・プラス : 女性の人生プラス化マガジン ; 10)

     和雑誌記事



  • 39.

    男女共同参画功労者を表彰 政府 : ピンクカレーの福嶋社長が受賞 内閣府チャレンジ賞

    鳥取 : 日本海新聞社 , 2015.06.25. - (日本海新聞)

     新聞記事



  • 40.

    ジェンダー六法 / 山下泰子 [ほか] 編集

    第2版. - 東京 : 信山社 , 2015.4

     図書



  • 41.

    学んで活かそう女性の権利 : 女性差別撤廃条約の新展開 / 国際女性の地位協会編

    改訂2版. - 東京 : 国際女性の地位協会 , 2014.12. - 東京 : 尚学社

     図書



  • 42.

    巻頭言「私の原点」 / 山下泰子

    東京 : 国際女性の地位協会 , 2014.12.00. - (国際女性 ; 28)

     和雑誌記事



  • 43.

    第7・8次日本レポートの概要とCEDAW総括所見への対応 / 山下泰子

    東京 : 国際女性の地位協会 , 2014.12.00. - (国際女性 ; 28)

     和雑誌記事



  • 44.

    巻頭言「『穢れ』と訣別するには」 / 山下泰子

    東京 : 国際女性の地位協会 , 2013.12.00. - (国際女性 ; 27)

     和雑誌記事



  • 45.

    総論

    東京 : 国際女性の地位協会 , 2013.12.00. - (国際女性 ; 27)

     和雑誌記事



  • 46.

    CEDAW報告に盛り込むべき事項・意見募集に対するJAIWRのパブリックコメント / 山下泰子 [ほか]

    東京 : 国際女性の地位協会 , 2013.12.00. - (国際女性 ; 27)

     和雑誌記事



  • 47.

    監視専門調査会による審議の概要 / 山下泰子

    東京 : 国際女性の地位協会 , 2013.12.00. - (国際女性 ; 27)

     和雑誌記事



  • 48.

    有識者ヒヤリング(JNNC) : 全体的見地から : 労働関連 : 民法改正 : 選択議定書の早期批准 / 永井よし子 [ほか]

    東京 : 国際女性の地位協会 , 2013.12.00. - (国際女性 ; 27)

     和雑誌記事



  • 49.

    女性差別撤廃委員会総括所見(2009年)の対応状況 : 府省とJNNC / 山下泰子, 柏原恭子

    東京 : 国際女性の地位協会 , 2013.12.00. - (国際女性 ; 27)

     和雑誌記事



  • 50.

    ネパールの女子教育支援で講演 : 前橋

    群馬 : 上毛新聞社 , 2013.03.17. - (上毛新聞)

     新聞記事



  • 51.

    婦団連と私(1) : 憲法と女性差別撤廃条約に基づくジェンダー平等を、ともに / 山下泰子

    東京 : 日本婦人団体連合会 , 2013.01.00. - (婦人通信 ; 652)

     和雑誌記事



  • 52.

    女性差別撤廃条約・選択議定締約国 : レポート提出・審議状況一覧 / 山下威士, 山下泰子

    東京 : 国際女性の地位協会 , 2012.12.00. - (国際女性 ; 26)

     和雑誌記事



  • 53.

    総括所見フォローアップ : CEDAWからの評価について / 山下泰子

    東京 : 国際女性の地位協会 , 2012.12.00. - (国際女性 ; 26)

     和雑誌記事



  • 54.

    学んで活かそう女性の権利 : 女性差別撤廃条約の新展開 / 国際女性の地位協会編

    改訂. - 東京 : 国際女性の地位協会. - 東京 : 尚学社 (制作) , 2012.11

     図書



  • 55.

    トピックス : CEDAWへのフォローアップ・レポート : 日本政府レポートへのコメント / 山下泰子

    東京 : 女性労働問題研究会 , 2012.02.00. - (女性労働研究 ; 56)

     和雑誌記事



  • 56.

    女性差別撤廃条約発効30周年に寄せて / 山下泰子

    東京 : 国際女性の地位協会 , 2011.12.00. - (国際女性 ; 25)

     和雑誌記事



  • 57.

    女性差別撤廃条約・選択議定締約国 : レポート提出・審議状況一覧 / 山下威士, 山下泰子

    東京 : 国際女性の地位協会 , 2011.12.00. - (国際女性 ; 25)

     和雑誌記事



  • 58.

    1.総論 / 山下泰子

    東京 : 国際女性の地位協会 , 2011.12.00. - (国際女性 ; 25)

     和雑誌記事



  • 59.

    縁世界へ日本女性会議2011松江分科会報告(1) : 男女共同参画社会目指し松江で日本女性会議 : 全体会シンポジウム思いやり持つ姿勢を : 家族とジェンダー男女問わず自立目標を / 狩野樹理

    島根 : 山陰中央新報社 , 2011.10.24. - (山陰中央新報)

     新聞記事



  • 60.

    日本女性会議松江シンポ : 縮まらぬ男女差政策に不備 : 雇用形態いびつさ浮き彫り / 森田裕美

    広島 : 中国新聞社 , 2011.10.23. - (中国新聞)

     新聞記事



  • 61.

    松江で10月「日本女性会議」”だんだんの縁”で男女共同参画推進 : 官民一体でヒント発信 : 10月15日全体会 : 10月14日分科会

    島根 : 山陰中央新報社 , 2011.07.27. - (山陰中央新報)

     新聞記事



  • 62.

    男女共同参画週間もりおか展 新時代の在り方探る : 赤松良子さん(国際女性の地位協会名誉会長)が講演 : 均等法が社会変えた 差別嫌う思いが原動力 : 3氏がパネルディスカッション 国連が対応遅れ指摘 「非正規」処遇に問題 被災女性の起業支援

    岩手 : 岩手日報社 , 2011.06.09. - (岩手日報)

     新聞記事



  • 63.

    ジェンダー六法 / 山下泰子 [ほか] 編集

    東京 : 信山社 , 2011.4

     図書



  • 64.

    シモノヴィッチCEDAW委員の講演をうけて / ドゥブラヴカ・シモノヴィッチ ; 山下泰子, 居城舜子司会

    東京 : 女性労働問題研究会 , 2011.03.00. - (女性労働研究 ; 55)

     和雑誌記事



  • 65.

    男女共同参画「不徹底」県プランに女性異議 : 「充て職」や選挙選出多数特定審議会を除外 : 他県に積極登用例

    岩手 : 岩手日報社 , 2011.01.17. - (岩手日報)

     新聞記事



  • 66.

    女性差別撤廃条約批准25周年とNGOの取組み / 山下泰子

    東京 : 国際女性の地位協会 , 2010.12.00. - (国際女性 ; 24)

     和雑誌記事



  • 67.

    女性差別撤廃条約・選択議定書締約国 : レポート提出・審議状況一覧 / 山下威士, 山下泰子

    東京 : 国際女性の地位協会 , 2010.12.00. - (国際女性 ; 24)

     和雑誌記事



  • 68.

    記念座談会 : 女性差別撤廃条約実施の現状と課題 : 条約をいかに活用していくのか / 浅倉むつ子 [ほか] 述

    東京 : 国際女性の地位協会 , 2010.12.00. - (国際女性 ; 24)

     和雑誌記事



  • 69.

    第6次日本レポートに対する女性差別撤廃委員会の総括所見フォローアップ / 山下泰子

    東京 : 国際女性の地位協会 , 2010.12.00. - (国際女性 ; 24)

     和雑誌記事



  • 70.

    シモノヴィッチ女性差別撤廃委員会委員の語る「日本の課題」 / 山下泰子

    東京 : 市川房枝記念会出版部 , 2010.12.00. - (女性展望 ; 631)

     和雑誌記事



  • 71.

    女性の地位向上話し合う : きょうまで二本松未来館フェス

    福島 : 福島民報社 , 2010.09.05. - (福島民報)

     新聞記事



  • 72.

    学んで活かそう女性の権利 : 女性差別撤廃条約の新展開 / 国際女性の地位協会編

    東京 : 国際女性の地位協会. - 東京 : 尚学社(制作) , 2010.8

     図書



  • 73.

    ジェンダー平等社会へのチャンス : 国連女性差別撤廃委員会の勧告を生かして / 山下泰子

    東京 : 新日本婦人の会 , 2010.07.00. - (月刊女性&運動 ; 335)

     和雑誌記事



  • 74.

    ネパール女性教育に支援金 : ソロプチミスト長浜20周年で式典 / 佐々木伸次

    京都 : 京都新聞社 , 2010.03.11. - (京都新聞)

     新聞記事



  • 75.

    コンメンタール女性差別撤廃条約 / 国際女性の地位協会編

    東京 : 尚学社 , 2010.3

     図書



  • 76.

    ジェンダー平等社会への好機 : 女性差別撤廃条約採択三〇周年と日本の課題 / 山下泰子

    東京 : 岩波書店 , 2010.02.00. - (世界 ; 801)

     和雑誌記事



  • 77.

    女性差別撤廃条約と日本 / 山下泰子著

    東京 : 尚学社 , 2010.2

     図書



  • 78.

    女性差別撤廃条約採択30周年 : JNNCのこと / 山下泰子

    東京 : 国際女性の地位協会 , 2009.12.00. - (国際女性 ; 23)

     和雑誌記事



  • 79.

    概要 : 第6次日本レポート審議とNGO / 山下泰子

    東京 : 国際女性の地位協会 , 2009.12.00. - (国際女性 ; 23)

     和雑誌記事



  • 80.

    日本における国連女性差別撤廃条約の現状と課題 : 〇九年CEDAW「総括所見」を中心に / 山下泰子

    東京 : 日本ILO協会 , 2009.11.00. - (世界の労働 ; 59-10)

     和雑誌記事



  • 81.

    女性差別解消、進まぬ日本 : 国連委勧告 期限切り対応迫る : 「ガラパゴス化」防げ 林陽子・CEDAW委員 / 竹信三恵子

    東京 : 朝日新聞社 , 2009.09.12. - (朝日新聞)

     新聞記事



  • 82.

    みんなで語ろう!「21世紀の人生の歩き方」 : 未来館フェスティバルシンポジウムから : 福島県男女共生センター「女と男の未来館」 / 下村満子 [ほか]

    東京 : BOC出版部 , 2009.02.00. - (あごら ; 321)

     和雑誌記事



  • 83.

    第1回自由都市・堺平和貢献賞授賞式 : 奨励賞教育養成少女が学校に行けるように : 日本ネパール女性教育協会

    東京 : 朝日新聞社 , 2008.10.12. - (朝日新聞)

     新聞記事



  • 84.

    国際女性の地位協会の20年とこれから / 山下泰子

    東京 : 国際女性の地位協会 , 2007.12.00. - (国際女性 ; 21)

     和雑誌記事



  • 85.

    パネルディスカッション : どうする?21世紀の日本 : 憲法・女性差別撤廃条約・NGO / 樋口恵子 [ほか][述]

    東京 : 国際女性の地位協会 , 2007.12.00. - (国際女性 ; 21)

     和雑誌記事



  • 86.

    未来へ 日本女性会議2007ひろしま : 温かな暮らしへ尊重し合う社会を : 7000人参加 男性の発言目立つ : 分科会報告 / 西村文, 安部慶彦, 寿山晴彦, 平井敦子, 上杉智己, 木ノ元陽子

    広島 : 中国新聞社 , 2007.10.25. - (中国新聞)

     新聞記事



  • 87.

    日本女性会議、広島で開幕 : 個性輝く平和な社会を / 西村文, 上杉智己

    広島 : 中国新聞社 , 2007.10.20. - (中国新聞)

     新聞記事



  • 88.

    ひとすじの道 : 中村道子ライフストーリー / 中村道子 [述] ; 赤松良子 [ほか]編

    東京 : 国際女性の地位協会 , 2007.6

     図書



  • 89.

    女性差別撤廃条約・選択議定書締約国 : レポート提出・審議状況一覧 / 山下威士, 山下泰子作成

    東京 : 国際女性の地位協会 , 2006.12.00. - (国際女性 ; 20)

     和雑誌記事



  • 90.

    第29会期女性差別撤廃委員会「最終コメント」のフォローアップについて / 山下泰子

    東京 : 国際女性の地位協会 , 2006.12.00. - (国際女性 ; 20)

     和雑誌記事



  • 91.

    ジェンダー法学会シンポジウム 1 : 男女共同参画政策の検証 : 地方自治体の取組みと課題を中心に / 山下泰子

    東京 : 日本加除出版 , 2006.07.00. - (ジェンダーと法 ; 3)

     和雑誌記事



  • 92.

    女性差別撤廃条約の展開 / 山下泰子著

    東京 : 勁草書房 , 2006.4. - (双書ジェンダー分析 ; 10)

     図書



  • 93.

    世界女性会議岡山連絡会10周年共同参画へ力の結集を記念シンポ決意新た : 会員半減求心力保つ難しさも : 北京女性会議(1995年)以降の日本政府の主な女性関連政策 / 森田裕美

    広島 : 中国新聞社 , 2006.03.18. - (中国新聞)

     新聞記事



  • 94.

    女性差別撤廃条約・選択議定書締約国 : レポート提出・審議状況一覧 / 山下泰子, 山下威士

    大井町(埼玉県) : 国際女性の地位協会 , 2005.12.00. - (国際女性 ; 19)

     和雑誌記事



  • 95.

    (1) フェミニズム国際法学 / 山下泰子

    大井町(埼玉県) : 国際女性の地位協会 , 2005.12.00. - (国際女性 ; 19)

     和雑誌記事



  • 96.

    (1) NGO代表として参加して / 山下泰子

    大井町(埼玉県) : 国際女性の地位協会 , 2005.12.00. - (国際女性 ; 19)

     和雑誌記事



  • 97.

    女性参画の課題考える : 北京会議10年でシンポ 18日、新都心

    埼玉 : 埼玉新聞社 , 2005.09.03. - (埼玉新聞)

     新聞記事



  • 98.

    世界の動き : 「第49回国連女性の地位委員会『北京+10』ハイレベル会合」の意義 / 山下泰子

    東京 : 日本加除出版 , 2005.07.00. - (ジェンダーと法 ; 2)

     和雑誌記事



  • 99.

    女性の地位向上 国際舞台で訴え : NGOが「北京+10」報告会 : 政府・自治体へ働き掛け : 政策に女性の視点 / 坂口千夏

    東京 : 東京新聞社 , 2005.06.16. - (東京新聞)

     新聞記事



  • 100.

    「北京+10」政府代表団に参加して / 山下泰子

    東京 : ぎょうせい , 2005.05.00. - (共同参画21 ; 18)

     和雑誌記事



  • メール送信
  • ファイル出力
  • RefWorks出力
  • 選択した資料の詳細表示
全選択 全解除
  • 1
  • 2
  • 3
CLOSE

絞込項目

CLOSE

関連

  • 国立女性教育会館
  • 女性情報ポータル
  • 和雑誌記事採録誌
  • 新聞記事採録紙
  • 文献複写Web申込
  • 新着資料アラートサービス