E-Cats大学OPAC

E-Cats大学OPAC ヘルプ
入力補助
English
TOP
国立女性教育会館
女性情報ポータル
新着案内
和雑誌記事採録誌
新聞記事採録紙
文献複写Web申込
新着資料アラートサービス
  • 国立女性教育会館
  • CiNii Books
  • CiNii Research(論文)
  • IRDB
  • NDLサーチ
  • その他の検索
    • CiNii Books
    • CiNii Research(論文)
    • IRDB
    • NDLサーチ

蔵書検索

CiNii Books

CiNii Research(論文)

IRDB

NDLサーチ

検索条件を開く
  • 簡易検索
  • 詳細検索
  •   同義語使用・シソーラス展開とは

検索条件

  •  

資料区分

検索オプション

資料区分:
全ての項目:
タイトル:
タイトル(完全形):
著者名:
著者名典拠ID:
出版者:
ISBN:
ISSN:
NCID:
件名:
分類:
注記:
出版年: –
言語:
並び順:
一覧表示件数:
全ての項目:
論文名:
著者名:
刊行物名:
並び順:
一覧表示件数:
全ての項目:
タイトル:
著者名:
雑誌名:
一覧表示件数:
全ての項目:
タイトル:
タイトル(完全形):
著者名:
出版者:
件名:
ISBN:
ISSN:
出版年: –
並び順:
一覧表示件数:

» 絞込条件

検索結果

検索キーワード: (標準分類: 361.5)

該当件数:220件

  • 件
  • 1
  • 2
  • 3
  • メール送信
  • ファイル出力
  • RefWorks出力
  • 選択した資料の詳細表示
全選択 全解除
  • 1.

    多文化共生社会のために : 社会的公正に向けた人権・教育の視点から / 李修京, 林尚示, 藤井健志編

    東京 : 明石書店 , 2025.3

     図書



  • 2.

    日本とフランスのカワイイ文化論 : なぜ私たちは「かわいく」なければならなかったのか / 高馬京子著

    東京 : 明石書店 , 2025.2

     図書



  • 3.

    オタク文化とフェミニズム / 田中東子著

    東京 : 青土社 , 2024.9

     図書



  • 4.

    バディ入門 : 「ツレ」がいるから強くなれる! / トミヤマユキコ著

    東京 : 大和書房 , 2024.9

     図書



  • 5.

    ガングロ族の最期 : ギャル文化の研究 / 久保友香著

    東京 : イースト・プレス , 2024.7

     図書



  • 6.

    東アジアのメディア・ジェンダー・カルチャー : 交差する大衆文化のダイナミズム / 佐野正人, 妙木忍編著

    東京 : 明石書店 , 2024.3

     図書



  • 7.

    BLと中国 : 耽美 (Danmei) をめぐる社会情勢と魅力 / 周密著

    東京 : ひつじ書房 , 2024.3

     図書



  • 8.

    労働と身体の大衆文化 / 大塚英志, 星野幸代編

    東京 : 水声社 , 2024.1. - (日文研・共同研究報告書 ; 201)

     図書



  • 9.

    ゆさぶるカルチュラル・スタディーズ / 稲垣 健志[編著]

    東京 : 北樹出版 , 2024.1

     図書



  • 10.

    お尻の文化誌 : 人種、ファッション、科学、フィットネス、大衆文化 / ヘザー・ラドケ著 ; 甲斐理恵子訳

    東京 : 原書房 , 2023.12

     図書



  • 11.

    正義はどこへ行くのか : 映画・アニメで読み解く「ヒーロー」 / 河野真太郎著

    東京 : 集英社 , 2023.12. - (集英社新書 ; 1193B)

     図書



  • 12.

    Special Issue「雑多」なフェミニズムをつなぐ

    [東京] : カルチュラル・スタディーズ学会 , 2023.7. - 東京 : 創文企画(発売). - (年報カルチュラル・スタディーズ ; 11)

     図書



  • 13.

    規範と模範 : 東北アジアの近代化とグローバル化 / 高山陽子, 山口睦編

    東京 : 風響社 , 2023.2

     図書



  • 14.

    「社会正義」はいつも正しい : 人種、ジェンダー、アイデンティティにまつわる捏造のすべて / ヘレン・プラックローズ, ジェームズ・リンゼイ著 ; 山形浩生, 森本正史訳

    東京 : 早川書房 , 2022.11

     図書



  • 15.

    フォビアがいっぱい : 多文化共生社会を生きるために / 高山陽子編

    横浜 : 春風社 , 2022.9

     図書



  • 16.

    グローバリゼーションとモビリティ : 流動化する社会を生きる人びとの社会学 = Globalization mobility / 鈴木謙介, 藤岡達磨編著

    西宮 : 関西学院大学出版会 , 2022.9

     図書



  • 17.

    消費は何を変えるのか : 環境主義と政治主義を越えて / ダニエル・ミラー [著] ; 貞包英之訳

    東京 : 法政大学出版局 , 2022.7

     図書



  • 18.

    グローバリゼーションと変わりゆく社会 / 千田有紀, 菊地英明編著

    東京 : 北樹出版 , 2022.4. - (叢書現代の社会学とメディア研究 ; 第1巻)

     図書



  • 19.

    身体の大衆文化 : 描く・着る・歌う / 安井眞奈美, エルナンデス・アルバロ編

    東京 : KADOKAWA , 2021.11

     図書



  • 20.

    運動としての大衆文化 : 協働・ファン・文化工作 / 大塚英志編

    東京 : 水声社 , 2021.9

     図書



  • 21.

    ロスト欲望社会 : 消費社会の倫理と文化はどこへ向かうのか / 橋本努編著

    東京 : 勁草書房 , 2021.6

     図書



  • 22.

    混沌と共存する比較文化研究 / 丸橋良雄, 伊藤佳世子共編著

    東京 : 英光社 , 2020.11

     図書



  • 23.

    女オタクの現在 : 推しとわたし : 特集

    東京 : 青土社 , 2020.9. - (ユリイカ ; 第52巻第11号(通巻763号))

     図書



  • 24.

    BLの教科書 / 堀あきこ, 守如子編

    東京 : 有斐閣 , 2020.7

     図書



  • 25.

    国際規範の競合と調和 / 大賀哲, 中野涼子, 松本佐保編

    京都 : 法律文化社 , 2020.3. - (共生社会の再構築 ; 3)

     図書



  • 26.

    記号化される日本 : 台湾における哈日 (ハーリー) 現象の系譜と現在 / 張瑋容著

    東京 : ゆまに書房 , 2020.2

     図書



  • 27.

    BLが開く扉 : 変容するアジアのセクシュアリティとジェンダー / ジェームズ・ウェルカー編著

    東京 : 青土社 , 2019.11

     図書



  • 28.

    趣味の社会学 : 文化・階層・ジェンダー = Sociology of taste : culture, class and gender / 片岡栄美著

    東京 : 青弓社 , 2019.9

     図書



  • 29.

    ソウルを歩く : 韓国文化研究はじめの一歩 / 平田由紀江, 山中千恵編著

    西宮 : 関西学院大学出版会 , 2019.9

     図書



  • 30.

    文化的進化論 : 人びとの価値観と行動が世界をつくりかえる / ロナルド・イングルハート著 ; 山﨑聖子訳

    東京 : 勁草書房 , 2019.6

     図書



  • 31.

    「盛り」の誕生 : 女の子とテクノロジーが生んだ日本の美意識 / 久保友香著

    東京 : 太田出版 , 2019.4

     図書



  • 32.

    『アメリカ女子日本女子』のリアル : アメリカ現地校に通う女子高生の生態図鑑! / みゃびー著

    東京 : KADOKAWA , 2019.3

     図書



  • 33.

    彼女たちのジェンダー意識とフェミニズム / 山岡重行著

    東京 : 福村出版 , 2019.2. - (腐女子の心理学 ; 2)

     図書



  • 34.

    現代文化論 : 新しい人文知とは何か / 吉見俊哉著

    東京 : 有斐閣 , 2018.11. - (有斐閣アルマ ; Specialized)

     図書



  • 35.

    東南アジアのポピュラーカルチャー : アイデンティティ・国家・グローバル化 / 福岡まどか, 福岡正太編著 ; 井上さゆり[ほか]著

    国分寺 : スタイルノート , 2018.3

     図書



  • 36.

    人の生き方の変容を問う : 大人と子ども・男と女の境界線 / 景山雄二著

    岡山 : 大学教育出版 , 2017.10

     図書



  • 37.

    出来事から学ぶカルチュラル・スタディーズ / 田中東子, 山本敦久, 安藤丈将編著 ; 川端浩平 [ほか] 著

    京都 : ナカニシヤ出版 , 2017.10

     図書



  • 38.

    「美少女」の記号論 : アンリアルな存在のリアリティ / 日本記号学会編

    東京 : 新曜社 , 2017.8. - (叢書セミオトポス ; 12)

     図書



  • 39.

    浪費図鑑 : 悪友たちのないしょ話 / 劇団雌猫著

    東京 : 小学館 , 2017.8

     図書



  • 40.

    なぜ世界中が、ハローキティを愛するのか? : "カワイイ"を世界共通語にしたキャラクター / クリスティン・ヤノ著 ; 久美薫訳

    東京 : 作品社 , 2017.5

     図書



  • 41.

    ポスト「カワイイ」の文化社会学 : 女子たちの「新たな楽しみ」を探る / 吉光正絵, 池田太臣, 西原麻里編著

    京都 : ミネルヴァ書房 , 2017.4. - (叢書現代社会のフロンティア ; 25)

     図書



  • 42.

    社会にとって趣味とは何か : 文化社会学の方法規準 / 北田暁大, 解体研編著

    東京 : 河出書房新社 , 2017.3. - (河出ブックス ; 103)

     図書



  • 43.

    彼女たちはなぜBL(男性同性愛)を好むのか? / 山岡重行著

    東京 : 福村出版 , 2016.6. - (腐女子の心理学 ; [1])

     図書



  • 44.

    カワイイ文化とテクノロジーの隠れた関係 / 横幹「知の統合」シリーズ編集委員会編 ; 遠藤薫 [ほか] 著

    東京 : 東京電機大学出版局 , 2016.4. - (横幹「知の統合」シリーズ)

     図書



  • 45.

    共生学が創る世界 / 河森正人, 栗本英世, 志水宏吉編集

    吹田 : 大阪大学出版会 , 2016.3. - (大阪大学新世紀レクチャー)

     図書



  • 46.

    キャラの思考法 : 現代文化論のアップグレード / さやわか著

    東京 : 青土社 , 2015.12

     図書



  • 47.

    オタサーの姫 : オタク過密時代の植生学 / ジャンヤー宇都著

    東京 : TOブックス , 2015.4

     図書



  • 48.

    宝塚・やおい、愛の読み替え : 女性とポピュラーカルチャーの社会学 / 東園子著

    東京 : 新曜社 , 2015.4

     図書



  • 49.

    日常に侵入する自己啓発 : 生き方・手帳術・片づけ / 牧野智和著

    東京 : 勁草書房 , 2015.4

     図書



  • 50.

    データで読む日本文化 : 高校生からの文学・社会学・メディア研究入門 / 成蹊大学文学部学会編

    東京 : 風間書房 , 2015.3. - (成蹊大学人文叢書 ; 11)

     図書



  • 51.

    日本サブカルチャーを読む : 銀河鉄道の夜からAKB48まで / 押野武志編著

    札幌 : 北海道大学出版会 , 2015.3

     図書



  • 52.

    国際結婚の社会学 : アメリカ人妻の「鏡」に映った日本 / 三浦清一郎著

    東京 : 日本地域社会研究所 , 2015.1

     図書



  • 53.

    現代文化を学ぶ人のために / 井上俊編

    全訂新版. - 京都 : 世界思想社 , 2014.8

     図書



  • 54.

    オタク的想像力のリミット : 「歴史・空間・交流」から問う / 辻泉, 岡部大介, 伊藤瑞子編

    東京 : 筑摩書房 , 2014.3

     図書



  • 55.

    モダニティの変容と公共圏 / 田中紀行, 吉田純編

    京都 : 京都大学学術出版会 , 2014.1. - (変容する親密圏/公共圏 ; 6)

     図書



  • 56.

    多文化であることとは : 新しい市民社会の条件 / 宮島喬著

    東京 : 岩波書店 , 2014.1. - (岩波現代全書 ; 021)

     図書



  • 57.

    日本人はこれから何を買うのか? : 「超おひとりさま社会」の消費と行動 / 三浦展著

    東京 : 光文社 , 2013.4. - (光文社新書 ; 637)

     図書



  • 58.

    新しい文化心理学の構築 : 「心と社会」の中の文化 / ヤーン・ヴァルシナー著 ; [神崎真実ほか訳]

    東京 : 新曜社 , 2013.1

     図書



  • 59.

    社会学的想像力の再検討 : 連なりあう歴史記述のために / ガルミンダ・K.バンブラ [著] ; 金友子訳

    東京 : 岩波書店 , 2013.1

     図書



  • 60.

    比較生活文化考 / 西田司, 島岡宏編

    京都 : ナカニシヤ出版 , 2012.12

     図書



  • 61.

    魂の脱植民地化とは何か / 深尾葉子著

    東京 : 青灯社 , 2012.9. - (叢書魂の脱植民地化 ; 1)

     図書



  • 62.

    メインストリーム : 文化とメディアの世界戦争 / フレデリック・マルテル著 ; 林はる芽訳

    東京 : 岩波書店 , 2012.8

     図書



  • 63.

    共に生きる : 多民族・多文化社会における対話 / 塩原良和著

    東京 : 弘文堂 , 2012.7. - (現代社会学ライブラリー = Library of contemporary sociology ; 3)

     図書



  • 64.

    自己啓発の時代 : 「自己」の文化社会学的探究 / 牧野智和著

    東京 : 勁草書房 , 2012.3

     図書



  • 65.

    文化 / 北田暁大 [ほか執筆]

    東京 : 日本図書センター , 2012.3. - (若者の現在 / 小谷敏 [ほか] 編)

     図書



  • 66.

    成人期の文化間移動と文化的アイデンティティ : 異文化間結婚の場合 / 鈴木一代著

    京都 : ナカニシヤ出版 , 2012.2. - (埼玉学園大学研究叢書 ; 第5巻)

     図書



  • 67.

    グローバリゼーション・インパクト : 同時代認識のための社会学理論 / 厚東洋輔著

    京都 : ミネルヴァ書房 , 2011.2. - (叢書・現代社会学 ; 4)

     図書



  • 68.

    サブカルで読むセクシュアリティ : 欲望を加速させる装置と流通 / 谷川建司, 王向華, 呉咏梅編著

    東京 : 青弓社 , 2010.11

     図書



  • 69.

    ガラパゴス化 (か) のススメ / 櫻井孝昌著

    東京 : 講談社 , 2010.9

     図書



  • 70.

    世界カワイイ革命 : なぜ彼女たちは「日本人になりたい」と叫ぶのか / 櫻井孝昌著

    [東京] : PHP研究所 , 2009.11. - (PHP新書 ; 639)

     図書



  • 71.

    コスプレする社会 : サブカルチャーの身体文化 = The cosplay society : subculture and body culture / 成実弘至編

    東京 : せりか書房 , 2009.6

     図書



  • 72.

    腐女子文化のセクシュアリティ / 日本性教育協会編

    東京 : 日本性教育協会 , 2009.6. - (性科学ハンドブック ; 12)

     図書



  • 73.

    なぜ、腐女子は男尊女卑なのか? / fujyoshi syndicate著

    東京 : 講談社 , 2009.4. - (アフタヌーン新書 ; 003)

     図書



  • 74.

    トヨティズムを生きる : 名古屋発カルチュラル・スタディーズ / 鶴本花織, 西山哲郎, 松宮朝編

    東京 : せりか書房 , 2008.9

     図書



  • 75.

    美容整形と化粧の社会学 : プラスティックな身体 / 谷本奈穂著

    東京 : 新曜社 , 2008.7

     図書



  • 76.

    近代化のフィールドワーク : 断片化する世界で等身大に生きる / 作道信介編

    東京 : 東信堂 , 2008.5

     図書



  • 77.

    ポストコロニアル批評の諸相 / 岩田美喜, 竹内拓史編

    仙台 : 東北大学出版会 , 2008.3

     図書



  • 78.

    族の系譜学 : ユース・サブカルチャーズの戦後史 / 難波功士著

    東京 : 青弓社 , 2007.6

     図書



  • 79.

    サブカルチャー神話解体 : 少女・音楽・マンガ・性の変容と現在 / 宮台真司, 石原英樹, 大塚明子著

    増補. - 東京 : 筑摩書房 , 2007.2. - (ちくま文庫 ; [み-18-3])

     図書



  • 80.

    ジャパニーズ・ポップ・カルチャー2006 : 日本の若者・大衆文化のいま / 橋本賢二編著

    柏原 : 大阪教育大学米文学研究室 , 2007.2

     図書



  • 81.

    腐女子化する世界 : 東池袋のオタク女子たち / 杉浦由美子著

    東京 : 中央公論新社 , 2006.10. - (中公新書ラクレ ; 229)

     図書



  • 82.

    オタク女子研究 : 腐女子思想大系 / 杉浦由美子著

    東京 : 原書房 , 2006.3

     図書



  • 83.

    比較文化研究 : 若者とジェンダー / 宮本みち子編著

    新訂. - 東京 : 放送大学教育振興会 , 2005.3. - (放送大学大学院教材 ; 8910197-1-0511 . 総合文化プログラム : 文化情報科学群)

     図書



  • 84.

    制度と生活世界 / 朝倉尚 [ほか] 共編

    東京 : 培風館 , 2004.4. - (21世紀の教養 ; 4)

     図書



  • 85.

    暴力・戦争・リドレス : 多文化主義のポリティクス / 米山リサ著

    東京 : 岩波書店 , 2003.11

     図書



  • 86.

    ポピュラー文化論を学ぶ人のために / ドミニク・ストリナチ著 ; 渡辺潤, 伊藤明己訳

    京都 : 世界思想社 , 2003.10

     図書



  • 87.

    移動の時代 : 旅からディアスポラへ / カレン・カプラン著 ; 村山淳彦訳

    東京 : 未來社 , 2003.3. - (ポイエーシス叢書 ; 50)

     図書



  • 88.

    比較文化研究 : ジェンダーの視点から / 原ひろ子編著

    東京 : 放送大学教育振興会 , 2002.4. - (放送大学大学院教材 ; 8910111-1-0211 . 総合文化プログラム : 文化情報科学群)

     図書



  • 89.

    国際文化学 / 小林哲也編著

    京都 : アカデミア出版会 , 2002.3

     図書



  • 90.

    カルチュラル・スタディーズへの招待 / 本橋哲也著

    東京 : 大修館書店 , 2002.2

     図書



  • 91.

    ステレオタイプの社会心理学 : 偏見の解消に向けて / 上瀬由美子著

    東京 : サイエンス社 , 2002.2. - (セレクション社会心理学 / 安藤清志, 松井豊編集委員 ; 21)

     図書



  • 92.

    現代文化スタディーズ / 大越愛子, 堀田美保編

    京都 : 晃洋書房 , 2001.5

     図書



  • 93.

    日本人も知らなかったニッポン / 桐谷エリザベス著 ; 吉野美耶子訳

    東京 : 中央公論新社 , 2001.4

     図書



  • 94.

    福沢諭吉文明と社会構想 / 中村敏子著

    東京 : 創文社 , 2000.11. - (現代自由学芸叢書)

     図書



  • 95.

    カルチュラル・スタディーズ / 吉見俊哉著

    東京 : 岩波書店 , 2000.9. - (思考のフロンティア)

     図書



  • 96.

    異文化 / 淺野敏久 [ほか] 共編

    東京 : 培風館 , 2000.6. - (21世紀の教養 ; 2)

     図書



  • 97.

    アメリカン・ライフへのまなざし : 自然・女性・大衆文化 / 瀧田佳子著

    東京 : 東京大学出版会 , 2000.3. - (アメリカ研究叢書)

     図書



  • 98.

    女性の帰国適応問題の研究 : 異文化受容と帰国適応問題の実証的研究 / 伊佐雅子著

    東京 : 多賀出版 , 2000.2

     図書



  • 99.

    カルチュラル・スタディーズとの対話 / 花田達朗, 吉見俊哉, コリン・スパークス編

    東京 : 新曜社 , 1999.5

     図書



  • 100.

    カルチュラル・スタディーズ入門 : 理論と英国での発展 / グレアム・ターナー著 ; 溝上由紀 [ほか] 訳

    東京 : 作品社 , 1999.5

     図書



  • メール送信
  • ファイル出力
  • RefWorks出力
  • 選択した資料の詳細表示
全選択 全解除
  • 1
  • 2
  • 3
CLOSE

絞込項目

CLOSE

関連

  • 国立女性教育会館
  • 女性情報ポータル
  • 和雑誌記事採録誌
  • 新聞記事採録紙
  • 文献複写Web申込
  • 新着資料アラートサービス