E-Cats大学OPAC

E-Cats大学OPAC ヘルプ
入力補助
English
TOP
国立女性教育会館
女性情報ポータル
新着案内
和雑誌記事採録誌
新聞記事採録紙
文献複写Web申込
新着資料アラートサービス
  • 国立女性教育会館
  • CiNii Books
  • CiNii Research(論文)
  • IRDB
  • NDLサーチ
  • その他の検索
    • CiNii Books
    • CiNii Research(論文)
    • IRDB
    • NDLサーチ

蔵書検索

CiNii Books

CiNii Research(論文)

IRDB

NDLサーチ

検索条件を開く
  • 簡易検索
  • 詳細検索
  •   同義語使用・シソーラス展開とは

検索条件

  •  

資料区分

検索オプション

資料区分:
全ての項目:
タイトル:
タイトル(完全形):
著者名:
著者名典拠ID:
出版者:
ISBN:
ISSN:
NCID:
件名:
分類:
注記:
出版年: –
言語:
並び順:
一覧表示件数:
全ての項目:
論文名:
著者名:
刊行物名:
並び順:
一覧表示件数:
全ての項目:
タイトル:
著者名:
雑誌名:
一覧表示件数:
全ての項目:
タイトル:
タイトル(完全形):
著者名:
出版者:
件名:
ISBN:
ISSN:
出版年: –
並び順:
一覧表示件数:

» 絞込条件

検索結果

検索キーワード: (標準分類: 376.1)

該当件数:336件

  • 件
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • メール送信
  • ファイル出力
  • RefWorks出力
  • 選択した資料の詳細表示
全選択 全解除
  • 1.

    最新保育小六法・資料集 = Law and data of early childhood education and care / 大豆生田啓友, 三谷大紀編

    2025. - 京都 : ミネルヴァ書房 , 2025.4

     図書



  • 2.

    保育白書 / 全国保育団体連絡会編, 保育研究所編

    2024年版. - 東京 : ちいさいなかま社. - 東京 : ひとなる書房 (発売) , 2024.8

     図書



  • 3.

    不適切保育はなぜ起こるのか : 子どもが育つ場はいま / 普光院亜紀著

    東京 : 岩波書店 , 2024.6. - (岩波新書 ; 新赤版 2019)

     図書



  • 4.

    最新保育小六法・資料集 / 大豆生田啓友, 三谷大紀編

    2024. - 京都 : ミネルヴァ書房 , 2024.3

     図書



  • 5.

    SDGs時代の保育実践アイデア帳 : 一緒につくろう!持続可能な社会 / 小西貴士, 大豆生田啓友 編著

    東京 : フレーベル館 , 2023.11. - (保育ナビブック)

     図書



  • 6.

    森のピッコロ物語 : 信じて待つ保育 / 中島久美子著

    東京 : 中村堂 , 2023.11

     図書



  • 7.

    保育のなかのジェンダー : 15のケースで考えよう / 藤田由美子著

    東京 : チャイルド本社 , 2023.10

     図書



  • 8.

    保育白書 / 全国保育団体連絡会, 保育研究所編

    2023年版. - 東京 : ちいさいなかま社. - 東京 : ひとなる書房 (発売) , 2023.8

     図書



  • 9.

    保育士よちよち日記 : お散歩、お昼寝、おむつ替え…ぜんぜん人手が足りません / 大原綾希子著

    東京 : 三五館シンシャ , 2023.4. - 東京 : フォレスト出版(発売)

     図書



  • 10.

    最新保育小六法・資料集 / 大豆生田啓友, 三谷大紀編

    2023. - 京都 : ミネルヴァ書房 , 2023.3

     図書



  • 11.

    人口減少時代に向けた保育所・認定こども園・幼稚園の子育て支援 : 地域とともに歩む22の実践事例 / 倉石哲也編集代表

    東京 : 中央法規出版 , 2023.2

     図書



  • 12.

    ペアレント・ネイション : 親と保育者だけに子育てを押しつけない社会のつくり方 / ダナ・サスキンド, リディア・デンワース著 ; 掛札逸美訳

    東京 : 明石書店 , 2022.12

     図書



  • 13.

    保育白書 / 全国保育団体連絡会, 保育研究所編

    2022年版. - 東京 : ちいさいなかま社. - 東京 : ひとなる書房 (発売) , 2022.8

     図書



  • 14.

    最新保育資料集 : 法制と基本データ = Law and data of early childhood education and care / 大豆生田啓友, 三谷大紀編

    2022. - 京都 : ミネルヴァ書房 , 2022.4

     図書



  • 15.

    子ども家庭支援の心理学 : 保護者とともに子どもを支えるための心理学 / 中山智哉, 加藤孝士編著

    東京 : 学文社 , 2022.3

     図書



  • 16.

    ママがいい! : 母子分離に拍車をかける保育政策のゆくえ / 松居和著

    東京 : グッドブックス , 2022.1

     図書



  • 17.

    保育白書 / 全国保育団体連絡会, 保育研究所編

    2021年版. - 東京 : ちいさいなかま社. - 東京 : ひとなる書房 (発売) , 2021.8

     図書



  • 18.

    私の幼児教育政策論 : 危機の今こそ、子どもの未来を本気で考えよう / 山口美智子著

    東京 : 毎日新聞出版 , 2021.6

     図書



  • 19.

    最新保育資料集 : 保育・幼児教育に関する法制と基本データ / 大豆生田啓友編 ; 三谷大紀編 = EARLY CHILDHOOD EDUCATION AND CARE:Law and Data

    2021. - 京都 : ミネルヴァ書房 , 2021.4

     図書



  • 20.

    保育者のための子ども虐待Q&A : 予防のために知っておきたいこと / 山縣文治著

    岐阜 : みらい , 2021.3

     図書



  • 21.

    スギ先生と考える子ども家庭支援の心理学 / 杉﨑雅子著

    東京 : 萌文書林 , 2021.2

     図書



  • 22.

    保育白書 / 全国保育団体連絡会, 保育研究所編

    2020年版. - 東京 : ちいさいなかま社. - 東京 : ひとなる書房 (発売) , 2020.8

     図書



  • 23.

    多文化共生保育の挑戦 : 外国籍保育士の役割と実践 / 佐々木由美子著

    東京 : 明石書店 , 2020.7

     図書



  • 24.

    愛育新聞

    編集復刻版. - 東京 : 不二出版 , 2020.5. - (幼児教育資料アーカイブ ; 2 . 戦前期愛育会関係資料集成 / 湯川嘉津美解説 ; 第8巻)

     図書



  • 25.

    子ども家庭支援の心理学 / 青木紀久代編

    岐阜 : みらい , 2019.8. - (シリーズ知のゆりかご : イメージを学びの翼に)

     図書



  • 26.

    子育てをめぐる公私再編のポリティクス : 幼稚園における預かり保育に着目して / 清水美紀著

    東京 : 勁草書房 , 2019.8

     図書



  • 27.

    子ども家庭支援の心理学 = Psychology to Support Children and Families / 原信夫, 井上美鈴編著

    東京 : 北樹出版 , 2019.6

     図書



  • 28.

    OECD保育の質向上白書 : 人生の始まりこそ力強く : ECECのツールボックス / OECD編著 ; 秋田喜代美 [ほか] 訳

    東京 : 明石書店 , 2019.3

     図書



  • 29.

    幼児教育と対話 : 子どもとともに生きる遊びの世界 / 榎沢良彦著

    東京 : 岩波書店 , 2018.12

     図書



  • 30.

    保育の自由 / 近藤幹生著

    東京 : 岩波書店 , 2018.12. - (岩波新書 ; 新赤版 1752)

     図書



  • 31.

    保育政策の国際比較 : 子どもの貧困・不平等に世界の保育はどう向き合っているか / ルドヴィクァ・ガンバロ, キティ・スチュワート, ジェーン・ウォルドフォーゲル編 ; 大野歩 [ほか] 訳

    東京 : 明石書店 , 2018.9

     図書



  • 32.

    保育と心理臨床をつなぐ : 保育者・心理職・保護者の協働をめざして / 滝口俊子, 井上宏子, 井口眞美編著

    京都 : ミネルヴァ書房 , 2018.7

     図書



  • 33.

    テーマでみる保育実践の中にある保育者の専門性へのアプローチ / 中坪史典編著

    京都 : ミネルヴァ書房 , 2018.6

     図書



  • 34.

    汐見稔幸こども・保育・人間 : 子どもにかかわるすべての人に / 汐見稔幸著 ; 新田新一郎責任編集

    東京 : 学研教育みらい , 2018.5. - 東京 : 学研プラス(発売). - (Gakken保育books)

     図書



  • 35.

    子どもがすくすく育つ幼稚園・保育園 : 教育・環境・安全の見方や選び方、付き合い方まで / 猪熊弘子, 寺町東子著

    東京 : 内外出版社 , 2018.5

     図書



  • 36.

    持続可能な社会をつくる日本の保育 : 乳幼児期におけるESD / 冨田久枝 [ほか] 著

    京都 : かもがわ出版 , 2018.4

     図書



  • 37.

    ルポ保育格差 / 小林美希著

    東京 : 岩波書店 , 2018.4. - (岩波新書 ; 新赤版 1712)

     図書



  • 38.

    子育て支援 / 伊藤篤編著

    京都 : ミネルヴァ書房 , 2018.3. - (Minervaはじめて学ぶ保育 / 名須川知子, 大方美香監修 ; 12)

     図書



  • 39.

    保育と憲法 : 個人の尊厳ってこれだ! / 川口創, 平松知子著

    東京 : 大月書店 , 2017.8

     図書



  • 40.

    保育園を呼ぶ声が聞こえる / 猪熊弘子, 國分功一郎著, ブレイディみかこ著

    東京 : 太田出版 , 2017.6

     図書



  • 41.

    学びを支える保育環境づくり : 幼稚園・保育園・認定こども園の環境構成 / 高山静子著

    東京 : 小学館 , 2017.5

     図書



  • 42.

    保育学とは : 問いと成り立ち / 日本保育学会編

    東京 : 東京大学出版会 , 2016.7. - (保育学講座 / 日本保育学会編 ; 1)

     図書



  • 43.

    保育を支えるしくみ : 制度と行政 / 日本保育学会編

    東京 : 東京大学出版会 , 2016.7. - (保育学講座 / 日本保育学会編 ; 2)

     図書



  • 44.

    学び, 考え, 実践力をつける家庭支援論 / 木村志保, 津田尚子編著

    第2版. - 大阪 : 保育出版社. - 大阪 : 教育情報出版(販売) , 2016.7

     図書



  • 45.

    子育て支援が日本を救う : 政策効果の統計分析 / 柴田悠著

    東京 : 勁草書房 , 2016.6

     図書



  • 46.

    混乱, そして再生へ / 磯部裕子

    相模原 : ななみ書房 , 2016.5. - (ななみブックレット ; no.3 . 震災と保育 ; 1)

     図書



  • 47.

    保育を支えるネットワーク : 支援と連携 / 日本保育学会編

    東京 : 東京大学出版会 , 2016.5. - (保育学講座 / 日本保育学会編 ; 5)

     図書



  • 48.

    ママ、もっと自信をもって / 中川李枝子著

    〔東京〕 : 日経BP社 , 2016.4

     図書



  • 49.

    保育のいとなみ : 子ども理解と内容・方法 / 日本保育学会編

    東京 : 東京大学出版会 , 2016.4. - (保育学講座 / 日本保育学会編 ; 3)

     図書



  • 50.

    保育者を生きる : 専門性と養成 / 日本保育学会編

    東京 : 東京大学出版会 , 2016.4. - (保育学講座 / 日本保育学会編 ; 4)

     図書



  • 51.

    あらゆる学問は保育につながる : 発達保育実践政策学の挑戦 / 山邉昭則, 多賀厳太郎編

    東京 : 東京大学出版会 , 2016.3

     図書



  • 52.

    保育・教育方針からみた保育施設の空間・環境の計画に関する研究 / 定行まり子 [ほか著] ; 第一生命財団編

    東京 : 第一生命財団 , 2015.11. - (調査研究報告書)

     図書



  • 53.

    子どもの育ちと保育 : 環境・発達・かかわりを考える / 牧野カツコ編 ; 本田和子 [ほか] 著

    東京 : 金子書房 , 2015.9

     図書



  • 54.

    保育園義務教育化 / 古市憲寿著

    東京 : 小学館 , 2015.7

     図書



  • 55.

    幼児教育の経済学 / ジェームズ・J・ヘックマン著 ; 古草秀子訳

    東京 : 東洋経済新報社 , 2015.7

     図書



  • 56.

    幼児心理にあわせた保育指導事典 / 品川不二郎 [ほか] 著

    東京 : 日本図書センター , 2015.6

     図書



  • 57.

    幼児問題の事典 / 品川不二郎 [ほか] 著

    東京 : 日本図書センター , 2015.6

     図書



  • 58.

    乳幼児の保育・教育 / 岡崎友典, 梅澤実編著

    新訂. - 東京 : 放送大学教育振興会 , 2015.3. - (放送大学教材 ; 1529005-1-1511)

     図書



  • 59.

    幼児教育への国際的視座 / デイヴィッド P・ワイカート [著] ; 浜野隆訳・解説

    東京 : 東信堂 , 2015.1. - (ユネスコ国際教育政策叢書 ; 5)

     図書



  • 60.

    保育とは何か / 近藤幹生著

    東京 : 岩波書店 , 2014.10. - (岩波新書 ; 新赤版 1509)

     図書



  • 61.

    認定こども園の時代 : 子どもの未来のための新制度理解とこれからの戦略48 / 無藤隆, 北野幸子, 矢藤誠慈郎著

    大阪 ; 東京 : ひかりのくに , 2014.5

     図書



  • 62.

    子どもの養育の社会化 : パラダイム・チェンジのために / 安川悦子, 高月教惠編著 ; 安川悦子 [ほか] 著

    東京 : 御茶の水書房 , 2014.2

     図書



  • 63.

    保育相談支援 / 田中利則, 横倉聡編著

    京都 : ミネルヴァ書房 , 2014.1. - (保育の今を問う)

     図書



  • 64.

    人権保育の現在 (いま) / 曽和信一著

    京都 : 阿吽社 , 2013.4

     図書



  • 65.

    子育て支援の理論と実践 / 子育て支援プロジェクト研究会編

    京都 : ミネルヴァ書房 , 2013.1. - (MINERVA保育実践学講座 ; 16)

     図書



  • 66.

    日本の保育はどうなる : 幼保一体化と「こども園」への展望 / 普光院亜紀著

    東京 : 岩波書店 , 2012.6. - (岩波ブックレット ; No. 840)

     図書



  • 67.

    在日朝鮮人女性による「下位の対抗的な公共圏」の形成 : 大阪の夜間中学を核とした運動 / 徐阿貴著

    東京 : 御茶の水書房 , 2012.2

     図書



  • 68.

    保育の質を高めるための取り組みの具体的提案 : 「保育の質を高めるための体制と研修に関する研究」報告書 : 保育・子育て総合研究機構報告書 / 全国私立保育園連盟編 ; 大豆生田啓友, 三谷大紀, 高嶋景子著

    東京 : 全国私立保育園連盟 , 2011.5

     図書



  • 69.

    社会のなかの子どもと保育者 / 小堀哲郎編著

    東京 : 創成社 , 2011.5

     図書



  • 70.

    子ども理解と援助 / 高嶋景子, 砂上史子, 森上史朗編

    京都 : ミネルヴァ書房 , 2011.4. - (最新保育講座 ; 3)

     図書



  • 71.

    保育のみらい / 秋田喜代美著

    大阪 : ひかりのくに , 2011.4

     図書



  • 72.

    OECD保育白書 : 人生の始まりこそ力強く : 乳幼児期の教育とケア(ECEC)の国際比較 / OECD編著 ; 星三和子 [ほか] 訳

    東京 : 明石書店 , 2011.3

     図書



  • 73.

    育ちあう乳幼児教育保育 / 白川蓉子 [ほか] 著

    第2版. - 東京 : 有斐閣 , 2010.12. - (有斐閣コンパクト)

     図書



  • 74.

    保育政策転換を迫る1年を振り返る / 全国保育協議会編

    東京 : 全国社会福祉協議会 , 2010.6. - (保育年報 / 全国保育協議会編 ; 2010)

     図書



  • 75.

    保護者支援スキルアップ講座 : 保育者の専門性を生かした保護者支援-保育相談支援(保育指導)の実際 / 柏女霊峰監修・編著 ; 橋本真紀, 西村真実編著 ; 高山静子 [ほか] 執筆

    大阪 : ひかりのくに , 2010.5. - (保カリbooks ; 8)

     図書



  • 76.

    虹をかけた保育者たち : 子どもに魅せられて / 岡喬子[ほか]著

    京都 : かもがわ出版 , 2010.5

     図書



  • 77.

    保育・主体として育てる営み / 鯨岡峻著

    京都 : ミネルヴァ書房 , 2010.5. - (双書新しい保育の創造)

     図書



  • 78.

    男女共同参画意識の芽生え : 保育者から子どもへの再生産 / 佐藤和順著

    岡山 : ふくろう出版 , 2010.4

     図書



  • 79.

    育ちあう発達相談 : “子どもの発見"を手がかりに / 小渕隆司著

    京都 : かもがわ出版 , 2010.1

     図書



  • 80.

    のびのび子育て : 子どもに受けさせたい世界の幼児教育 / 「月刊クーヨン」編集部編

    東京 : クレヨンハウス , 2010.1. - (クーヨンBOOKS ; 3)

     図書



  • 81.

    保育をつくる運動と希望の実現 : ネットワークをどうつくるか / 逆井直紀, 実方伸子編著

    東京 : 新日本出版社 , 2009.12. - (保育の理論と実践講座 ; 第5巻)

     図書



  • 82.

    保育所運営と法・制度 : その解説と活用 / 杉山隆一, 田村和之編著

    東京 : 新日本出版社 , 2009.12. - (保育の理論と実践講座 ; 第4巻)

     図書



  • 83.

    保育の質と保育内容 : 保育者の専門性とは何か / 浅井春夫, 渡邉保博編著

    東京 : 新日本出版社 , 2009.9. - (保育の理論と実践講座 ; 第2巻)

     図書



  • 84.

    子どもの人権力を育てる : 尊敬を軸にした人権保育 / 玉置哲淳著

    大阪 : 解放出版社 , 2009.7. - (人権と保育 ; 4)

     図書



  • 85.

    子ども・家族の実態と子育て支援 : 保育ニーズをどう捉えるか / 浅井春夫, 丸山美和子編著

    東京 : 新日本出版社 , 2009.7. - (保育の理論と実践講座 ; 第3巻)

     図書



  • 86.

    乳児保育 / 九州保育団体合同研究集会常任委員会編

    京都 : かもがわ出版 , 2009.7. - (九州合研40周年記念ブックレット ; . 保育っておもしろい!)

     図書



  • 87.

    保育とは何か : その理論と実践 / 神田英雄, 村山祐一編著

    東京 : 新日本出版社 , 2009.7. - (保育の理論と実践講座 ; 第1巻)

     図書



  • 88.

    これからの次世代育成支援に果たす保育所の役割 / 全国保育協議会編

    東京 : 全国社会福祉協議会 , 2009.6. - (保育年報 / 全国保育協議会編 ; 2009)

     図書



  • 89.

    保育・家族・心理臨床・福祉・看護の人間関係 : 人間の生涯・出会い体験 / 坂口哲司編

    第3版. - 京都 : ナカニシヤ出版 , 2009.5

     図書



  • 90.

    団塊の世代の知と経験を生かす子育て・孫育てサポーター養成及び活用プログラム報告書 : 「社会人の学び直しニーズ対応教育推進プログラム」採択事業 / 佐賀女子短期大学子育てコミュニティカレッジ編

    平成20年度,平成21年度,平成22年度. - 佐賀 : 佐賀女子短期大学子育てコミュニティカレッジ , 2009.3-

     図書



  • 91.

    スウェーデン保育から幼児教育へ : 就学前学校の実践と新しい保育制度 / 白石淑江著

    京都 : かもがわ出版 , 2009.3

     図書



  • 92.

    保育所や幼稚園等と小学校における連携事例集

    [東京] : 文部科学省 : 厚生労働省 , 2009.3

     図書



  • 93.

    新乳児保育への招待 : 胎児期から2歳まで / 高内正子編著

    京都 : 北大路書房 , 2009.3

     図書



  • 94.

    よくわかる保育原理 / 森上史朗, 大豆生田啓友編

    第2版. - 京都 : ミネルヴァ書房 , 2009.3. - (やわらかアカデミズム・「わかる」シリーズ)

     図書



  • 95.

    21世紀の保育モデル : オランダ・北欧幼児教育に学ぶ / 島田教明共, 辻井正編著

    東京 : オクターブ , 2008.10

     図書



  • 96.

    その生涯・思想・児童福祉 / 森上史朗著

    東京 : フレーベル館 , 2008.9. - (倉橋惣三文庫 / 津守真, 森上史朗編 ; 7 . 子どもに生きた人・倉橋惣三の生涯と仕事 ; 上)

     図書



  • 97.

    保育・家庭教育・児童文化 / 森上史朗著

    東京 : フレーベル館 , 2008.9. - (倉橋惣三文庫 / 津守真, 森上史朗編 ; 8 . 子どもに生きた人・倉橋惣三の生涯と仕事 ; 下)

     図書



  • 98.

    新たな保育所保育指針と保育所のこれから / 全国保育協議会編

    東京 : 全国社会福祉協議会 , 2008.8. - (保育年報 / 全国保育協議会編 ; 2008)

     図書



  • 99.

    保育園における「子どもの育ちと学びの分かちあい」への招き / 保育・子育て総合研究機構研究企画委員会企画・制作

    東京 : 全国私立保育園連盟 , 2008.7. - (保育の実践を高めるための試み : ワークブック ; 1)

     図書



  • 100.

    保育の周辺 : 子どもの発達と心理と環境をめぐる30章 / 庄司順一著

    東京 : 明石書店 , 2008.5

     図書



  • メール送信
  • ファイル出力
  • RefWorks出力
  • 選択した資料の詳細表示
全選択 全解除
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
CLOSE

絞込項目

CLOSE

関連

  • 国立女性教育会館
  • 女性情報ポータル
  • 和雑誌記事採録誌
  • 新聞記事採録紙
  • 文献複写Web申込
  • 新着資料アラートサービス