該当件数:5,473件
ひと 杵築高の学食「十王はなまる食堂」で運営の中心を担う 木村美加さん(60) 「ごちそうさま」が原動力 / 川津奈央子
大分 : 大分合同新聞社 , 2023.11.22. - (大分合同新聞)
新聞記事
女性暴力撲滅へ紫の光 県内27カ所でライトアップ / 佐藤光里
燦々 私の生きる道 福田恵美さん(58) 大分市 全ての利用者を笑顔に / 永冨希望
大分 : 大分合同新聞社 , 2023.11.21. - (大分合同新聞)
ひと 本の貸し出しを通じて 地域に貢献する国東市図書館長 松本智恵美さん(67) 健康で豊かな時間支える / 佐藤英司
大分 : 大分合同新聞社 , 2023.11.07. - (大分合同新聞)
おおいたの知 研究室から 大分大教育学部講師 大谷由布子さん(52) 年齢に応じた英語教育研究 言葉覚える姿 留学先で観察 / 安里茉冬
大分 : 大分合同新聞社 , 2023.11.06. - (大分合同新聞)
女性管理職12% 25年度目標遠く 県男女共同参画審 / 佐藤光里
大分 : 大分合同新聞社 , 2023.11.05. - (大分合同新聞)
ひと 高齢者にヒップホップダンスを教えるダンススタジオ代表 城向由佳さん(41) 「無理せず楽しく」信条に / 坂本陽子
大分 : 大分合同新聞社 , 2023.11.04. - (大分合同新聞)
旭日単光章 桑原政子さん(佐伯市) ごまだし普及に努める 瑞宝単光章 浅倉旬子さん (竹田市) 福祉の現場で寄り添う
大分 : 大分合同新聞社 , 2023.11.03. - (大分合同新聞)
Bizトーク サナーエレクトロニクス 島和歌子社長(別府市出身) 世界中に光届けたい 海外学べる環境整えて / 宗岡博之
大分 : 大分合同新聞社 , 2023.11.01. - (大分合同新聞)
燦々 私の生きる道 波多野裕美さん(47) 大分市 子どもの魅力 引き出す / 永冨希望
大分 : 大分合同新聞社 , 2023.10.31. - (大分合同新聞)
建設業の女性 活躍の場広げて 技術向上セミナーや経営者研修 県、環境整備後押し / 児屋野香純
大分 : 大分合同新聞社 , 2023.10.28. - (大分合同新聞)
ひと フリーペーパーで九重町の魅力を発信する九重文化センター職員 中神理恵さん(44) 町民全員を登場させたい / 宮家大輔
大分 : 大分合同新聞社 , 2023.10.25. - (大分合同新聞)
ひと 竹田市内の社会福祉法人の連携を進める連絡会長 木部真里子さん(73) 人手不足、協力し解決を / 指原祐輔
大分 : 大分合同新聞社 , 2023.10.24. - (大分合同新聞)
SDGsおおいた 日出、ハーモニーランドでイベント 女性が活躍しやすい社会を 経営者ら思いを語る / 藤内教史
大分 : 大分合同新聞社 , 2023.10.23. - (大分合同新聞)
ひと 豊後大野市の活性化に向けてミュージカル上演を目指す 加藤葉子さん(52) 舞台上のわくわく 体験を / 山田志朗
大分 : 大分合同新聞社 , 2023.10.21. - (大分合同新聞)
建設業の女性 技術向上を 県のセミナー始まる / 児尾野香純
大分 : 大分合同新聞社 , 2023.10.18. - (大分合同新聞)
働く女性 異業種交流へ 県がネットワークづくり支援 悩み共有 新規事業探る / 児屋野香純
大分 : 大分合同新聞社 , 2023.10.17. - (大分合同新聞)
燦々私の生きる道 矢羽田光代さん(50) 大分市 パン作り 「心ほぐれる」 / 永冨希望
映画「バカ塗りの娘」撮影・青森の工房出身 大分市の鬼丸さん 津軽塗の魅力広めたい 父の遺志継ぎ精進続ける / 高橋桂子
大分 : 大分合同新聞社 , 2023.10.14. - (大分合同新聞)
ひと 全国青年農業者会議で集落営農法人の経営改善を発表する 和田梢さん(41) デジタルで増収「参考に」 / 佐藤章史
大分 : 大分合同新聞社 , 2023.10.09. - (大分合同新聞)
燦々私の生きる道 真珠美絵さん(38) 大分市 「長生きして」願い接客 / 永冨希望
大分 : 大分合同新聞社 , 2023.10.03. - (大分合同新聞)
ひと 第59回県美術展書道展で最高賞の書道対象に輝いた 高志知子さん(78) 課題見つけ こつこつ改良 / 木村真弓
大分 : 大分合同新聞社 , 2023.10.02. - (大分合同新聞)
燦々 私の生きる道 藤井望美さん(43) 由布市 できることを探し共生 / 永冨希望
大分 : 大分合同新聞社 , 2023.09.19. - (大分合同新聞)
ひと 地域の子育て支援に力を注ぐNPO法人理事長 小畑たるみさん(71) 子どもの「にこにこ」一番 / 佐藤光里
大分 : 大分合同新聞社 , 2023.09.18. - (大分合同新聞)
ひと 国連欧州本部で世界平和を訴えた高校生平和大使 小松杏さん(17) 一生 平和をうたい続ける / 坂本陽子
大分 : 大分合同新聞社 , 2023.09.17. - (大分合同新聞)
ひと コスト意識の徹底などで持続可能な財政を目指す大分市財務部長 三重野尚子さん(60) 課題は安定的な財源確保 / 渡辺久典
大分 : 大分合同新聞社 , 2023.09.16. - (大分合同新聞)
働きやすい職場、登用に積極的・・・ 女性活躍応援を認証 県が新制度「起業価値の向上に」 / 児屋野香純
ひと おにぎりを通して米の魅力を国内外に発信する 神谷禎恵さん(57) 大分に米ブームを起こす / 川津奈央子
大分 : 大分合同新聞社 , 2023.09.10. - (大分合同新聞)
男性ネイルケア 杉浦さん優勝 国内最大級コンテスト 大分のサロン&スクール代表 「通過点、これからも努力」/藤沢香
ひと 大分県内への移住を後押しする県職員 道上紗弥さん(23) 自身の経験、発信に生かす / 児屋野香純
大分 : 大分合同新聞社 , 2023.09.09. - (大分合同新聞)
暮らしに広がる 障害者アート×企業 小島ひとみさん[イラスト] さわやかな色彩、親しみやすく / 三上奈穂子
大分 : 大分合同新聞社 , 2023.09.07. - (大分合同新聞)
中津市三光、八面山振興へ 松木さん 協力隊員に 「山の素材で商品開発」 / 田崎啓三
大分 : 大分合同新聞社 , 2023.09.06. - (大分合同新聞)
託児 0か月からOK 大分市明野北の産前産後ケアサロン 訪問や当日利用にも柔軟対応 外出しづらい女性ら支援 大分 / 玉井美智子
女性活躍推進へ51項目 県がアクションプラン / 児屋野香純
大分 : 大分合同新聞社 , 2023.09.05. - (大分合同新聞)
燦々 私の生きる道 安藤佳音さん(24) 豊後高田市 ひたすら木と向き合う / 永冨希望
ひと ヤングケアラー支援に力を入れる 吉田由美子さん(44) 周囲の大人の気付き重要 / 吉田美佳
大分 : 大分合同新聞社 , 2023.09.04. - (大分合同新聞)
ひと 合唱を通じたコミュニティーづくりに力を入れる大分市の音楽講師 志賀文江さん(62) ”枠組み”外した交流図る / 永冨希望
大分 : 大分合同新聞社 , 2023.09.02. - (大分合同新聞)
女性農業経営士養成講座が開講 20人が交流深める / 佐藤章史
大分 : 大分合同新聞社 , 2023.08.26. - (大分合同新聞)
ひと さまざまな文化を発信する場づくりを目指す杵築市立図書館長 栗屋文世さん(74) やっていないことをやる / 藤内賢治
大分 : 大分合同新聞社 , 2023.08.25. - (大分合同新聞)
次世代女性リーダー育成 研修15回、6人に修了証 / 児屋野香純
大分 : 大分合同新聞社 , 2023.08.24. - (大分合同新聞)
燦々 私の生きる道 斉藤道代さん(68) =大分市= 一緒に笑う 読み聞かせ / 永冨希望
大分 : 大分合同新聞社 , 2023.08.22. - (大分合同新聞)
女性警察官 働きやすく ゆったり妊婦用制服 育休中でも昇任試験 県警「幹部育成にもつなげる」 / 萱嶋悠
大分 : 大分合同新聞社 , 2023.08.18. - (大分合同新聞)
ひと 学生防犯ボランティア団体「おおいたパトロックス」の隊長 丸井亜海さん(19) 積み重ねが犯罪の抑止に / 藤本昌平
性別による思い込み募集 「妻が家事やるのは当然?」 / 吉田美佳
ひと アンコンシャスバイアスへの気付きの重要性を伝える 山崎美和さん(54) 可能性つぶさず、伸ばす / 河野仁志
大分 : 大分合同新聞社 , 2023.08.17. - (大分合同新聞)
おおいたの知 研究室から 立命館アジア太平洋大学(APU) 国際経営学部教授 アルカンタラ・ライラーニ・ライネサさん(44) 「多様性の先」目指す組織へ 摩擦を恐れずに「突破を」 / 中谷悠人
金田さん大分市で個展 左足とPCで描くアート / 玉井美智子
大分 : 大分合同新聞社 , 2023.08.13. - (大分合同新聞)
ひと 同じ経験をしたピアサポーターとして多胎妊産婦の支援に尽力する 田中舞さん(38) つながりや情報共有必要 / 幸咲子
大分 : 大分合同新聞社 , 2023.08.12. - (大分合同新聞)
ひと 長年にわたって非行などの問題に向き合う シャーリー仲村知子さん(67) 子どものきつさに理解を / 羽山草平
大分 : 大分合同新聞社 , 2023.08.11. - (大分合同新聞)
椋野日田市長が初登庁 「女性登用など勧めたい」 / 刀根徹郎
大分 : 大分合同新聞社 , 2023.08.08. - (大分合同新聞)
ひと 障害者がおしゃれを楽しめる環境づくりに取り組む「全国障がい者ファッション協会」代表 福山陽子さん(52) 「活動への共感」広げたい / 和田礼子
女性の起業応援 別府でイベント / 児屋野香純
大分 : 大分合同新聞社 , 2023.08.03. - (大分合同新聞)
女性登用の現状は? 大分市で推進会議 / 児屋野香純
大分の味 虎ノ門で好評 松下さん(大分市出身)経営の料理店 食通じて「魅力発信したい」 / 逆瀬川由夏
大分 : 大分合同新聞社 , 2023.07.29. - (大分合同新聞)
出産・育児をサポート 大分市 坂ノ市と大在の「こどもルーム」 月1回「出張助産院」 / 玉井美智子
大分 : 大分合同新聞社 , 2023.07.28. - (大分合同新聞)
燦々私の生きる道 田園風景を守りたい 野尻楓果さん(19) 竹田市 / 永冨希望
大分 : 大分合同新聞社 , 2023.07.25. - (大分合同新聞)
ひと 男女共同参画社会の実現に尽力する 大分大学長特命補佐 松浦恵子さん(61) 多様性 当たり前の社会に / 児屋野香純
大分 : 大分合同新聞社 , 2023.07.21. - (大分合同新聞)
ひと 電気自動車を活用した観光事業を展開する姫島エコツーリズム代表 伊井誉思香さん(31) 環境意識向上につなげる / 佐藤英司
大分 : 大分合同新聞社 , 2023.07.18. - (大分合同新聞)
ひと 若者に学びの場を提供する大分市立エスペランサ・コレジオ校長 進麻美さん(60) 次のステップへ後押しを / 坂本陽子
大分 : 大分合同新聞社 , 2023.07.17. - (大分合同新聞)
由布で織った布と3年間 地域おこし協力隊・岡田鹿乃子さん 18日まで 活動報告と展示会 / 池田美香
大分 : 大分合同新聞社 , 2023.07.16. - (大分合同新聞)
交流できる場つくりたい 臼杵地域おこし協力隊に松本さん / 衣笠由布妃
大分 : 大分合同新聞社 , 2023.07.11. - (大分合同新聞)
ひと ホタルの保全活動に尽力する 「亀川の自然環境を守る会」の会長 高橋伸子さん(76) 夫の遺志引き継ぎ 楽しく / 内田杏実
大分 : 大分合同新聞社 , 2023.07.09. - (大分合同新聞)
女性活躍や子育て支援 国から表彰、知事に報告 大分大・松浦さん、杵築のNPO / 佐藤光里
大分 : 大分合同新聞社 , 2023.07.08. - (大分合同新聞)
「女性活用すると企業はもうかる」 上野千鶴子さん講演 / 安部亮
大分 : 大分合同新聞社 , 2023.07.06. - (大分合同新聞)
つながる日岡地域食堂 大分市の糸永さん、大学で学び直し設立 月1回、幅広い世代が料理 「セーフティーネット目指す」 / 坂本陽子
大分 : 大分合同新聞社 , 2023.07.03. - (大分合同新聞)
男女格差解消 道半ば 女性管理職16.3% 家事、妻が5時間長く 「柔軟な仕組みが必要」 「輪の中心で交流」 横ばい傾向が続く 個性や能力発揮へ / 児屋野香純
大分 : 大分合同新聞社 , 2023.06.30. - (大分合同新聞)
大分事務所長に佐野氏 政投銀初の女性所属長 / 吉良政宣
安藤宏子さん(大分市出身)、大阪で「絞り染めの世界」展 圧巻、100の技法をパネルで 国内外での研究の集大成 / 逆瀬川由夏
手作り23年あす閉店 大分市猪野 まんじゅうの「アイビー」 相川カズヱさん87歳「体の限界」 / 坂本陽子
大分 : 大分合同新聞社 , 2023.06.29. - (大分合同新聞)
ひと 子ども会活動の活性化を目指す別府市子ども会育成会連合会長 阿部美幸さん(47) 最初の社会活動体験して / 佐藤弘子
大分 : 大分合同新聞社 , 2023.06.27. - (大分合同新聞)
ひと 「民間救急」で病院と患者の課題解決に挑む看護師 滝本博子さん(30) 医療現場の負担減目指す / 鈴木幸一郎
大分 : 大分合同新聞社 , 2023.06.23. - (大分合同新聞)
自分らしく働こう WomanNEOセミナー / 平野朋世
高度な技術必要 JR九州で初 ディーゼル車女性運転士 大分市出身牧野さん「出発進行」 / 松尾祐哉
大分 : 大分合同新聞社 , 2023.06.21. - (大分合同新聞)
燦々私の生きる道 こうじ極めて健康守る 武藤美乃利さん(45)大分市 / 永富希望
大分 : 大分合同新聞社 , 2023.06.20. - (大分合同新聞)
産後の体と心温泉でケア 母親・助産師の団体が施設と連携 昼食、マッサージも提供 別府市 / 佐藤弘子
ひと インドネシアで日本の言葉や文化を教えた板井恭子さん(59) 現地の文化・歴史伝えたい / 児屋野香純
大分 : 大分合同新聞社 , 2023.06.19. - (大分合同新聞)
「生理」オープンに議論APUの学生団体が初開催 / 佐藤弘子
大分 : 大分合同新聞社 , 2023.06.15. - (大分合同新聞)
ひと 安心して暮らせる地域づくりを目指す竹田市議会初の女性議長 佐藤美樹さん(48) 人口減少の悪影響を懸念 / 指原祐輔
大分 : 大分合同新聞社 , 2023.06.14. - (大分合同新聞)
女性バス運転手募集 県内各社、環境整備に力 / 松尾祐哉
イベント再開 増える発表の場 庄内神楽 女性会に熱気 由布市の響姫会 20人、稽古重ねる / 池田美香
大分 : 大分合同新聞社 , 2023.06.10. - (大分合同新聞)
トランスジェンダー利用 共同浴場の在り方は 別府市、今月から議論へ 互いに安心、新方式の確立目指す / 中谷悠人
大分 : 大分合同新聞社 , 2023.06.08. - (大分合同新聞)
女性3人 東京事務所長 県と大分市、別府市 「観光、移住、連携しPR」 / 逆瀬川由夏
大分 : 大分合同新聞社 , 2023.06.06. - (大分合同新聞)
燦々 私の生きる道 たくさん間違えていい 江原美希さん(40) 大分市 / 永冨希望
男は仕事、女は家庭 「同感しない」 県民6割超 22年調査、7.7㌽増加 / 児屋野香純
大分 : 大分合同新聞社 , 2023.05.27. - (大分合同新聞)
ひと 包括的教育の啓発に情熱を注ぐ 大分市の助産師 三重野真美さん(46)「どんな命も素晴らしい」 / 永富希望
大分 : 大分合同新聞社 , 2023.05.24. - (大分合同新聞)
ひと 地域食堂の活動を通じて学生や社会人を支援するNPOの代表 後藤由布さん(28) 食事しながら心満たして / 玉井美智子
大分 : 大分合同新聞社 , 2023.05.23. - (大分合同新聞)
燦々 私の生きる道 吉野桐子さん(51)大分市 "経験"を重ね、心の糧に / 永冨希望
ひと 「九重町らしい教育」を目指す町教育長 時松栄子さん(60) 誰一人取り残さないこと / 宮家大輔
大分 : 大分合同新聞社 , 2023.05.21. - (大分合同新聞)
ひと 次の北部九州総体に向けておもてなしの準備を進める大分県内の高校生の代表 甲斐真凜さん(16) 委員の意見 引き出したい / 江藤伸彰
大分 : 大分合同新聞社 , 2023.05.20. - (大分合同新聞)
写真家・山本さん、大分市で個展 医療的ケア児と母親 「ありのまま」を見て 孤独や憤り、ポップに表現 / 藤沢香
ひと 映画「カンタ!ティモール」の自主上映会を開く 後藤綾香さん(30) 子を持つ親に見てほしい / 高橋桂子
大分 : 大分合同新聞社 , 2023.05.19. - (大分合同新聞)
暮らしに広がる 障害者アート×企業 甲斐瞳さん[イラスト] 普段の創作とは違う楽しさ / 三上奈穂子
大分 : 大分合同新聞社 , 2023.05.18. - (大分合同新聞)
ひと ドキュメンタリー映画「ここで生まれて ここにいる-」の監督 宮内千鶴さん(60) 映像を使い 時代語り継ぐ / 大江謙一
大分 : 大分合同新聞社 , 2023.05.17. - (大分合同新聞)
ひと 民間のアイディアでがん検診の啓発に取り組む 長峯友美さん(44) 受診の大切さ 肌で感じる / 吉田美佳
大分 : 大分合同新聞社 , 2023.05.13. - (大分合同新聞)
「口腔ケア」健康長寿の鍵に 県内の歯科衛生士で初の博士号 川村佳美さん 意識的に口を動かし介護予防 / 三上奈穂子
大分 : 大分合同新聞社 , 2023.05.11. - (大分合同新聞)
「女性リーダー 育成研修開講 異業種6人が交流 / 佐藤光里
福利厚生で産前産後支援 助産師の指導を無料に 大分信用金庫が導入 / 吉田美佳
大分 : 大分合同新聞社 , 2023.05.10. - (大分合同新聞)
ひと 国内最大の彫刻公募展で最高賞を受賞した大分県立芸術文化短期大講師 白石恵里さん(36) 原点は田んぼでの土遊び / 藤沢香
大分 : 大分合同新聞社 , 2023.05.08. - (大分合同新聞)
ひと ダウン症児家族をつなぐ場をつくる 後藤里早さん(38) 悩み共有する交流の場を / 幸咲子
大分 : 大分合同新聞社 , 2023.05.04. - (大分合同新聞)
燦々私の生きる道 光延民子さん(84)大分市 前向きな姿勢が原動力 / 永冨希望
大分 : 大分合同新聞社 , 2023.05.02. - (大分合同新聞)