E-Cats大学OPAC

E-Cats大学OPAC ヘルプ
入力補助
English
TOP
国立女性教育会館
女性情報ポータル
新着案内
和雑誌記事採録誌
新聞記事採録紙
文献複写Web申込
新着資料アラートサービス
  • 国立女性教育会館
  • CiNii Books
  • CiNii Research(論文)
  • IRDB
  • NDLサーチ
  • その他の検索
    • CiNii Books
    • CiNii Research(論文)
    • IRDB
    • NDLサーチ

蔵書検索

CiNii Books

CiNii Research(論文)

IRDB

NDLサーチ

検索条件を開く
  • 簡易検索
  • 詳細検索
  •   同義語使用・シソーラス展開とは

検索条件

  •  

資料区分

検索オプション

資料区分:
全ての項目:
タイトル:
タイトル(完全形):
著者名:
著者名典拠ID:
出版者:
ISBN:
ISSN:
NCID:
件名:
分類:
注記:
出版年: –
言語:
並び順:
一覧表示件数:
全ての項目:
論文名:
著者名:
刊行物名:
並び順:
一覧表示件数:
全ての項目:
タイトル:
著者名:
雑誌名:
一覧表示件数:
全ての項目:
タイトル:
タイトル(完全形):
著者名:
出版者:
件名:
ISBN:
ISSN:
出版年: –
並び順:
一覧表示件数:

» 絞込条件

検索結果

検索キーワード: (書名(完全形): 家族療法研究)

該当件数:416件

  • 件
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • メール送信
  • ファイル出力
  • RefWorks出力
  • 選択した資料の詳細表示
全選択 全解除
  • 1.

    特別講演(1) 人生100年時代の家族のかたち 日本家族の現状,過去,未来 / 山田昌弘

    東京 : 日本家族療法学会 , 2024.04.00. - (家族療法研究 ; 41-1)

     和雑誌記事



  • 2.

    赤ちゃんと家族 周産期医療の進歩による光と影 / 後藤清恵 [ほか]

    東京 : 日本家族療法学会 , 2024.04.00. - (家族療法研究 ; 41-1)

     和雑誌記事



  • 3.

    家族療法ミニレビュー 父親不在の家族で育つ息子の精神性について / 渡辺俊之

    東京 : 日本家族療法学会 , 2024.04.00. - (家族療法研究 ; 41-1)

     和雑誌記事



  • 4.

    児童・思春期の精神科臨床と家族療法 子どもと若者の精神科臨床に携わる人に重要な家族療法理論 / 森野百合子

    東京 : 日本家族療法学会 , 2023.12.00. - (家族療法研究 ; 40-3)

     和雑誌記事



  • 5.

    研究報告 親の離婚を経験したきょうだいの関係性 / 曽山いづみ, 大瀧玲子

    東京 : 日本家族療法学会 , 2023.12.00. - (家族療法研究 ; 40-3)

     和雑誌記事



  • 6.

    海外オンライン講演 性的問題行動と子どもたち 子どもと家族へのナラティヴ・セラピー / ポール・フラナガン ; バーナード・紫通訳

    東京 : 日本家族療法学会 , 2023.04.00. - (家族療法研究 ; 40-1)

     和雑誌記事



  • 7.

    学会企画シンポジウム(2) 災害と家族 そのとき家族に何が起こっていたのか / 小林和 [ほか]

    東京 : 日本家族療法学会 , 2023.04.00. - (家族療法研究 ; 40-1)

     和雑誌記事



  • 8.

    大会企画シンポジウム(3) コロナ禍における家族支援

    東京 : 日本家族療法学会 , 2023.04.00. - (家族療法研究 ; 40-1)

     和雑誌記事



  • 9.

    事例研究 知的発達症と自閉スペクトラム症をもつ本人と家族の「自立と自律」をめぐる支援 親子・両親間のアタッチメントニーズに着目して / 稲垣綾子

    東京 : 日本家族療法学会 , 2022.12.00. - (家族療法研究 ; 39-3)

     和雑誌記事



  • 10.

    資料 離婚を経験する家族への心理教育プログラムFAITの適用可能性 支援者向けワークショップにおける調査から 福丸由佳 [ほか]

    東京 : 日本家族療法学会 , 2022.12.00. - (家族療法研究 ; 39-3)

     和雑誌記事



  • 11.

    性的虐待と家族に関する文献的研究 家族療法が貢献できることとは / 田附あえか

    東京 : 日本家族療法学会 , 2022.12.00. - (家族療法研究 ; 39-3)

     和雑誌記事



  • 12.

    周産期に児と死別した女性の体験とケア 喪失とトラウマの視点から / 宮田郁 [ほか]

    東京 : 日本家族療法学会 , 2022.12.00. - (家族療法研究 ; 39-3)

     和雑誌記事



  • 13.

    高葛藤両親と子の複雑性PTSD / 小田切紀子

    東京 : 日本家族療法学会 , 2022.12.00. - (家族療法研究 ; 39-3)

     和雑誌記事



  • 14.

    家族療法ミニレビュー 周産期の「喪失」 流産・死産 / 長谷川京子

    東京 : 日本家族療法学会 , 2022.12.00. - (家族療法研究 ; 39-3)

     和雑誌記事



  • 15.

    セラピストの秘密と家族療法 / 渡辺俊之

    東京 : 日本家族療法学会 , 2021.12.00. - (家族療法研究 ; 38-3)

     和雑誌記事



  • 16.

    家族臨床における「公然の秘密」ということ : 一過食症事例のセルフカバーより / 児島達美

    東京 : 日本家族療法学会 , 2021.12.00. - (家族療法研究 ; 38-3)

     和雑誌記事



  • 17.

    ナラティヴと嘘と秘密 : 家族ソーシャルワークという実践から / 安達映子

    東京 : 日本家族療法学会 , 2021.12.00. - (家族療法研究 ; 38-3)

     和雑誌記事



  • 18.

    離婚に向けた調停事件の秘密と嘘 / 岡本吉生

    東京 : 日本家族療法学会 , 2021.12.00. - (家族療法研究 ; 38-3)

     和雑誌記事



  • 19.

    Evan Imber-Blackの「家族の秘密」に関する仕事について / 大西真美

    東京 : 日本家族療法学会 , 2021.12.00. - (家族療法研究 ; 38-3)

     和雑誌記事



  • 20.

    研究報告 : 離婚に伴うわが子との別離における親の精神状況とその背景 : 当事者による語りを材料とした質的研究 / 須田桂吾, 吉﨑基弥, 井上陽

    東京 : 日本家族療法学会 , 2021.12.00. - (家族療法研究 ; 38-3)

     和雑誌記事



  • 21.

    大会長講演 : 家族支援における看護の力 / 上別府圭子

    東京 : 日本家族療法学会 , 2021.08.00. - (家族療法研究 ; 38-2)

     和雑誌記事



  • 22.

    招聘講演 : 病気や障害を持つ家族や夫婦への支援 / ジョン・S・ローランド

    東京 : 日本家族療法学会 , 2021.08.00. - (家族療法研究 ; 38-2)

     和雑誌記事



  • 23.

    特別講演 : 最近の青年期発達に伴う家族構造の推移 / 牛島定信

    東京 : 日本家族療法学会 , 2021.08.00. - (家族療法研究 ; 38-2)

     和雑誌記事



  • 24.

    海外文献紹介 : ペギー・ペン“Joined Imagination: Writing and language in therapy”ほか / 安達映子

    東京 : 日本家族療法学会 , 2021.08.00. - (家族療法研究 ; 38-2)

     和雑誌記事



  • 25.

    文学と家族 : 小説を読むこと・書くことと家族臨床 / 渡辺俊之

    東京 : 日本家族研究・家族療法学会 , 2021.04.00. - (家族療法研究 ; 38-1)

     和雑誌記事



  • 26.

    家族とマンガ:これだけは読んでおこう! / 阿部幸弘

    東京 : 日本家族研究・家族療法学会 , 2021.04.00. - (家族療法研究 ; 38-1)

     和雑誌記事



  • 27.

    鼎談 文学・医学・家族 : 小説家宮原昭夫に聞く / 宮原昭夫, 渡辺俊之, 小森康永

    東京 : 日本家族研究・家族療法学会 , 2021.04.00. - (家族療法研究 ; 38-1)

     和雑誌記事



  • 28.

    摂食障害におけるIP不在での家族療法 / 辻本聡

    東京 : 日本家族研究・家族療法学会 , 2021.04.00. - (家族療法研究 ; 38-1)

     和雑誌記事



  • 29.

    別居・離婚後に子どもと別居している父親への支援 : 良好な父子関係を維持するために / 大西真美

    東京 : 日本家族研究・家族療法学会 , 2021.04.00. - (家族療法研究 ; 38-1)

     和雑誌記事



  • 30.

    ジェノグラムのこれまでとこれから / 藪垣将

    東京 : 日本家族研究・家族療法学会 , 2020.12.00. - (家族療法研究 ; 37-3)

     和雑誌記事



  • 31.

    アタッチメントに基づく家族療法 : 家族システム論とJohn Byng-Hallの理論と実践 / 岡本吉生

    東京 : 日本家族研究・家族療法学会 , 2020.12.00. - (家族療法研究 ; 37-3)

     和雑誌記事



  • 32.

    精神分析的家族療法の今 / 渡辺俊之

    東京 : 日本家族研究・家族療法学会 , 2020.12.00. - (家族療法研究 ; 37-3)

     和雑誌記事



  • 33.

    子ども虐待対応におけるサインズ・オブ・セーフティ・アプローチとは何か / 鈴木浩之

    東京 : 日本家族研究・家族療法学会 , 2020.12.00. - (家族療法研究 ; 37-3)

     和雑誌記事



  • 34.

    児童・思春期神経性食欲不振症への治療としてのモーズレイ・アプローチ / 森野百合子

    東京 : 日本家族研究・家族療法学会 , 2020.12.00. - (家族療法研究 ; 37-3)

     和雑誌記事



  • 35.

    関係と変化 : やってみないとわからない / 阿部幸弘

    東京 : 日本家族研究・家族療法学会 , 2020.08.00. - (家族療法研究 ; 37-2)

     和雑誌記事



  • 36.

    家族療法入門 : 家族療法のものの見方 / 楢林理一郎

    東京 : 日本家族研究・家族療法学会 , 2020.08.00. - (家族療法研究 ; 37-2)

     和雑誌記事



  • 37.

    “予防療法”としての家族療法 / 中村伸一

    東京 : 日本家族研究・家族療法学会 , 2020.08.00. - (家族療法研究 ; 37-2)

     和雑誌記事



  • 38.

    自死を扱うときに若いセラピストに知っておいて欲しいこと / 吉野淳一

    東京 : 日本家族研究・家族療法学会 , 2020.08.00. - (家族療法研究 ; 37-2)

     和雑誌記事



  • 39.

    実践報告 : システムズ・アプローチの視点を踏まえた事例検討会 : スクールカウンセラーによる教育相談システムの変革と中学校教員の支援 / 大宮宗一郎, 田村毅

    東京 : 日本家族研究・家族療法学会 , 2020.08.00. - (家族療法研究 ; 37-2)

     和雑誌記事



  • 40.

    家族療法とシステム論 : 認識論の変遷を巡って/サードオーダーの臨床は可能か / 楢林理一郎

    東京 : 日本家族研究・家族療法学会 , 2020.04.00. - (家族療法研究 ; 37-1)

     和雑誌記事



  • 41.

    ナラティヴ・セラピーにおけるエージェンシー概念 : 「誤読」あるいは不在としてのJ・バトラーをめぐって / 安達映子

    東京 : 日本家族研究・家族療法学会 , 2020.04.00. - (家族療法研究 ; 37-1)

     和雑誌記事



  • 42.

    資料 : 親の離婚・再婚を経験した子どもの結婚観 : 面会交流の有無を中心に / 野口康彦, 青木聡

    東京 : 日本家族研究・家族療法学会 , 2020.04.00. - (家族療法研究 ; 37-1)

     和雑誌記事



  • 43.

    家族療法・ミニレビュー : アディクション当事者から見た家族 / 大宮宗一郎

    東京 : 日本家族研究・家族療法学会 , 2020.04.00. - (家族療法研究 ; 37-1)

     和雑誌記事



  • 44.

    海外文献紹介 : ミニューチン「ナラティヴ・ファミリーセラピーの,どこに家族はいるのか?」その他 / 小森康永

    東京 : 日本家族研究・家族療法学会 , 2020.04.00. - (家族療法研究 ; 37-1)

     和雑誌記事



  • 45.

    研究報告 : 都市部における妊婦サロンの運営と評価 / 岸田泰子, ケニヨン充子

    東京 : 日本家族研究・家族療法学会 , 2019.12.00. - (家族療法研究 ; 36-3)

     和雑誌記事



  • 46.

    親から自立できていない夫婦たち / 中村伸一

    東京 : 日本家族研究・家族療法学会 , 2019.08.00. - (家族療法研究 ; 36-2)

     和雑誌記事



  • 47.

    沖縄県の10代母親における祖母との関係性と児との関係性の関連について / 上別府圭子 [ほか]

    東京 : 日本家族研究・家族療法学会 , 2019.08.00. - (家族療法研究 ; 36-2)

     和雑誌記事



  • 48.

    出生前診断と祖父母 : 三世代、祖父母が登場する時 / 後藤清恵

    東京 : 日本家族研究・家族療法学会 , 2019.08.00. - (家族療法研究 ; 36-2)

     和雑誌記事



  • 49.

    ステップファミリーにおける祖父母の役割 : 親の再婚を経験した子どもたちの重要な資源 / 野沢慎司

    東京 : 日本家族研究・家族療法学会 , 2019.08.00. - (家族療法研究 ; 36-2)

     和雑誌記事



  • 50.

    認知症になった祖父母と孫の関係 / 渡辺俊之

    東京 : 日本家族研究・家族療法学会 , 2019.08.00. - (家族療法研究 ; 36-2)

     和雑誌記事



  • 51.

    親子間の永続的な愛着と葛藤 : アジア家族の多世代モデル / 田村毅

    東京 : 日本家族研究・家族療法学会 , 2019.08.00. - (家族療法研究 ; 36-2)

     和雑誌記事



  • 52.

    『老人と家族のカウンセリング』再考 / 児島達美

    東京 : 日本家族研究・家族療法学会 , 2019.08.00. - (家族療法研究 ; 36-2)

     和雑誌記事



  • 53.

    統合失調症の子どもをもつ父親がケア役割をになうまでの過程 : 家族心理教育に参加する父親へのインタビュー調査から / 田中俊明, 松嶋秀明

    東京 : 日本家族研究・家族療法学会 , 2019.08.00. - (家族療法研究 ; 36-2)

     和雑誌記事



  • 54.

    家族療法の教育と普及のこれから / 後藤雅弘, 石井千賀子司会 ; 渡辺俊之 [ほか]述

    東京 : 日本家族研究・家族療法学会 , 2019.04.00. - (家族療法研究 ; 36-1)

     和雑誌記事



  • 55.

    発達障害に学校と家族はどう関わるべきか / 石崎和子司会 ; 成田秀幸 [ほか]述

    東京 : 日本家族研究・家族療法学会 , 2019.04.00. - (家族療法研究 ; 36-1)

     和雑誌記事



  • 56.

    総説 : 海外の里親制度から検討する日本の課題

    東京 : 日本家族研究・家族療法学会 , 2019.04.00. - (家族療法研究 ; 36-1)

     和雑誌記事



  • 57.

    社会疫学からみた夫婦

    東京 : 日本家族研究・家族療法学会 , 2018.04.00. - (家族療法研究 ; 35-1)

     和雑誌記事



  • 58.

    カップル・セラピー概論

    東京 : 日本家族研究・家族療法学会 , 2018.04.00. - (家族療法研究 ; 35-1)

     和雑誌記事



  • 59.

    事例を基に、経験者セラピストとの対話を通して学ぶ : カップルカウンセリングの誌上スーパービジョン

    東京 : 日本家族研究・家族療法学会 , 2018.04.00. - (家族療法研究 ; 35-1)

     和雑誌記事



  • 60.

    日本におけるカップル・セックス・セラピー / ダリュシュ・ピオトゥル・スコブロインスキー, 中村伸一訳

    東京 : 日本家族研究・家族療法学会 , 2018.04.00. - (家族療法研究 ; 35-1)

     和雑誌記事



  • 61.

    離婚

    東京 : 日本家族研究・家族療法学会 , 2018.04.00. - (家族療法研究 ; 35-1)

     和雑誌記事



  • 62.

    日本におけるステップファミリーの現状と課題

    東京 : 日本家族研究・家族療法学会 , 2018.04.00. - (家族療法研究 ; 35-1)

     和雑誌記事



  • 63.

    子どもがほしい夫婦への心理支援 : 赴任への支援

    東京 : 日本家族研究・家族療法学会 , 2018.04.00. - (家族療法研究 ; 35-1)

     和雑誌記事



  • 64.

    家族療法ミニレビュー : 暴力は多様な顔をして関係性に宿ることを読み解く

    東京 : 日本家族研究・家族療法学会 , 2018.04.00. - (家族療法研究 ; 35-1)

     和雑誌記事



  • 65.

    社会疫学からみた子育て家族

    東京 : 日本家族研究・家族療法学会 , 2017.12.00. - (家族療法研究 ; 34-3)

     和雑誌記事



  • 66.

    出生前診断

    東京 : 日本家族研究・家族療法学会 , 2017.12.00. - (家族療法研究 ; 34-3)

     和雑誌記事



  • 67.

    NICUを中心とした家族の再構成の過程 : 家族が会話を紡ぐための関わり

    東京 : 日本家族研究・家族療法学会 , 2017.12.00. - (家族療法研究 ; 34-3)

     和雑誌記事



  • 68.

    発達障害と子育て支援

    東京 : 日本家族研究・家族療法学会 , 2017.12.00. - (家族療法研究 ; 34-3)

     和雑誌記事



  • 69.

    里親として親子になるということ

    東京 : 日本家族研究・家族療法学会 , 2017.12.00. - (家族療法研究 ; 34-3)

     和雑誌記事



  • 70.

    乳幼児を抱える家族支援の現状 : 児童相談所や児童福祉現場の現状を中心に

    東京 : 日本家族研究・家族療法学会 , 2017.12.00. - (家族療法研究 ; 34-3)

     和雑誌記事



  • 71.

    産褥性精神病と家族療法

    東京 : 日本家族研究・家族療法学会 , 2017.12.00. - (家族療法研究 ; 34-3)

     和雑誌記事



  • 72.

    基調講演 : 揺らぎ続ける家族療法、その中心はどこに?

    東京 : 日本家族研究・家族療法学会 , 2017.04.00. - (家族療法研究 ; 34-2)

     和雑誌記事



  • 73.

    法と家族臨床 : 司法臨床のアプローチ

    東京 : 日本家族研究・家族療法学会 , 2017.04.00. - (家族療法研究 ; 34-2)

     和雑誌記事



  • 74.

    多様化する家族、協働する支援者たち : 個人と家族、仕事と家族をつなぐために

    東京 : 日本家族研究・家族療法学会 , 2017.04.00. - (家族療法研究 ; 34-2)

     和雑誌記事



  • 75.

    家族をつくる : 社会的養護における里親、里親支援

    東京 : 日本家族研究・家族療法学会 , 2017.04.00. - (家族療法研究 ; 34-2)

     和雑誌記事



  • 76.

    総論 : 高齢家族の理解と家族支援 / 渡辺俊之

    東京 : 日本家族研究・家族療法学会 , 2017.04.00. - (家族療法研究 ; 34-1)

     和雑誌記事



  • 77.

    社会疫学からみた高齢家族 / 土岐篤史

    東京 : 日本家族研究・家族療法学会 , 2017.04.00. - (家族療法研究 ; 34-1)

     和雑誌記事



  • 78.

    法律家から見た高齢家族 / 大田原俊輔

    東京 : 日本家族研究・家族療法学会 , 2017.04.00. - (家族療法研究 ; 34-1)

     和雑誌記事



  • 79.

    年上の人たちが/を語ること : ナラティヴ老年学×オートエスノグラフィーの地平 / 安達映子

    東京 : 日本家族研究・家族療法学会 , 2017.04.00. - (家族療法研究 ; 34-1)

     和雑誌記事



  • 80.

    介護の問題 : 介護殺人と介護家族支援 / 湯原悦子

    東京 : 日本家族研究・家族療法学会 , 2017.04.00. - (家族療法研究 ; 34-1)

     和雑誌記事



  • 81.

    高齢者の夫婦関係,夫婦問題 / 市村彰英

    東京 : 日本家族研究・家族療法学会 , 2017.04.00. - (家族療法研究 ; 34-1)

     和雑誌記事



  • 82.

    認知症の人とともに生きる家族 / 松本一生

    東京 : 日本家族研究・家族療法学会 , 2017.04.00. - (家族療法研究 ; 34-1)

     和雑誌記事



  • 83.

    研究報告 : 家族レジリエンス概念の実践化に向けて : 家族が緩やかにほどかれるとき / 得津愼子

    東京 : 日本家族研究・家族療法学会 , 2017.04.00. - (家族療法研究 ; 34-1)

     和雑誌記事



  • 84.

    家族療法・ミニレビュー : 自死・自死遺族 / 吉野淳一

    東京 : 日本家族研究・家族療法学会 , 2017.04.00. - (家族療法研究 ; 34-1)

     和雑誌記事



  • 85.

    貧困におけるクライエントのリジリアンスを動かす / 福山和女

    東京 : 日本家族研究・家族療法学会 , 2016.12.00. - (家族療法研究 ; 33-3)

     和雑誌記事



  • 86.

    災害におけるリジリアンス / 大川貴子

    東京 : 日本家族研究・家族療法学会 , 2016.12.00. - (家族療法研究 ; 33-3)

     和雑誌記事



  • 87.

    児童養護施設で暮らす子どもと親のきずなをつむぐ9年間の援助過程 : 子ども虐待が生じた家族とリジリアンス / 田附あえか, 大塚斉

    東京 : 日本家族研究・家族療法学会 , 2016.12.00. - (家族療法研究 ; 33-3)

     和雑誌記事



  • 88.

    がん医療におけるリジリアンス / 小森康永

    東京 : 日本家族研究・家族療法学会 , 2016.12.00. - (家族療法研究 ; 33-3)

     和雑誌記事



  • 89.

    「いじめ」へのレジリエンスを育てよう / 松嶋秀明

    東京 : 日本家族研究・家族療法学会 , 2016.12.00. - (家族療法研究 ; 33-3)

     和雑誌記事



  • 90.

    介護におけるリジリアンス / 渡辺俊之

    東京 : 日本家族研究・家族療法学会 , 2016.12.00. - (家族療法研究 ; 33-3)

     和雑誌記事



  • 91.

    治療システムのレジリエンスを考える : 発達障害者の家族面接の経験から / 加来洋一

    東京 : 日本家族研究・家族療法学会 , 2016.12.00. - (家族療法研究 ; 33-3)

     和雑誌記事



  • 92.

    リジリアンスと身体的自我 / 西園昌久

    東京 : 日本家族研究・家族療法学会 , 2016.12.00. - (家族療法研究 ; 33-3)

     和雑誌記事



  • 93.

    東日本大震災における「あいまいな喪失」に対するコンサルテーション : あいまいな喪失事例検討会における取り組み / 石井千賀子, 黒川雅代子, 瀬藤乃理子

    東京 : 日本家族研究・家族療法学会 , 2016.12.00. - (家族療法研究 ; 33-3)

     和雑誌記事



  • 94.

    福島のメンタルヘルス支援活動 : 成人住民を対象として / 前田正治

    東京 : 日本家族研究・家族療法学会 , 2016.12.00. - (家族療法研究 ; 33-3)

     和雑誌記事



  • 95.

    福島大学「子どものメンタルヘルス支援事業推進室」の実践活動から / 中村志寿佳, 生島浩

    東京 : 日本家族研究・家族療法学会 , 2016.12.00. - (家族療法研究 ; 33-3)

     和雑誌記事



  • 96.

    家族・地域としての大災害からの回復 / 福地成

    東京 : 日本家族研究・家族療法学会 , 2016.12.00. - (家族療法研究 ; 33-3)

     和雑誌記事



  • 97.

    岩手県における5年間の大震災支援を振り返って / 鈴木廣子

    東京 : 日本家族研究・家族療法学会 , 2016.12.00. - (家族療法研究 ; 33-3)

     和雑誌記事



  • 98.

    東日本大震災後の地域精神保健医療福祉システム再構築と外部支援 : 現地支援者のグループインタビューから / 種田綾乃 [ほか]

    東京 : 日本家族研究・家族療法学会 , 2016.12.00. - (家族療法研究 ; 33-3)

     和雑誌記事



  • 99.

    離婚後の親子関係および面会交流が子どもの適応に及ぼす影響 / 野口康彦, 青木聡, 小田切紀子

    東京 : 日本家族研究・家族療法学会 , 2016.12.00. - (家族療法研究 ; 33-3)

     和雑誌記事



  • 100.

    家族療法・ミニレビュー : LGBTと心理臨床、家族臨床 / 林直樹

    東京 : 日本家族研究・家族療法学会 , 2016.12.00. - (家族療法研究 ; 33-3)

     和雑誌記事



  • メール送信
  • ファイル出力
  • RefWorks出力
  • 選択した資料の詳細表示
全選択 全解除
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
CLOSE

絞込項目

CLOSE

関連

  • 国立女性教育会館
  • 女性情報ポータル
  • 和雑誌記事採録誌
  • 新聞記事採録紙
  • 文献複写Web申込
  • 新着資料アラートサービス