E-Cats大学OPAC

E-Cats大学OPAC ヘルプ
入力補助
English
TOP
国立女性教育会館
女性情報ポータル
新着案内
和雑誌記事採録誌
新聞記事採録紙
文献複写Web申込
新着資料アラートサービス
  • 国立女性教育会館
  • CiNii Books
  • CiNii Research(論文)
  • IRDB
  • NDLサーチ
  • その他の検索
    • CiNii Books
    • CiNii Research(論文)
    • IRDB
    • NDLサーチ

蔵書検索

CiNii Books

CiNii Research(論文)

IRDB

NDLサーチ

検索条件を開く
  • 簡易検索
  • 詳細検索
  •   同義語使用・シソーラス展開とは

検索条件

  •  

資料区分

検索オプション

資料区分:
全ての項目:
タイトル:
タイトル(完全形):
著者名:
著者名典拠ID:
出版者:
ISBN:
ISSN:
NCID:
件名:
分類:
注記:
出版年: –
言語:
並び順:
一覧表示件数:
全ての項目:
論文名:
著者名:
刊行物名:
並び順:
一覧表示件数:
全ての項目:
タイトル:
著者名:
雑誌名:
一覧表示件数:
全ての項目:
タイトル:
タイトル(完全形):
著者名:
出版者:
件名:
ISBN:
ISSN:
出版年: –
並び順:
一覧表示件数:

» 絞込条件

検索結果

検索キーワード: (書名(完全形): 放送研究と調査)

該当件数:134件

  • 件
  • 1
  • 2
  • メール送信
  • ファイル出力
  • RefWorks出力
  • 選択した資料の詳細表示
全選択 全解除
  • 1.

    <インタビュー企画>地域発・人気番組はこうして育てる(4) : 鹿児島で女性だけの番組ってナマイキ? / 石神由美子, 芝野雅子 [述] ; 菅中雄一郎インタビュー・構成

    東京 : 日本放送出版協会 , 2008.02.00. - (放送研究と調査 ; 58-2)

     和雑誌記事



  • 2.

    幸せになりたいが, ためらう結婚 : 「現代日本人のライフスタイル2004」調査から / 加藤元宣, 諸藤絵美

    東京 : 日本放送出版協会 , 2005.05.00. - (放送研究と調査 ; 55-5)

     和雑誌記事



  • 3.

    デジタル時代の教育現場におけるメディア利用と今後の展望 : 2004年度NHK学校放送利用状況調査を中心に / 小平さち子, 西村規子

    東京 : 日本放送出版協会 , 2005.05.00. - (放送研究と調査 ; 55-5)

     和雑誌記事



  • 4.

    超高齢社会・介護家族はテレビに何を求めているか : 介護番組ニーズ調査の結果から / 坂井律子

    東京 : 日本放送出版協会 , 2005.05.00. - (放送研究と調査 ; 55-5)

     和雑誌記事



  • 5.

    テレビ・ラジオ視聴の現況 : 平成10年11月全国個人視聴率調査から / 居駒千穂, 齋藤善彦, 遠藤尚子

    東京 : 日本放送出版協会 , 1999.03.00. - (放送研究と調査 ; 49-3)

     和雑誌記事



  • 6.

    分散化・多様化するタレントの支持層 : '98年「好きなタレント」調査から / 齋藤善彦, 遠藤尚子

    東京 : 日本放送出版協会 , 1999.02.00. - (放送研究と調査 ; 573)

     和雑誌記事



  • 7.

    不満が高まる中学2・3年生 :子ども問題世論調査から / 松宮誠

    東京 : 日本放送出版協会 , 1999.01.00. - (放送研究と調査 ; 572)

     和雑誌記事



  • 8.

    多い幼児のビデオ利用 : 平成9年6月「幼児視聴率調査」から / 白石信子

    東京 : 日本放送出版協会 , 1997.11.00. - (放送研究と調査 ; 47-11)

     和雑誌記事



  • 9.

    家庭・仕事・結婚についての意識と行動の国際比較 (2) : ISSP国際比較調査から / 真鍋一史, 小野寺典子

    東京 : 日本放送出版協会 , 1997.11.00. - (放送研究と調査 ; 47-11)

     和雑誌記事



  • 10.

    家庭・仕事・結婚についての意識と行動の国際比較(Ⅰ) : ISSP国際比較調査から / 真鍋一史, 小野寺典子

    東京 : 日本放送出版協会 , 1997.10.00. - (放送研究と調査 ; 47-10)

     和雑誌記事



  • 11.

    「テレビ世代」の現在 Ⅱ 人びとのテレビ視聴行動 : 「テレビと情報行動」調査から / 白石信子

    東京 : 日本放送出版協会 , 1997.10.00. - (放送研究と調査 ; 47-10)

     和雑誌記事



  • 12.

    『テレビ世代』の現在I: 人びとの情報行動 : 「テレビと情報行動」調査から / 白石信子

    東京 : 日本放送出版協会 , 1997.09.00. - (放送研究と調査 ; 47-9)

     和雑誌記事



  • 13.

    アジア地域における衛星放送と青少年の保護 : 性・暴力番組からの青少年の保護(3) / 森口宏, 伊藤恭子

    東京 : 日本放送出版協会 , 1997.07.00. - (放送研究と調査 ; 47-7)

     和雑誌記事



  • 14.

    男女や年層によって大きく異なるソフトニーズ : 「テレビ・ビデオの好みに関する調査」から / 飯塚寿子

    東京 : 日本放送出版協会 , 1997.07.00. - (放送研究と調査 ; 47-7)

     和雑誌記事



  • 15.

    生活時間調査にみる自宅外行動 / 牧田徹雄

    東京 : 日本放送出版協会 , 1997.06.00. - (放送研究と調査 ; 47-6)

     和雑誌記事



  • 16.

    ヨーロッパ国際機関の青少年保護法制 : EU(欧州連合),欧州評議会,EBUの原則の背景をさぐる / 村瀬真文

    東京 : 日本放送出版協会 , 1997.06.00. - (放送研究と調査 ; 47-6)

     和雑誌記事



  • 17.

    アメリカにおける番組ランクづけシステムと"V-Chip"の導入 : 性・暴力番組からの青少年の保護(1) / 向後英紀

    東京 : 日本放送出版協会 , 1997.05.00. - (放送研究と調査 ; 47-5)

     和雑誌記事



  • 18.

    生活時間の曜日別比較分析 / 牧田徹雄

    東京 : 日本放送出版協会 , 1997.02.00. - (放送研究と調査 ; 47-2)

     和雑誌記事



  • 19.

    生活時間調査の国際動向について : 第18回国際生活時間学会ウィーン会議出席報告 / 三矢恵子

    東京 : 日本放送出版協会 , 1996.12.00. - (放送研究と調査 ; 46-12)

     和雑誌記事



  • 20.

    欧米にみる"子どもに及ぼす映像描写の影響"研究 / 小平さち子

    東京 : 日本放送出版協会 , 1996.09.00. - (放送研究と調査 ; 46-9)

     和雑誌記事



  • 21.

    "日本語の乱れ"意識は止まらない : 第10回現代人の言語環境調査から 2 / 加治木美奈子

    東京 : 日本放送出版協会 , 1996.09.00. - (放送研究と調査 ; 46-9)

     和雑誌記事



  • 22.

    メディアと人権 / 松澤宏光, 吉田理恵, 牧田徹雄

    東京 : 日本放送出版協会 , 1996.08.00. - (放送研究と調査 ; 46-8)

     和雑誌記事



  • 23.

    仕事も家庭も"半分こ" : 現代社会における男女の役割 / 井田美恵子

    東京 : 日本放送出版協会 , 1996.07.00. - (放送研究と調査 ; 46-7)

     和雑誌記事



  • 24.

    世論調査リポート : 現代における人間関係とモラル感覚 : 「"共生時代"の社会意識」調査から / 鈴木泰, 奥原孝志, 飯塚寿子

    東京 : 日本放送出版協会 , 1996.04.00. - (放送研究と調査 ; 46-4)

     和雑誌記事



  • 25.

    青少年の外国や社会に対する意識 : 日本とフィンランドの比較調査から / 川竹和夫, 原由美子, 杉山明子

    東京 : 日本放送出版協会 , 1996.04.00. - (放送研究と調査 ; 46-4)

     和雑誌記事



  • 26.

    日本人の生活時間・1995年 : 新方式調査の結果から / 牧田徹雄, 吉田理恵

    東京 : 日本放送出版協会 , 1996.03.00. - (放送研究と調査 ; 46-3)

     和雑誌記事



  • 27.

    夜間のライフスタイルとテレビ視聴 / 大和千春

    東京 : 日本放送出版協会 , 1995.12.00. - (放送研究と調査 ; 45-12)

     和雑誌記事



  • 28.

    幼児と母親とテレビ : 「幼児のテレビ視聴に関する意向調査から / 白石信子

    東京 : 日本放送出版協会 , 1995.12.00. - (放送研究と調査 ; 45-12)

     和雑誌記事



  • 29.

    「現金」か「サービス」か : 「公的介護保険に関する調査」から / 杉本政治

    東京 : 日本放送出版協会 , 1995.12.00. - (放送研究と調査 ; 45-12)

     和雑誌記事



  • 30.

    新しい方式によるNHK国民生活時間調査について / 三矢惠子

    東京 : 日本放送出版協会 , 1995.10.00. - (放送研究と調査 ; 45-10)

     和雑誌記事



  • 31.

    日本人とテレビ・1995 : その1 テレビ視聴の現状 / 松澤宏光, 白石信子, 中野佐知子

    東京 : 日本放送出版協会 , 1995.07.00. - (放送研究と調査 ; 45-7)

     和雑誌記事



  • 32.

    家庭におけるマルチメディア利用の実態 : 「新世代通信網パイロットモデル事業」の場合 / 飯田昌雄

    東京 : 日本放送出版協会 , 1995.07.00. - (放送研究と調査 ; 45-7)

     和雑誌記事



  • 33.

    結婚からお墓まで,新しいライフスタイルに共感 / 高橋幸市, 井田美恵子

    東京 : 日本放送出版協会 , 1995.06.00. - (放送研究と調査 ; 45-6)

     和雑誌記事



  • 34.

    国への愛着心が強い日本人 : ISSP国際共同調査(日本分)から / 辻知広

    東京 : 日本放送出版協会 , 1995.05.00. - (放送研究と調査 ; 45-6)

     和雑誌記事



  • 35.

    自由だが,少し寂しい一人暮らし : 「単身世帯意識調査」から / 大和千春

    東京 : 日本放送出版協会 , 1995.03.00. - (放送研究と調査 ; 45-3)

     和雑誌記事



  • 36.

    親子関係の変化,この10年 : 第3回「小学生の生活と文化」調査から (その2) / 奥原孝志

    東京 : 日本放送出版協会 , 1995.02.00. - (放送研究と調査 ; 45-2)

     和雑誌記事



  • 37.

    小学生の生活と文化 : 第3回「小学生の生活と文化」調査から / 謝名元慶福

    東京 : 日本放送出版協会 , 1995.01.00. - (放送研究と調査 ; 45-1)

     和雑誌記事



  • 38.

    国際的にみた日本人の生活時間の特徴 : 欧米6か国との比較 / 鈴木泰

    東京 : 日本放送出版協会 , 1994.12.00. - (放送研究と調査 ; 44-12)

     和雑誌記事



  • 39.

    教育テレビに対する関心と期待 : 「教育テレビに関する調査」から / 松沢宏光, 白石信子

    東京 : 日本放送出版協会 , 1994.12.00. - (放送研究と調査 ; 44-12)

     和雑誌記事



  • 40.

    第8回 現代人の言語環境調査「家庭のコミュニケーションとテレビ」から 2 : テレビは家庭の会話を助けるか? / 加治木美奈子

    東京 : 日本放送出版協会 , 1994.11.00. - (放送研究と調査 ; 44-11)

     和雑誌記事



  • 41.

    第8回 現代人の言語環境調査「家庭のコミュニケーションとテレビ」から 1 : 平成の家庭に会話はあるか? / 加治木美奈子

    東京 : 日本放送出版協会 , 1994.10.00. - (放送研究と調査 ; 44-10)

     和雑誌記事



  • 42.

    ボランティア時代は来るか? / 杉本政治, 辻知広

    東京 : 日本放送出版協会 , 1994.10.00. - (放送研究と調査 ; 44-10)

     和雑誌記事



  • 43.

    海外のテレビ子ども番組最新動向 / 小平さち子

    東京 : 日本放送出版協会 , 1994.10.00. - (放送研究と調査 ; 44-10)

     和雑誌記事



  • 44.

    休日における小学生のメディア接触 : 学校5日制調査から / 飯森彬彦

    東京 : NHK放送文化研究所 , 1994.07.00. - (放送研究と調査 ; 44-7)

     和雑誌記事



  • 45.

    日本人の意識の20年(2) / 橋本昌児, 高橋幸市

    東京 : 日本放送出版協会 , 1994.06.00. - (放送研究と調査 ; 44-6)

     和雑誌記事



  • 46.

    女性の仕事と家族 : ISSP国際共同調査から / 辻知広

    東京 : 日本放送出版協会 , 1994.06.00. - (放送研究と調査 ; 44-6)

     和雑誌記事



  • 47.

    日本人の意識の20年(1) / 橋本昌児, 高橋幸市

    東京 : 日本放送出版協会 , 1994.05.00. - (放送研究と調査 ; 44-5)

     和雑誌記事



  • 48.

    「日本人の意識1993」調査 単純集計結果

    東京 : 日本放送出版協会 , 1994.05.00. - (放送研究と調査 ; 44-5)

     和雑誌記事



  • 49.

    ボランティアの現状と今後 / 杉本政治

    東京 : 日本放送出版協会 , 1994.04.00. - (放送研究と調査 ; 515)

     和雑誌記事



  • 50.

    日本人の学習'93 中高年層の学習実態と意識 / 原由美子

    東京 : 日本放送出版協会 , 1994.02.00. - (放送研究と調査 ; 44-2)

     和雑誌記事



  • 51.

    テレビにおける暴力描写をめぐる各国の動向 / 小平さち子

    東京 : 日本放送出版協会 , 1994.01.00. - (放送研究と調査 ; 44-1)

     和雑誌記事



  • 52.

    「団塊の世代」を知らないジュニアたち : "若者とことば"アンケート報告・第2回 / 安平美奈子

    東京 : 日本放送出版協会 , 1993.11.00. - (放送研究と調査 ; 510)

     和雑誌記事



  • 53.

    幼児のテレビ視聴 : 平成5年6月幼児視聴率調査から / 白石信子

    東京 : 日本放送出版協会 , 1993.10.00. - (放送研究と調査 ; 43-10)

     和雑誌記事



  • 54.

    若者と敬語-その意識と実態 : "若者とことば"アンケート調査から / 安平美奈子

    東京 : 日本放送出版協会 , 1993.10.00. - (放送研究と調査 ; 43-10)

     和雑誌記事



  • 55.

    日本人の学習'93ー成人の意識と行動をさぐる : 第4回学習関心調査報告 / 原由美子

    東京 : 日本放送出版協会 , 1993.09.00. - (放送研究と調査 ; 43-9)

     和雑誌記事



  • 56.

    "休日"が変える曜日のイメージと生活 / 三矢惠子

    東京 : 日本放送出版協会 , 1993.09.00. - (放送研究と調査 ; 43-9)

     和雑誌記事



  • 57.

    日本人の国際意識 : ʾ93.3 国民世論調査から / 門田允宏, 小林憲一

    東京 : 日本放送出版協会 , 1993.07.00. - (放送研究と調査 ; 506)

     和雑誌記事



  • 58.

    家族形態と生活時間 / 三矢惠子

    東京 : 日本放送出版協会 , 1993.04.00. - (放送研究と調査 ; 43-4)

     和雑誌記事



  • 59.

    変わってきた親たち : 第3回中学生・高校生の生活と意識調査 / 謝名元慶福

    東京 : 日本放送出版協会 , 1993.02.00. - (放送研究と調査 ; 43-2)

     和雑誌記事



  • 60.

    高学歴社会とストレス : 「第3回中学生・高校生の生活と意識」調査から / 謝名元慶福

    東京 : 日本放送出版協会 , 1993.01.00. - (放送研究と調査 ; 500)

     和雑誌記事



  • 61.

    睡眠時間減少の意味するもの : 1990年国民生活時間調査から / 三矢惠子, 大和千春

    東京 : 日本放送出版協会 , 1992.07.00. - (放送研究と調査 ; 42-7)

     和雑誌記事



  • 62.

    放送研究と調査 = The NHK monthly report on broadcast research / NHK放送文化研究所 [編集]

    42巻4号 (1992.4)- = 通巻491号 (1992.4)-. - 東京 : 日本放送出版協会 , 1992.4-

     雑誌



  • 63.

    匿名報道の広がりと課題 / 小田貞夫

    東京 : 日本放送出版協会 , 1991.11.00. - (放送研究と調査 ; 41-11)

     和雑誌記事



  • 64.

    21世紀の日本人の生活を展望する : 1990年度国民生活時間調査をめぐって / 佐藤毅, 三田宗介, 江原由美子, 李相禧, 川浦泰至

    東京 : 日本放送出版協会 , 1991.06.00. - (放送研究と調査 ; 41-6)

     和雑誌記事



  • 65.

    韓国の国民生活時間調査 : 1990年調査結果の要約 / 秋光永

    東京 : 日本放送出版協会 , 1991.06.00. - (放送研究と調査 ; 41-6)

     和雑誌記事



  • 66.

    日本人の生活時間 : 1990年度「国民生活時間調査」から / 国民生活時間調査プロジェクト

    東京 : 日本放送出版協会 , 1991.05.00. - (放送研究と調査 ; 41-5)

     和雑誌記事



  • 67.

    ヨーロッパの子ども向けテレビの動向 : スペイン国際会議「子どもとコミュニケーション」を中心に / 小平さち子

    東京 : 日本放送出版協会 , 1991.05.00. - (放送研究と調査 ; 41-5)

     和雑誌記事



  • 68.

    占領下における女性対象番組の系譜 2 : 「婦人課」の誕生 / 飯森彬彦

    東京 : 日本放送出版協会 , 1990.12.00. - (放送研究と調査 ; 40-12)

     和雑誌記事



  • 69.

    女性とメディアをめぐる新たな課題 : 国際マスコミュニケーション学会第17回大会から / 村松泰子

    東京 : 日本放送出版協会 , 1990.12.00. - (放送研究と調査 ; 40-12)

     和雑誌記事



  • 70.

    占領化における女性対象番組の系譜 1 : 「婦人の時間」の復活 / 飯森彬彦

    東京 : 日本放送出版協会 , 1990.11.00. - (放送研究と調査 ; 40-11)

     和雑誌記事



  • 71.

    勉強におわれる男の子のびのびしている女の子 : 第2回NHK「小学生の生活と意識」調査から / 三矢惠子

    東京 : 日本放送出版協会 , 1990.04.00. - (放送研究と調査 ; 40-4)

     和雑誌記事



  • 72.

    「友だち化」する親子関係 : 第2回NHK「小学生の生活と意識」父母調査から / 小穴司

    東京 : 日本放送出版協会 , 1990.03.00. - (放送研究と調査 ; 40-3)

     和雑誌記事



  • 73.

    疲れている子どもたち : 第2回NHK「小学生の生活と意識」調査から / 謝名元慶福

    東京 : 日本放送出版協会 , 1990.02.00. - (放送研究と調査 ; 40-2)

     和雑誌記事



  • 74.

    地域別にみた成人の学習 : 第3回学習関心調査・報告 5 / 大串兎紀夫

    東京 : 日本放送出版協会 , 1990.01.00. - (放送研究と調査 ; 40-1)

     和雑誌記事



  • 75.

    学習者の類型とその変容 : 第3回学習関心調査・報告 4 / 原由美子

    東京 : 日本放送出版協会 , 1989.10.00. - (放送研究と調査 ; 39-10)

     和雑誌記事



  • 76.

    家庭における子どもとテレビ : マルチメディア化進む中で / 小平さち子

    東京 : 日本放送出版協会 , 1989.08.00. - (放送研究と調査 ; 39-8)

     和雑誌記事



  • 77.

    成人学習の目的・レベル・費用 : 第3回学習関心調査・報告 3 / 大串兎紀夫

    東京 : 日本放送出版協会 , 1989.08.00. - (放送研究と調査 ; 39-8)

     和雑誌記事



  • 78.

    カナダ放送界の男女平等へ向けての取り組み2 : カナダ放送協会における雇用面での男女平等推進策 / 村松泰子

    東京 : 日本放送出版協会 , 1989.07.00. - (放送研究と調査 ; 39-7)

     和雑誌記事



  • 79.

    成人の学習方法 : 第3回学習関心調査・報告 2 / 大串兎紀夫

    東京 : 日本放送出版協会 , 1989.06.00. - (放送研究と調査 ; 39-6)

     和雑誌記事



  • 80.

    カナダ放送界の男女平等へ向けての取り組み 1 : 放送内容の改善をめざす方策 / 村松泰子

    東京 : 日本放送出版協会 , 1989.05.00. - (放送研究と調査 ; 39-5)

     和雑誌記事



  • 81.

    日本人の学習関心´88 : 成人の意識と行動をさぐる / 藤岡英雄, 木村由美子

    東京 : 日本放送出版協会 , 1989.05.00. - (放送研究と調査 ; 39-5)

     和雑誌記事



  • 82.

    日本人の意識の15年 2 / 秋山登代子, 高橋幸市

    東京 : 日本放送出版協会 , 1989.03.00. - (放送研究と調査 ; 39-3)

     和雑誌記事



  • 83.

    日本人の意識の15年 1 : 「日本人の意識」調査から / 秋山登代子, 謝名元慶福

    東京 : 日本放送出版協会 , 1989.02.00. - (放送研究と調査 ; 39-2)

     和雑誌記事



  • 84.

    生活の中のスポーツ : 「日本人とスポーツ」調査から / 飯塚寿子

    東京 : 日本放送出版協会 , 1988.12.00. - (放送研究と調査 ; 38-12)

     和雑誌記事



  • 85.

    「女性の時代」のことば意識 : 全国オムニバス調査から / 最上勝也

    東京 : 日本放送出版協会 , 1988.12.00. - (放送研究と調査 ; 38-12)

     和雑誌記事



  • 86.

    小学生にとってテレビとは(その2) : 「小学生の生活とテレビ」調査層別結果から / 三矢恵子, 白石信子

    東京 : 日本放送出版協会 , 1988.10.00. - (放送研究と調査 ; 38-10)

     和雑誌記事



  • 87.

    家庭における幼児とテレビ / 小平さち子

    東京 : 日本放送出版協会 , 1988.08.00. - (放送研究と調査 ; 38-8)

     和雑誌記事



  • 88.

    小学生にとってテレビとは : 「小学生の生活とテレビ」調査から / 三矢恵子, 白石信子

    東京 : 日本放送出版協会 , 1988.05.00. - (放送研究と調査 ; 38-5)

     和雑誌記事



  • 89.

    “希薄化"する親子関係 : 第二回「中学生・高校生の生活と意識」調査からその2 / 脇谷道弘

    東京 : 日本放送出版協会 , 1988.03.00. - (放送研究と調査 ; 38-3)

     和雑誌記事



  • 90.

    夫と妻の生活時間 : 実態と変化 / 斉藤由美子, 一戸暉

    東京 : 日本放送出版協会 , 1988.02.00. - (放送研究と調査 ; 38ー2)

     和雑誌記事



  • 91.

    仕事にも求められている「自己実現」 : 「日本人の職業意識1987」調査から / 三島克紀, 横山滋, 河野啓

    東京 : 日本放送出版協会 , 1987.12.00. - (放送研究と調査 ; 439)

     和雑誌記事



  • 92.

    強まる老後への不安 : 「高齢化社会」調査から / 新井康弘

    東京 : 日本放送出版協会 , 1987.12.00. - (放送研究と調査 ; 439)

     和雑誌記事



  • 93.

    子どもたちはどのようにテレビや絵本に接しているか 2 / 浅井真慧

    東京 : 日本放送出版協会 , 1987.11.00. - (放送研究と調査 ; 37-11)

     和雑誌記事



  • 94.

    子どもたちはどのようにテレビや絵本に接しているか 1 / 浅井真慧

    東京 : 日本放送出版協会 , 1987.10.00. - (放送研究と調査 ; 37-10)

     和雑誌記事



  • 95.

    ホームドラマと高度成長 : テレビドラマの時代史的考察 / 平原日出夫

    東京 : 日本放送出版協会 , 1987.09.00. - (放送研究と調査 ; 37-9)

     和雑誌記事



  • 96.

    新聞のテレビ番組欄に見られる性表現 / 石川旺

    東京 : 日本放送出版協会 , 1987.08.00. - (放送研究と調査 ; 37-8)

     和雑誌記事



  • 97.

    幼児のあそびとテレビ視聴 / 小平さち子

    東京 : 日本放送出版協会 , 1987.07.00. - (放送研究と調査 ; 434)

     和雑誌記事



  • 98.

    幼児教育とテレビ / 小平さち子

    東京 : 日本放送出版協会 , 1987.05.00. - (放送研究と調査 ; 432)

     和雑誌記事



  • 99.

    将来の日本人の生活を考える : 昭和60年度国民生活時間調査から / 斎藤精一郎, 半田真理子, 小林佳子, 中西尚道

    東京 : 日本放送出版協会 , 1986.06.00. - (放送研究と調査 ; 36-6)

     和雑誌記事



  • 100.

    日本人の生活時間その現状と変化 : 昭和60年度国民生活時間調査から / 国民生活時間調査プロジェクト

    東京 : 日本放送出版協会 , 1986.06.00. - (放送研究と調査 ; 36-6)

     和雑誌記事



  • メール送信
  • ファイル出力
  • RefWorks出力
  • 選択した資料の詳細表示
全選択 全解除
  • 1
  • 2
CLOSE

絞込項目

CLOSE

関連

  • 国立女性教育会館
  • 女性情報ポータル
  • 和雑誌記事採録誌
  • 新聞記事採録紙
  • 文献複写Web申込
  • 新着資料アラートサービス