該当件数:2,619件
山陰合銀初の女性執行役員 吉岡氏に聞く 銀行の新たな挑戦 力発揮できる環境づくりも / 平塚千遼
鳥取 : 日本海新聞社 , 2022.09.21. - (日本海新聞)
新聞記事
敬老の日 語り部活動30年の中嶋寿美子さん (98) 鳥取 民話伝承生涯現役 ぬくもりある鳥取弁交え / 三野夏美
鳥取 : 日本海新聞社 , 2022.09.19. - (日本海新聞)
わがまちの元気びと 51 池信由美子さん(55) 米子市夜見町 出会いが循環する店に / 盛山友歌
鳥取 : 日本海新聞社 , 2022.09.14. - (日本海新聞)
何になりたい?しごと図鑑 きれいな海伝えたい 鳥取県栽培漁業センター(湯梨浜町石脇)研究員 西村美桜さん 海に潜り、海藻や魚の調査 / 加嶋祥代
鳥取 : 日本海新聞社 , 2022.09.11. - (日本海新聞)
わがまちの元気人 50 礒谷弘子さん(72)倉吉市生田 心整え傾聴ボランティア / 加嶋祥代
鳥取 : 日本海新聞社 , 2022.09.07. - (日本海新聞)
医療用ウィッグで希望スタイルに 「再現美容師」資格取得 米子の北さん 「病気以外で苦労しないで」 / 池田悠平
鳥取 : 日本海新聞社 , 2022.09.01. - (日本海新聞)
これから輝くあなたへ 私らしく働く(27) 智頭石油オーレ湖山店(鳥取店)整備士 坂本七瀬さん 緊張感絶やさず全力で
鳥取 : 日本海新聞社 , 2022.08.31. - (日本海新聞)
「琴浦の風、世界に届ける」 世界大会出場へ激励会 熱波師の石黒さん意欲 / 吉浦雅子
鳥取 : 日本海新聞社 , 2022.08.24. - (日本海新聞)
わがまちの元気びと 高木春未さん(79) 境港市中野町 パッチワークが支えに / 井川朋子
「日本女性会議」開催へ協力要請 経済同友会中部 例会で倉吉市 / 小谷和之
鳥取 : 日本海新聞社 , 2022.08.21. - (日本海新聞)
平和を紡ぐ夏 戦後77年(3) 三好和恵さん(93)倉吉市 女学校時代 軍需工場へ 兄は戦場、シベリア抑留 旋盤工として 養母に感謝 / 加嶋祥代
鳥取 : 日本海新聞社 , 2022.08.14. - (日本海新聞)
江府移住の神仏画師女性 寺社奉納を目標に励む 町内神社皮切りに 社会の安寧願って / 岡宏由紀
鳥取 : 日本海新聞社 , 2022.08.13. - (日本海新聞)
わがまちの元気びと 中山キサ子さん(78) 日野町黒坂 趣味の裁縫 交流広げる / 池田悠平
鳥取 : 日本海新聞社 , 2022.08.10. - (日本海新聞)
働きやすい職場づくり方針確認 女星活躍とっとり会議 / 佐々木駿
鳥取 : 日本海新聞社 , 2022.08.04. - (日本海新聞)
わがまちの元気びと 46 盛本君枝さん(87)若桜町若桜 こだわりの野菜 給食に / 荒尾京香
鳥取 : 日本海新聞社 , 2022.08.03. - (日本海新聞)
わがまちの元気びと 45 石倉夏世子さん(38) 日野町舟場 レザー作品創作に没頭 / 本高屋修
鳥取 : 日本海新聞社 , 2022.07.27. - (日本海新聞)
とりどり 建築デザイナー キミトデザインスタジオ代表 吉田輝子さん(38)米子市 古民家リノベで皆を笑顔に 商店街ににぎわい 保存と活用 / 平塚千遼
わがまちの元気びと 井本法子さん(59)琴浦町徳万 がん克服し椅子ヨガ教室 / 吉浦雅子
鳥取 : 日本海新聞社 , 2022.07.20. - (日本海新聞)
琴浦の熱波師 世界切符 町地域おこし協力隊 五塔熱子こと石黒明日香さん アジアから初「山陰の魅力伝えたい」 / 吉浦雅子
鳥取 : 日本海新聞社 , 2022.07.14. - (日本海新聞)
因州和紙に心奪われ 米大学生、青谷で“手仕事”学ぶ 曽祖父は倉吉出身 作品でルーツ表現 帰国後に企画展計画 / 野木絢
鳥取 : 日本海新聞社 , 2022.06.29. - (日本海新聞)
時代の伴走者たち 生誕125年 田中古代子 (13) 番外編「古代子と林芙美子」無名の林の詩集が結ぶ縁 女性が表舞台にたつ時代 / 中山昇治
鳥取 : 日本海新聞社 , 2022.06.28. - (日本海新聞)
ギャラクシー賞受賞 山陰放送アナウンサー 森谷佳奈さん(29) 全国区で話題になるラジオ番組に 軽快トークで山陰発信 / 盛山友歌
鳥取 : 日本海新聞社 , 2022.06.22. - (日本海新聞)
時代の伴走者たち 生誕125年 田中古代子 (12) 第4部「有島武郎と本橋平一郎」 下 砂丘で詠んだ有島の名歌 山陰講演旅行の点と線 / 中山昇治
鳥取 : 日本海新聞社 , 2022.06.21. - (日本海新聞)
顔 : 奈良の生駒山地で鳥取県産取扱店「彩」を経営 宇都宮栄子さん “癒やしの空間”でふるさと発信 / 深田巧
鳥取 : 日本海新聞社 , 2022.06.16. - (日本海新聞)
大好きな古着に囲まれて 「庫ーKOー」オーナー 磯江美咲さん(34)湯梨浜 車庫を店舗に 環境問題意識 / 田中美千留
鳥取 : 日本海新聞社 , 2022.06.15. - (日本海新聞)
時代の伴走者たち 生誕125年田中古代子 11 第4部「有島武郎と本橋平一郎」(中) 有島意欲作に本橋も登場 贈り物譲り受け、魂実らす / 中山昇治
鳥取 : 日本海新聞社 , 2022.06.14. - (日本海新聞)
渡辺さん米子出身千葉大4年「自分の目で」ウクライナ避難民支援の学生ボランティア派遣団参加 相談乗れるよう言語勉強 環境大 受け入れ正式発表 避難民女性 9日来県、土壌を研究 / 松本妙子、西山恭平
鳥取 : 日本海新聞社 , 2022.06.07. - (日本海新聞)
時代の伴走者たち 生誕125年 田中古代子 10 第4部「有島武郎と本橋平一郎」(上) 札幌農学校で出会った師弟 有島の教えは本橋を魅了 / 中山昇治
とっとり創造人(62) : 画家 志水 朝さん : 龍の物語完成目指す 移住した江府の自然に着想得て / 岡宏由紀
鳥取 : 日本海新聞社 , 2022.06.03. - (日本海新聞)
日本女性会議倉吉 10月28-30日開催 : 会期正式決定 4年ぶりリアル大会 / 池田悠平
鳥取 : 日本海新聞社 , 2022.06.01. - (日本海新聞)
生誕125年 田中古代子 時代の伴走者たち 9 : 第3部「古代子と松本穣葉子」(下) : 波乱の私生活と「諦観」“田舎有島”野村も求愛 / 中山昇治
鳥取 : 日本海新聞社 , 2022.05.31. - (日本海新聞)
とりどり : 洋服ブランド「chapo」立ち上げ 雑貨店「くるくら」経営 徳田直子さん (45) 倉吉 : インド綿の良さ伝えたい / 加嶋祥代
鳥取 : 日本海新聞社 , 2022.05.25. - (日本海新聞)
時代の伴走者たち 生誕125年 田中古代子 8 : 第3部「古代子と松本穣葉子」中 : 「諦観」が懸賞小説2位 : <優れた>と評した有島 / 中山昇治
鳥取 : 日本海新聞社 , 2022.05.24. - (日本海新聞)
SE職両立、ジビエ振興も : 山間Uターン 狩猟に奔走 : 鳥取・国府 山本さん、亡き祖父の家に / 井田慎一
鳥取 : 日本海新聞社 , 2022.05.20. - (日本海新聞)
生誕125年 田中古代子 時代の伴走者たち 7 : 第3部「古代子と松本穣葉子」(上) : 五十回忌に回想録発表 : 見守り続けた幼なじみ / 中山昇治
鳥取 : 日本海新聞社 , 2022.05.17. - (日本海新聞)
海の見える場所に美容室開業 : 田舎暮らし満喫中 : 湯梨浜町地域おこし協力隊卒業 鳥山さん、町に移住 / 田中美千留
鳥取 : 日本海新聞社 , 2022.05.15. - (日本海新聞)
看護師目指す姉と障害がある妹 双子の木村さん(八頭) : 振り袖姿華やか 夢かなえ成人式 / 三野夏美
鳥取 : 日本海新聞社 , 2022.05.12. - (日本海新聞)
わがまちの元気 35 : 高嶋彩乃さん (32) 倉吉市巌城 : 林業の世界飛び込み奮闘 / 池田悠平
鳥取 : 日本海新聞社 , 2022.05.11. - (日本海新聞)
時代の伴走者たち 生誕125年 田中古代子 6 : 第2部「古代子と川上貞夫」下 : 古代子卒然と逝く、38歳 作品を保存した川上家 / 中山昇治
鳥取 : 日本海新聞社 , 2022.05.10. - (日本海新聞)
「ギャラクシー賞」ラジオ部門DJパーソナリティ賞 : 森谷アナ山陰放送快挙の受賞「ローカル局の希望の星」 / 長曽本明
鳥取 : 日本海新聞社 , 2022.05.05. - (日本海新聞)
時代の伴走者たち 生誕125年 田中古代子 (5) 第2部「古代子と川上貞夫」 中 : 「千鳥遺構」叔父が工面か 古代子を見舞った川上 / 中山昇治 (編集者、鳥取市)
鳥取 : 日本海新聞社 , 2022.05.03. - (日本海新聞)
妊娠SOS窓口活用を 全国で相次ぐ乳児遺棄 鳥取でも悲劇 : 命つなぐため 匿名でも受け付け : 昨年度相談最多 53件増184件 / 竹久祐樹
鳥取 : 日本海新聞社 , 2022.04.28. - (日本海新聞)
生誕125年 田中古代子 時代の伴走者たち 4 : 第2部「古代子と川上貞夫」(上) : 絶頂期迎えた古代子、愛娘・千鳥が7歳で逝く / 中山昇治
鳥取 : 日本海新聞社 , 2022.04.26. - (日本海新聞)
図書館や本にまつわるエピソード大賞 : 土井さん 鳥取西高2年大賞 「人生の悩みにヒント」 / 松本妙子
鳥取 : 日本海新聞社 , 2022.04.19. - (日本海新聞)
時代の伴走者たち 生誕125年 田中古代子 (3) : 第1部「古代子と松原岩五郎」 下 : “体を張った言葉”で世間のいびつさを突く / 中山昇治
「いい経験できた」宇倍神社御幸祭で女子高生、麒麟獅子舞初披露 / 中村芙美子
鳥取 : 日本海新聞社 , 2022.04.18. - (日本海新聞)
女子高生、舞手に挑戦 : あす宇倍神社御幸祭の麒麟獅子舞 : 青翔開智3人 女性演舞、県内保存会で初 / 西田周平
鳥取 : 日本海新聞社 , 2022.04.16. - (日本海新聞)
ふわふわシリーズ大人気 モチパンさん 倉吉出身 作ぬいぐるみ : 食べ物モチーフ、優しい表情「癒やされて」 / 田中美千留
鳥取 : 日本海新聞社 , 2022.04.13. - (日本海新聞)
時代の伴走者たち 生誕125年 田中古代子 2 : 第1部「古代子と松原岩五郎」(中) : 新時代の女性の生き方 引き出した「女学世界」 / 中山昇治(編集者)
鳥取 : 日本海新聞社 , 2022.04.12. - (日本海新聞)
わがまちの元気人 32 : 川上文子さん(98) 日野町根雨 : 40年以上続ける俳句 / 本高屋修
鳥取 : 日本海新聞社 , 2022.04.06. - (日本海新聞)
時代の伴走者たち 生誕125年 田中古代子 (1) : 第1部 「古代子と松原岩五郎」 上 : 短歌、俳句デビュー作は 病苦で中途退学の16歳で / 中山昇治
鳥取 : 日本海新聞社 , 2022.04.05. - (日本海新聞)
メルカリ収益を社会貢献に : 倉吉の女性、故人の遺志継ぎ 地域の支援団体に寄付 / 田中美千留
とりどり : 株式会社シーセブンハヤブサ コミュニティマネージャー 諸岡若葉さん (28) 鳥取 : 地域、人つなぐ企画を / 荒尾京香
鳥取 : 日本海新聞社 , 2022.03.30. - (日本海新聞)
女性職員の幹部登用推進 新たに7人 部次長級昇任 鳥取県人事 / 浜田匡史
鳥取 : 日本海新聞社 , 2022.03.27. - (日本海新聞)
娘の遺志継ぎ短大卒業 : 73歳 倉吉の秋山さん 「一緒に頑張った」 / 加嶋祥代
鳥取 : 日本海新聞社 , 2022.03.25. - (日本海新聞)
カタチの豊かさ 共同プロジェクト 鳥取県X日本財団 (4) : 鳥取県障害者就労事業振興センター 佐野望美さん(43) : 利用者の「工賃3倍」目標
鳥取 : 日本海新聞社 , 2022.03.23. - (日本海新聞)
本物の芸術体験を : バレエダンサー多久田さん鳥取の園児らと交流 / 高坂綾奈
鳥取 : 日本海新聞社 , 2022.03.20. - (日本海新聞)
米子市出身 定住旅行家 ERIKOさん旅エッセー発売 : 市民の小さな物語伝える : ジョージア滞在、交流つづり / 西山恭平
ミモザの花贈り男女平等を啓発 : 国際女性デーで鳥取市 / 中村芙美子
鳥取 : 日本海新聞社 , 2022.03.19. - (日本海新聞)
「女性も相撲を取れる」トップ選手が普及活動
鳥取 : 日本海新聞社 , 2022.03.18. - (日本海新聞)
これから輝くあなたへ 私らしく働く(25) : 足立珠希法律事務所(米子市)代表 弁護士 足立珠希さん : 自分の意思で柔軟に生きる
鳥取 : 日本海新聞社 , 2022.03.16. - (日本海新聞)
つかの間の癒やしに 展示販売やワークショップ : 国際女性デー 鳥取で催し / 野木絢
鳥取 : 日本海新聞社 , 2022.03.10. - (日本海新聞)
名水巡りに携えて : 大山デザインのボトル登場 : ペットボトルごみ削減にも / 戸田大貴
鳥取 : 日本海新聞社 , 2022.03.09. - (日本海新聞)
女性県議5人共同アピール : ロ侵攻を非難 国際女性デー / 竹久祐樹
レソトで教育活動の渡辺さん(米子出身大学生) : 現地の様子知って : 米子で18日から小中学生撮影の写真展示 / 盛山友歌
鳥取 : 日本海新聞社 , 2022.03.07. - (日本海新聞)
とりどり : シャンソン歌手 柳井沙羅さん(65)湯梨浜 : 歌やトークで地域元気に / 加嶋祥代
鳥取 : 日本海新聞社 , 2022.02.23. - (日本海新聞)
うつぶせで力強い書 森山彩乃さん(皆生養護学校高等部3年) 26・27日、境港で初の個展 : 多くの人に見てほしい : 理想の姿勢 心に残る文字 / 井川朋子
鳥取 : 日本海新聞社 , 2022.02.16. - (日本海新聞)
合計特殊出生率上昇も出生数低下 背景に若い女性減少 鳥取県 : 将来への経済基盤必要 / 中村宏
鳥取 : 日本海新聞社 , 2022.02.13. - (日本海新聞)
HELLO : 悩んでいる人の役に 経度知的障害の当事者として発信 速水萌々音さん(20) 米子 : 子どもたち支援するカウンセラーが夢 : すいヤン編集室 / 渡部ちぐみ
鳥取 : 日本海新聞社 , 2022.02.02. - (日本海新聞)
生活密着課題を優先 : 琴浦 福本町長が初登庁 / 吉浦雅子
明るく楽しく笑顔の接客 : 視覚に障害 山根さん 鳥取 : カフェで就労、生き生きと / 池本智美
鳥取 : 日本海新聞社 , 2022.01.31. - (日本海新聞)
琴浦町長選初当選・福本氏 : 町民に寄り添い機構改革 : 「何でもある町」に目玉を / 吉浦雅子
鳥取 : 日本海新聞社 , 2022.01.25. - (日本海新聞)
鳥取県初の女性首長誕生 琴浦町長に福本氏 : 現町政に不満募る 試される手腕 / 吉浦雅子, 田中美千留, 加嶋祥代
鳥取 : 日本海新聞社 , 2022.01.24. - (日本海新聞)
とっとり創造人(51) : 七宝 橋詰 峯子さん : 新しい表現に挑み続け 本年度の鳥取県文化功労賞受賞 / 高坂綾奈
鳥取 : 日本海新聞社 , 2022.01.18. - (日本海新聞)
都道府県庁管理職の女性割合 22%で断トツ 全国平均11.8% : 鳥取6年連続1位 : 積極登用、出産後の支援も奏功 / 浜田匡史
鳥取 : 日本海新聞社 , 2022.01.16. - (日本海新聞)
没後60年 碧川かたを朝ドラに : 16日、米子で映画と紙芝居 家族と映画の関わり紹介 / 久保田恭子
鳥取 : 日本海新聞社 , 2022.01.09. - (日本海新聞)
女性用ふんどし風下着 フンティで新年を : 6枚とCDセット、限定販売 / 加嶋祥代
鳥取 : 日本海新聞社 , 2022.01.04. - (日本海新聞)
自衛隊に多様な視点を : 県自衛隊家族会防衛講話 / 吉浦雅子
鳥取 : 日本海新聞社 , 2021.12.22. - (日本海新聞)
技術職の働き方説く : 女性技術士が講演 : 環境大 / 松本妙子
特殊詐欺被害防止マイスター コンビニ店長を認定 鳥取署など : 元警官の目はごまかせません / 西田周平
鳥取 : 日本海新聞社 , 2021.12.17. - (日本海新聞)
山根敏子さんと山根奨学基金への思い : 大きな功績を次の世代へ / 飯野正子(一般財団法人山根奨学基金代表理事、元津田塾大学学長)
鳥取 : 日本海新聞社 , 2021.12.14. - (日本海新聞)
表現の喜び胸に舞台へ : ダウン症の福田さん(三朝) 母と新舞踊学び10年 : 来月18日出演 / 加嶋祥代
鳥取 : 日本海新聞社 , 2021.11.30. - (日本海新聞)
女性暴力撤廃へ 問題の背景学ぶ : 鳥取でセミナー / 中村芙美子
鳥取 : 日本海新聞社 , 2021.11.29. - (日本海新聞)
狩猟生活の魅力を紹介 : 東京で鳥取移住の女性ハンター山本さん / 西山恭平
鳥取 : 日本海新聞社 , 2021.11.26. - (日本海新聞)
とりどり : 鳥取・森のようちえん「風りんりん」理事長 徳本敦子さん 鳥取 : 子どもの育つ力見守る / 野木絢
鳥取 : 日本海新聞社 , 2021.11.24. - (日本海新聞)
日本初の女性外交官 : 生誕100年「山根敏子」生涯を紹介 : 特別展、鳥取で開催中 / 横山展宏(鳥取市歴史博物館学芸員)
鳥取 : 日本海新聞社 , 2021.11.16. - (日本海新聞)
山根敏子の足跡紹介 : 鳥取ゆかり 日本初の女性外交官 : やまびこ館特別展 / 真田透
鳥取 : 日本海新聞社 , 2021.11.14. - (日本海新聞)
女性対象に「生理」アンケート 鳥取市 : 2割が「仕事・学校休みにくい」 : 「生理用品購入できない」4.2% 悩みの実態浮き彫り / 中村芙美子
女性の家事 負担軽く : 時短家電や「代行」活用 : 県もシェア手帳発行 : 「家族時間増えた」の声 / 中村芙美子
鳥取 : 日本海新聞社 , 2021.11.07. - (日本海新聞)
とっとり人 創造 (47) : イラストレーター sarapoさん : 描きたい世界は無限に : カレー屋めぐりイラストも / 高坂綾奈
瑞宝双光章 久野芳枝さん(73)ひかりこども園長、鳥取市 : 幼児教育一筋に52年間 / 西田周平
鳥取 : 日本海新聞社 , 2021.11.03. - (日本海新聞)
女性の声を町政に あす琴浦で模擬議会 / 吉浦雅子
鳥取 : 日本海新聞社 , 2021.11.02. - (日本海新聞)
とりどり : 実家の種苗店倉庫改装し花屋25年 「花こまち」店長 藤田昭子さん (54) 倉吉 : 花で彩り、つながり / 田中美千留
鳥取 : 日本海新聞社 , 2021.10.27. - (日本海新聞)
リカジョ賞 米子高専が準GP : 中学生に理系魅力伝える / 渡部ちぐみ
鳥取 : 日本海新聞社 , 2021.10.09. - (日本海新聞)
こちら新聞特捜部あなたの声から : 子宮頸がんワクチンは打ったほうがいい? : 国「積極勧奨」姿勢に転換 医師 迷わず打つことに限る / 三野夏美
鳥取 : 日本海新聞社 , 2021.10.03. - (日本海新聞)
絵で癒やし届けたい : イラストレーター 伊吹 春香さん(31)鳥取 : 「レトロモダンな女の子」脚光 原画展開催を目標に創作 / 松本妙子
鳥取 : 日本海新聞社 , 2021.09.22. - (日本海新聞)
産後ケア施設「やわらかい風」開院5年 : 母親の居場所、食事提供…育児世代支援 自分取り戻せる場に : 運営継続に資金面が課題 / 竹久祐樹
鳥取 : 日本海新聞社 , 2021.09.08. - (日本海新聞)
何になりたい? しごと図鑑 栄養士 : 食育サロン「てて」(米子)代表 藤本寛子さん (31) : 食事の大切さ広める 教室で食の知識伝授 / 岡野耕次
鳥取 : 日本海新聞社 , 2021.09.05. - (日本海新聞)
とりどり : 米子にネイルサロンを開いた第一人者 ネイリスト 竹中千恵子さん(62) : 「ネイルは魔法」心明るく / 渡部ちぐみ
鳥取 : 日本海新聞社 , 2021.08.25. - (日本海新聞)
日本初の農村保健婦・吉田喜久代さん : 鳥取の元看護師、佐々木さん「後世につなぎたい」 : 功績まとめた本出版 / 高坂綾奈
鳥取 : 日本海新聞社 , 2021.08.18. - (日本海新聞)