E-Cats大学OPAC

E-Cats大学OPAC ヘルプ
入力補助
English
TOP
国立女性教育会館
女性情報ポータル
新着案内
和雑誌記事採録誌
新聞記事採録紙
文献複写Web申込
新着資料アラートサービス
  • 国立女性教育会館
  • CiNii Books
  • CiNii Research(論文)
  • IRDB
  • NDLサーチ
  • その他の検索
    • CiNii Books
    • CiNii Research(論文)
    • IRDB
    • NDLサーチ

蔵書検索

CiNii Books

CiNii Research(論文)

IRDB

NDLサーチ

検索条件を開く
  • 簡易検索
  • 詳細検索
  •   同義語使用・シソーラス展開とは

検索条件

  •  

資料区分

検索オプション

資料区分:
全ての項目:
タイトル:
タイトル(完全形):
著者名:
著者名典拠ID:
出版者:
ISBN:
ISSN:
NCID:
件名:
分類:
注記:
出版年: –
言語:
並び順:
一覧表示件数:
全ての項目:
論文名:
著者名:
刊行物名:
並び順:
一覧表示件数:
全ての項目:
タイトル:
著者名:
雑誌名:
一覧表示件数:
全ての項目:
タイトル:
タイトル(完全形):
著者名:
出版者:
件名:
ISBN:
ISSN:
出版年: –
並び順:
一覧表示件数:

» 絞込条件

検索結果

検索キーワード: (件名: #ケース・ワーク)

該当件数:123件

  • 件
  • 1
  • 2
  • メール送信
  • ファイル出力
  • RefWorks出力
  • 選択した資料の詳細表示
全選択 全解除
  • 1.

    傷はそこにある : 交差する逆境・横断するケア / 大嶋栄子著

    東京 : 日本評論社 , 2024.12

     図書



  • 2.

    DVと子ども虐待のソーシャルワーク : 実践を変える視点と方法 / 増井香名子著

    東京 : 日本評論社 , 2024.11

     図書



  • 3.

    いま、ソーシャルワークに問う : 現代社会と実践/理論・養成教育/当事者運動 / 旭洋一郎, 高木博史編著 ; 西﨑緑 [ほか] 著

    東京 : 生活書院 , 2023.10

     図書



  • 4.

    桜の日曜日 : NYのソーシャルワーク・スクールで出会ったアメリカの良心 / 北村育子著

    岐阜 : みらい , 2023.3

     図書



  • 5.

    出所者支援ハンドブック : 刑事司法ソーシャルワークを実践する / 掛川直之, 飯田智子編著 ; 中川英男 [ほか] 著

    東京 : 旬報社 , 2022.2

     図書



  • 6.

    女性移住者の生活困難と多文化ソーシャルワーク : 母国と日本を往還するライフストーリーをたどる / 南野奈津子著

    東京 : 明石書店 , 2022.1

     図書



  • 7.

    子ども虐待保護から早期支援への転換 : 児童家庭ソーシャルワーカーの質的向上をめざして / アイリーン・ムンロー著 ; 小川紫保子訳

    東京 : 明石書店 , 2021.12

     図書



  • 8.

    支援者・家族のためのひきこもり相談支援実践ガイドブック : 8050問題、発達障害、ゲーム依存、地域包括、多様化するひきこもり支援 / 原田豊著

    東京 : 福村出版 , 2020.10

     図書



  • 9.

    いっしょに考える外国人支援 : 関わり・つながり・協働する / 南野奈津子編著

    東京 : 明石書店 , 2020.9

     図書



  • 10.

    母子家庭へのソーシャルワーク実践モデル : 「当事者主体」に向けた「『揺らぎ』に基づく合意形成」 / 久保田純著

    東京 : 風間書房 , 2020.7

     図書



  • 11.

    ジェンダーからソーシャルワークを問う / 横山登志子, 須藤八千代, 大嶋栄子編著 ; 鶴野隆浩 [ほか] 著

    武蔵野 : ヘウレーカ , 2020.5

     図書



  • 12.

    裁判例にみる家族と暴力 : 家庭福祉の危機と回復 / 李政元著

    西宮 : 関西学院大学出版会 , 2020.4

     図書



  • 13.

    家族問題と家族支援 / 下夷美幸編著

    東京 : 放送大学教育振興会 , 2020.3. - (放送大学教材 ; 1519247-1-2011)

     図書



  • 14.

    子ども虐待対応における保護者との協働関係の構築 : 家族と支援者へのインタビューから学ぶ実践モデル / 鈴木浩之著

    東京 : 明石書店 , 2019.11

     図書



  • 15.

    生き延びるためのアディクション : 嵐の後を生きる「彼女たち」へのソーシャルワーク / 大嶋栄子著

    東京 : 金剛出版 , 2019.10

     図書



  • 16.

    相談援助職の「伝わる記録」 : 現場で使える実践事例74 / 八木亜紀子著

    東京 : 中央法規出版 , 2019.8

     図書



  • 17.

    スーパービジョンのはじめかた : これからバイザーになる人に必要なスキル / 大谷京子, 山口みほ編著

    京都 : ミネルヴァ書房 , 2019.8. - (シリーズはじめてみよう ; 2)

     図書



  • 18.

    ソーシャルワーカーのための女性支援ガイドブック / 女性の暮らしやすさを考えるソーシャルワーク研究会編著

    東京 : 中央法規出版 , 2019.6

     図書



  • 19.

    支える・つながる : 地域・自治体・国の役割と社会保障 / 山野良一, 湯澤直美編著

    東京 : 明石書店 , 2019.5. - (シリーズ子どもの貧困 / 松本伊智朗編集代表 ; 5)

     図書



  • 20.

    貧困と生活困窮者支援 : ソーシャルワークの新展開 / 埋橋孝文, 同志社大学社会福祉教育・研究支援センター編

    京都 : 法律文化社 , 2018.9

     図書



  • 21.

    貧困のなかにいる子どものソーシャルワーク / 「子どもの貧困」に向き合う人々著 ; 大西良編著

    東京 : 中央法規出版 , 2018.9

     図書



  • 22.

    まちの子どもソーシャルワーク : 子どもの貧困対策第2ステージ / 幸重忠孝, 村井琢哉著

    京都 : かもがわ出版 , 2018.2

     図書



  • 23.

    家族主体ソーシャルワーク論 : 家族レジリエンス概念を手がかりに / 得津愼子著

    京都 : ナカニシヤ出版 , 2018.2

     図書



  • 24.

    社会福祉学は「社会」をどう捉えてきたのか : ソーシャルワークのグローバル定義における専門職像 / 三島亜紀子著

    東京 : 勁草書房 , 2017.12

     図書



  • 25.

    ソーシャルワーク : 人々をエンパワメントする専門職 / ブレンダ・デュボワ, カーラ・K・マイリー著 ; 上田洋介訳

    東京 : 明石書店 , 2017.11

     図書



  • 26.

    生活保護ソーシャルワークはいま : より良い実践を目指して / 岡部卓, 長友祐三, 池谷秀登編著

    京都 : ミネルヴァ書房 , 2017.7

     図書



  • 27.

    地域包括ケアから社会変革への道程 : ソーシャルワーカーによるソーシャルアクションの実践形態 / 中島康晴著

    理論編,実践編. - 東京 : 批評社 , 2017.5-2017.6. - (メンタルヘルス・ライブラリー ; 36-37)

     図書



  • 28.

    貧困の現場から社会を変える / 稲葉剛 [著]

    八王子 : 堀之内出版 , 2016.9. - (POSSE叢書 ; 001)

     図書



  • 29.

    地域子育て支援拠点におけるファミリーソーシャルワークの学びと省察 / 新川泰弘著

    東京 : 相川書房 , 2016.4

     図書



  • 30.

    ソーシャルワーク実践事例集 : 社会福祉士をめざす人・相談援助に携わる人のために / 渋谷哲, 山下浩紀編

    新版. - 東京 : 明石書店 , 2016.2

     図書



  • 31.

    相談の力 : 男女共同参画社会と相談員の仕事 / 須藤八千代, 土井良多江子編著

    東京 : 明石書店 , 2016.1

     図書



  • 32.

    子ども虐待在宅ケースの家族支援 : 「家族維持」を目的とした援助の実態分析 / 畠山由佳子著

    東京 : 明石書店 , 2015.11

     図書



  • 33.

    フェミニストソーシャルワーク : 福祉国家・グローバリゼーション・脱専門職主義 / レナ・ドミネリ著 ; 須藤八千代訳

    東京 : 明石書店 , 2015.7

     図書



  • 34.

    ケースマネジメントによる子育て支援コーディネート : 効果的なサービス提供のために / 平田祐子著

    京都 : ミネルヴァ書房 , 2015.5. - (MINERVA社会福祉叢書 ; 49)

     図書



  • 35.

    絆を伝えるソーシャルワーク入門 : 社会福祉・児童家庭福祉・相談援助のサブテキスト / 宮武正明著

    東京 : 大空社 , 2015.4

     図書



  • 36.

    コミュニティソーシャルワークの理論と実践 / 中島修, 菱沼幹男共編

    東京 : 中央法規出版 , 2015.1

     図書



  • 37.

    「三つの家」を活用した子ども虐待のアセスメントとプランニング / ニキ・ウェルド, ソニア・パーカー, 井上直美編著

    東京 : 明石書店 , 2015.1

     図書



  • 38.

    ファミリー・ソーシャルワークの理論と技法 : 社会構成主義的観点から / 大下由美, 小川全夫, 加茂陽編

    福岡 : 九州大学出版会 , 2014.10

     図書



  • 39.

    児童家庭福祉の相談援助 / 相澤譲治, 井村圭壯, 安田誠人編著 ; 安形元伸 [ほか] 共著

    東京 : 建帛社 , 2014.9

     図書



  • 40.

    スクールソーシャルワーカー実践事例集 : 子ども・家庭・学校支援の実際 / 福岡県スクールソーシャルワーカー協会編集

    東京 : 中央法規出版 , 2014.4

     図書



  • 41.

    在宅高齢者へのソーシャルワーク実践 : 混合研究法による地域包括支援センターの実践の分析 / 高瀬幸子著

    東京 : 明石書店 , 2013.11

     図書



  • 42.

    家族支援と子育て支援 : ファミリーソーシャルワークの方法と実践 / 相澤仁編集代表 ; 宮島清編集

    東京 : 明石書店 , 2013.9. - (Seriesやさしくわかる社会的養護 / 相澤仁編集代表 ; 5)

     図書



  • 43.

    ソーシャルワークと修復的正義 : 癒やしと回復をもたらす対話、調停、和解のための理論と実践 / エリザベス・ベック, ナンシー・P・クロフ, パメラ・ブラム・レオナルド編著 ; 大竹智 [ほか] 訳

    東京 : 明石書店 , 2012.11

     図書



  • 44.

    多文化ソーシャルワークの理論と実践 : 外国人支援者に求められるスキルと役割 / 石河久美子著

    東京 : 明石書店 , 2012.8

     図書



  • 45.

    障害のある乳幼児と母親たち : その変容プロセス / 一瀬早百合著

    東京 : 生活書院 , 2012.5

     図書



  • 46.

    「ふくしま」の子どもたちとともに歩むスクールソーシャルワーカー : 学校・家庭・地域をつなぐ / 鈴木庸裕編著

    京都 : ミネルヴァ書房 , 2012.5

     図書



  • 47.

    保育実践に求められるソーシャルワーク : 子どもと保護者のための相談援助・保育相談支援 / 橋本好市, 直島正樹編著

    京都 : ミネルヴァ書房 , 2012.4

     図書



  • 48.

    滞日外国人支援の実践事例から学ぶ多文化ソーシャルワーク / 日本社会福祉士会編集

    東京 : 中央法規出版 , 2012.3

     図書



  • 49.

    子ども家庭支援とソーシャルワーク / 庄司順一, 鈴木力, 宮島清編 ; 鈴木力 [ほか著]

    東京 : 福村出版 , 2011.12. - (社会的養護シリーズ ; 4)

     図書



  • 50.

    ファミリーグループ・カンファレンス入門 : 子ども虐待における「家族」が主役の支援 / 林浩康, 鈴木浩之編著 ; 佐藤和宏 [ほか] 著

    東京 : 明石書店 , 2011.12

     図書



  • 51.

    DI者の権利擁護とソーシャルワーク : Donor insemination / 宮嶋淳著

    東京 : 福村出版 , 2011.10

     図書



  • 52.

    イギリスの子どもアドボカシー : その政策と実践 / 堀正嗣編著 ; 栄留里美, 河原畑優子, ジェーン・ダリンプル著

    東京 : 明石書店 , 2011.10

     図書



  • 53.

    保育ソーシャルワークと子育て支援 / 千葉千恵美著

    京都 : 久美 , 2011.4

     図書



  • 54.

    保育ソーシャルワークのフロンティア / 伊藤良高, 永野典詞, 中谷彪編

    京都 : 晃洋書房 , 2011.3

     図書



  • 55.

    多文化ソーシャルワーカーハンドブック / 石河久美子監修

    名古屋 : 愛知県地域振興部国際課多文化共生推進室 , 2011.3

     地方行政資料



  • 56.

    支援困難事例の分析調査 : 重複する生活課題と政策とのかかわり / 岡田朋子著

    京都 : ミネルヴァ書房 , 2010.12

     図書



  • 57.

    子ども虐待ソーシャルワーク : 転換点に立ち会う / 川崎二三彦著

    東京 : 明石書店 , 2010.11

     図書



  • 58.

    児童養護施設のソーシャルワークと家族支援 : ケース管理のシステム化とアセスメントの方法 / 北川清一著

    東京 : 明石書店 , 2010.11

     図書



  • 59.

    母子寮と母子生活支援施設のあいだ : 女性と子どもを支援するソーシャルワーク実践 / 須藤八千代著

    増補. - 東京 : 明石書店 , 2010.8

     図書



  • 60.

    これからの子ども家庭ソーシャルワーカー : スペシャリスト養成の実践 / 日本社会事業大学児童ソーシャルワーク課程編

    京都 : ミネルヴァ書房 , 2010.3

     図書



  • 61.

    多文化ソーシャルワーカーガイドブック

    名古屋 : 愛知県地域振興部国際課多文化共生推進室 , 2010.2

     地方行政資料



  • 62.

    子どものリスクとレジリエンス : 子どもの力を活かす援助 / マーク・W・フレイザー編著 ; 門永朋子, 岩間伸之, 山縣文治訳

    京都 : ミネルヴァ書房 , 2009.12

     図書



  • 63.

    子ども虐待時代の新たな家族支援 : ファミリーグループ・カンファレンスの可能性 / 林浩康著

    東京 : 明石書店 , 2008.12

     図書



  • 64.

    家族福祉論 / 川村匡由編著

    京都 : ミネルヴァ書房 , 2008.4. - (シリーズ・21世紀の社会福祉 ; 13)

     図書



  • 65.

    ファミリーソーシャルワークと児童福祉の未来 : 子ども家庭援助と児童福祉の展望 / STARS(資生堂児童福祉海外研修同窓会)編集委員会編集

    東京 : 中央法規出版 , 2008.3

     図書



  • 66.

    スクールソーシャルワーク論 : 歴史・理論・実践 / 日本スクールソーシャルワーク協会編 ; 山下英三郎, 内田宏明, 半羽利美佳編著

    東京 : 学苑社 , 2008.2

     図書



  • 67.

    エンパワーメントのカウンセリング : 共生的社会支援の基礎 / 井上孝代編著 : 榊原佐和子 [ほか] 共著

    東京 : 川島書店 , 2007.12. - (マクロ・カウンセリング実践シリーズ ; 5)

     図書



  • 68.

    ソーシャルワークにおけるアドボカシー : HIV/AIDS患者支援と環境アセスメントの視点から / 小西加保留著

    京都 : ミネルヴァ書房 , 2007.10. - (MINERVA社会福祉叢書 ; 23). - (関西学院大学研究叢書 ; 第124編)

     図書



  • 69.

    スクールソーシャルワークの可能性 : 学校と福祉の協働・大阪からの発信 / 山野則子, 峯本耕治編著

    京都 : ミネルヴァ書房 , 2007.8. - (ニューウェーブ子ども家庭福祉)

     図書



  • 70.

    保育・福祉のための社会福祉援助技術事例研究 / 市川隆一郎, 成瀬光一編著 ; 高橋一弘 [ほか] 共著

    東京 : 建帛社 , 2007.8

     図書



  • 71.

    子ども家庭福祉とソーシャルワーク : 児童福祉論 / 高橋重宏, 山縣文治, 才村純編

    第3版. - 東京 : 有斐閣 , 2007.6. - (社会福祉基礎シリーズ ; 6)

     図書



  • 72.

    援助を求めないクライエントへの対応 : 虐待・DV・非行に走る人の心を開く / クリス・トロッター著 ; 清水隆則監訳

    東京 : 明石書店 , 2007.4

     図書



  • 73.

    身体知と言語 : 対人援助技術を鍛える / 奥川幸子著

    東京 : 中央法規出版 , 2007.3

     図書



  • 74.

    ディープ・ブルー : 虐待を受けた子どもたちの成長と困難の記録 : アメリカの児童保護ソーシャルワーク / 粟津美穂著

    東京 : 太郎次郎社エディタス , 2006.12

     図書



  • 75.

    ホームビジティング : 訪問型福祉の理論と実際 / B.H.ワシック, D.M.ブライアント著 ; 杉本敏夫監訳

    初版. - 京都 : ミネルヴァ書房 , 2006.12. - (MINERVA福祉ライブラリー ; 89)

     図書



  • 76.

    地域包括支援センターのソーシャルワーク実践 / 日本社会福祉士会地域包括支援センターにおける社会福祉士実務研修委員会編集

    東京 : 中央法規出版 , 2006.7

     図書



  • 77.

    老人ケアのなかの家族支援 : 各専門職の役割とコラボレーション / 畠中宗一編著

    京都 : ミネルヴァ書房 , 2006.5

     図書



  • 78.

    イギリスの児童虐待防止とソーシャルワーク / 田邉泰美著

    東京 : 明石書店 , 2006.5

     図書



  • 79.

    被虐待児童への支援論を学ぶ人のために / 加茂陽編

    京都 : 世界思想社 , 2006.5

     図書



  • 80.

    コミュニティ支援のカウンセリング : 社会的心理援助の基礎 / 井上孝代編著 ; 藤崎眞知代 [ほか] 共著

    東京 : 川島書店 , 2006.4. - (マクロ・カウンセリング実践シリーズ ; 3)

     図書



  • 81.

    展望児童福祉ソーシャルワーク / 坂田澄著

    東京 : 高文堂出版社 , 2006.2

     図書



  • 82.

    ファミリー・グループ・カンファレンス(FGC) : 子ども家庭ソーシャルワーク実践の新たなモデル / マリー・コノリー, マーガレット・マッケンジー著 ; 高橋重宏監訳

    東京 : 有斐閣 , 2005.12

     図書



  • 83.

    よくわかるファミリーソーシャルワーク / 喜多祐荘, 小林理編著

    京都 : ミネルヴァ書房 , 2005.10. - (やわらかアカデミズム・「わかる」シリーズ)

     図書



  • 84.

    子ども・家族の相談援助をするために : 市町村児童家庭相談援助指針・児童相談所運営指針

    東京 : 日本児童福祉協会 , 2005.9

     図書



  • 85.

    子ども虐待ソーシャルワーク論 : 制度と実践への考察 / 才村純著

    東京 : 有斐閣 , 2005.8

     図書



  • 86.

    家族のカウンセリング = Promoting family change the optimism factor / ブロンウェン・エリオット, ルイス・マローニー, ディー・オニール著 ; 竹田知子訳

    初版. - 東京 : ブレーン出版 , 2005.7

     図書



  • 87.

    子ども家庭福祉とソーシャルワーク : 児童福祉論 / 高橋重宏, 山縣文治, 才村純編

    第2版. - 東京 : 有斐閣 , 2005.5. - (社会福祉基礎シリーズ ; 6)

     図書



  • 88.

    家族援助の理論と方法 : システム論に基づく家族福祉の実践 / 得津慎子著

    新版,改訂版. - 岡山 : 西日本法規出版 , 2005.4

     図書



  • 89.

    家族支援論 : 一人ひとりと家族のために / 得津慎子編著

    東京 : 相川書房 , 2005.3

     図書



  • 90.

    家族の再生 : ファミリーソーシャルワーカーの仕事 / 菅原哲男著

    東京 : 言叢社 , 2004.11

     図書



  • 91.

    エコロジカル・ソーシャルワークの理論と実践 : 子ども家庭福祉の臨床から / 谷口泰史著

    京都 : ミネルヴァ書房 , 2003.12. - (MINERVA福祉専門職セミナー ; 11)

     図書



  • 92.

    保育士をめざす人の家族援助 / 山本伸晴, 白幡久美子編

    岐阜 : みらい , 2003.5

     図書



  • 93.

    家族援助の理論と方法 : システム論に基づく家族福祉の実践 / 得津慎子著

    新版. - 岡山 : 西日本法規出版. - 東京 : 星雲社 (発売) , 2003.4

     図書



  • 94.

    実践方法と援助技術 / 仲村優一 [ほか] 編

    東京 : ドメス出版 , 2002.7. - (講座戦後社会福祉の総括と二一世紀への展望 ; 4)

     図書



  • 95.

    子ども家庭福祉とソーシャルワーク : 児童福祉論 / 高橋重宏, 山懸文治, 才村純編

    東京 : 有斐閣 , 2002.6. - (社会福祉基礎シリーズ ; 6)

     図書



  • 96.

    家族援助の理論と方法 : システム論に基づく家族福祉の実践 / 得津慎子著

    改訂版. - 岡山 : 西日本法規出版. - 東京 : 星雲社(発売) , 2002.4

     図書



  • 97.

    児童虐待とソーシャルワーク実践 / 柏女霊峰編著

    京都 : ミネルヴァ書房 , 2001.10. - (ニューウェーブ子ども家庭福祉)

     図書



  • 98.

    長寿福祉政策 : 介護保険の解説も含む / 山下榮三著

    東京 : 高文堂出版社 , 2000.1

     図書



  • 99.

    エンパワメント実践の理論と技法 : これからの福祉サービスの具体的指針 / 小田兼三, 杉本敏夫, 久田則夫編著

    東京 : 中央法規出版 , 1999.5

     図書



  • 100.

    社会的構成アプローチと家族援助 : 新しい福祉臨床のための援助技術 / 鈴木孝子著

    東京 : 川島書店 , 1999.4

     図書



  • メール送信
  • ファイル出力
  • RefWorks出力
  • 選択した資料の詳細表示
全選択 全解除
  • 1
  • 2
CLOSE

絞込項目

CLOSE

関連

  • 国立女性教育会館
  • 女性情報ポータル
  • 和雑誌記事採録誌
  • 新聞記事採録紙
  • 文献複写Web申込
  • 新着資料アラートサービス