E-Cats大学OPAC

E-Cats大学OPAC ヘルプ
入力補助
English
TOP
国立女性教育会館
女性情報ポータル
新着案内
和雑誌記事採録誌
新聞記事採録紙
文献複写Web申込
新着資料アラートサービス
  • 国立女性教育会館
  • CiNii Books
  • CiNii Research(論文)
  • IRDB
  • NDLサーチ
  • その他の検索
    • CiNii Books
    • CiNii Research(論文)
    • IRDB
    • NDLサーチ

蔵書検索

CiNii Books

CiNii Research(論文)

IRDB

NDLサーチ

検索条件を開く
  • 簡易検索
  • 詳細検索
  •   同義語使用・シソーラス展開とは

検索条件

  •  

資料区分

検索オプション

資料区分:
全ての項目:
タイトル:
タイトル(完全形):
著者名:
著者名典拠ID:
出版者:
ISBN:
ISSN:
NCID:
件名:
分類:
注記:
出版年: –
言語:
並び順:
一覧表示件数:
全ての項目:
論文名:
著者名:
刊行物名:
並び順:
一覧表示件数:
全ての項目:
タイトル:
著者名:
雑誌名:
一覧表示件数:
全ての項目:
タイトル:
タイトル(完全形):
著者名:
出版者:
件名:
ISBN:
ISSN:
出版年: –
並び順:
一覧表示件数:

» 絞込条件

検索結果

検索キーワード: (件名: #ポジティブ・アクション)

該当件数:907件

  • 件
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • メール送信
  • ファイル出力
  • RefWorks出力
  • 選択した資料の詳細表示
全選択 全解除
  • 1.

    活動情報 女性労働問題研究会 / 竹信三恵子

    東京 : 日本女性学習財団 , 2025.04.00. - (月刊We learn ; 850)

     和雑誌記事



  • 2.

    事業報告書 : 鹿児島大学Women in Science for Health (WiSH) ダイバーシティ研究環境実現プロジェクト「WiSH PLUS」 / 鹿児島大学WiSHワーキンググループ(鹿児島大学男女共同参画推進センター, 鹿児島大学南九州・南西諸島域イノベーションセンター)編

    2024. - 鹿児島 : 鹿児島大学WiSHワーキンググループ(鹿児島大学男女共同参画推進センター, 鹿児島大学南九州・南西諸島域イノベーションセンター) , 2025.3

     図書



  • 3.

    男女共同参画社会の実現に向けての県民意識調査 : 報告書

    令和6年度. - 千葉 : 千葉県総合企画部多様性社会推進課 , 2025.3

     地方行政資料



  • 4.

    概説ジェンダーと人権 / 辻村みよ子 [ほか著]

    第2版. - 東京 : 信山社 , 2025.1

     図書



  • 5.

    女性の政治参画を考える 女性政治家について / 杉田敦

    東京 : 市川房枝記念会女性と政治センター , 2025.01.00. - (女性展望 ; 732)

     和雑誌記事



  • 6.

    「変わらない」を変える(18) 米大学 アファーマティブ・アクションのゆくえ / 三浦まり

    東京 : 岩波書店 , 2024.11.00. - (世界 ; 987)

     和雑誌記事



  • 7.

    入試とジェンダー差別について / 山崎新

    東京 : 日本加除出版 , 2024.10.00. - (ジェンダーと法 ; 21)

     和雑誌記事



  • 8.

    女性リーダーはなぜ少ないのか? : リーダーシップとジェンダー / 坂田桐子著

    東京 : ちとせプレス , 2024.8

     図書



  • 9.

    論説 第4回世界女性会議から30年 いのちを蔑ろにさせないために ジェンダー平等政策の推進を / 船橋邦子

    東京 : 家庭科教育研究者連盟 , 2024.08.00. - (家教連家庭科研究 ; 381)

     和雑誌記事



  • 10.

    アファーマティブ・アクション : 平等への切り札か、逆差別か / 南川文里著

    東京 : 中央公論新社 , 2024.7. - (中公新書 ; 2811)

     図書



  • 11.

    大学不信と多様性へのバックラッシュ ハーバード大学学長辞任事件から考える / 林香里

    東京 : 岩波書店 , 2024.04.00. - (世界 ; 980)

     和雑誌記事



  • 12.

    企業経営におけるEquityの意味とはなにか / 柳淳也

    東京 : 労働政策研究・研修機構 , 2024.04.00. - (日本労働研究雑誌 ; 766)

     和雑誌記事



  • 13.

    事業報告書 : 鹿児島大学Women in Science for Health (WiSH) ダイバーシティ研究環境実現プロジェクト「WiSH PLUS」 / 鹿児島大学WiSHワーキンググループ(鹿児島大学男女共同参画推進センター, 鹿児島大学南九州・南西諸島域イノベーションセンター)編

    2023. - 鹿児島 : 鹿児島大学WiSHワーキンググループ(鹿児島大学男女共同参画推進センター, 鹿児島大学南九州・南西諸島域イノベーションセンター) , 2024.3

     図書



  • 14.

    北九州市における女性の活躍推進実態調査 / 北九州市立男女共同参画センター・ムーブ編

    2023. - 北九州 : 北九州市立男女共同参画センター・ムーブ , 2024.3

     地方行政資料



  • 15.

    つなげよう さらなる未来へ : 第6回全国ダイバーシティネットワークシンポジウム : 実施報告書

    吹田 : 全国ダイバーシティネットワーク事務局 , 2024.2

     図書



  • 16.

    民主主義の形 第5部 自由とは 3 女性議員増えれば「平等」か 世界最低水準是正へ「割当制」 「数合わせ」でない起用こそ 女性人材 教育・経験積む機会不可欠

    東京 : 産経新聞社 , 2023.12.07. - (産経新聞)

     新聞記事



  • 17.

    司法におけるジェンダー平等 / 吉田克己

    東京 : 日本加除出版 , 2023.11.00. - (ジェンダーと法 ; 20)

     和雑誌記事



  • 18.

    ジェンダー平等を実現する法と政治 フランスのパリテ法から学ぶ日本の課題 辻村みよ子、齊藤笑美子著 花伝社 議員の両性同数 パリテの現在地 白水社 レジャーヌ・セナック著 女性参画 フランスの決断 評・郷原佳以(仏文学者東京大教授)

    東京 : 読売新聞社 , 2023.08.20. - (読売新聞)

     新聞記事



  • 19.

    比較憲法の課題 : 憲法の普遍性と多様性 / 辻村みよ子著

    東京 : 信山社 , 2023.4. - (辻村みよ子著作集 / 辻村みよ子著 ; 第6巻)

     図書



  • 20.

    しごと進化論 損保ジャパン、育成は女性限定 管理職、3割達成へまい進 メンター制で「不平等」容認 均等法、優遇策を認定 採用や昇進、例外的に / 猪俣里美、礒哲司

    東京 : 日本経済新聞社 , 2023.03.10. - (日本経済新聞)

     新聞記事



  • 21.

    日本におけるスポーツ団体ガバナンスの課題 : 女性理事へのインタビュー考察から / 稲澤裕子

    東京 : 昭和女子大学女性文化研究所 , 2023.03.00. - (昭和女子大学女性文化研究所紀要 ; 50)

     和雑誌記事



  • 22.

    事業報告書 : 鹿児島大学Women in Science for Health (WiSH) ダイバーシティ研究環境実現プロジェクト「WiSH PLUS」 / 鹿児島大学WiSHワーキンググループ(鹿児島大学男女共同参画推進センター)編

    2022. - 鹿児島 : 鹿児島大学WiSHワーキンググループ(鹿児島大学男女共同参画推進センター) , 2023.3

     図書



  • 23.

    女性の翼を折らない組織作りとは / 玉田薫

    福岡 : 九州大学男女共同参画推進室 , 2023.03.00. - (Polymorfia = ポリモルフィア ; 8)

     和雑誌記事



  • 24.

    誰もが活躍できる協働未来の実現に向けて : 第5回全国ダイバーシティネットワークシンポジウム : 実施報告書

    吹田 : 全国ダイバーシティネットワーク事務局 , 2023.3

     図書



  • 25.

    パリテ法の理念と課題 / 辻村みよ子

    東京 : 日仏女性資料センター , 2023.02.00. - (女性空間 ; 40)

     和雑誌記事



  • 26.

    自著紹介 畑惠子・浦部浩之編『ラテンアメリカー地球規模課題の実践』新評論、2021年 / 畑惠子

    東京 : 早稲田大学ジェンダー研究所 , 2023.01.00. - (ジェンダー研究21 ; 12)

     和雑誌記事



  • 27.

    文部科学省科学技術人材育成費補助事業ダイバーシティ研究環境実現イニシアティブ (女性リーダー育成型)I.W.A.T.E. 1 in 3 女性リーダー職研究者倍増プラン

    盛岡 : 岩手大学ダイバーシティ推進室 , [2023]

     図書



  • 28.

    「ダイバーシティ実現で北東北の未来を先導」 : 事業報告書

    2016年度-2021年度活動報告. - 盛岡 : 岩手大学ダイバーシティ推進室 , 2022.9

     図書



  • 29.

    差別は思いやりでは解決しない : ジェンダーやLGBTQから考える / 神谷悠一著

    東京 : 集英社 , 2022.8. - (集英社新書 ; 1126B)

     図書



  • 30.

    参院選2022とやま 対談 政治と多様性考える 富山国際大子ども育成学部教授 彼谷環さん × 東京都文京区議 上田由紀子さん(南砺市出身) 自由に意見を言い合うトレーニングが必要 いろんな人の目通せば政策の完成度高まる / 鴨島舞

    富山 : 北日本新聞社 , 2022.06.18. - (北日本新聞)

     新聞記事



  • 31.

    ダイバーシティ実現で北東北の未来を先導 : 事業報告書

    2021年度. - 盛岡 : 岩手大学男女共同参画推進室 , 2022.3

     図書



  • 32.

    事業報告書 : 鹿児島大学Women in science for Health (WiSH) ダイバーシティ研究環境実現プロジェクト「WiSH PLUS」 / 鹿児島大学WiSH PLUSワーキンググループ(鹿児島大学男女共同参画推進センター)編

    2021. - 鹿児島 : 鹿児島大学WiSH PLUSワーキンググループ(鹿児島大学男女共同参画推進センター) , 2022.3

     図書



  • 33.

    労働組合の「ジェンダー平等」への挑戦 / 後藤嘉代著

    東京 : 日本生産性本部生産性労働情報センター , 2022.2

     図書



  • 34.

    多様な人材のマネジメント / 佐藤博樹, 武石恵美子, 坂爪洋美著

    [東京] : 中央経済社. - 東京 : 中央経済グループパブリッシング (発売) , 2022.2. - (シリーズダイバーシティ経営 / 佐藤博樹, 武石恵美子責任編集)

     図書



  • 35.

    憲法とジェンダー法学 : 男女共同参画の課題

    東京 : 信山社 , 2022.1. - (辻村みよ子著作集 / 辻村みよ子著 ; 第4巻)

     図書



  • 36.

    解説&資料 : 第5次男女共同参画基本計画への国際女性の地位協会パブリックコメント / 矢澤澄子

    東京 : 国際女性の地位協会 , 2021.12.00. - (国際女性 ; 35)

     和雑誌記事



  • 37.

    働き方改革とこれからの時代の労働法 / 菅野百合, 阿部次郎, 宮塚久編著 ; 西村あさひ法律事務所労働法グループ著

    第2版. - 東京 : 商事法務 , 2021.12

     図書



  • 38.

    差別の哲学入門 / 池田喬, 堀田義太郎著

    東村山 : アルパカ , 2021.12. - (シリーズ・思考の道先案内 ; 1)

     図書



  • 39.

    天文月報 = The astronomical herald

    第114巻第11号. - 東京 : 日本天文學會 , 2021.10

     図書



  • 40.

    法は君のためにある : みんなとうまく生きるには? / 小貫篤著

    東京 : 筑摩書房 , 2021.10. - (ちくまQブックス)

     図書



  • 41.

    概説ジェンダーと人権 / 辻村みよ子, 糠塚康江, 谷田川知恵著

    東京 : 信山社 , 2021.8

     図書



  • 42.

    法学館憲法研究所報 / 法学館憲法研究所編

    第24号. - 東京 : 法学館憲法研究所 , 2021.8

     図書



  • 43.

    鬱積する若者の不満と広がる不公平感 : 三十六歳の党代表はなぜ誕生したのか? / 春木育美

    東京 : 中央公論社 , 2021.07.00. - (中央公論 ; 135-8)

     和雑誌記事



  • 44.

    「女性活躍」と家族政策 : 政策形成過程に着目して / 岩田千栄美

    東京 : 日本フェミニスト経済学会 , 2021.06.00. - (経済社会とジェンダー ; 6)

     和雑誌記事



  • 45.

    第65回国連女性の地位委員会が開催 / 古瀬菜々子

    東京 : アジア女性資料センター , 2021.06.00. - (f visions : 世界が見えるフェミニスト情報誌 ; 3)

     和雑誌記事



  • 46.

    今、変化を ジェンダー平等へ : 内閣府調査 : 女性、議員になりたくても : 「家事・育児と両立困難」 差別・セクハラ 苦しむ現職 / 柚木まり

    東京 : 東京新聞社 , 2021.04.23. - (東京新聞)

     新聞記事



  • 47.

    九州大学女性教員Web座談会 : 多様な人材が活躍するグローバルな大学へ

    福岡 : 九州大学男女共同参画推進室 , 2021.03.00. - (Polymorfia = ポリモルフィア ; 6)

     和雑誌記事



  • 48.

    区内企業の男女共同参画に関する意識・実態調査報告書

    東京 : 世田谷区生活文化部人権・男女共同参画担当課 , 2021.3

     地方行政資料



  • 49.

    コロナ新時代を拓くジェンダー・ダイバーシティの実現に向けて : 第3回全国ダイバーシティネットワークシンポジウム : 実施報告書

    吹田 : 全国ダイバーシティネットワーク事務局 , 2021.3

     図書



  • 50.

    ジェンダー平等に関する質的および量的研究 / 三枝麻由美

    名古屋 : 名古屋大学ジェンダー・リサーチ・ライブラリ , 2021.03.00. - (GRL studies ; 3)

     和雑誌記事



  • 51.

    北九州市の男女共同参画統計データ集 / 北九州市立男女共同参画センター・ムーブ企画・編集

    2020. - 北九州 : 北九州市立男女共同参画センター・ムーブ , 2021.3

     地方行政資料



  • 52.

    ダイバーシティ実現で北東北の未来を先導 : 事業報告書

    2020年度. - 盛岡 : 岩手大学男女共同参画推進室 , 2021.3

     図書



  • 53.

    女性研究者の活躍を推進するための課題と展望 : 多様性と包摂の視点からの分析 / 二神枝保

    東京 : 日本学術協力財団 , 2021.02.00. - (学術の動向 ; 299)

     和雑誌記事



  • 54.

    第5次男女共同参画基本計画-すべての女性が輝く令和の社会へ-が策定されました / 内閣府男女共同参画局推進課

    東京 : 内閣府 , 2021.02.00. - (共同参画 ; 142)

     和雑誌記事



  • 55.

    Think Gender ジェンダーを考える : 育休 広がる選択肢 「男性産休」新設 母親も分割OK : 改正法案 国会提出へ / 岡林佐和

    東京 : 朝日新聞社 , 2021.01.19. - (朝日新聞)

     新聞記事



  • 56.

    解説 : 男女共同参画基本計画 : 女性登用拡大 幅広く周知 : 「30%目標」へ監視も必要

    東京 : 読売新聞社 , 2021.01.08. - (読売新聞)

     新聞記事



  • 57.

    男女の雇用平等 : 法制の現状と課題 / 中窪裕也

    東京 : 日本労働研究機構 , 2021.01.00. - (日本労働研究雑誌 ; 727)

     和雑誌記事



  • 58.

    紹介と感想 : 戦後の女性労働運動のリーダーたちの経験を通し、労働運動の前進を進めるために : 浅倉むつ子・萩原久美子・神尾真知子・井上久美枝・連合総合生活開発研究所編著『労働運動を切り拓く女性たちによる闘いの軌跡』に寄せて(2) / 鈴木裕子

    東京 : 早稲田大学ジェンダー研究所 , 2021.01.00. - (ジェンダー研究21 ; 10)

     和雑誌記事



  • 59.

    男女共同参画に関する意識・実態調査報告書

    令和2年度. - さいたま : 埼玉県県民生活部男女共同参画課 , 2021.1

     地方行政資料



  • 60.

    ジェンダー平等推進に向けたアプローチの変容 : フランスとスウェーデンにおけるジェンダー平等の歩み / 三枝麻由美

    東京 : 国際ジェンダー学会 , 2020.12.00. - (国際ジェンダー学会誌 ; 18)

     和雑誌記事



  • 61.

    CEDAW第74・75会期における各国レポート審議概要 : 国連報告書の抄訳 / 編集委員会訳

    東京 : 国際女性の地位協会 , 2020.12.00. - (国際女性 ; 34)

     和雑誌記事



  • 62.

    国内本部機構,暫定的特別措置,ジェンダー・ステレオタイプ / 矢澤澄子

    東京 : 国際女性の地位協会 , 2020.12.00. - (国際女性 ; 34)

     和雑誌記事



  • 63.

    政治生活における女性の参加 : 候補者均等法を育てる / 糠塚康江

    東京 : 国際女性の地位協会 , 2020.12.00. - (国際女性 ; 34)

     和雑誌記事



  • 64.

    第9回日本定期報告への事前質問事項 / JNNC訳 ; 矢澤澄子, 山下泰子監訳

    東京 : 国際女性の地位協会 , 2020.12.00. - (国際女性 ; 34)

     和雑誌記事



  • 65.

    広論 : 女性活躍へ組織超え連携 : 活動 多面的に把握 仕事や家庭「マップ」で分析 / 工藤真由美(大阪大理事 副学長), 沢田泰子

    大阪 : 読売新聞社 , 2020.08.29. - (読売新聞)

     新聞記事



  • 66.

    それを感じているのは私だけじゃない / 佐久間裕美子, 若林恵著

    東京 : 黒鳥社 , 2020.8. - (こんにちは未来 ; ジェンダー編)

     図書



  • 67.

    司法分野における男女共同参画 : 20年の変化と課題 / 佐藤倫子

    東京 : 日本加除出版 , 2020.08.00. - (ジェンダーと法 ; 17)

     和雑誌記事



  • 68.

    働く人のための法律ガイドブック : 働き方改革対応版 / 労働問題研究会著

    東京 : 労働教育センター , 2020.7

     図書



  • 69.

    イノベーションはジェンダー平等から : 全国国公私立大学における男女共同参画の現状と課題 : 全国大学・研究機関における男女共同参画・ダイバーシティの推進状況に関するアンケート調査

    吹田 : 全国ダイバーシティネットワーク事務局 , 2020.6

     図書



  • 70.

    名古屋市立大学男女共同参画報告書 / [名古屋市立大学男女共同参画室編集]

    令和元年度. - 名古屋 : 名古屋市立大学男女共同参画推進センター , 2020.4

     図書



  • 71.

    日高市男女共同参画に関する意識調査 : 調査結果報告書 / 日高市総務部総務課編

    令和元年度. - 日高 : 日高市総務部総務課 , 2020.3

     地方行政資料



  • 72.

    女性教員の増加で見えてきた新しい課題 / 佐々木成江

    名古屋 : 名古屋大学ジェンダー・リサーチ・ライブラリ , 2020.03.00. - (GRL studies ; 2)

     和雑誌記事



  • 73.

    大学改革とジェンダー平等 : 名古屋大学の取り組み / 松尾清一

    名古屋 : 名古屋大学ジェンダー・リサーチ・ライブラリ , 2020.03.00. - (GRL studies ; 2)

     和雑誌記事



  • 74.

    男女共同参画の促進への期待と課題 / 藤井良一

    名古屋 : 名古屋大学ジェンダー・リサーチ・ライブラリ , 2020.03.00. - (GRL studies ; 2)

     和雑誌記事



  • 75.

    男女共同参画に関するアンケート結果報告書 : 事業所 / 倉敷市市民局人権政策部男女共同参画課作成

    倉敷 : 倉敷市市民局人権政策部男女共同参画課 , 2020.3

     地方行政資料



  • 76.

    パネルディスカッション : 「支援から戦略へ 組織と個人に必要なこと」

    福岡 : 九州大学男女共同参画推進室 , 2020.03.00. - (Polymorfia = ポリモルフィア ; 5)

     和雑誌記事



  • 77.

    政治分野における男女共同参画の推進に関する内閣府男女共同参画局の取組 / 内閣府男女共同参画推進課

    埼玉 : 国立女性教育会館 , 2020.02.00. - (NWEC実践研究 ; 10)

     和雑誌記事



  • 78.

    女性の参画が政治を変える : 候補者均等法の活かし方 / 辻村みよ子, 三浦まり, 糠塚康江編著

    東京 : 信山社 , 2020.2. - (Shinzansha booklet)

     図書



  • 79.

    「輝く女性の活躍を加速する男性リーダーの会」行動宣言賛同者の取組 / 内閣府男女共同参画局総務課

    東京 : 内閣府 , 2020.01.00. - (共同参画 ; 130)

     和雑誌記事



  • 80.

    競争を回避する女性 : 形成・帰結・政策的対応について / 矢ケ崎将之著

    東京 : 三菱経済研究所 , 2020.1

     図書



  • 81.

    アカデミックキャリアにおける「多様性の尊重」と「生産性」を意識した働き方 : 長崎大学における取組の紹介 / 伊東昌子

    東京 : 日本学術協力財団 , 2019.12.00. - (学術の動向 ; 285)

     和雑誌記事



  • 82.

    憲法判例から考える自由と平等 : 権利をめぐる多様性と妥当性 / 加藤隆之著

    京都 : ミネルヴァ書房 , 2019.11

     図書



  • 83.

    労働ソーシャルワーク : 送り続けられたメッセージ : アメリカの現場から / 秋元樹著

    東京 : 旬報社 , 2019.10

     図書



  • 84.

    女性労働問題と政治(8) : 雇用における間接差別の禁止 / 大森真紀

    東京 : 市川房枝記念会女性と政治センター出版部 , 2019.09.00. - (女性展望 ; 700)

     和雑誌記事



  • 85.

    講演 : 「女性活躍推進の課題」 / 武石恵美子

    東京 : 日本女子大学現代女性キャリア研究所 , 2019.09.00. - (現代女性とキャリア : 日本女子大学現代女性キャリア研究所紀要 ; 11)

     和雑誌記事



  • 86.

    女性活躍を推進する働き方に関するパネルディスカッション / 武石恵美子, 矢島洋子, 大沢真知子

    東京 : 日本女子大学現代女性キャリア研究所 , 2019.09.00. - (現代女性とキャリア : 日本女子大学現代女性キャリア研究所紀要 ; 11)

     和雑誌記事



  • 87.

    EU性差別禁止法理の展開 : 形式的平等から実質的平等へ、さらに次のステージへ / 黒岩容子著

    東京 : 日本評論社 , 2019.9

     図書



  • 88.

    憲法の普遍性と歴史性 : 辻村みよ子先生古稀記念論集 / 山元一 [ほか] 編

    東京 : 日本評論社 , 2019.8

     図書



  • 89.

    医学部女性差別入試と憲法 / 辻村みよ子

    東京 : 新日本婦人の会 , 2019.08.00. - (月刊女性&運動 ; 444)

     和雑誌記事



  • 90.

    シンポジウム : 「『男女がともにつくる民主政治』を展望する」(報告) / 藤沢陽子

    東京 : 日本キリスト教婦人矯風会 , 2019.06.00. - (K-peace ; 14)

     和雑誌記事



  • 91.

    国の第4次男女共同参画基本計画と2019年度予算案 / 内閣府 [ほか]

    東京 : 市川房枝記念会女性と政治センター出版部 , 2019.05.00. - (女性展望 ; 698)

     和雑誌記事



  • 92.

    名古屋市立大学男女共同参画報告書 / [名古屋市立大学男女共同参画室編集]

    平成30年度. - 名古屋 : 名古屋市立大学男女共同参画推進センター , 2019.4

     図書



  • 93.

    ダイバーシティ実現で北東北の未来を先導 : 中間総括事業報告書

    2016年度-2018年度活動報告. - 盛岡 : 岩手大学男女共同参画推進室 , 2019.3

     図書



  • 94.

    ダイバーシティ推進トップセミナー : 「成長戦略としての女性活躍推進」抄録 / 岩田喜美枝

    福岡 : 九州大学男女共同参画推進室 , 2019.03.00. - (Polymorfia = ポリモルフィア ; 4)

     和雑誌記事



  • 95.

    女性役員登用促進施策の女性活躍推進における政策的位置づけと課題 / 武川恵子

    東京 : 昭和女子大学女性文化研究所 , 2019.03.00. - (昭和女子大学女性文化研究所紀要 ; 46)

     和雑誌記事



  • 96.

    女性差別撤廃条約成立40周年

    東京 : 日本婦人団体連合会 , 2019.01.00. - (婦人通信 ; 718)

     和雑誌記事



  • 97.

    名古屋市立大学男女共同参画報告書 / [名古屋市立大学男女共同参画室編集]

    平成29年度. - 名古屋 : 名古屋市立大学男女共同参画推進センター , 2018.6

     図書



  • 98.

    21世紀の女性と仕事 / 大沢真知子著

    東京 : 左右社 , 2018.5. - (放送大学叢書 ; 043)

     図書



  • 99.

    新潟県内の中小企業の労働環境調査 : ワーク・ライフ・バランスへの取り組みを中心に : 調査報告

    東京 : 大学女性協会新潟支部 , 2018.3

     図書



  • 100.

    客員研究論文 : 日本における性的マイノリティの人権保障の可能性とその課題 : 台湾のジェンダー平等の推進と比較して

    北九州 : アジア女性交流・研究フォーラム , 2018.03.00. - (アジア女性研究 ; 27)

     和雑誌記事



  • メール送信
  • ファイル出力
  • RefWorks出力
  • 選択した資料の詳細表示
全選択 全解除
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
CLOSE

絞込項目

CLOSE

関連

  • 国立女性教育会館
  • 女性情報ポータル
  • 和雑誌記事採録誌
  • 新聞記事採録紙
  • 文献複写Web申込
  • 新着資料アラートサービス