E-Cats大学OPAC

E-Cats大学OPAC ヘルプ
入力補助
English
TOP
国立女性教育会館
女性情報ポータル
新着案内
和雑誌記事採録誌
新聞記事採録紙
文献複写Web申込
新着資料アラートサービス
  • 国立女性教育会館
  • CiNii Books
  • CiNii Research(論文)
  • IRDB
  • NDLサーチ
  • その他の検索
    • CiNii Books
    • CiNii Research(論文)
    • IRDB
    • NDLサーチ

蔵書検索

CiNii Books

CiNii Research(論文)

IRDB

NDLサーチ

検索条件を開く
  • 簡易検索
  • 詳細検索
  •   同義語使用・シソーラス展開とは

検索条件

  •  

資料区分

検索オプション

資料区分:
全ての項目:
タイトル:
タイトル(完全形):
著者名:
著者名典拠ID:
出版者:
ISBN:
ISSN:
NCID:
件名:
分類:
注記:
出版年: –
言語:
並び順:
一覧表示件数:
全ての項目:
論文名:
著者名:
刊行物名:
並び順:
一覧表示件数:
全ての項目:
タイトル:
著者名:
雑誌名:
一覧表示件数:
全ての項目:
タイトル:
タイトル(完全形):
著者名:
出版者:
件名:
ISBN:
ISSN:
出版年: –
並び順:
一覧表示件数:

» 絞込条件

検索結果

検索キーワード: (件名: #中世)

該当件数:238件

  • 件
  • 1
  • 2
  • 3
  • メール送信
  • ファイル出力
  • RefWorks出力
  • 選択した資料の詳細表示
全選択 全解除
  • 1.

    烏帽子と黒髪 : 中世ジェンダー考 / 野村育世著

    東京 : 同成社 , 2024.1. - (いにしへびとの世界 ; 1)

     図書



  • 2.

    ヨーロッパ中世のジェンダー問題 : 異性装・セクシュアリティ・男性性 / 赤阪俊一著

    東京 : 明石書店 , 2023.8. - (世界人権問題叢書 ; 115)

     図書



  • 3.

    著者に会いたい 『メランコリーの文化史 古代ギリシアから現代精神医学へ』 筑波大学名誉教授 谷川多佳子さん (74) 「はみ出すもの」を探って / 藤生京子

    東京 : 朝日新聞社 , 2022.07.30. - (朝日新聞)

     新聞記事



  • 4.

    魔女狩りの社会史 / ノーマン・コーン著 ; 山本通訳

    新版. - 東京 : 筑摩書房 , 2022.3. - (ちくま学芸文庫 ; [コ52-1])

     図書



  • 5.

    日本史アップデート : 遊女・遊郭と「性差(ジェンダー)」 ここに注目 : 各時代の男女関係反映 遊郭の浮世絵 人気の画題 / 泉田友紀

    東京 : 読売新聞社 , 2021.11.09. - (読売新聞)

     新聞記事



  • 6.

    もの狂いの人々 : 古典文学に見る異形のヒロイン / 小林とし子著

    東京 : 花鳥社 , 2021.7

     図書



  • 7.

    中世は核家族だったのか : 民衆の暮らしと生き方 / 西谷正浩著

    東京 : 吉川弘文館 , 2021.6. - (歴史文化ライブラリー ; 524)

     図書



  • 8.

    中世ヨーロッパの妃たち / パトリック・コルベ著 ; 堀越宏一 [編訳]

    東京 : 山川出版社 , 2021.2. - (Yamakawa lectures ; 10)

     図書



  • 9.

    春秋

    東京 : 日本経済新聞社 , 2020.11.29. - (日本経済新聞)

     新聞記事



  • 10.

    ジェンダー「性差の日本史」展 国立歴史民俗博物館 / 多可政史

    東京 : 読売新聞社 , 2020.10.09. - (読売新聞)

     新聞記事



  • 11.

    研究ノート : 菟原処女像の受容と展開 : 万葉集とその後の文学 / 龍本那津子

    向日 : 女性史総合研究会 , 2020.10.00. - (女性史学 ; 30)

     和雑誌記事



  • 12.

    女房文学史論 : 王朝から中世へ / 田渕句美子著

    東京 : 岩波書店 , 2019.8

     図書



  • 13.

    帝国と魔女で読み解くヨーロッパ / 小野賢一編

    豊橋 : 愛知大学人文社会学研究所 , 2019.3. - (愛知大学人文社会学研究所研究報告論文集)

     図書



  • 14.

    スペイン中世烈女物語 : 歴史を動かす"華麗"な結婚模様 = Reinas medievales Españolas, intensas y excelentes / 西川和子著

    東京 : 彩流社 , 2019.1

     図書



  • 15.

    鏡・意志・魂 : ポレートと呼ばれるマルグリットとその思想 / 村上寛著

    京都 : 晃洋書房 , 2018.12

     図書



  • 16.

    恋愛制度、束縛の2500年史 : 古代ギリシャ・ローマから現代日本まで / 鈴木隆美著

    東京 : 光文社 , 2018.12. - (光文社新書 ; 982)

     図書



  • 17.

    中世禁裏女房の研究 / 松薗斉著

    京都 : 思文閣出版 , 2018.11

     図書



  • 18.

    木 福岡伸一の動的平衡 : 須賀敦子とヴェネツィア

    東京 : 朝日新聞社 , 2018.08.30. - (朝日新聞)

     新聞記事



  • 19.

    女院領の中世的展開 / 白根陽子著

    東京 : 同成社 , 2018.8. - (同成社中世史選書 ; 25)

     図書



  • 20.

    著者来店 : 「昼も夜も彷徨え」中村小夜さん : 言葉の力で平和を説く / 淵上えり子

    東京 : 読売新聞社 , 2018.03.11. - (読売新聞)

     新聞記事



  • 21.

    都ものがたり 京都 : 脇田晴子が研究した祇園祭 : 山鉾巡業 女性も楽しんでこそ / 今井邦彦

    東京 : 朝日新聞社 , 2017.06.15. - (朝日新聞)

     新聞記事



  • 22.

    ジェンダーの中世社会史 / 野村育世著

    東京 : 同成社 , 2017.5. - (同成社中世史選書 ; 22)

     図書



  • 23.

    中世の「遊女」 : 生業と身分 / 辻浩和著

    京都 : 京都大学学術出版会 , 2017.3. - (プリミエ・コレクション ; 82)

     図書



  • 24.

    日本中世の民衆・都市・農村 / 小西瑞恵著

    京都 : 思文閣出版 , 2017.2

     図書



  • 25.

    女流日記文学論輯 / 宮崎莊平著

    東京 : 新典社 , 2015.10. - (新典社研究叢書 ; 276)

     図書



  • 26.

    魔女と聖女 : 中近世ヨーロッパの光と影 / 池上俊一著

    増補. - 東京 : 筑摩書房 , 2015.6. - (ちくま学芸文庫 ; [イ23-3])

     図書



  • 27.

    語りだす絵巻 : 「粉河寺縁起絵巻」「信貴山縁起絵巻」「掃墨物語絵巻」論 / 亀井若菜著

    国立 : ブリュッケ. - 東京 : 星雲社 (発売) , 2015.6

     図書



  • 28.

    古英語期におけるNativity of Maryの受容について : A Three-Manuscript Diplomatic Parallel Text of the Old English Anonymous Nativity of Mary, Trial Version / 島崎里子

    東京 : 昭和女子大学女性文化研究所 , 2015.03.00. - (昭和女子大学女性文化研究所紀要 ; 42)

     和雑誌記事



  • 29.

    現代を読み解くための西洋中世史 : 差別・排除・不平等への取り組み / シーリア・シャゼル [ほか] 編著 ; 赤阪俊一訳

    東京 : 明石書店 , 2014.9. - (世界人権問題叢書 ; 89)

     図書



  • 30.

    医療と身体の図像学 : 宗教とジェンダーで読み解く西洋中世医学の文化史 / 久木田直江著

    東京 : 知泉書館 , 2014.3. - (静岡大学人文社会科学部叢書 ; 44)

     図書



  • 31.

    中世ドイツ文学における恋愛指南書 : 文学ジャンルとしての「ミンネの教訓詩」の成立・発展 / 田中一嘉著

    東京 : 風間書房 , 2014.2

     図書



  • 32.

    仮名日記文学論 : 王朝女性たちの時空と自我・その表象 / 今関敏子著

    東京 : 笠間書院 , 2013.10

     図書



  • 33.

    混浴と日本史 / 下川耿史著

    東京 : 筑摩書房 , 2013.7

     図書



  • 34.

    性と懲罰の歴史 / エリック・バーコウィッツ著 ; 林啓恵, 吉嶺英美訳

    東京 : 原書房 , 2013.4

     図書



  • 35.

    ビジュアル日本のヒロイン / 歴史魂編集部編

    東京 : アスキー・メディアワークス. - 東京 : 角川グループパブリッシング (発売) , 2013.3. - (歴史魂 = Rekidama / 歴史魂編集部編)

     図書



  • 36.

    アメリカに渡った物語絵 : 絵巻・屏風・絵本 / 人間文化研究機構国文学研究資料館編

    東京 : ぺりかん社 , 2013.3

     図書



  • 37.

    『十六夜日記』 : 高校国語教材としての可能性 / 藏中さやか

    西宮(兵庫県) : 神戸女学院大学女性学インスティチュート , 2013.03.00. - (女性学評論 ; 27)

     和雑誌記事



  • 38.

    美貌の文化史 : 神と偶像 (アイドル) / 矢田部英正著

    東京 : 中央公論新社 , 2013.3. - (中公文庫 ; [や52-2])

     図書



  • 39.

    女性史と私 : 女性史一筋に歩んできた道 / 後藤みち子

    東京 : 総合女性史研究会 , 2013.03.00. - (総合女性史研究 ; 30)

     和雑誌記事



  • 40.

    Stolen women in medieval England : rape, abduction, and adultery, 1100-1500 / Caroline Dunn

    Cambridge : Cambridge University Press , 2013. - (Cambridge studies in medieval life and thought / edited by G.G. Coulton ; 4th ser.)

     図書



  • 41.

    歴史のなかの女性の人権 / 田端泰子著

    京都 : 世界人権問題研究センター , 2012.12. - (人権問題研究叢書 ; 7)

     図書



  • 42.

    日本中世の母性と穢れ観 / 加藤美恵子著

    東京 : 塙書房 , 2012.6. - (塙選書 ; 112)

     図書



  • 43.

    「身売り」の日本史 : 人身売買から年季奉公へ / 下重清著

    東京 : 吉川弘文館 , 2012.4. - (歴史文化ライブラリー ; 341)

     図書



  • 44.

    父の膝 / 野村育世

    東京 : 総合女性史研究会 , 2012.03.00. - (総合女性史研究 ; 29)

     和雑誌記事



  • 45.

    Sexuality in medieval Europe : doing unto others / Ruth Mazo Karras

    pbk. - 2nd ed.. - London : Routledge , 2012

     図書



  • 46.

    土曜訪問 : 「十字軍物語」が完結塩野七生さん(作家) : 共生模索した男たち / 石井敬

    東京 : 東京新聞社 , 2011.12.03. - (東京新聞)

     新聞記事



  • 47.

    女騎考 / 海老澤美基

    東京 : 総合女性史研究会 , 2011.03.00. - (総合女性史研究 ; 28)

     和雑誌記事



  • 48.

    日本中世の村落・女性・社会 / 田端泰子著

    東京 : 吉川弘文館 , 2011.2

     図書



  • 49.

    Middle-aged women in the Middle Ages / edited by Sue Niebrzydowski

    hbk.. - Cambridge, U.K. : D.S. Brewer , 2011. - (Gender in the Middle Ages ; v. 7)

     図書



  • 50.

    中世の女の一生 : 貴族・領主・百姓・下人の女たちの運命と人生 / 保立道久著

    新装版. - 東京 : 洋泉社 , 2010.8

     図書



  • 51.

    くらしナビ装うFashion : Tokyoストリート通信 : 装飾男子 : 細身ラインに小物きかせ・買い物は賢く性差超え美を追求 / 渡辺明日香

    東京 : 毎日新聞社 , 2010.02.04. - (毎日新聞)

     新聞記事



  • 52.

    中世前期女性院宮の研究 / 山田彩起子著

    京都 : 思文閣出版 , 2010.1

     図書



  • 53.

    日本中世の社会構成・階級と身分 / 峰岸純夫著

    東京 : 校倉書房 , 2010.1. - (歴史科学叢書)

     図書



  • 54.

    原始・古代・中世 / 野村育世文 ; 石井勉絵

    東京 : 大月書店 , 2010.1. - (絵本日本女性史 ; 1)

     図書



  • 55.

    Sex, gender, and episcopal authority in an age of reform, 1000-1122 / Megan McLaughlin

    : hbk. - Cambridge : Cambridge University Press , 2010

     図書



  • 56.

    文化 : 古来、女性は酒に親しむ : 幕末・明治の庶民の日記からさかのぼり研究 / 阿部健

    東京 : 日本経済新聞社 , 2009.10.19. - (日本経済新聞)

     新聞記事



  • 57.

    家の存続戦略と婚姻 : 日本・アジア・ヨーロッパ / 國方敬司, 永野由紀子, 長谷部弘編 ; 國方敬司 [ほか] 執筆

    東京 : 刀水書房 , 2009.10

     図書



  • 58.

    乳房はだれのものか : 日本中世物語にみる性と権力 / 木村朗子著

    東京 : 新曜社 , 2009.2

     図書



  • 59.

    同性愛の歴史 / ロバート・オールドリッチ編 ; 田中英史, 田口孝夫訳

    東京 : 東洋書林 , 2009.1

     図書



  • 60.

    世界艶笑芸術 / 丸木砂土著

    東京 : クレス出版 , 2009.1. - (性科学全集 ; 6)

     図書



  • 61.

    恋愛の史的考察 / 石原純著

    東京 : クレス出版 , 2009.1. - (性科学全集 ; 10)

     図書



  • 62.

    中世における女性の視覚化 : 視ること、スペクタクル、そして視覚の構造 / マデリン・H・キャヴィネス著 ; 田中久美子訳

    東京 : ありな書房 , 2008.11

     図書



  • 63.

    芸能・身分・女性 / 網野善彦著

    東京 : 岩波書店 , 2008.10. - (網野善彦著作集 / 網野善彦著 ; 第11巻)

     図書



  • 64.

    ビザンツ皇女アンナ・コムネナの帝位への挑戦 : アレクシオス1世コムネノスの後継者争い(1118-1119年)をめぐって / 片倉綾那

    八王子 : ジェンダー史学会 , 2008.10.00. - (Gender history = ジェンダー史学 ; 4)

     和雑誌記事



  • 65.

    フランスにおける「結婚」と教会の役割の変遷 / 佐藤洋子

    東京 : 日仏女性資料センター , 2008.06.00. - (女性空間 = Espace des Femmes ; 25)

     和雑誌記事



  • 66.

    日本人の生活文化 : くらし・儀式・行事 / 菅原正子著

    東京 : 吉川弘文館 , 2008.2

     図書



  • 67.

    神楽に神の声を聞く : 春日大社巫女神楽の原像 / 松村和歌子

    佐倉 : 国立歴史民俗博物館 , 2008.01.00. - (歴博 ; 146)

     和雑誌記事



  • 68.

    中世の武家と公家の「家」 / 菅原正子著

    東京 : 吉川弘文館 , 2007.12

     図書



  • 69.

    中世の秘蹟 : 科学・女性・都市の興隆 / トマス・ケイヒル著 ; 森夏樹訳

    東京 : 青土社 , 2007.11

     図書



  • 70.

    美姫遺蹟 / 池辺義象, 増田于信著 . 日本売笑史 / 中山丙子著

    東京 : クレス出版 , 2007.10. - (復刻日本女性史叢書 / 上笙一郎, 山崎朋子編纂 ; 第2巻 ; 明治大正期 ; 2)

     図書



  • 71.

    中世ヨーロッパにおける女と男 / 水田英実ほか著

    広島 : 溪水社 , 2007.9

     図書



  • 72.

    女性史を学ぶ、女性史から学ぶ : さいたま市女性カレッジ2006-学習記録- / さいたま市男女共同参画推進センター編

    さいたま : さいたま市男女共同参画推進センター , 2007.3

     地方行政資料



  • 73.

    淀殿 : われ太閤の妻となりて / 福田千鶴著

    京都 : ミネルヴァ書房 , 2007.1. - (ミネルヴァ日本評伝選)

     図書



  • 74.

    古代・中世のイエと女性 : 家族の理論 / 明石一紀著

    東京 : 校倉書房 , 2006.9

     図書



  • 75.

    晴れときどき歴史 埼玉学園大教授服藤早苗 : 女と男の話 1 : 平安貴族は夜に婿行列

    東京 : 朝日新聞社 , 2006.05.17. - (朝日新聞)

     新聞記事



  • 76.

    悪女を見直す 5 : 歴史家脇田晴子さん : 千代は山内KKの「副社長」 / 渡部裕明

    大阪 : 産経新聞社 , 2006.04.21. - (産経新聞)

     新聞記事



  • 77.

    悪女を見直す 4 : 歴史家脇田晴子さん : 果断に生きた日野富子 / 渡部裕明

    大阪 : 産経新聞社 , 2006.04.20. - (産経新聞)

     新聞記事



  • 78.

    家族史としての女院論 / 野村育世著

    東京 : 校倉書房 , 2006.4. - (歴史科学叢書)

     図書



  • 79.

    第20回「女性史青山なを賞」記念講演 : 知られざる賢者の言葉を求めて / 野村育世

    東京 : 東京女子大学女性学研究所 , 2006.03.00. - (女性学研究所年報 ; 16)

     和雑誌記事



  • 80.

    戦国の女たち : 乱世に咲いた名花23人 / 森実与子著

    東京 : 学習研究社 , 2006.2. - (学研M文庫 ; も-8-1)

     図書



  • 81.

    女系皇位継承は日本の伝統 / 松本陽一著

    大阪 : 新風書房 , 2006.2

     図書



  • 82.

    さすらい姫考 : 日本古典からたどる女の漂泊 / 小林とし子著

    東京 : 笠間書院 , 2006.1

     図書



  • 83.

    Women and gender in medieval Europe : an encyclopedia / Margaret Schaus, editor

    : hardcover. - New York, N.Y. : Routledge , c2006. - (Routledge encyclopedias of the Middle Ages ; v. 14)

     図書



  • 84.

    Women in medieval Japan : motherhood, household management and sexuality / Wakita Haruko ; translated by Alison Tokita

    : Monash Asia Institute. - Clayton : Monash Asia Institute. - Tokyo : University of Tokyo Press , 2006

     図書



  • 85.

    乳母の力 : 歴史を支えた女たち / 田端泰子著

    東京 : 吉川弘文館 , 2005.8. - (歴史文化ライブラリー ; 195)

     図書



  • 86.

    中世の非人と遊女 / 網野善彦 [著]

    東京 : 講談社 , 2005.2. - (講談社学術文庫 ; [1694])

     図書



  • 87.

    波瀾万丈中世・戦国を生きた女たち / 石丸晶子著

    東京 : 清流出版 , 2005.1

     図書



  • 88.

    女を描く : ヨーロッパ中世末期からルネサンスの美術に見る女のイメージ / クリスタ・グレシンジャー著 ; 元木幸一, 青野純子訳

    東京 : 三元社 , 2004.11

     図書



  • 89.

    性愛の日本中世 / 田中貴子著

    東京 : 筑摩書房 , 2004.11. - (ちくま学芸文庫 ; [タ-22-2])

     図書



  • 90.

    復活する女性たち : 信仰に生きた女性たちの記憶を呼びさます = Resurrecting women : evoking the memory of women who lived in faith / 中世日本研究所編集

    [京都] : 中世日本研究所女性仏教文化史研究センター , 2004.9. - (千野香織記念『新視点』講演 = Chino Kaori memorial "New Visions" lecture / 中世日本研究所編集 ; 第1回)

     図書



  • 91.

    仏教と女の精神史 / 野村育世著

    東京 : 吉川弘文館 , 2004.9

     図書



  • 92.

    中世鎌倉人の手紙を読む / 相川高徳編著

    男性編,女性編. - 東京 : 岩田書院 , 2004.8. - (金沢文庫の古文書 ; 1-2)

     図書



  • 93.

    中世の家と性 / 高橋秀樹著

    東京 : 山川出版社 , 2004.4. - (日本史リブレット ; 20)

     図書



  • 94.

    Love, sex and marriage in the Middle Ages : a sourcebook / edited by Conor McCarthy

    : hbk,: pbk. - London ; New York, N.Y. : Routledge , 2004

     図書



  • 95.

    内親王ものがたり / 岩佐美代子著

    東京 : 岩波書店 , 2003.8

     図書



  • 96.

    家業と役割 / 永原和子編

    東京 : 吉川弘文館 , 2003.3. - (日本家族史論集 / 佐々木潤之介[ほか]編 ; 11)

     図書



  • 97.

    十二世紀の女性たち / ジョルジュ・デュビー [著] ; 新倉俊一, 松村剛訳

    東京 : 白水社 , 2003.3

     図書



  • 98.

    子どもの中世史 / 斉藤研一著

    東京 : 吉川弘文館 , 2003.3

     図書



  • 99.

    日本の女性天皇 : 十代八人の知られざる素顔 / 荒木敏夫著

    東京 : 主婦と生活社 , [2003.3]

     図書



  • 100.

    はじめて学ぶ日本女性文学史 / 後藤祥子 [ほか] 編著

    古典編,近現代編. - 京都 : ミネルヴァ書房 , 2003.1-2005.2. - (シリーズ・日本の文学史 ; 5-6)

     図書



  • メール送信
  • ファイル出力
  • RefWorks出力
  • 選択した資料の詳細表示
全選択 全解除
  • 1
  • 2
  • 3
CLOSE

絞込項目

CLOSE

関連

  • 国立女性教育会館
  • 女性情報ポータル
  • 和雑誌記事採録誌
  • 新聞記事採録紙
  • 文献複写Web申込
  • 新着資料アラートサービス