E-Cats大学OPAC

E-Cats大学OPAC ヘルプ
入力補助
English
TOP
国立女性教育会館
女性情報ポータル
新着案内
和雑誌記事採録誌
新聞記事採録紙
文献複写Web申込
新着資料アラートサービス
  • 国立女性教育会館
  • CiNii Books
  • CiNii Research(論文)
  • IRDB
  • NDLサーチ
  • その他の検索
    • CiNii Books
    • CiNii Research(論文)
    • IRDB
    • NDLサーチ

蔵書検索

CiNii Books

CiNii Research(論文)

IRDB

NDLサーチ

検索条件を開く
  • 簡易検索
  • 詳細検索
  •   同義語使用・シソーラス展開とは

検索条件

  •  

資料区分

検索オプション

全ての項目:
タイトル:
タイトル(完全形):
著者名:
著者名典拠ID:
出版者:
ISBN:
ISSN:
NCID:
件名:
分類:
注記:
出版年: –
言語:
並び順:
一覧表示件数:
全ての項目:
論文名:
著者名:
刊行物名:
並び順:
一覧表示件数:
全ての項目:
タイトル:
著者名:
雑誌名:
一覧表示件数:
全ての項目:
タイトル:
タイトル(完全形):
著者名:
出版者:
件名:
ISBN:
ISSN:
出版年: –
並び順:
一覧表示件数:

» 絞込条件

検索結果

検索キーワード: (件名: #児童福祉)

該当件数:3,384件

  • 件
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • メール送信
  • ファイル出力
  • RefWorks出力
  • 選択した資料の詳細表示
全選択 全解除
  • 1.

    オピニオン&フォーラム インタビュー 児相を変えた精神科医 元児童相談所長・藤林武史さん / 山内深紗子

    東京 : 朝日新聞社 , 2022.05.25. - (朝日新聞)

     新聞記事



  • 2.

    最新保育資料集 : 法制と基本データ = Law and data of early childhood education and care / 大豆生田啓友, 三谷大紀編

    2022. - 京都 : ミネルヴァ書房 , 2022.4

     図書



  • 3.

    子ども虐待の克服をめざして : 吉田恒雄先生古稀記念論文集 / 鈴木博人, 横田光平編

    東京 : 尚学社 , 2022.3

     図書



  • 4.

    外国人の子ども白書 : 権利・貧困・教育・文化・国籍と共生の視点から / 荒牧重人 [ほか] 編

    第2版. - 東京 : 明石書店 , 2022.2

     図書



  • 5.

    困難を抱える子どもにどう寄り添うか / 坪井節子著 ; 子どもの未来応援団企画・編集

    東京 : ジアース教育新社 , 2022.2

     図書



  • 6.

    社会福祉の動向 / 社会福祉の動向編集委員会編集

    2022. - 東京 : 中央法規出版 , 2022.1

     図書



  • 7.

    虐待リスク : 構築される子育て標準家族 / 上野加代子著

    東京 : 生活書院 , 2022.1

     図書



  • 8.

    子ども家庭福祉六法

    令和4年版. - 東京 : 中央法規出版 , 2021.12

     図書



  • 9.

    ひと目でわかる保育者のための子ども家庭福祉データブック / 西郷泰之, 宮島清編集

    2022. - 東京 : 中央法規出版 , 2021.12

     図書



  • 10.

    子どものための児童相談所 : 児童虐待と子どもへの政治の無関心を超えて / 浅井春夫編著 ; 山野良一, 川松亮, 鈴木勲著

    東京 : 自治体研究社 , 2021.12

     図書



  • 11.

    児童養護施設という私のおうち : 知ることからはじめる子どものためのフェアスタート / 田中れいか著

    東京 : 旬報社 , 2021.12

     図書



  • 12.

    (ひと)高橋未来さん(25) 児童養護施設出身の厚生労働省職員 / 山本奈朱香

    東京 : 朝日新聞社 , 2021.11.17. - (朝日新聞)

     新聞記事



  • 13.

    親を頼らないで生きるヒント : 家族のことで悩んでいるあなたへ / コイケジュンコ 著

    東京 : 岩波書店 , 2021.11. - (岩波ジュニア新書 ; 942)

     図書



  • 14.

    ヘルシンキ生活の練習 / 朴沙羅著

    東京 : 筑摩書房 , 2021.11

     図書



  • 15.

    ヤングでは終わらないヤングケアラー : きょうだいヤングケアラーのライフステージと葛藤 / 仲田海人, 木村諭志編著

    京都 : クリエイツかもがわ , 2021.10

     図書



  • 16.

    子どもの虐待はなくせる! : 「安心して子育てができる社会」を考える / 関東若手市議会議員の会児童虐待防止プロジェクトチーム内書籍プロジェクトチーム著

    立川 : けやき出版 , 2021.10

     図書



  • 17.

    子ども介護者 : ヤングケアラーの現実と社会の壁 / 濱島淑惠 [著]

    東京 : KADOKAWA , 2021.9. - (角川新書 ; [K-368])

     図書



  • 18.

    ヤングケアラーを支える : young carers / Nursing today ブックレット編集部編集

    東京 : 日本看護協会出版会 , 2021.9. - (Nursing Todayブックレット ; 11)

     図書



  • 19.

    子どもの尊さと子ども期の保障 : コロナに向き合う知恵 / 増山均著

    東京 : 新日本出版社 , 2021.9

     図書



  • 20.

    すき間の子ども、すき間の支援 : 一人ひとりの「語り」と経験の可視化 / 村上靖彦編著

    東京 : 明石書店 , 2021.9

     図書



  • 21.

    特集コロナ禍から未来へ / 日本子どもを守る会編

    京都 : かもがわ出版 , 2021.8. - (子ども白書 / 日本子どもを守る会編 ; 2021)

     図書



  • 22.

    家庭と地域の連携でめざす子ども虐待予防 : 新しい実践ストラテジー / 上田礼子著

    京都 : ミネルヴァ書房 , 2021.8

     図書



  • 23.

    私の記憶、家族の記憶 : ケアリーヴァーと社会的養護のこれから / 阿久津美紀著

    東京 : 大空社出版 , 2021.8

     図書



  • 24.

    ひとり親家庭応援パンフレット / 京都市子ども若者はぐくみ局子ども若者未来部子ども家庭支援課編

    京都 : 京都市子ども若者はぐくみ局子ども若者未来部子ども家庭支援課 , 2021.8

     地方行政資料



  • 25.

    開かれた新聞委員会2021 ヤングケアラー 幼き介護 社会構造にも目を向けて

    東京 : 毎日新聞社 , 2021.07.08. - (毎日新聞)

     新聞記事



  • 26.

    次世代育成支援対策推進法の施行状況に関する調査 / 労働政策研究・研修機構編

    東京 : 労働政策研究・研修機構 , 2021.7. - (JILPT調査シリーズ ; No.213)

     図書



  • 27.

    子供・若者白書 / 内閣府編

    令和3年版. - 東京 : 日経印刷. - 東京 : 全国官報販売協同組合 (発売) , 2021.7

     図書



  • 28.

    ジョイセフ年次報告書 = JOICFP Annual Report

    2020. - 東京 : ジョイセフ , 2021.7

     図書



  • 29.

    子育て罰 : 「親子に冷たい日本」を変えるには / 末冨芳, 桜井啓太著

    東京 : 光文社 , 2021.7. - (光文社新書 ; 1143)

     図書



  • 30.

    明日のしあわせを願って : ひとり親家庭のしおり

    [静岡] : 静岡県健康福祉部こども家庭課 , 2021.7

     地方行政資料



  • 31.

    ゆりかご「前提」に警鐘 孤立出産、長距離移動「母子の生命 脅かす」 : 専門部会 第5期検証報告書 : 慈恵病院長が反論 / 平澤碧惟, 清島理紗

    熊本 : 熊本日日新聞社 , 2021.06.30. - (熊本日日新聞)

     新聞記事



  • 32.

    社会保障裁判研究 : 現場主義・創造的法学による人権保障 / 矢嶋里絵 [ほか] 編著

    京都 : ミネルヴァ書房 , 2021.6

     図書



  • 33.

    学童保育研究の課題と展望 : 日本学童保育学会設立10周年記念誌 / 日本学童保育学会編

    飯能 : 明誠書林 , 2021.6

     図書



  • 34.

    フォーラム 里親制度、知ってほしい / 大久保真紀

    東京 : 朝日新聞社 , 2021.05.30. - (朝日新聞)

     新聞記事



  • 35.

    県央トーク 根堀り葉堀り : 今回のテーマ 子どもの遊び場づくり : NPO法人ヒミツキチ理事長 山下朋子さん(50)宮崎市 : 自由が育む生きる力 地域連携し居場所提供 / 野崎亮

    宮崎 : 宮崎日日新聞社 , 2021.05.25. - (宮崎日日新聞)

     新聞記事



  • 36.

    海外ルーツの子ども支援 : 言葉・文化・制度を超えて共生へ / 田中宝紀著

    東京 : 青弓社 , 2021.5

     図書



  • 37.

    子どもたちがつくる町 : 大阪・西成の子育て支援 / 村上靖彦著

    京都 : 世界思想社 , 2021.5

     図書



  • 38.

    最新保育資料集 : 保育・幼児教育に関する法制と基本データ / 大豆生田啓友編 ; 三谷大紀編 = EARLY CHILDHOOD EDUCATION AND CARE:Law and Data

    2021. - 京都 : ミネルヴァ書房 , 2021.4

     図書



  • 39.

    貧困・介護・育児の政治 : ベーシックアセットの福祉国家へ / 宮本太郎著

    東京 : 朝日新聞出版 , 2021.4. - (朝日選書 ; 1019)

     図書



  • 40.

    虐待を受けた子どものアセスメントとケア : 心理・福祉領域からの支援と協働 / 鵜飼奈津子, 服部隆志編著

    東京 : 誠信書房 , 2021.4

     図書



  • 41.

    論説 : 児童憲章を忘れてはならない : 児童憲章70周年にあたって / 増山均

    東京 : 家庭科教育研究者連盟 , 2021.04.00. - (家教連家庭科研究 ; 361)

     和雑誌記事



  • 42.

    子どもの権利 伝わる言葉で : コロナ禍 国連委の声明を絵本に : 仏教大准教授「遊びは大切」危機下に訴え

    東京 : 日本経済新聞社 , 2021.03.01. - (日本経済新聞)

     新聞記事



  • 43.

    見えない妊娠クライシス : 誰にも言えない妊娠に悩む女性を社会で支える / 佐藤拓代編著 ; 松岡典子[ほか]著

    京都 : かもがわ出版 , 2021.3

     図書



  • 44.

    社会的弱者にしない自治体法務 : 虐待・DV・性差別・災害等から市民を守る / 鈴木秀洋著

    東京 : 第一法規 , 2021.3

     図書



  • 45.

    静岡県の児童福祉のしごと

    静岡 : 静岡市健康福祉部こども未来局こども家庭課 , 2021.3

     地方行政資料



  • 46.

    ひとり親家庭を取り巻く自治体の支援体制のあり方を問う : 児童扶養手当の窓口対応に焦点化して : 令和2年度「子どもの貧困対策研究会」報告書

    大阪 : 大阪府市町村振興協会おおさか市町村職員研修研究センター , 2021.3

     図書



  • 47.

    はぐくむ : コロナ禍の国際機関の声明 絵本に : いつだって 子どもには「権利」があるよ : がまんの生活 社会がすべきことは / 栗田優美

    東京 : 朝日新聞社 , 2021.02.13. - (朝日新聞)

     新聞記事



  • 48.

    日本子ども資料年鑑 / 母子愛育会愛育研究所編

    2021. - 東京 : KTC中央出版 , 2021.2

     図書



  • 49.

    福島の子どもたち : おとなは何ができたのか / 鈴木庸裕編著

    京都 : かもがわ出版 , 2021.2

     図書



  • 50.

    中東イスラーム圏における社会的弱者の権利を考える / 小野仁美 [ほか著]

    東京 : 上智大学イスラーム研究センター , 2021.2. - (SIAS working paper series ; 33)

     図書



  • 51.

    東日本大震災後の子ども支援 : 震災子ども支援室(“S-チル")の10年 / 加藤道代, 一條玲香編著

    仙台 : 東北大学出版会 , 2021.1

     図書



  • 52.

    社会福祉の動向 / 社会福祉の動向編集委員会編集

    2021. - 東京 : 中央法規出版 , 2021.1

     図書



  • 53.

    市区町村における子ども家庭相談実践事例に関する調査研究 / 子どもの虹情報研修センター編

    第2報. - [横浜] : 横浜博萌会子どもの虹情報研修センター (日本虐待・思春期問題情報研修センター) , 2021.1. - (研究報告書 / 子どもの虹情報研修センター[編] ; 令和元年度)

     図書



  • 54.

    ひとすじの光 : 喜谷昌代の生涯 / 重い病気を持つ子どもと家族を支える財団著

    [東京] : 文藝春秋企画出版部. - 東京 : 文藝春秋 (発売) , 2020.12

     図書



  • 55.

    児童福祉六法

    令和3年版. - 東京 : 中央法規出版 , 2020.12

     図書



  • 56.

    「特集」感染症と社会福祉 : コロナ禍と人間 / 宇佐見耕一 [ほか] 編集代表

    東京 : 旬報社 , 2020.12. - (世界の社会福祉年鑑 ; 2020)

     図書



  • 57.

    ひと目でわかる保育者のための児童家庭福祉データブック / 全国保育士養成協議会監修 ; 西郷泰之編集 ; 宮島清編集

    2021. - 東京 : 中央法規出版 , 2020.12

     図書



  • 58.

    ひとり親家庭応援ガイドブック : あなたとお子さんの新しい生活のために

    東京 : 荒川区子ども家庭部子育て支援課ひとり親女性福祉係 , [2020.12]

     地方行政資料



  • 59.

    子どもの放課後支援の社会学 / 鈴木瞬著

    東京 : 学文社 , 2020.12

     図書



  • 60.

    子どものあした : 人権守る場に改善の一歩 : 一時保護施設の職員 有志の会で勉強会 : 厳しいルール「寄り添えているのか」 / 浅野有紀

    東京 : 東京新聞社 , 2020.11.16. - (東京新聞)

     新聞記事



  • 61.

    子どもの貧困対策 データベース構築を : 行政レビューで議論

    東京 : 日本経済新聞社 , 2020.11.14. - (日本経済新聞)

     新聞記事



  • 62.

    子ども虐待対応法的実務ガイドブック : 児童相談所弁護士による実践的対応と書式 / 根ケ山裕子編著

    東京 : 日本加除出版 , 2020.11

     図書



  • 63.

    養育費の算定と履行確保 / 新・アジア家族法三国会議編

    東京 : 日本加除出版 , 2020.11

     図書



  • 64.

    愛児の家史料 / 浅井春夫, 艮香織, 酒本知美編集・解説

    第1巻. - 東京 : 不二出版 , 2020.11. - (戦争孤児関係資料集成 ; 第1期)

     図書



  • 65.

    「大丈夫?」より「ごはん食べよう!」 : 言葉はなくても伝わるものがある : シンママ大阪応援団・Zikkaのごはんレシピ集 / 寺内順子著

    大阪 : 日本機関紙出版センター , 2020.11

     図書



  • 66.

    子どもの貧困対策としての学習支援によるケアとレジリエンス : 理論・政策・実証分析から / 松村智史著

    東京 : 明石書店 , 2020.11

     図書



  • 67.

    母子生活支援施設の現状と課題 / 武藤敦士著

    岐阜 : みらい , 2020.10

     図書



  • 68.

    子どもを虐待から守る科学 : アセスメントとケアのエビデンス / 原田隆之編 ; 堀口康太, 田附あえか, 原田隆之著

    東京 : 金剛出版 , 2020.10

     図書



  • 69.

    児童相談所のできること・できないこと / 牧真吉

    東京 : 日本評論社 , 2020.10.00. - (こころの科学 ; 増刊)

     和雑誌記事



  • 70.

    子どもの未来図 : 子ども期の危機と貧困化に抗する政策的課題 / 浅井春夫著

    東京 : 自治体研究社 , 2020.10

     図書



  • 71.

    ヤングケアラーわたしの語り : 子どもや若者が経験した家族のケア・介護 / 澁谷智子編

    東京 : 生活書院 , 2020.10

     図書



  • 72.

    子どもを守る仕事 / 佐藤優, 遠藤久江, 池上和子著

    東京 : 筑摩書房 , 2020.10. - (ちくまプリマー新書 ; 361)

     図書



  • 73.

    子ども虐待と向きあう : 兵庫・大阪の教育福祉の現場から / 兵庫民主教育研究所子どもの人権委員会編

    新版. - 大津 : 三学出版 , 2020.9

     図書



  • 74.

    ソーシャル・キャピタルに着目した包括的支援 : 結合型SCの「町内会自治会」と橋渡し型SCの「NPO」による介護予防と子育て支援 / 川島典子著

    京都 : 晃洋書房 , 2020.9

     図書



  • 75.

    子ども虐待防止支援の実証分析 : 近代家族イデオロギーを超えて / 栗山直子著

    京都 : ミネルヴァ書房 , 2020.9. - (MINERVA社会福祉叢書 ; 66)

     図書



  • 76.

    支援者支援養育論 : 子育て支援臨床の再構築 / 藤岡孝志著

    京都 : ミネルヴァ書房 , 2020.9. - (新・Minerva福祉ライブラリー ; 38)

     図書



  • 77.

    子供・若者白書 / 内閣府編

    令和2年版. - 東京 : 日経印刷. - 東京 : 全国官報販売協同組合 (発売) , 2020.9

     図書



  • 78.

    キーワードでわかる児童虐待防止法ガイドブック / 中央法規出版編集部編集

    令和2年4月改正版. - 東京 : 中央法規出版 , 2020.9

     図書



  • 79.

    子ども支援とSDGs : 現場からの実証分析と提言 / 五石敬路編著

    東京 : 明石書店 , 2020.8

     図書



  • 80.

    子どもに寄り添うライフストーリーワーク : 社会的養護の現場から / 園部博範, 秋月穂高編著

    京都 : 北大路書房 , 2020.8

     図書



  • 81.

    緊急企画コロナ子どもクライシス 特集希望の学校学びのゆくえ

    京都 : かもがわ出版 , 2020.8. - (子ども白書 / 日本子どもを守る会編 ; 2020)

     図書



  • 82.

    子どもたちの食と栄養 : 変わりゆく世界で健康に育つために / ユニセフ(国連児童基金)著 ; 日本ユニセフ協会広報室訳

    東京 : 日本ユニセフ協会 , 2020.7. - (世界子供白書 / ジェームズ・P・グラント [著] ; 国連児童基金駐日事務所 [編訳] ; 2019)

     図書



  • 83.

    国連子どもの権利条約と日本の子ども期 : 第4・5回最終所見を読み解く / 子どもの権利条約市民・NGOの会編

    東京 : 本の泉社 , 2020.7

     図書



  • 84.

    「情報公開せぬよう県から助言」 : 千葉・市原の乳児死亡 市長が対応謝罪 / 上田雅文, 高室杏子

    東京 : 朝日新聞社 , 2020.06.13. - (朝日新聞)

     新聞記事



  • 85.

    里親家庭で生活するあなたへ : 里子と実子のためのQ&A / 山本真知子著

    東京 : 岩崎学術出版社 , 2020.6

     図書



  • 86.

    心理士からみた震災 / [加藤道代ほか編集]

    仙台 : 東北大学大学院教育学研究科震災子ども支援室 , 2020.6. - (震災子ども支援室 "S-チル" シンポジウム報告書 ; . 東日本大震災後の子どもたちへの支援)

     図書



  • 87.

    児相の一時保護解除判断厳格に : 女児虐待受け千葉県

    東京 : 日本経済新聞社 , 2020.04.11. - (日本経済新聞)

     新聞記事



  • 88.

    子どもを援助するということ : 援助者としての旅の終わりに / 森時尾

    東京 : 資生堂社会福祉事業財団 , 2020.04.00. - (世界の児童と母性 ; 87)

     和雑誌記事



  • 89.

    保育園に通えない子どもたち : 「無園児」という闇 / 可知悠子著

    東京 : 筑摩書房 , 2020.4. - (ちくま新書 ; 1490)

     図書



  • 90.

    大人になる・社会をつくる : 若者の貧困と学校・労働・家族 / 杉田真衣, 谷口由希子編著

    東京 : 明石書店 , 2020.4. - (シリーズ子どもの貧困 / 松本伊智朗編集代表 ; 4)

     図書



  • 91.

    地域で支える子どもの貧困 : これからの地域連携の課題と実践 / 南野奈津子, 結城康博編集代表

    東京 : ぎょうせい , 2020.3

     図書



  • 92.

    東南アジア : フィリピン/タイ/インドネシア/ベトナム/シンガポール / 原島博編

    東京 : 旬報社 , 2020.3. - (新世界の社会福祉 / 宇佐見耕一, 岡伸一, 金子光一 [ほか] 編集代表 ; 8)

     図書



  • 93.

    南アジア : インド/パキスタン/スリランカ/ネパール/ブータン/バングラデシュ / 日下部尚徳編

    東京 : 旬報社 , 2020.3. - (新世界の社会福祉 / 宇佐見耕一, 岡伸一, 金子光一 [ほか] 編集代表 ; 9)

     図書



  • 94.

    アフリカ/中東 : エチオピア/ナイジェリア/カメルーン/コンゴ共和国/ガーナ/南アフリカ/モザンビーク/ザンビア/トルコ/イラン/湾岸アラブ諸国/ヨルダン/モロッコ/エジプト/チュニジア / 牧野久美子, 岩崎えり奈編

    東京 : 旬報社 , 2020.3. - (新世界の社会福祉 / 宇佐見耕一, 岡伸一, 金子光一 [ほか] 編集代表 ; 11)

     図書



  • 95.

    近代家族の誕生 : 女性の慈善事業の先駆、「二葉幼稚園」 / 大石茜著

    東京 : 藤原書店 , 2020.3

     図書



  • 96.

    港区子ども・子育て支援事業計画 : 令和2年度 (2020) 年度-令和6年度 (2024) 年度 / 子ども家庭支援部子ども家庭課編

    [東京] : 港区 , 2020.3

     地方行政資料



  • 97.

    子どもと地域の架け橋づくり : 滋賀発子どもの笑顔はぐくみプロジェクトがつなぐ地域のえにし / 永田祐, 谷口郁美監修 ; 佐藤桃子編

    仙台 : 全国コミュニティライフサポートセンター , 2020.3

     図書



  • 98.

    山形県子ども・若者ビジョン : 子ども・若者一人ひとりが心豊かに成長し、自立・活躍できる山形県をめざして

    令和2年度-6年度. - 山形 : 山形県子育て推進部若者活躍・男女共同参画課 , 2020.3

     地方行政資料



  • 99.

    岐阜県ひとり親家庭等自立促進計画 : がんばるあなたへの応援プラン : 第4期計画計画期間 令和2年度-令和6年度

    岐阜 : 岐阜県健康福祉部子ども・女性局子ども家庭課 , 2020.3

     地方行政資料



  • 100.

    貧困・外国人世帯の子どもへの包括的支援 : 地域・学校・行政の挑戦 / 柏木智子, 武井哲郎編著

    京都 : 晃洋書房 , 2020.3

     図書



  • メール送信
  • ファイル出力
  • RefWorks出力
  • 選択した資料の詳細表示
全選択 全解除
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
CLOSE

絞込項目

CLOSE

関連

  • 国立女性教育会館
  • 女性情報ポータル
  • 和雑誌記事採録誌
  • 新聞記事採録紙
  • 文献複写Web申込
  • 新着資料アラートサービス