E-Cats大学OPAC

E-Cats大学OPAC ヘルプ
入力補助
English
TOP
国立女性教育会館
女性情報ポータル
新着案内
和雑誌記事採録誌
新聞記事採録紙
文献複写Web申込
新着資料アラートサービス
  • 国立女性教育会館
  • CiNii Books
  • CiNii Research(論文)
  • IRDB
  • NDLサーチ
  • その他の検索
    • CiNii Books
    • CiNii Research(論文)
    • IRDB
    • NDLサーチ

蔵書検索

CiNii Books

CiNii Research(論文)

IRDB

NDLサーチ

検索条件を開く
  • 簡易検索
  • 詳細検索
  •   同義語使用・シソーラス展開とは

検索条件

  •  

資料区分

検索オプション

資料区分:
全ての項目:
タイトル:
タイトル(完全形):
著者名:
著者名典拠ID:
出版者:
ISBN:
ISSN:
NCID:
件名:
分類:
注記:
出版年: –
言語:
並び順:
一覧表示件数:
全ての項目:
論文名:
著者名:
刊行物名:
並び順:
一覧表示件数:
全ての項目:
タイトル:
著者名:
雑誌名:
一覧表示件数:
全ての項目:
タイトル:
タイトル(完全形):
著者名:
出版者:
件名:
ISBN:
ISSN:
出版年: –
並び順:
一覧表示件数:

» 絞込条件

検索結果

検索キーワード: (件名: #労働法)

該当件数:585件

  • 件
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • メール送信
  • ファイル出力
  • RefWorks出力
  • 選択した資料の詳細表示
全選択 全解除
  • 1.

    労働総覧 / 労働法令協会編

    令和7年版. - 東京 : 労働法令 , 2024.12

     図書



  • 2.

    日本的雇用を問い直す : これからの労働法をどう考えるか / 國武英生 [ほか] 編著 ; 淺野高宏 [ほか] 著

    東京 : 日本評論社 , 2024.11

     図書



  • 3.

    歴史のごみ箱の中から拾い出す 私の女性労働運動史1970年代~2020年 第16回 / 伊藤みどり

    東京 : 旬報社 , 2024.03.25. - (賃金と社会保障 ; 1846)

     和雑誌記事



  • 4.

    エンタメ法務は変わるか 「芸能界は特別」から脱却を 弁護士 佐藤大和氏 内側からの改革こそ必要 弁護士 福井健策氏 一般企業の役割期待 / 児玉小百合

    東京 : 日本経済新聞社 , 2024.01.22. - (日本経済新聞)

     新聞記事



  • 5.

    「休み下手」ニッポン (上) 祝日多いのに…週末も仕事 減らない業務「こっそり働く」 在宅勤務、はびこる残業

    東京 : 日本経済新聞社 , 2023.12.29. - (日本経済新聞)

     新聞記事



  • 6.

    フランス家庭雇用モデルの創出と使用者団体 : 非営利・非市場のセクターを切り拓くFEPEMを中心に / 伊藤るり

    東京 : 国際ジェンダー学会 , 2023.12.00. - (国際ジェンダー学会誌 ; 21)

     和雑誌記事



  • 7.

    労働総覧 / 労働法令協会編

    令和6年版. - 東京 : 労働法令 , 2023.12

     図書



  • 8.

    法曹養成課程におけるジェンダー平等教育の現状と課題 弁護士会及び検察庁へのアンケート結果に基づいて / 細永貴子

    東京 : 日本加除出版 , 2023.11.00. - (ジェンダーと法 ; 20)

     和雑誌記事



  • 9.

    (社説)実習生の無罪 孤立出産なくす策を

    東京 : 朝日新聞社 , 2023.03.28. - (朝日新聞)

     新聞記事



  • 10.

    働く人のための社会保障入門 : 君を守る社会の仕組み / 藤本健太郎, 藤本真理, 玉川淳著

    京都 : ミネルヴァ書房 , 2023.3

     図書



  • 11.

    労働総覧 / 労働法令協会編

    令和5年版. - 東京 : 労働法令 , 2022.12

     図書



  • 12.

    大学におけるハラスメント防止体制の現状と課題 / 三成美保

    東京 : 信山社 , 2022.12.00. - (ジェンダー法研究 ; 9)

     和雑誌記事



  • 13.

    新しい労働世界とジェンダー平等 / 浅倉むつ子著

    京都 : かもがわ出版 , 2022.9. - (深読みNow ; 6)

     図書



  • 14.

    フロア討論 / 竹下博將

    東京 : 日本加除出版 , 2022.09.00. - (ジェンダーと法 ; 19)

     和雑誌記事



  • 15.

    こども労働法 / 山下敏雅, 笠置裕亮共著

    東京 : 日本法令 , 2022.9

     図書



  • 16.

    まだ、法学を知らない君へ : 未来をひらく13講 / 東京大学法学部「現代と法」委員会編

    東京 : 有斐閣 , 2022.7

     図書



  • 17.

    諸外国の労働時間法制とホワイトカラー労働者への適用に関する調査 : アメリカ、ドイツ、フランス、イギリス / 労働政策研究・研修機構編集

    東京 : 労働政策研究・研修機構 , 2022.3. - (JILPT資料シリーズ ; no.248)

     図書



  • 18.

    諸外国におけるハラスメントに係る法制 / 労働政策研究・研修機構編

    東京 : 労働政策研究・研修機構 , 2022.3. - (労働政策研究報告書 ; no.216)

     図書



  • 19.

    諸外国における雇用型テレワークに関する法制度等の調査研究 / 労働政策研究・研修機構編

    東京 : 労働政策研究・研修機構 , 2022.3. - (労働政策研究報告書 ; no.219)

     図書



  • 20.

    中国の新たな就労形態に関する法規制と労働者性判断基準に関する研究 / 労働政策研究・研修機構編

    東京 : 労働政策研究・研修機構 , 2022.3. - (労働政策研究報告書 ; no.222)

     図書



  • 21.

    第四次産業革命と労働法政策 : "労働4.0"をめぐるドイツ法の動向からみた日本法の課題 / 山本陽大著 ; 労働政策研究・研修機構編

    東京 : 労働政策研究・研修機構 , 2022.3. - (JILPT第4期プロジェクト研究シリーズ ; No.3)

     図書



  • 22.

    同一価値労働同一賃金の実現 : 公平な賃金制度とプロアクティブモデルをめざして / 森ます美, 浅倉むつ子編著

    東京 : 勁草書房 , 2022.2

     図書



  • 23.

    労働教育 : 行政と大学で感じたこと / 佐伯芳子

    東京 : 国際女性の地位協会 , 2021.12.00. - (国際女性 ; 35)

     和雑誌記事



  • 24.

    働き方改革とこれからの時代の労働法 / 菅野百合, 阿部次郎, 宮塚久編著 ; 西村あさひ法律事務所労働法グループ著

    第2版. - 東京 : 商事法務 , 2021.12

     図書



  • 25.

    労働総覧 / 労働法令協会編

    令和4年版. - 東京 : 労働法令 , 2021.12

     図書



  • 26.

    詳解労働法 / 水町勇一郎著

    第2版. - 東京 : 東京大学出版会 , 2021.9

     図書



  • 27.

    中外時評 「無期転換」より正社員改革を / 水野裕司

    東京 : 日本経済新聞社 , 2021.06.09. - (日本経済新聞)

     新聞記事



  • 28.

    テレワーク : コロナ禍における政労使の取組 / 労働政策研究・研修機構編

    東京 : 労働政策研究・研修機構 , 2021.6

     図書



  • 29.

    働く前に知っておくべき13項目 : 高校生必見!

    大阪 : 大阪府商工労働部雇用推進室労働環境課(労働相談センター) , 2021.5

     地方行政資料



  • 30.

    脱セクシュアル・ハラスメント宣言 : 法制度と社会環境を変えるために / 角田由紀子, 伊藤和子編著 ; 井上久美枝 [ほか] 著

    京都 : かもがわ出版 , 2021.4

     図書



  • 31.

    会社に人生を振り回されない武器としての労働法 / 佐々木亮著

    東京 : KADOKAWA , 2021.3

     図書



  • 32.

    不合理格差是正と人事管理の課題 : 2020年10月の最高裁5判決を踏まえて / 荒木尚志 [ほか]

    東京 : 有斐閣 , 2021.03.00. - (ジュリスト ; 1555)

     和雑誌記事



  • 33.

    旧労契法20条をめぐる最高裁5判決 : 正社員とは何か / 山川隆一

    東京 : 有斐閣 , 2021.03.00. - (ジュリスト ; 1555)

     和雑誌記事



  • 34.

    現代ドイツ労働法令集 : 集団的労使関係法, 非正規雇用法, 国際労働私法, 家内労働法 / 労働政策研究・研修機構編

    II. - 東京 : 労働政策研究・研修機構 , 2021.3. - (JILPT資料シリーズ ; no. 238)

     図書



  • 35.

    コロナ禍でのメディア関連フリーランスの実態 : 子どもをもつフリーランスを中心に / 杉村和美

    東京 : 女性労働問題研究会 , 2021.03.00. - (女性労働研究 ; 65)

     和雑誌記事



  • 36.

    この人 : 日本初ロシア人弁護士 ベロスルドヴァ・オリガさん(26) / 高山一郎

    東京 : 東京新聞社 , 2021.02.06. - (東京新聞)

     新聞記事



  • 37.

    コロナ禍に立ち向かう働き方と法 / 和田肇編著

    東京 : 日本評論社 , 2021.1

     図書



  • 38.

    雇用差別と闘うアメリカの女性たち : 最高裁を動かした10の物語 / ジリアン・トーマス著 ; 中窪裕也訳

    東京 : 日本評論社 , 2020.12

     図書



  • 39.

    労働総覧 / 労働法令協会編

    令和3年版. - 東京 : 労働法令 , 2020.12

     図書



  • 40.

    「非正規」六法 : 有期雇用やアルバイトで損せず生活するために / 飯野たから著 ; 横山裕一監修

    東京 : 自由国民社 , 2020.12

     図書



  • 41.

    労働問題六〇年 : 東と西の架け橋を夢見て / 花見忠著

    東京 : 信山社出版 , 2020.11

     図書



  • 42.

    林弘子 : その七十三年の生涯と活動 / 『林弘子追悼文集』編集刊行委員会編

    宮崎 : 鉱脈社 , 2020.10

     図書



  • 43.

    歴史のごみ箱の中から拾い出す 第1回 : 私の女性労働運動史1970年代~2020年 / 伊藤みどり

    東京 : 旬報社 , 2020.10.00. - (賃金と社会保障 ; 1763)

     和雑誌記事



  • 44.

    ジョシゴト応援ノート : 女子×仕事 : 気づいて、知って、調べて、考える

    [名古屋] : 愛知県県民文化局男女共同参画推進課 , 2020.10

     地方行政資料



  • 45.

    新型コロナウイルス対策!職場の労働問題Q&A : 働くものと企業を守る / 淺野高宏, 倉茂尚寛, 庄子浩平著

    東京 : 旬報社 , 2020.9

     図書



  • 46.

    労働判例研究(1376) : 契約更新限度に基づく無期転換権発生直前の雇止めの違法性 : 博報堂事件 : 福岡地判令和2・3・17 / 水町勇一郎

    東京 : 有斐閣 , 2020.08.00. - (ジュリスト ; 1548)

     和雑誌記事



  • 47.

    女性差別撤廃条約個人通報制度 : 日本からの想定通報事例を考える / 軽部恵子

    東京 : 日本加除出版 , 2020.08.00. - (ジェンダーと法 ; 17)

     和雑誌記事



  • 48.

    中国のプラットフォーム就労関連裁判例の整理と分析 / 労働政策研究・研修機構編

    東京 : 労働政策研究・研修機構 , 2020.7. - (JILPT資料シリーズ ; no. 231)

     図書



  • 49.

    働く人のための法律ガイドブック : 働き方改革対応版 / 労働問題研究会著

    東京 : 労働教育センター , 2020.7

     図書



  • 50.

    労働法トークライブ / 森戸英幸, 小西康之著

    東京 : 有斐閣 , 2020.7

     図書



  • 51.

    個人、国家と家族 / 二宮周平編集代表 ; 棚村政行編集担当

    東京 : 日本評論社 , 2020.6. - (現代家族法講座 / 二宮周平編集代表 ; 第1巻)

     図書



  • 52.

    労働法 / 浅倉むつ子, 島田陽一, 盛誠吾著

    第6版. - 東京 : 有斐閣 , 2020.4. - (有斐閣アルマ ; Specialized)

     図書



  • 53.

    大学1年生からの社会を見る眼のつくり方 / 大学初年次教育研究会著

    東京 : 大月書店 , 2020.3. - (シリーズ大学生の学びをつくる)

     図書



  • 54.

    労働法 / 水町勇一郎著

    第8版. - 東京 : 有斐閣 , 2020.3

     図書



  • 55.

    中南米 : メキシコ/コスタリカ/ペルー/ボリビア/ブラジル/チリ/ウルグアイ/アルゼンチン / 宇佐見耕一編

    東京 : 旬報社 , 2020.3. - (新世界の社会福祉 / 宇佐見耕一, 岡伸一, 金子光一 [ほか] 編集代表 ; 10)

     図書



  • 56.

    個別的労働関係法 / 労働政策研究・研修機構編

    東京 : 労働政策研究・研修機構 , 2020.3. - (JILPT資料シリーズ ; no. 225 . 現代ドイツ労働法令集 ; 1)

     図書



  • 57.

    労働法・社会保障法の持続可能性 / 和田肇, 緒方桂子編著

    東京 : 旬報社 , 2020.2

     図書



  • 58.

    短時間・有期労働法における人事管理の課題と法的課題 / 土田道夫

    東京 : 有斐閣 , 2019.11.00. - (ジュリスト ; 1538)

     和雑誌記事



  • 59.

    ジェンダー平等教育実践資料集 : 多様性を排除しない社会にむけて / 日本教職員組合ジェンダー平等教育推進委員会編

    東京 : アドバンテージサーバー , 2019.11

     図書



  • 60.

    「尊厳ある社会」に向けた法の貢献 : 社会法とジェンダー法の協働 : 浅倉むつ子先生古稀記念論集 / 島田陽一 [ほか] 編

    東京 : 旬報社 , 2019.10

     図書



  • 61.

    詳解労働法 / 水町勇一郎著

    東京 : 東京大学出版会 , 2019.9

     図書



  • 62.

    EU性差別禁止法理の展開 : 形式的平等から実質的平等へ、さらに次のステージへ / 黒岩容子著

    東京 : 日本評論社 , 2019.9

     図書



  • 63.

    3時間でわかる同一労働同一賃金入門 : equal pay for equal work / 山口俊一著

    [東京] : 中央経済社. - 東京 : 中央経済グループパブリッシング (発売) , 2019.9

     図書



  • 64.

    教育交差点 : 就活セクハラ防ぐために : 企業風土や法見直しを / 上西充子(法政大教授)

    香川 : 四国新聞社 , 2019.08.04. - (四国新聞)

     新聞記事



  • 65.

    「働き方改革関連法」企業対応と運用の実務がわかる本 / 佐藤広一著

    東京 : 日本実業出版社 , 2019.8

     図書



  • 66.

    雇用改革のファンファーレ : 「働き方改革」、その先へ / 倉重公太朗著

    東京 : 労働調査会 , 2019.7

     図書



  • 67.

    ワークルールの論点 : 職場・仕事・私をめぐって : issue of labor law : about workplace, work and me / 道幸哲也著

    東京 : 旬報社 , 2019.6

     図書



  • 68.

    NPOと労働法 : 新たな市民社会構築に向けたNPOと労働法の課題 / 渋谷典子著

    京都 : 晃洋書房 , 2019.6. - (ガバナンスと評価 ; 7)

     図書



  • 69.

    ジョシゴト応援ノート : 女子×仕事 : 気づいて、知って、調べて、考える

    一部改訂. - [名古屋] : 愛知県県民生活部男女共同参画推進課 , 2019.5

     地方行政資料



  • 70.

    労働法の人的適用対象の比較法的考察 / 労働政策研究・研修機構編

    東京 : 労働政策研究・研修機構 , 2019.5. - (JILPT資料シリーズ ; no. 214)

     図書



  • 71.

    同一労働同一賃金Q&A : ガイドライン・判例から読み解く / 高仲幸雄著

    東京 : 経団連出版 , 2019.5

     図書



  • 72.

    現代雇用社会における自由と平等 : 24のアンソロジー : 山田省三先生古稀記念 / 新田秀樹 [ほか] 編集

    東京 : 信山社 , 2019.3

     図書



  • 73.

    フランス労働法改革の意義と労使関係への影響 / 労働政策研究・研修機構編

    東京 : 労働政策研究・研修機構 , 2019.3. - (JILPT資料シリーズ ; no. 211)

     図書



  • 74.

    戦後労働立法史 / 島田陽一, 菊池馨実, 竹内(奥野)寿編著

    東京 : 旬報社 , 2018.12

     図書



  • 75.

    働き方改革に向けたワークライフバランス

    大阪 : 大阪府総合労働事務所 , 2018.11

     地方行政資料



  • 76.

    労基法等、最新労働法の改正と実務対応 : 働き方改革関連法対応! / 布施直春著

    東京 : 産労総合研究所出版部経営書院 , 2018.8

     図書



  • 77.

    焦点働き方改革 : 政府が推進「フリーランス」 : 最低賃金保証なく長時間労働も : 「ブラック企業化」の恐れ / 市川明代

    東京 : 毎日新聞社 , 2018.06.28. - (毎日新聞)

     新聞記事



  • 78.

    変容する家族と新たな財産 / メアリー・アン・グレンドン著 ; 紺野包子訳

    東京 : 日本評論社 , 2018.5

     図書



  • 79.

    現代先進諸国の労働協約システム(フランス) / 労働政策研究・研修機構編

    東京 : 労働政策研究・研修機構 , 2018.3. - (労働政策研究報告書 ; no.197)

     図書



  • 80.

    わかりやすいキャリア学 : 成長するためのキャリアデザイン / 古閑博美編著 ; 薬師丸正二郎 [ほか] 著

    東京 : 学文社 , 2018.3

     図書



  • 81.

    教員の働き方改革 各地で摸索 : 勤務時間記録・授業カット・・・「今変えねば」 : 「部活指導や清掃 外部の人材に」文科省 仕事仕分け求める / 根岸拓朗, 氏岡真弓

    東京 : 朝日新聞社 , 2018.02.16. - (朝日新聞)

     新聞記事



  • 82.

    韓国「周辺部」労働者の利害代表 : 女性の「独自組織」と社会的連携を中心に / 金美珍著

    京都 : 晃洋書房 , 2018.2

     図書



  • 83.

    著書を語る : 「女性中心アプローチ」への誘い : 浅倉むつ子著『労働とジェンダーの法律学』(有斐閣、2000年)をめぐって

    名古屋 : 東海ジェンダー研究所 , 2018.02.00. - (ジェンダー研究 ; 20)

     和雑誌記事



  • 84.

    「同一労働同一賃金」のすべて / 水町勇一郎著

    東京 : 有斐閣 , 2018.2

     図書



  • 85.

    18歳から考えるワークルール / 道幸哲也, 加藤智章, 國武英生編

    第2版. - 京都 : 法律文化社 , 2018.1. - (From 18)

     図書



  • 86.

    書評 : 『雇用差別禁止法制の展望』浅倉むつ子著、有斐閣、2016年

    東京 : 早稲田大学ジェンダー研究所 , 2018.01.00. - (ジェンダー研究21 ; 7)

     和雑誌記事



  • 87.

    Women's ILO : transnational networks, global labour standards and gender equity, 1919 to present / edited by Eileen Boris, Dorothea Hoehtker, Susan Zimmermann

    : hardback. - Geneva : International Labor Office. - Leiden : Brill , c2018. - (Studies in global social history / series editor, Marcel van der Linden ; v. 32)

     図書



  • 88.

    雇用社会の25の疑問 : 労働法再入門 / 大内伸哉著

    第3版. - 東京 : 弘文堂 , 2017.11

     図書



  • 89.

    委託型就業者の就業実態と法的保護 ; 不当労働行為救済法理を巡る今日的課題 ; 女性活躍推進と労働法 / 日本労働法学会編

    [八王子] : 日本労働法学会. - 京都 : 法律文化社 (発売) , 2017.10. - (日本労働法学会誌 ; 130号)

     図書



  • 90.

    安心の設計 : 労働者の権利高校で教育 : アルバイトの断り方 パワハラへの対処法 / 中村剛

    東京 : 読売新聞社 , 2017.09.24. - (読売新聞)

     新聞記事



  • 91.

    働き方改革と新しい労務管理の法律実務Q&A100 : 労働法実務基礎 : 人事担当者と管理職のためのハンドブック / 加納明夫著

    東京 : 日本生産性本部生産性労働情報センター , 2017.9

     図書



  • 92.

    経済教室 : 労働市場改革の意義 上 : 産業構造変化に対応必須 : 国は職業基礎教育注力を / 大内伸哉 神戸大学教授

    東京 : 日本経済新聞社 , 2017.08.31. - (日本経済新聞)

     新聞記事



  • 93.

    これを知らずに働けますか? : 学生と考える、労働問題ソボクな疑問30 / 竹信三恵子著

    東京 : 筑摩書房 , 2017.7. - (ちくまプリマー新書 ; 281)

     図書



  • 94.

    人格・平等・家族責任 / 日本労働法学会編

    東京 : 日本評論社 , 2017.7. - (講座労働法の再生 / 日本労働法学会編 ; 第4巻)

     図書



  • 95.

    労使関係法の理論課題 / 日本労働法学会編

    東京 : 日本評論社 , 2017.7. - (講座労働法の再生 / 日本労働法学会編 ; 第5巻)

     図書



  • 96.

    労働法の基礎理論 / 日本労働法学会編

    東京 : 日本評論社 , 2017.6. - (講座労働法の再生 / 日本労働法学会編 ; 第1巻)

     図書



  • 97.

    労働契約の理論 / 日本労働法学会編

    東京 : 日本評論社 , 2017.6. - (講座労働法の再生 / 日本労働法学会編 ; 第2巻)

     図書



  • 98.

    労働条件論の課題 / 日本労働法学会編

    東京 : 日本評論社 , 2017.6. - (講座労働法の再生 / 日本労働法学会編 ; 第3巻)

     図書



  • 99.

    労働法のフロンティア / 日本労働法学会編

    東京 : 日本評論社 , 2017.6. - (講座労働法の再生 / 日本労働法学会編 ; 第6巻)

     図書



  • 100.

    STOP!過労死 : 働くリアル高校生が学ぶ 専門家と質疑 新聞にまとめ : 「多様な働き方」「インターバル規制」・・・ / 沢路毅彦

    東京 : 朝日新聞社 , 2017.04.17. - (朝日新聞)

     新聞記事



  • メール送信
  • ファイル出力
  • RefWorks出力
  • 選択した資料の詳細表示
全選択 全解除
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
CLOSE

絞込項目

CLOSE

関連

  • 国立女性教育会館
  • 女性情報ポータル
  • 和雑誌記事採録誌
  • 新聞記事採録紙
  • 文献複写Web申込
  • 新着資料アラートサービス