E-Cats大学OPAC

E-Cats大学OPAC ヘルプ
入力補助
English
TOP
国立女性教育会館
女性情報ポータル
新着案内
和雑誌記事採録誌
新聞記事採録紙
文献複写Web申込
新着資料アラートサービス
  • 国立女性教育会館
  • CiNii Books
  • CiNii Research(論文)
  • IRDB
  • NDLサーチ
  • その他の検索
    • CiNii Books
    • CiNii Research(論文)
    • IRDB
    • NDLサーチ

蔵書検索

CiNii Books

CiNii Research(論文)

IRDB

NDLサーチ

検索条件を開く
  • 簡易検索
  • 詳細検索
  •   同義語使用・シソーラス展開とは

検索条件

  •  

資料区分

検索オプション

資料区分:
全ての項目:
タイトル:
タイトル(完全形):
著者名:
著者名典拠ID:
出版者:
ISBN:
ISSN:
NCID:
件名:
分類:
注記:
出版年: –
言語:
並び順:
一覧表示件数:
全ての項目:
論文名:
著者名:
刊行物名:
並び順:
一覧表示件数:
全ての項目:
タイトル:
著者名:
雑誌名:
一覧表示件数:
全ての項目:
タイトル:
タイトル(完全形):
著者名:
出版者:
件名:
ISBN:
ISSN:
出版年: –
並び順:
一覧表示件数:

» 絞込条件

検索結果

検索キーワード: (件名: #女性団体活動)

該当件数:1,536件

  • 件
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • メール送信
  • ファイル出力
  • RefWorks出力
  • 選択した資料の詳細表示
全選択 全解除
  • 1.

    赤い電波が飛んだとNHKから解雇 / 高橋菊江さんが歩んだ道を記録する会編集

    [出版地不明] : 高橋菊江さんが歩んだ道を記録する会 , 2025.4

     図書



  • 2.

    あつぎの女たち : 25周年記念誌 / さがみ女性史研究会「さねさし」編

    [厚木] : さがみ女性史研究会「さねさし」 , 2025.4

     図書



  • 3.

    玩月洞の女たち : 韓国の性売買サバイバーとともに歩んだ女性連帯の記録 / チョン・キョンスク著 ; 中野宣子訳

    東京 : 現代人文社 , 2025.3. - [東京] : 大学図書

     図書



  • 4.

    超高齢社会への軟着陸のために / 高齢社会をよくする北九州女性の会[編]

    2023年度のあゆみ(第38号). - 北九州 : 高齢社会をよくする北九州女性の会 , 2025.3

     図書



  • 5.

    一人ひとりがジェンダー平等をめざして : ちばに翼 : 「ちば菜の花会設立20周年記念事業」記録集

    習志野 : ちば菜の花会20周年記念実行委員会 , 2025.3

     図書



  • 6.

    論点IV包括的支援体制のなかでの住民の力 / 國武ゆかり

    東京 : 全国社会福祉協議会 , 2025.01.00. - (月刊福祉 ; 108-1)

     和雑誌記事



  • 7.

    第9回防災推進国民大会「ぼうさいこくたい2024in 熊本」 「災害対応の現場に女性が参画するためのヒント 能登半島地震における経験から」を開催しました / 内閣府男女共同参画局総務課

    東京 : 内閣府 , 2025.01.00. - (共同参画 ; 185)

     和雑誌記事



  • 8.

    扉を開いて : 設立30周年記念号 : 2020-2024 / 北区男女共同参画推進ネットワーク広報部編

    東京 : 北区男女共同参画推進ネットワーク , 2024.12

     地方行政資料



  • 9.

    活動情報 フェミニスト手芸グループ山姥(東京都) / かんな

    東京 : 日本女性学習財団 , 2024.10.00. - (月刊We learn ; 845)

     和雑誌記事



  • 10.

    エンパワメント・メソッド : 相談者のもともと持っている力を引き出していく手法の効果を検証 / エンパワメントかながわ編

    [横浜] : エンパワメントかながわ , 2024.9. - (デートDV白書 / エンパワメントかながわ編 ; VOL.12)

     図書



  • 11.

    桐婦のあゆみ / 桐生市婦人団体連絡協議会文化広報部編

    No.65 令和5年度. - 桐生 : 桐生市婦人団体連絡協議会 , 2024.8

     図書



  • 12.

    人と人とのつながりのある地域をめざして / 引地知子

    東京 : 旬報社 , 2024.07.00. - (月刊社会教育 ; 68-7)

     和雑誌記事



  • 13.

    第63回社会教育研究全国集会(東北福島集会)基調提案 人をつなぎ地域を拓き 未来をつくる 対話・学び・共同の力で分断を越えて / 第63回社会教育研究全国集会(東北福島集会)実行委員会, 社会教育推進全国協議会

    東京 : 旬報社 , 2024.07.00. - (月刊社会教育 ; 68-7)

     和雑誌記事



  • 14.

    しなやかにそして懸命に : 女性税理士という生き方 / 全国女性税理士連盟編著

    東京 : アートデイズ , 2024.6

     図書



  • 15.

    ジェンダー平等町田発、わたしらしさはわたしが決める / まちだ男女平等フェスティバル実行委員会編

    [2024]. - 町田 : 町田市 , 2024.6. - (男女平等フェスティバル報告集 / 町田市市民部男女平等推進センター編 ; 第24回)

     地方行政資料



  • 16.

    「非物質的労働」をめぐる連続と断絶 ネグリとフェミニスト / 伊田久美子

    東京 : 青土社 , 2024.05.02. - (現代思想 ; 52-7)

     和雑誌記事



  • 17.

    にいはま女性ネットワーク活動報告

    第12期 2022年6月-2024年5月. - 新居浜 : にいはま女性ネットワーク , 2024.5

     図書



  • 18.

    活動報告書

    2023年度(令和5年度). - 習志野 : ちば菜の花会 , 2024.5

     図書



  • 19.

    活動の記録 / DV防止北九州メープルリーフの会(平成9年度北九州市女性海外研修団自主研修グループ)編集

    2023年度 (2023年4月1日-2024年3月31日). - 北九州 : DV防止北九州メープルリーフの会(平成9年度北九州市女性海外研修団自主研修グループ) , 2024.5

     図書



  • 20.

    女のスペース・にいがた創立30周年記念誌 : 名もない女たちの活動の歴史 / 女のスペース・にいがた30周年記念誌編集委員会編

    新潟 : 女のスペース・にいがた , 2024.5

     図書



  • 21.

    市川房枝記念会を支える 「枝の会」設立

    東京 : 市川房枝記念会女性と政治センター , 2024.05.00. - (女性展望 ; 728)

     和雑誌記事



  • 22.

    活動情報 てるてる Reading Circle / 関知恵子

    東京 : 日本女性学習財団 , 2024.04.00. - (月刊We learn ; 839)

     和雑誌記事



  • 23.

    二〇二二年度総合女性史学会大会 大会の記録 / 友野清文 [ほか]

    東京 : 総合女性史学会 , 2024.03.00. - (総合女性史研究 ; 41)

     和雑誌記事



  • 24.

    国家を補完するガバナンス : 保健、教育、ジェンダー平等におけるラオス女性同盟の役割 / 佐藤敦郎著

    東京 : 明石書店 , 2024.3

     図書



  • 25.

    えんぱわーメイト : report / 「えんぱわーメイトReport No.22」編集委員会編

    no.22 2023. - 室蘭 : 男女平等参画をすすめる会「えんぱわーメイト」 , 2024.3

     図書



  • 26.

    先達に聞く : 長く活動してきた女性たちが語る、「次世代に伝えたい思い」 / せんだい男女共同参画財団 [編]

    2023. - 仙台 : せんだい男女共同参画財団 , 2024.3

     地方行政資料



  • 27.

    すべての指に技法を持つ : 手仕事が織りなす現代アルジェリア女性の生活誌 / 山本沙希著

    横浜 : 春風社 , 2024.2

     図書



  • 28.

    日仏女性研究学会と共に歩んで / 佐藤浩子

    東京 : 日仏女性資料センター , 2024.02.00. - (女性空間 ; 41)

     和雑誌記事



  • 29.

    2016.4~2019.3をふり返って / 木村信子

    東京 : 日仏女性資料センター , 2024.02.00. - (女性空間 ; 41)

     和雑誌記事



  • 30.

    「日仏女性研究学会」創立40周年を迎えて 2019年から2023年までの歩み / 西尾治子

    東京 : 日仏女性資料センター , 2024.02.00. - (女性空間 ; 41)

     和雑誌記事



  • 31.

    日仏女性研究学会の活動報告 2014年1月-2023年12月 / 中山信子

    東京 : 日仏女性資料センター , 2024.02.00. - (女性空間 ; 41)

     和雑誌記事



  • 32.

    「船橋の公民館」と指定管理者制度の行方を考える / 佐々木昌子

    東京 : 旬報社 , 2024.02.00. - (月刊社会教育 ; 68-2)

     和雑誌記事



  • 33.

    活動情報 (一社)大学女性協会 / 嶋田君枝

    東京 : 日本女性学習財団 , 2024.01.00. - (月刊We learn ; 836)

     和雑誌記事



  • 34.

    公開シンポジウム「子ども政策の総合化を考えるIII 保育・幼児教育の公共性 / 浅井幸子 [ほか]

    東京 : 日本学術協力財団 , 2024.01.00. - (学術の動向 ; 328)

     和雑誌記事



  • 35.

    歴史に学ぶ いまを生きるために 8・15平和集会(矯風会新潟ほか主催)講演要旨 / 川野安子

    東京 : 日本キリスト教婦人矯風会 , 2024.01.00. - (K-peace ; 38)

     和雑誌記事



  • 36.

    デートDV防止全国ネットワーク活動報告書 / デートDV防止全国ネットワーク [編]

    2023. - [出版地不明] : デートDV防止全国ネットワーク , [2024]

     図書



  • 37.

    30周年記念誌 : 女たちの出会い / ちば女性会議編

    [千葉] : ちば女性会議 , 2024

     図書



  • 38.

    植民地朝鮮の愛国婦人会 : 在朝日本人女性と植民地支配 / 広瀬玲子著

    東京 : 有志舎 , 2023.12

     図書



  • 39.

    関東大震災被災者支援に動いた女たちの軌跡 / 浅野富美枝著

    東京 : 生活思想社 , 2023.12

     図書



  • 40.

    受け継がれてきたバトンを手にして / 山口慧子

    東京 : 市川房枝記念会女性と政治センター , 2023.11.00. - (女性展望 ; 725)

     和雑誌記事



  • 41.

    仁木ふみ子追悼文集 : あなたと"とき"を共にして

    [出版地不明] : 仁木ふみ子追悼文集編集グループ , 2023.11

     図書



  • 42.

    座談会 住民の歴史学習をすすめる / 広橋泰子, 上條光司, 大石真紀子

    東京 : 旬報社 , 2023.11.00. - (月刊社会教育 ; 67-11)

     和雑誌記事



  • 43.

    社会教育を拓いた人々(8) 「草の実会」に集う人たち 草の実会の活躍(1955~2004) / 上田幸夫

    東京 : 旬報社 , 2023.10.00. - (月刊社会教育 ; 67-10)

     和雑誌記事



  • 44.

    明治の「新しい女」 : 佐々城豊寿と娘・信子 / 小檜山ルイ著

    東京 : 勁草書房 , 2023.9

     図書



  • 45.

    地域おこし協力隊が行く!(4) 代々引き継がれた手作りこんにゃくで地域に元気を 栃木県鹿沼市 / 大島由紀

    東京 : 自治労サービス , 2023.09.00. - (月刊自治研 ; 768)

     和雑誌記事



  • 46.

    選択的夫婦別姓について

    静岡 : 羽衣出版 , 2023.8. - (しずおかの女たち ; 第11集)

     図書



  • 47.

    桐婦のあゆみ / 桐生市婦人団体連絡協議会文化広報部編

    No.64 令和4年度. - 桐生 : 桐生市婦人団体連絡協議会 , 2023.8

     図書



  • 48.

    「AKK女性シェルター」から「DV防止法」制定へ : 1990年代フェミニズム・当事者主体の女性運動記録 / 波田あい子, 内藤和美, 亀田温子著

    京都 : かもがわ出版 , 2023.7

     図書



  • 49.

    昭和期八王子の保育の歴史と女性たち

    八王子 : 八王子女性史サークル , 2023.7. - (八王子女性史サークル研究報告)

     図書



  • 50.

    We can do it! : アート×フェミニズム×アクティビズム / 明日少女隊著

    横浜 : アートダイバー , 2023.7

     図書



  • 51.

    G7サミットのプロセスより 女性の意味ある社会参加に向けて / 設樂恵美

    東京 : 日本キリスト教婦人矯風会 , 2023.07.00. - (K-peace ; 36)

     和雑誌記事



  • 52.

    超高齢社会への軟着陸のために / 高齢社会をよくする北九州女性の会[編]

    2022年度のあゆみ(第37号). - 北九州 : 高齢社会をよくする北九州女性の会 , 2023.6

     図書



  • 53.

    活動の記録 / DV防止北九州メープルリーフの会(平成9年度北九州市女性海外研修団自主研修グループ)編集

    2022年度(2022年4月1日-2023年3月31日). - 北九州 : DV防止北九州メープルリーフの会(平成9年度北九州市女性海外研修団自主研修グループ) , 2023.5

     図書



  • 54.

    七十年のあゆみ / 鎌倉婦人子供会館 [編]

    鎌倉 : 鎌倉婦人子供会館 , 2023.5

     図書



  • 55.

    活動情報 認定NPO法人日本BPW連合会 / 藤田典子

    東京 : 日本女性学習財団 , 2023.04.00. - (月刊We learn ; 828)

     和雑誌記事



  • 56.

    ジェンダー問題研究25年のあゆみ : 公益財団法人東海ジェンダー研究所設立25周年記念誌 / 東海ジェンダー研究所 [編]

    名古屋 : 東海ジェンダー研究所 , 2023.3

     図書



  • 57.

    織りなす光と陰の逕(みち) : 新潟女性史クラブ50年のあゆみ

    [新潟] : 新潟女性史クラブ , 2023.3

     図書



  • 58.

    このひと : 野間麻子さん(NPO法人ハイヒール・フラミンゴ代表) / 野間麻子

    東京 : 日本女性学習財団 , 2023.03.00. - (月刊We learn ; 827)

     和雑誌記事



  • 59.

    チャット相談対応マニュアル : デートDV110番相談体制から / エンパワメントかながわ編

    [横浜] : エンパワメントかながわ , 2023.3. - (デートDV白書 / エンパワメントかながわ編 ; VOL.11)

     図書



  • 60.

    えんぱわーメイト : report / 「えんぱわーメイトReport No.21」編集委員会編

    no.21 2022. - 室蘭 : 男女平等参画をすすめる会「えんぱわーメイト」 , 2023.3

     図書



  • 61.

    地域女性史グループ紹介(11) : 静岡女性史研究会四五年 / 大塚佐枝美

    東京 : 総合女性史学会 , 2023.03.00. - (総合女性史研究 ; 40)

     和雑誌記事



  • 62.

    二〇二一年度総合女性史学会大会 : 大会の記録

    東京 : 総合女性史学会 , 2023.03.00. - (総合女性史研究 ; 40)

     和雑誌記事



  • 63.

    日本の文化と教育 / 矢口徹也, 辻智子編著

    東京 : 放送大学教育振興会 , 2023.3. - (放送大学教材 ; 1529684-1-2311)

     図書



  • 64.

    活動報告書

    2022年度(令和4年度). - 習志野 : ちば菜の花会 , 2023.3

     図書



  • 65.

    講演録 富山地裁・性暴力無罪判決への取り組みと被害者支援 日本フェミニストカウンセラー協会主催講座 / 木村なぎ, 小林涼子, 亀田紀子

    東京 : 日本フェミニストカウンセリング学会 , 2023.03.00. - (フェミニストカウンセリング研究 ; 18)

     和雑誌記事



  • 66.

    先達に聞く : 長く活動してきた女性たちが語る、「次世代に伝えたい思い」 / せんだい男女共同参画財団 [編]

    2022. - 仙台 : せんだい男女共同参画財団 , 2023.3

     地方行政資料



  • 67.

    ともフェス : すべての人がともに生きるフェスティバル : ジェンダー平等の社会をいきる子ども・若者の"いま"を : 記録集 / 多摩市男女平等参画推進フェスティバル2022実行委員会編

    2022. - 多摩 : 多摩市男女平等参画推進フェスティバル2022実行委員会 , 2023.2

     地方行政資料



  • 68.

    公益財団法人日本キリスト教婦人矯風会のあゆみ

    2022年度. - 東京 : 日本キリスト教婦人矯風会 , [2023]

     図書



  • 69.

    ジェンダー平等社会の実現と発展的プロセスに関する研究 : 堺市女性団体協議会活動の戦後73年の軌跡に着目して / 山口典子著

    名古屋 : 三恵社 , 2022.12

     図書



  • 70.

    日本女医会創立120周年記念誌 : 日本女医会百年史 : 追補版2002-2022 / 『日本女医会創立120周年記念誌』編集委員会編

    東京 : 日本女医会 , 2022.12

     図書



  • 71.

    ぼうさいこくたい2022「集まれ!防災女性職員とその応援団 第2弾」を開催しました。 / 内閣府男女共同参画局総務課

    東京 : 内閣府 , 2022.12.00. - (共同参画 ; 162)

     和雑誌記事



  • 72.

    研究ノート : 戦後地域婦人会の軌跡 : 小金井婦人会を事例として / 瀬上ゆき

    東京 : 地域女性史研究会 , 2022.11.00. - (地域女性史研究 ; 3)

     和雑誌記事



  • 73.

    平和-朝鮮半島-女性、三十年の成果と課題 / キム・ジョンス ; キム・ハンナ訳

    大津(滋賀県) : 行路社 , 2022.10.00. - (女性・戦争・人権 ; 21)

     和雑誌記事



  • 74.

    フォトボイス・プロジェクトの軌跡 : 東日本大震災10+年 / 湯前知子, 吉浜美恵子執筆

    東京 : フォトボイス・プロジェクト , 2022.10

     図書



  • 75.

    教育の機会均等を問い直す学び : 急進するICT教育と長野県阿智村での動き / 芹澤恵美

    東京 : 旬報社 , 2022.10.00. - (月刊社会教育 ; 66-10)

     和雑誌記事



  • 76.

    オンラインで切り開く社会変革 : 「生理の貧困」の活動現場から / 谷口歩実

    東京 : 旬報社 , 2022.10.00. - (月刊社会教育 ; 66-10)

     和雑誌記事



  • 77.

    桐婦のあゆみ / 桐生市婦人団体連絡協議会文化広報部編

    No.63 令和3年度. - 桐生 : 桐生市婦人団体連絡協議会 , 2022.9

     図書



  • 78.

    市川房枝・私論(2) / 井上直子

    東京 : 市川房枝記念会女性と政治センター , 2022.09.00. - (女性展望 ; 718)

     和雑誌記事



  • 79.

    交流する地域(28) : 「女性のつどいを大切に」君津市連合婦人会のこれまでと今 / 三枝美和子

    東京 : 旬報社 , 2022.09.00. - (月刊社会教育 ; 66-9)

     和雑誌記事



  • 80.

    「静かな活性期」迎える女性労働運動 : 「生身の労働者」からの出発 / 竹信三恵子

    東京 : 岩波書店 , 2022.08.00. - (世界 ; 960)

     和雑誌記事



  • 81.

    東日本大震災生活研究プロジェクト活動報告会 : プロジェクト最終報告 / 坂田隆

    東京 : 日本家政学会 , 2022.08.00. - (日本家政学会誌 ; 73-8)

     和雑誌記事



  • 82.

    坂のある町で : 地域で活動する女性たちのあゆみ / 目黒地域女性史研究会編著

    東京 : 目黒地域女性史研究会 , 2022.7

     図書



  • 83.

    矯風会創立135周年記念集会講演 : 戦時下の矯風会 / 川野安子

    東京 : 日本キリスト教婦人矯風会 , 2022.07.00. - (K-peace ; 32)

     和雑誌記事



  • 84.

    山梨県立男女共同参画推進センター : 統廃合をめぐる取り組み / 池田政子

    東京 : 市川房枝記念会女性と政治センター , 2022.07.00. - (女性展望 ; 717)

     和雑誌記事



  • 85.

    市川房枝・私論(1) / 井上直子

    東京 : 市川房枝記念会女性と政治センター , 2022.07.00. - (女性展望 ; 717)

     和雑誌記事



  • 86.

    北九州市の女性リーダー養成と社会教育 : 北九州婦人教育研究会55年の歩み / 古川裕子

    東京 : 旬報社 , 2022.07.00. - (月刊社会教育 ; 66-7)

     和雑誌記事



  • 87.

    地域スポーツ最前線(7) : 女性たちの学びと地域スポーツ : 福岡市主婦卓球愛好会の歩みから / 橋本貴子, 田中理恵子述 ; 中山博晶聞き手

    東京 : 旬報社 , 2022.07.00. - (月刊社会教育 ; 66-7)

     和雑誌記事



  • 88.

    越境と連帯 / 大野光明, 小杉亮子, 松井隆志編 ; 牧野久美子 [ほか執筆]

    東京 : 新曜社 , 2022.7. - (社会運動史研究 ; 4)

     図書



  • 89.

    超高齢社会への軟着陸のために / 高齢社会をよくする北九州女性の会[編]

    2021年度のあゆみ(第36号). - 北九州 : 高齢社会をよくする北九州女性の会 , 2022.6

     図書



  • 90.

    にいはま女性ネットワーク活動報告

    第11期 2019年6月-2022年5月. - 新居浜 : にいはま女性ネットワーク , 2022.5

     図書



  • 91.

    フェミニストはなぜ戦争と闘うのか / 高柳聡子

    東京 : 青土社 , 2022.05.00. - (現代思想 ; 50-6)

     和雑誌記事



  • 92.

    ひとすじ : 仙台商工会議所女性会60年の歩み

    仙台 : 仙台商工会議所女性会 , 2022.5

     図書



  • 93.

    活動の記録 / DV防止北九州メープルリーフの会(平成9年度北九州市女性海外研修団自主研修グループ)編集

    2021年度(令和3年度). - 北九州 : DV防止北九州メープルリーフの会(平成9年度北九州市女性海外研修団自主研修グループ) , 2022.5

     図書



  • 94.

    タイの性教育 / 橋本紀子

    東京 : エイデル研究所 , 2022.04.00. - (季刊セクシュアリティ ; 106)

     和雑誌記事



  • 95.

    市民活動とリーガルリテラシーの関係性について : 「女性差別撤廃条約」リテラシーUPプロジェクトを手がかりに / 渋谷典子著

    [出版地不明] : 愛知大学中部地方産業研究所 , 2022.3. - (年報・中部の経済と社会 / 愛知大学中部地方産業研究所編集 ; 2021年版, 抜刷)

     図書



  • 96.

    活動報告書

    2021年度(令和3年度). - 習志野 : ちば菜の花会 , 2022.3

     図書



  • 97.

    チャット相談から見るデートDVの実態 : 自然言語解析による危険度の検証 / エンパワメントかながわ編

    [横浜] : エンパワメントかながわ , 2022.3. - (デートDV白書 / エンパワメントかながわ編 ; VOL.10)

     図書



  • 98.

    えんぱわーメイト : report / 「えんぱわーメイトReport No.20」編集委員会編

    no.20 2021. - 室蘭 : 男女平等参画をすすめる会「えんぱわーメイト」 , 2022.3

     図書



  • 99.

    「リプロネットみやぎ」四半世紀の歩み : かけがえのないわたしの性からだと心

    仙台 : リプロダクティブ・ヘルス/ライツネットワークみやぎ , 2022.3

     図書



  • 100.

    活動情報 : (特非)働きたいおんなたちのネットワーク / 吉田秀子

    東京 : 日本女性学習財団 , 2022.03.00. - (月刊We learn ; 816)

     和雑誌記事



  • メール送信
  • ファイル出力
  • RefWorks出力
  • 選択した資料の詳細表示
全選択 全解除
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
CLOSE

絞込項目

CLOSE

関連

  • 国立女性教育会館
  • 女性情報ポータル
  • 和雑誌記事採録誌
  • 新聞記事採録紙
  • 文献複写Web申込
  • 新着資料アラートサービス