E-Cats大学OPAC

E-Cats大学OPAC ヘルプ
入力補助
English
TOP
国立女性教育会館
女性情報ポータル
新着案内
和雑誌記事採録誌
新聞記事採録紙
文献複写Web申込
新着資料アラートサービス
  • 国立女性教育会館
  • CiNii Books
  • CiNii Research(論文)
  • IRDB
  • NDLサーチ
  • その他の検索
    • CiNii Books
    • CiNii Research(論文)
    • IRDB
    • NDLサーチ

蔵書検索

CiNii Books

CiNii Research(論文)

IRDB

NDLサーチ

検索条件を開く
  • 簡易検索
  • 詳細検索
  •   同義語使用・シソーラス展開とは

検索条件

  •  

資料区分

検索オプション

全ての項目:
タイトル:
タイトル(完全形):
著者名:
著者名典拠ID:
出版者:
ISBN:
ISSN:
NCID:
件名:
分類:
注記:
出版年: –
言語:
並び順:
一覧表示件数:
全ての項目:
論文名:
著者名:
刊行物名:
並び順:
一覧表示件数:
全ての項目:
タイトル:
著者名:
雑誌名:
一覧表示件数:
全ての項目:
タイトル:
タイトル(完全形):
著者名:
出版者:
件名:
ISBN:
ISSN:
出版年: –
並び順:
一覧表示件数:

» 絞込条件

検索結果

検索キーワード: (件名: #性的権利)

該当件数:192件

  • 件
  • 1
  • 2
  • メール送信
  • ファイル出力
  • RefWorks出力
  • 選択した資料の詳細表示
全選択 全解除
  • 1.

    性は人権なの? / 艮香織文 ; 柿崎えま絵

    東京 : 大月書店 , 2022.3. - (人間と性の絵本 / 柿崎えま絵 ; 4)

     図書



  • 2.

    性的マイノリティサポートブック : 自治体、小中高大学など教育機関、企業の相談窓口にかかわる方の必携書 / 社会福祉法人共生会SHOWA編著

    京都 : かもがわ出版 , 2021.11

     図書



  • 3.

    セクシュアル・プレジャー : Sexual Pleasure / 森下恵理子

    東京 : エイデル研究所 , 2021.10.00. - (季刊セクシュアリティ ; 103)

     和雑誌記事



  • 4.

    海外情報 : 韓国レポート(1) : 韓国の学校における性教育と性暴力予防教育 / ウ・オギョン

    東京 : エイデル研究所 , 2021.07.00. - (季刊セクシュアリティ ; 102)

     和雑誌記事



  • 5.

    荒波に耐えて / 橋本紀子

    東京 : エイデル研究所 , 2021.04.00. - (季刊セクシュアリティ ; 100)

     和雑誌記事



  • 6.

    包括的性教育をめざす助産師の取り組みと協働の展望 / 安藤由美子, 土井希実, 藤縄郁美 ; 田代美江子司会

    東京 : エイデル研究所 , 2021.01.00. - (季刊セクシュアリティ ; 99)

     和雑誌記事



  • 7.

    助産師に求められるセクシュアル・プレジャーの視点 / 森下恵理子

    東京 : エイデル研究所 , 2021.01.00. - (季刊セクシュアリティ ; 99)

     和雑誌記事



  • 8.

    日常に生きる : 複合差別がコロナで増幅 / 佐々木貞子

    東京 : 市川房枝記念会女性と政治センター出版部 , 2021.01.00. - (女性展望 ; 708)

     和雑誌記事



  • 9.

    海外情報 : フィンランドレポート(6) : hivpointのセクシュアリティ教育キットボックス / 渡辺大輔

    東京 : エイデル研究所 , 2020.10.00. - (季刊セクシュアリティ ; 98)

     和雑誌記事



  • 10.

    特別講演 : 日本の課題 : 女性差別撤廃条約採択40周年(1979-2019) / 林陽子

    東京 : 日本加除出版 , 2020.08.00. - (ジェンダーと法 ; 17)

     和雑誌記事



  • 11.

    フロア討論 / 竹下博將

    東京 : 日本加除出版 , 2020.08.00. - (ジェンダーと法 ; 17)

     和雑誌記事



  • 12.

    ヒューマン・セクソロジー : 生きていること、生きていくこと、もっと深く考えたい / 狛潤一 [ほか] 著

    改訂新版. - 東京 : 子どもの未来社 , 2020.7

     図書



  • 13.

    女性の性的自立とセルフプレジャー / 福田和子, 大久保みなみ

    東京 : エイデル研究所 , 2020.04.00. - (季刊セクシュアリティ ; 96)

     和雑誌記事



  • 14.

    「省略」に抗う : 障害者の性の権利と交差性 / 飯野由里子

    東京 : 岩波書店 , 2020.03.00. - (思想 ; 1151)

     和雑誌記事



  • 15.

    国際人権規約 社会権規約(A規約)、自由権規約(B規約)(1966年国連採択、76年発効) / 門下祐子

    東京 : エイデル研究所 , 2020.01.00. - (季刊セクシュアリティ ; 94)

     和雑誌記事



  • 16.

    子どもの権利条約(1989年国連採択) / 今仁美哲朗

    東京 : エイデル研究所 , 2020.01.00. - (季刊セクシュアリティ ; 94)

     和雑誌記事



  • 17.

    性の権利宣言(1999年) / 田代美江子

    東京 : エイデル研究所 , 2020.01.00. - (季刊セクシュアリティ ; 94)

     和雑誌記事



  • 18.

    じぶんごととしての包括的性教育へ : 『国際セクシュアリティ教育ガイダンス』から学ぶ日本の性教育の課題 / 堀川修平

    東京 : 労働教育センター , 2019.12.00. - (女も男も : 自立 平等 ; 134)

     和雑誌記事



  • 19.

    人権教育としてのセクシュアリティ教育 : 教育実践に取り組むために / 内海﨑貴子

    東京 : 労働教育センター , 2019.12.00. - (女も男も : 自立 平等 ; 134)

     和雑誌記事



  • 20.

    論点 : LGBTの人権と社会 / 東優子

    東京 : 全国社会福祉協議会 , 2019.11.00. - (月刊福祉 ; 102-11)

     和雑誌記事



  • 21.

    性暴力事件不当判決をめぐって(うごき) / 大島史子

    東京 : 日本キリスト教婦人矯風会 , 2019.08.00. - (K-peace ; 15)

     和雑誌記事



  • 22.

    「性教育の手引」は誰のために何のためにあるのか : 都教委の「手引」の問題点の解明と性教育実践の展望をひらく / 浅井春夫

    東京 : エイデル研究所 , 2019.07.00. - (季刊セクシュアリティ ; 92)

     和雑誌記事



  • 23.

    ワークショップB報告 : ポルノグラフィ・表現の自由・性差別 : マッキノンとコーネルの議論の再検討を通じて / 川口かしみ

    東京 : 日本加除出版 , 2019.07.00. - (ジェンダーと法 ; 16)

     和雑誌記事



  • 24.

    分断された性差別 : 「フェミニスト」によるトランス排除 / 堀あきこ

    東京 : アジア女性資料センター , 2019.06.00. - (女たちの21世紀 ; 98)

     和雑誌記事



  • 25.

    語り始めた被害者たち(講演より)

    東京 : 日本キリスト教婦人矯風会 , 2019.01.00. - (K-peace ; 12)

     和雑誌記事



  • 26.

    残された課題 : すべての人々の権利と選択を求めて

    New York : United Nations Population Fund , [2019]. - (世界人口白書 ; 2019)

     図書



  • 27.

    座談会 : おとなは<性>について何を語れるのか / 中島かおり, 渡辺雅之, 金子由美子述 ; 田代美江子司会

    東京 : エイデル研究所 , 2018.10.00. - (季刊セクシュアリティ ; 88)

     和雑誌記事



  • 28.

    見直そう!刑法性犯罪 : 性被害当事者の視点から / Spring編

    [出版地不明] : Spring , 2018.10

     図書



  • 29.

    国内女性ニュース : 東京都教育委員会「学校での性教育」に介入ふたたび

    東京 : アジア女性資料センター , 2018.06.00. - (女たちの21世紀 ; 94)

     和雑誌記事



  • 30.

    あなたらしく大学生活を送るための方法。 : セクシュアル・コンセント (性的同意) ハンドブック = Sexual consent handbook / ちゃぶ台返し女子アクション制作

    [出版地不明] : ちゃぶ台返し女子アクション , 2018.4

     図書



  • 31.

    特別寄稿 : トランプ政権下でフェミニストとして生きる / フリードマンエステル , 小川眞里子訳

    名古屋 : 東海ジェンダー研究所 , 2018.02.00. - (ジェンダー研究 ; 20)

     和雑誌記事



  • 32.

    「しょうがい」と「セクシュアリティ」の相談と支援 / 木全和巳著

    京都 : クリエイツかもがわ , 2018.1

     図書



  • 33.

    女性差別撤廃委員会一般勧告の解説 : (2)一般勧告第34号 : 農村女性の権利

    東京 : 国際女性の地位協会 , 2017.12.00. - (国際女性 ; 31)

     和雑誌記事



  • 34.

    性教育実践をつくるための視点と方法 : 『国際セクシュアリティ教育ガイダンス』から学ぶ / 田代美江子

    東京 : エイデル研究所 , 2017.04.00. - (季刊セクシュアリティ ; 80)

     和雑誌記事



  • 35.

    海外情報 : アムネスティレポート(20) : 南アフリカ共和国 : 進歩的な法制度の陰で / 富塚直美

    東京 : エイデル研究所 , 2017.04.00. - (季刊セクシュアリティ ; 81)

     和雑誌記事



  • 36.

    世界の紛争下における性暴力の課題

    東京 : 立教大学ジェンダーフォーラム , 2017.03.00. - (立教大学ジェンダーフォーラム年報 ; 18)

     和雑誌記事



  • 37.

    分断される世界 : 格差拡大時代のリプロダクティブ・ヘルス/ライツ

    New York : United Nations Population Fund , [2017]. - (世界人口白書 ; 2017)

     図書



  • 38.

    さまよう少女たちの育ちと性 / 仁藤夢乃, 村瀬幸浩述

    東京 : エイデル研究所 , 2016.10.00. - (季刊セクシュアリティ ; 78)

     和雑誌記事



  • 39.

    性教育がセーフティネットとしての役割を果たすためのポイント / 『季刊セクシュアリティ』編集委員会

    東京 : エイデル研究所 , 2016.10.00. - (季刊セクシュアリティ ; 78)

     和雑誌記事



  • 40.

    「脆弱性」からセクシュアリティと道徳教育を考える / 池谷壽夫

    東京 : エイデル研究所 , 2016.07.00. - (季刊セクシュアリティ ; 77)

     和雑誌記事



  • 41.

    性犯罪の三類型 : 「性交等」の罪の問題 / 森川恭剛

    東京 : 日本加除出版 , 2016.07.00. - (ジェンダーと法 ; 13)

     和雑誌記事



  • 42.

    ヒューマン・セクソロジー : 生きていること、生きていくこと、もっと深く考えたい / 狛潤一 [ほか] 著

    東京 : 子どもの未来社 , 2016.7

     図書



  • 43.

    女性の性的自立とは

    東京 : ヘルスワーク協会 , 2016.06.30. - (アディクションと家族 ; 31-2)

     和雑誌記事



  • 44.

    特集セクシュアル・マイノリティ(LGBT)への理解と支援

    東京 : 金剛出版 , 2016.2. - (精神療法 ; Vol.42, No.1(2016))

     図書



  • 45.

    データを読む : 「性の多様性」教育に関する調査報告 / 渡辺大輔

    東京 : エイデル研究所 , 2016.01.00. - (季刊セクシュアリティ ; 74)

     和雑誌記事



  • 46.

    われら勝ち得し世界 : セクシュアリティの歴史と親密性の倫理 / ジェフリー・ウィークス著

    東京 : 弘文堂 , 2015.12

     図書



  • 47.

    ヒューマン・セクシュアリティ論ノート : 看護・保育・教職課程のために / 益田早苗著

    東京 : 大空社 , 2015.10

     図書



  • 48.

    性(的)行動 / 水野哲夫

    東京 : エイデル研究所 , 2015.07.00. - (季刊セクシュアリティ ; 72)

     和雑誌記事



  • 49.

    男女平等からジェンダー・セクシュアリティの平等へ / 渡辺大輔

    東京 : エイデル研究所 , 2015.07.00. - (季刊セクシュアリティ ; 72)

     和雑誌記事



  • 50.

    避妊 / 阿部和子

    東京 : エイデル研究所 , 2015.07.00. - (季刊セクシュアリティ ; 72)

     和雑誌記事



  • 51.

    性の快楽性 / 村瀬幸浩

    東京 : エイデル研究所 , 2015.07.00. - (季刊セクシュアリティ ; 72)

     和雑誌記事



  • 52.

    障害児・者のセクシュアリティ / 伊藤修毅

    東京 : エイデル研究所 , 2015.07.00. - (季刊セクシュアリティ ; 72)

     和雑誌記事



  • 53.

    セクシュアル・ライツ(性の権利) / 田代美江子

    東京 : エイデル研究所 , 2015.07.00. - (季刊セクシュアリティ ; 72)

     和雑誌記事



  • 54.

    リプロダクティブ・ヘルス/ライツ(性と生殖の健康と権利) / 田代美江子

    東京 : エイデル研究所 , 2015.07.00. - (季刊セクシュアリティ ; 72)

     和雑誌記事



  • 55.

    包括的性教育・セクシュアリティ教育 / 堀川修平

    東京 : エイデル研究所 , 2015.07.00. - (季刊セクシュアリティ ; 72)

     和雑誌記事



  • 56.

    国際性教育実践ガイダンス / 田代美江子

    東京 : エイデル研究所 , 2015.07.00. - (季刊セクシュアリティ ; 72)

     和雑誌記事



  • 57.

    多様な性のありようを子どもにどう伝えるか / 池上千寿子

    東京 : 労働教育センター , 2015.06.00. - (季刊女も男も : 自立・平等 ; 125)

     和雑誌記事



  • 58.

    セクシュアルマイノリティ第3版 : 同性愛、性同一性障害、インターセックスの当事者が語る人間の多様な性 : その苦しみと喜びを知るために / 石川れい子

    東京 : 労働教育センター , 2015.06.00. - (季刊女も男も : 自立・平等 ; 125)

     和雑誌記事



  • 59.

    セクシュアル・ライツの系譜と課題 / 池谷壽夫

    坂戸(埼玉) : 女子栄養大学栄養学部教育学研究室 , 2015.05.00. - (教育学研究室紀要 ; 12)

     和雑誌記事



  • 60.

    ジェンダー・セクシュアリティの視点からみた海外の教科書 : ドイツの中等学校における性教育関連の教科書を中心に / 橋本紀子

    坂戸(埼玉) : 女子栄養大学栄養学部教育学研究室 , 2015.05.00. - (教育学研究室紀要 ; 12)

     和雑誌記事



  • 61.

    セクシュアル・ヘルスの推進 : 行動のための提言 / Pan American Health Organization, World Health Organization [著] ; 松本清一, 宮原忍日本語版監修

    増補版. - 東京 : 日本性教育協会 , 2015.4

     図書



  • 62.

    人間の尊厳を大切にする性教育を : 憲法と性教育国際指針(ガイダンス)を活かした実践の創造へ / 艮香織

    東京 : エイデル研究所 , 2015.04.00. - (季刊セクシュアリティ ; 71)

     和雑誌記事



  • 63.

    日本における包括的性教育の可能性を考える / 田代美江子

    東京 : エイデル研究所 , 2015.04.00. - (季刊セクシュアリティ ; 71)

     和雑誌記事



  • 64.

    マレーシアにおける「女」同士のつながりを考える - ムスリム女性権利運動と女性を愛するムスリム女性 -

    三鷹 : 国際基督教大学ジェンダー研究センター , 2015.03.31. - (Gender and sexuality ; 10)

     和雑誌記事



  • 65.

    action ポジティブな女たち : 人には、性暴力をゼロにする力がある : NPO法人しあわせなみだ理事長 / 中野宏美

    東京 : パド・ウィメンズ・オフィス , 2015.01.00. - (女性情報 ; 346)

     和雑誌記事



  • 66.

    マンガ : アイはあるの? (6) / 花輪

    東京 : エイデル研究所 , 2014.10.00. - (季刊セクシュアリティ ; 68)

     和雑誌記事



  • 67.

    「性の多様性」を前提としたジェンダー・セクシュアリティ平等を目指す教育の意義 / 田代美江子

    東京 : 家庭科教育研究者連盟 , 2014.06.00. - (月刊家庭科研究 ; 318)

     和雑誌記事



  • 68.

    幼児期にしたい性のお話Q&A(29) : 『あっ!そうなんだ!性と生』の発刊とこれから深めたい、いくつかのこと / 浅井春夫

    東京 : エイデル研究所 , 2014.04.00. - (季刊セクシュアリティ ; 66)

     和雑誌記事



  • 69.

    ハンディキャップとセクシュアリティ / 河東田博

    東京 : 立教大学ジェンダーフォーラム , 2014.03.00. - (立教大学ジェンダーフォーラム年報 ; 15)

     和雑誌記事



  • 70.

    セクシュアル・ライツとは何か : リプロダクティブ・ライツからセクシュアル・ライツへ / 池谷壽夫

    坂戸(埼玉) : 女子栄養大学栄養学部教育学研究室 , 2014.03.00. - (教育学研究室紀要 ; 11)

     和雑誌記事



  • 71.

    共生社会へのリーガルベース (法的基盤) : 差別とたたかう現場から / 大谷恭子著

    東京 : 現代書館 , 2014.3

     図書



  • 72.

    イラスト版発達に遅れのある子どもと学ぶ性のはなし : 子どもとマスターする性のしくみ・いのちの大切さ / 伊藤修毅編著

    東京 : 合同出版 , 2013.10

     図書



  • 73.

    『性教育国際指針』を読む(3) / 田代美江子

    東京 : エイデル研究所 , 2013.07.00. - (季刊セクシュアリティ ; 62)

     和雑誌記事



  • 74.

    機能障害のある人たちと性と生の「まなび」の課題 / 木全和巳

    東京 : エイデル研究所 , 2013.04.00. - (季刊セクシュアリティ ; 60)

     和雑誌記事



  • 75.

    『性教育国際指針』を読む(2) / 田代美江子

    東京 : エイデル研究所 , 2013.04.00. - (季刊セクシュアリティ ; 61)

     和雑誌記事



  • 76.

    『性教育国際指針』を読む(1) / 田代美江子

    東京 : エイデル研究所 , 2013.01.00. - (季刊セクシュアリティ ; 59)

     和雑誌記事



  • 77.

    Gender equality : dimensions of women's equal citizenship / edited by Linda C. McClain, Joanna L. Grossman

    pbk.. - Cambridge : Cambridge University Press , 2012, c2009

     図書



  • 78.

    セックスとナチズムの記憶 : 20世紀ドイツにおける性の政治化 / ダグマー・ヘルツォーク著 ; 川越修, 田野大輔, 荻野美穂訳

    東京 : 岩波書店 , 2012.12

     図書



  • 79.

    Letters to One : gay and lesbian voices from the 1950s and 1960s / Craig Loftin

    pbk. : alk. paper. - Albany : State University of New York Press , c2012. - (SUNY series in queer politics and cultures)

     図書



  • 80.

    今は、まだ名前のない性被害があります / ポルノ被害と性暴力を考える会編

    [立川] : ポルノ被害と性暴力を考える会 , 2011.8

     図書



  • 81.

    対談 セクシュアル・ライツと性教育をめぐる世界の流れと日本のこれから / 池上清子, 浅井春夫

    東京 : エイデル研究所 , 2011.04.00. - (季刊セクシュアリティ ; 51)

     和雑誌記事



  • 82.

    社会の現実から性教育の課題と方向性を探る / 関口久志

    東京 : エイデル研究所 , 2011.04.00. - (季刊セクシュアリティ ; 51)

     和雑誌記事



  • 83.

    性教育の使命とは何か : 30年の歩みを通しての私の決意 / 浅井春夫

    東京 : エイデル研究所 , 2011.04.00. - (季刊セクシュアリティ ; 51)

     和雑誌記事



  • 84.

    「働くこと」とジェンダー : ビジネスの変容とキャリアの創造 / 金谷千慧子著

    東京 : 明石書店 , 2011.4

     図書



  • 85.

    Feminist advocacy and gender equity in the Anglophone Caribbean : envisioning a politics of coalition / Michelle V. Rowley

    New York : Routledge , 2011. - (International studies of women and place / edited by Janet Momsen and Janice Monk ; 11)

     図書



  • 86.

    Family and youth / edited by Ruthann Robson

    Farnham, Surrey : Ashgate , c2011. - (The library of essays on sexuality and law ; . Sexuality and law ; v. 1)

     図書



  • 87.

    Sexual freedom / edited by Ruthann Robson

    Farnham, Surrey : Ashgate , c2011. - (The library of essays on sexuality and law ; . Sexuality and law ; v. 3)

     図書



  • 88.

    Crime and punishment / edited by Ruthann Robson

    Farnham, Surrey : Ashgate , c2011. - (The library of essays on sexuality and law ; . Sexuality and law ; v. 2)

     図書



  • 89.

    Magnus Hirschfeld and the quest for sexual freedom : a history of the first international sexual freedom movement / Elena Mancini

    New York, NY : Palgrave Macmillan , 2010. - (Critical studies in gender, sexuality, and culture)

     図書



  • 90.

    Queer America : a GLBT history of the 20th century / Vicki L. Eaklor

    electronic bk.. - Farmington Hills, Mich. : Gale , 2010

     図書



  • 91.

    The cultural politics of female sexuality in South Africa / Henriette Gunkel

    New York : Routledge , 2010. - (Routledge research in gender and society ; 25)

     図書



  • 92.

    Development, sexual rights and global governance / edited by Amy Lind

    pbk.. - London : Routledge , 2010. - (RIPE series in global political economy ; 29)

     図書



  • 93.

    「しょうがい(Disability)」のある人たちのセクシュアリティと自分らしく・人間らしく生きる権利 : 「障害者権利条約」から確認できるいくつかのこと / 木全和巳

    東京 : エイデル研究所 , 2009.10.00. - (季刊セクシュアリティ ; 43)

     和雑誌記事



  • 94.

    生きる知恵としての性教育 : 性と生殖の健康と権利から考える / 松本清一編著

    国分寺 : 自由企画・出版 , 2009.9

     図書



  • 95.

    セクシュアルライツ教育の実践 : 一人ひとりかけがえのない「こころ」と「からだ」 / 遠矢家永子

    東京 : 日本性教育協会 , 2009.06.00. - (現代性教育研究月報 ; 27-6)

     和雑誌記事



  • 96.

    Gay rights / by Tina Kafka

    electronic bk.. - Farmington Hills, Mich. : Gale , 2009

     図書



  • 97.

    The straight state : sexuality and citizenship in twentieth-century America / Margot Canaday

    : hardcover,: pbk. - Princeton : Princeton University Press , c2009. - (Politics and society in twentieth-century America)

     図書



  • 98.

    データを読む番外編(2) / 田代美江子

    東京 : エイデル研究所 , 2008.10.00. - (季刊セクシュアリティ ; 38)

     和雑誌記事



  • 99.

    美亜のそれゆけセクソロジー!(41) : なぜ性教育は叩かれるのか? / 中村美亜

    東京 : 日本性教育協会 , 2008.08.00. - (現代性教育研究月報 ; 26-8)

     和雑誌記事



  • 100.

    レポート : アジア性教育学術会議 / 堀口雅子 [ほか]

    東京 : エイデル研究所 , 2008.04.00. - (季刊セクシュアリティ ; 35)

     和雑誌記事



  • メール送信
  • ファイル出力
  • RefWorks出力
  • 選択した資料の詳細表示
全選択 全解除
  • 1
  • 2
CLOSE

絞込項目

CLOSE

関連

  • 国立女性教育会館
  • 女性情報ポータル
  • 和雑誌記事採録誌
  • 新聞記事採録紙
  • 文献複写Web申込
  • 新着資料アラートサービス