E-Cats大学OPAC

E-Cats大学OPAC ヘルプ
入力補助
English
TOP
国立女性教育会館
女性情報ポータル
新着案内
和雑誌記事採録誌
新聞記事採録紙
文献複写Web申込
新着資料アラートサービス
  • 国立女性教育会館
  • CiNii Books
  • CiNii Research(論文)
  • IRDB
  • NDLサーチ
  • その他の検索
    • CiNii Books
    • CiNii Research(論文)
    • IRDB
    • NDLサーチ

蔵書検索

CiNii Books

CiNii Research(論文)

IRDB

NDLサーチ

検索条件を開く
  • 簡易検索
  • 詳細検索
  •   同義語使用・シソーラス展開とは

検索条件

  •  

資料区分

検索オプション

資料区分:
全ての項目:
タイトル:
タイトル(完全形):
著者名:
著者名典拠ID:
出版者:
ISBN:
ISSN:
NCID:
件名:
分類:
注記:
出版年: –
言語:
並び順:
一覧表示件数:
全ての項目:
論文名:
著者名:
刊行物名:
並び順:
一覧表示件数:
全ての項目:
タイトル:
著者名:
雑誌名:
一覧表示件数:
全ての項目:
タイトル:
タイトル(完全形):
著者名:
出版者:
件名:
ISBN:
ISSN:
出版年: –
並び順:
一覧表示件数:

» 絞込条件

検索結果

検索キーワード: (件名: #文芸評論)

該当件数:1,021件

  • 件
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • メール送信
  • ファイル出力
  • RefWorks出力
  • 選択した資料の詳細表示
全選択 全解除
  • 1.

    アトウッド『侍女の物語』『誓願』 : ディストピアへようこそ / 鴻巣友季子著 ; 日本放送協会, NHK出版編集

    東京 : NHK出版 , 2025.6. - (NHKテキスト ; . 100分de名著)

     図書



  • 2.

    人生と夢と / メアリー・コラム著 ; 三神弘子, 小林広直訳

    東京 : 幻戯書房 , 2025.4

     図書



  • 3.

    ドライサーの描いた女性と自然 : 消費社会下に創られた理想女性像 / 土屋陽子著

    相模原 : 現代図書 , 2025.3. - 東京 : 星雲社

     図書



  • 4.

    台湾文学の中心にあるもの / 赤松美和子

    東京 : イースト・プレス , 2025.2

     図書



  • 5.

    左川ちか : 青空に指跡をつけて / 川崎賢子著

    東京 : 岩波書店 , 2025.2

     図書



  • 6.

    特集*ハン・ガン : 傷を照らし、回復を導く灯…ノーベル文学賞受賞記念

    東京 : 青土社 , 2025.1. - (ユリイカ ; 第57巻第1号)

     図書



  • 7.

    メアリ・シェリー : 『フランケンシュタイン』から「共感の共同体」へ / シャーロット・ゴードン著 ; 小川公代訳

    東京 : 白水社 , 2024.12

     図書



  • 8.

    現代女性文学論 : 笙野頼子・川上未映子・小川洋子・角田光代・金原ひとみ・江國香織・松浦理英子・群ようこ・中島京子・若竹千佐子・谷崎由衣・須賀敦子・柳美里・高山羽根子・高木佳子・永井愛・今村夏子・森崎和江・多和田葉子・女性短歌・女性詩 / 新・フェミニズム批評の会編

    [東京] : 翰林書房 , 2024.12

     図書



  • 9.

    赤毛のアン論 : 八つの扉 / 松本侑子著

    東京 : 文藝春秋 , 2024.11. - (文春新書 ; 1475)

     図書



  • 10.

    はじめての近現代短歌史 / 高良真実著

    東京 : 草思社 , 2024.11

     図書



  • 11.

    「弱さ」から読み解く韓国現代文学 / 小山内園子著

    東京 : NHK出版 , 2024.11

     図書



  • 12.

    クァーキーな女たちの伝統 : 米文学者による日本女性作家論 = Tradition of “quirky" women : reading Japanese women writers : essays by a scholar of American literature / 小林富久子著

    東京 : 彩流社 , 2024.10

     図書



  • 13.

    ハイジの生みの親ヨハンナ・シュピーリ / 川島隆著

    東京 : 青弓社 , 2024.8

     図書



  • 14.

    吉屋信子 : 小説の枠を超えて / 山田昭子著

    横浜 : 春風社 , 2024.7

     図書



  • 15.

    村田沙耶香 = Murata Sayaka / スペッキオ・アンナ編

    東京 : 鼎書房 , 2024.5. - (現代女性作家読本 ; 21)

     図書



  • 16.

    翔ぶ女たち / 小川公代著

    東京 : 講談社 , 2024.5

     図書



  • 17.

    流花 : 女性川柳家伝 / 黒川孤遊 著

    東京 : 飯塚書店 , 2024.4

     図書



  • 18.

    闘争のインターセクショナリティ : 森崎和江と戦後思想史 / 大畑凛著

    東京 : 青土社 , 2024.4

     図書



  • 19.

    向田邦子『あ・うん』 : 「青りんご」まで / 高橋行徳著

    諏訪 : 鳥影社 , 2024.3

     図書



  • 20.

    花巡る : 黒田杏子の世界 / 『黒田杏子の世界』刊行委員会編

    東京 : 藤原書店 , 2024.3

     図書



  • 21.

    BLと中国 : 耽美 (Danmei) をめぐる社会情勢と魅力 / 周密著

    東京 : ひつじ書房 , 2024.3

     図書



  • 22.

    A・ウェイリー訳『源氏物語』からヴァージニア・ウルフへ モダニズム文学に於けるフェミニズムの源泉と「らせん訳」 / 森山恵

    東京 : 岩波書店 , 2024.03.00. - (思想 ; 1199)

     和雑誌記事



  • 23.

    フローベールの秘密 : 汎神論と両性具有から読みとく作品世界 = Le secret de Flaubert / 瀬戸和子著

    東京 : 幻冬舎メディアコンサルティング. - 東京 : 幻冬舎(発売) , 2024.1

     図書



  • 24.

    マーガレット・アトウッド『侍女の物語』を読む : フェミニスト・ディストピアを越えて / 加藤めぐみ, 中村麻美編 ; マーガレット・アトウッド [ほか著] ; 西あゆみ訳

    東京 : 水声社 , 2023.12. - (水声文庫)

     図書



  • 25.

    グロテスクな欲望 : トニ・モリスン作品における越境と融合 / 吉田希依著

    東京 : 朝日出版社 , 2023.12

     図書



  • 26.

    サンド・ハンドブック : 主要作品紹介他 / 持田明子, 大野一道編 ; M・ペロー [ほか著]

    東京 : 藤原書店 , 2023.12. - (ジョルジュ・サンドセレクション / [ジョルジュ・サンド著] ; M.ペロー, 持田明子, 大野一道責任編集 ; 別巻)

     図書



  • 27.

    キャリル・チャーチル : 前衛であり続ける強さと柔軟さ / 岩田美喜著

    東京 : 三修社 , 2023.12. - (「英語」文学の現在 (いま) へ)

     図書



  • 28.

    アナイス・ニンの魂と肉体の実験室 : パリ、1930年代 / 矢口裕子著

    東京 : 小鳥遊書房 , 2023.12

     図書



  • 29.

    特集*金原ひとみ : 『蛇にピアス』から『マザーズ』、そして『腹を空かせた勇者ども』へ

    東京 : 青土社 , 2023.11. - (ユリイカ ; 第55巻第15号 (通巻812号))

     図書



  • 30.

    借家と持ち家の文学史 : 「私」のうつわの物語 / 西川祐子著

    増補. - 東京 : 平凡社 , 2023.11. - (平凡社ライブラリー ; 956)

     図書



  • 31.

    左川ちか : モダニズム詩の明星 / 川村湊, 島田龍責任編集

    東京 : 河出書房新社 , 2023.10

     図書



  • 32.

    スーザン・ソンタグ : 「脆さ」にあらがう思想 / 波戸岡景太著

    東京 : 集英社 , 2023.10. - (集英社新書 ; 1184C)

     図書



  • 33.

    佐多稲子「階級」・「性」・「戦争」 / 谷口絹枝著

    東京 : 翰林書房 , 2023.9

     図書



  • 34.

    女のかたち・歌のかたち / 阿木津英著

    東京 : 短歌研究社 , 2023.8

     図書



  • 35.

    世界文学をケアで読み解く = Recovering care in world literature / 小川公代著

    東京 : 朝日新聞出版 , 2023.8

     図書



  • 36.

    私の女性詩人ノート / たかとう匡子著

    3. - 東京 : 思潮社 , 2023.7

     図書



  • 37.

    詩人吉原幸子 : 愛について / コロナ・ブックス編集部編集

    東京 : 平凡社 , 2023.6. - (コロナ・ブックス ; 230)

     図書



  • 38.

    出世と恋愛 : 近代文学で読む男と女 / 斎藤美奈子著

    東京 : 講談社 , 2023.6. - (講談社現代新書 ; 2709)

     図書



  • 39.

    流転の月 : 柳原白蓮ノート / 中西洋子著

    所沢 : 角川文化振興財団. - 東京 : KADOKAWA , 2023.5

     図書



  • 40.

    少女小説をジェンダーから読み返す : 『若草物語』『秘密の花園』『赤毛のアン』が伝えたかったこと / 木村民子著

    東京 : 亜紀書房 , 2023.4

     図書



  • 41.

    ヒロインは、なぜ殺されるのか / 田嶋陽子著

    新版. - 東京 : KADOKAWA , 2023.4

     図書



  • 42.

    行動する詩人栗原貞子 : 平和・反戦・反核にかけた生涯 / 松本滋恵著

    広島 : 溪水社 , 2023.4

     図書



  • 43.

    なぞること、切り裂くこと : 虚構のジェンダー / 小平麻衣子著

    東京 : 以文社 , 2023.3

     図書



  • 44.

    オースティンとエリオット : 「深遠なる関係」の謎を探る / 惣谷美智子, 新野緑編著

    横浜 : 春風社 , 2023.3

     図書



  • 45.

    金子みすゞと詩の王国 / 松本侑子著

    東京 : 文藝春秋 , 2023.3. - (文春文庫 ; [ま-44-1])

     図書



  • 46.

    研究ノート : ファビエンヌ・ブリュジェールの『ケアの倫理』を読み直す : 前編 / 藤森宮子

    東京 : 日仏女性資料センター , 2023.02.00. - (女性空間 ; 40)

     和雑誌記事



  • 47.

    19世紀アメリカ作家たちとエコノミー : 国家・家庭・親密な圏域 / 真田満 [ほか] 編著

    東京 : 彩流社 , 2023.2

     図書



  • 48.

    上野千鶴子がもっと文学を社会学する / 上野千鶴子著

    東京 : 朝日新聞出版 , 2023.1

     図書



  • 49.

    高良留美子全詩 / 高良留美子著

    上. - 東京 : 土曜美術社出版販売 , 2022.12

     図書



  • 50.

    高良留美子全詩 / 高良留美子著

    下. - 東京 : 土曜美術社出版販売 , 2022.12

     図書



  • 51.

    フロベールと「ジェンダー」 : クィアな家族から「新しい女」へ / ジャンヌ・ベム著 ; 柏木加代子訳

    東京 : 水声社 , 2022.12

     図書



  • 52.

    いま,戸塚美波子「1973年ある日ある時に」を読む / マーク・ウィンチェスター

    東京 : 岩波書店 , 2022.12.00. - (思想 ; 1184)

     和雑誌記事



  • 53.

    三橋鷹女の一〇〇句を読む : 俳句と生涯 / 川名大著

    東京 : 飯塚書店 , 2022.11

     図書



  • 54.

    背中を洗い流す/他者の声を引き継ぐ / 茶園梨加

    東京 : 青土社 , 2022.10.31. - (現代思想 ; 50-13)

     和雑誌記事



  • 55.

    『さわやかな欠如』を読む : 森崎和江の〈詩〉を考えるための試論 / 西亮太

    東京 : 青土社 , 2022.10.31. - (現代思想 ; 50-13)

     和雑誌記事



  • 56.

    論文 : 憑依される身体から感染する身体へ : 目取真俊「群蝶の木」にみる戦後世代の戦争トラウマ / 佐喜真彩

    大津(滋賀県) : 行路社 , 2022.10.00. - (女性・戦争・人権 ; 21)

     和雑誌記事



  • 57.

    物語とトラウマ : クィア・フェミニズム批評の可能性 / 岩川ありさ著

    東京 : 青土社 , 2022.10

     図書



  • 58.

    プロレタリア文学とジェンダー : 階級・ナラティブ・インターセクショナリティ / 飯田祐子, 中谷いずみ, 笹尾佳代編著

    東京 : 青弓社 , 2022.10

     図書



  • 59.

    ロスジェネ文学論 / 北村隆志著

    東京 : 学習の友社 , 2022.6

     図書



  • 60.

    私解説 : ペン一本で生きてきた / 瀬戸内寂聴著

    東京 : 新潮社 , 2022.5

     図書



  • 61.

    新しい声を聞くぼくたち = When we hear new voices / 河野真太郎著

    東京 : 講談社 , 2022.5

     図書



  • 62.

    三浦綾子文学の本質と諸相 / 竹林一志著

    東京 : 新典社 , 2022.4

     図書



  • 63.

    赤毛のアンから黒髪のエミリーへ : L・M・モンゴメリの小説を読む / 赤松佳子著

    東京 : 御茶の水書房 , 2022.3

     図書



  • 64.

    ミステリーの女王夏樹静子と福岡

    福岡 : 福岡市文学館. - [福岡] : 西日本新聞社 (発売) , 2022.3

     図書



  • 65.

    瀬戸内寂聴 : 1922-2021 : 総特集

    東京 : 青土社 , 2022.2. - (ユリイカ ; 第54巻第3号(通巻786号)3月臨時増刊号)

     図書



  • 66.

    女性俳句の覚醒 : 櫂未知子試論 / 加藤哲也著

    東京 : 実業公報社 , 2022.2

     図書



  • 67.

    母と娘の物語 : 戦後オーストリア女性文学の《探求》 / 國重裕著

    京都 : 松籟社 , 2022.2

     図書



  • 68.

    湿地のエージェンシー、ぬかるみのフィクション : ディーリア・オーウェンズ『ザリガニの鳴くところ』と人新世の物語 / ハーン小路恭子

    東京 : 青土社 , 2022.02.00. - (現代思想 ; 50-2)

     和雑誌記事



  • 69.

    台湾女性文学の黎明 : 描かれる対象から語る主体へ1945-1949 / 豊田周子著

    西宮 : 関西学院大学出版会 , 2021.12

     図書



  • 70.

    特集*綿矢りさ : 『インストール』『蹴りたい背中』から『勝手にふるえてろ』『かわいそうだね?』、そして『生のみ生のままで』『オーラの発表会』へ…綿矢りさの20年

    東京 : 青土社 , 2021.11. - (ユリイカ ; 第53巻第13号(通巻781号))

     図書



  • 71.

    独りで死ぬまでに読むブックガイド / 浅羽通明

    東京 : 中央公論新社 , 2021.10.00. - (中央公論 ; 135-11)

     和雑誌記事



  • 72.

    樋口一葉展 : わが詩は人のいのちとなりぬべき / 神奈川文学振興会編

    横浜 : 神奈川近代文学館 : 神奈川文学振興会 , 2021.10

     図書



  • 73.

    うつくしさ / 奥野佐矢子編

    京都 : 世界思想社 , 2021.8. - (神戸女学院大学総文教育叢書). - (日常を拓く知 / 神戸女学院大学文学部総合文化学科監修 ; . 古典を読む ; 5)

     図書



  • 74.

    小川洋子のつくり方 / 田畑書店編集部編

    東京 : 田畑書店 , 2021.8

     図書



  • 75.

    特集政治と世界文学2 / 世界文学会編集

    東京 : 世界文学会 , 2021.7. - (世界文学 / 世界文学会編集 ; No.133)

     図書



  • 76.

    最果ての向日葵 : 俳人藤谷和子に聞く / 藤谷和子 [述] ; 松王かをり著

    札幌 : 中西出版 , 2021.7

     図書



  • 77.

    挑発する少女小説 / 斎藤美奈子著

    東京 : 河出書房新社 , 2021.6. - (河出新書 ; 033)

     図書



  • 78.

    結婚の結節点 : 現代女性文学と中途的ジェンダー分析 / 泉谷瞬著

    大阪 : 和泉書院 , 2021.6. - (和泉選書 ; 192)

     図書



  • 79.

    コンラッドの小説におけるジェンダー表象 : ミソジニストをこえて / 岩清水由美子著

    東京 : 南雲堂 , 2021.6

     図書



  • 80.

    佐多稲子 : 政治とジェンダーのはざまで / 小林裕子著

    東京 : 翰林書房 , 2021.6

     図書



  • 81.

    《産まない女》に夜明けはこない : ロサリオ・カステリャノス研究 / 洲崎圭子著

    横浜 : 世織書房 , 2021.6

     図書



  • 82.

    花子とアン村岡花子の甲府時代 / 深沢美恵子編著

    東京 : 教文館 , 2021.5

     図書



  • 83.

    ジョイス・キャロル・オーツのアメリカ : 家族、女性、性、黒人問題から読み解く / 吉岡葉子著

    東京 : 開文社 , 2021.3

     図書



  • 84.

    母恋い : メディアと、村上春樹・東野圭吾にみる“母性" / 大野雅子著

    東京 : PHPエディターズ・グループ , 2021.3

     図書



  • 85.

    かわいいウルフ / 小澤みゆき編

    東京 : 亜紀書房 , 2021.3

     図書



  • 86.

    されく魂 : わが石牟礼道子抄 / 池澤夏樹著

    東京 : 河出書房新社 , 2021.2

     図書



  • 87.

    白石かずこの世界 : 性・旅・いのち / 水田宗子著

    東京 : 書肆山田 , 2021.2

     図書



  • 88.

    新編文学にみる女性像 / 宮本百合子著

    東京 : 新日本出版社 , 2021.1

     図書



  • 89.

    岸田理生の劇世界 : アングラから国境を越える演劇へ / 岡田蕗子著

    吹田 : 大阪大学出版会 , 2021.1

     図書



  • 90.

    「はぐれもの」の思想と語り : 富岡多惠子論集 / 水田宗子編 ; 水田宗子 [ほか] [執筆]

    東京 : めるくまーる , 2021.1

     図書



  • 91.

    混沌と共存する比較文化研究 / 丸橋良雄, 伊藤佳世子共編著

    東京 : 英光社 , 2020.11

     図書



  • 92.

    金子みすゞの童謡を読む : 西條八十と北原白秋の受容と展開 / ナーヘド・アルメリ著

    鎌倉 : 港の人 , 2020.11

     図書



  • 93.

    桐野夏生とその時代 : 『OUT』『グロテスク』『メタボラ』について / 白井聡

    東京 : 岩波書店 , 2020.11.00. - (思想 ; 1159)

     和雑誌記事



  • 94.

    神話から物語へ : 『女神記』試論 / 田中貴子

    東京 : 岩波書店 , 2020.11.00. - (思想 ; 1159)

     和雑誌記事



  • 95.

    「バラカ」から「薔薇香」へ : 忘却に抗う虚構の強度をめぐって / 岩川ありさ

    東京 : 岩波書店 , 2020.11.00. - (思想 ; 1159)

     和雑誌記事



  • 96.

    少数者は語る : 台湾原住民女性文学の多元的視野 / 楊翠著 ; 魚住悦子訳

    上. - 浦安 : 草風館 , 2020.10

     図書



  • 97.

    少数者は語る : 台湾原住民女性文学の多元的視野 / 楊翠著 ; 魚住悦子訳

    下. - 浦安 : 草風館 , 2020.10

     図書



  • 98.

    女性作家は捉え返す : 女性たちの物語 / 西田谷洋著

    東京 : ひつじ書房 , 2020.9. - (未発選書 ; 第27巻)

     図書



  • 99.

    読むという抗い : 小説論の射程 / 千田洋幸著

    広島 : 溪水社 , 2020.9

     図書



  • 100.

    中古典のすすめ / 斎藤美奈子著

    東京 : 紀伊國屋書店 , 2020.9

     図書



  • メール送信
  • ファイル出力
  • RefWorks出力
  • 選択した資料の詳細表示
全選択 全解除
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
CLOSE

絞込項目

CLOSE

関連

  • 国立女性教育会館
  • 女性情報ポータル
  • 和雑誌記事採録誌
  • 新聞記事採録紙
  • 文献複写Web申込
  • 新着資料アラートサービス