E-Cats大学OPAC

E-Cats大学OPAC ヘルプ
入力補助
English
TOP
国立女性教育会館
女性情報ポータル
新着案内
和雑誌記事採録誌
新聞記事採録紙
文献複写Web申込
新着資料アラートサービス
  • 国立女性教育会館
  • CiNii Books
  • CiNii Research(論文)
  • IRDB
  • NDLサーチ
  • その他の検索
    • CiNii Books
    • CiNii Research(論文)
    • IRDB
    • NDLサーチ

蔵書検索

CiNii Books

CiNii Research(論文)

IRDB

NDLサーチ

検索条件を開く
  • 簡易検索
  • 詳細検索
  •   同義語使用・シソーラス展開とは

検索条件

  •  

資料区分

検索オプション

資料区分:
全ての項目:
タイトル:
タイトル(完全形):
著者名:
著者名典拠ID:
出版者:
ISBN:
ISSN:
NCID:
件名:
分類:
注記:
出版年: –
言語:
並び順:
一覧表示件数:
全ての項目:
論文名:
著者名:
刊行物名:
並び順:
一覧表示件数:
全ての項目:
タイトル:
著者名:
雑誌名:
一覧表示件数:
全ての項目:
タイトル:
タイトル(完全形):
著者名:
出版者:
件名:
ISBN:
ISSN:
出版年: –
並び順:
一覧表示件数:

» 絞込条件

検索結果

検索キーワード: (件名: #男性像)

該当件数:403件

  • 件
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • メール送信
  • ファイル出力
  • RefWorks出力
  • 選択した資料の詳細表示
全選択 全解除
  • 1.

    (好書好日 本と出会う 清田隆之さんに聞く:下) 『戻れないけど、生きるのだ 男らしさのゆくえ』 反発越え、ジェンダーを知る一歩を / イガラシダイ(ライター)

    東京 : 朝日新聞社 , 2025.04.12. - (朝日新聞)

     新聞記事



  • 2.

    100年先の憲法へ : 『虎に翼』が教えてくれたこと / 太田啓子著

    東京 : 太郎次郎社エディタス , 2025.4

     図書



  • 3.

    ジェンダー化される災害派遣表象 : 非戦闘任務における軍事的な男らしさ / 児玉谷レミ著

    北九州 : アジア女性交流・研究フォーラム , 2025.3. - (KFAW 調査研究報告書 ; vol.2024-1)

     地方行政資料



  • 4.

    アメリカン・ストロングマン トランピズムの歴史的系譜 / 兼子歩

    東京 : 岩波書店 , 2024.11.00. - (世界 ; 987)

     和雑誌記事



  • 5.

    トランスジェンダーと男性が解放される日 / 周司あきら

    東京 : エイデル研究所 , 2024.10.00. - (季刊セクシュアリティ ; 118)

     和雑誌記事



  • 6.

    「図説」ポケットと人の文化史 / ハンナ・カールソン著 ; 岸川由美訳

    東京 : 原書房 , 2024.9

     図書



  • 7.

    「虎に翼」から考える抑圧 自ら選んだ夫と、家庭築く強さ 大阪大教授(社会学)・木村涼子さん 仲良くても、思い至らない本名 大阪産業大准教授(近代朝鮮教育史)・崔誠姫さん 「男性らしさ」求められて葛藤 性的少数者の情報を発信する「fair」代表理事・松岡宗嗣さん / 宮田裕介、安仁周、有田哲文

    東京 : 朝日新聞社 , 2024.08.08. - (朝日新聞)

     新聞記事



  • 8.

    色の物語 ピンク : ボッティチェッリからクリストまで / ヘイリー・エドワーズ=デュジャルダン著 ; 丸山有美訳

    [東京] : 翔泳社 , 2024.3

     図書



  • 9.

    ゲイ雑誌にみる同性愛男性の身体技法の変化 / 林正浩

    広島 : 日本解放社会学会 , 2024.03.00. - (解放社会学研究 ; 37)

     和雑誌記事



  • 10.

    やわらかく問いかける 24年秋冬、パリ・メンズ 男性の「あるべき姿」、解放の試み / 長谷川陽子

    東京 : 朝日新聞社 , 2024.02.08. - (朝日新聞)

     新聞記事



  • 11.

    ヤマトタケルの日本史 : 女になった英雄たち / 井上章一著

    東京 : 中央公論新社 , 2024.2

     図書



  • 12.

    2024~25年秋冬パリメンズコレクション スーツスタイル 現代の趣向 V字形の襟ぐり ミントグリーン、黄色の配色 / 伊丹理雄

    東京 : 読売新聞社 , 2024.01.26. - (読売新聞)

     新聞記事



  • 13.

    なぜ『異世界もの』の主人公には男友達がいないのか? : 漫画、小説、ゲームの「あるあるネタ」からひも解く男女の心理 / 小林奨著

    東京 : 彩図社 , 2024.1

     図書



  • 14.

    映画で見るジェンダー / 安田優編著

    東京 : 英宝社 , 2024.1. - (The sign of a good book)

     図書



  • 15.

    紫式部と男たち / 木村朗子著

    東京 : 文藝春秋 , 2023.12. - (文春新書 ; 1428)

     図書



  • 16.

    はたらく物語 : マンガ・アニメ・映画から「仕事」を考える8章 / 河野真太郎著

    東京 : 笠間書院 , 2023.12

     図書



  • 17.

    ツレが「ひと」ではなかった : 異類婚姻譚案内 / 川森博司著

    京都 : 淡交社 , 2023.12

     図書



  • 18.

    正義はどこへ行くのか : 映画・アニメで読み解く「ヒーロー」 / 河野真太郎著

    東京 : 集英社 , 2023.12. - (集英社新書 ; 1193B)

     図書



  • 19.

    モードで読み解くフランス文学 / 村田京子著

    東京 : 水声社 , 2023.11. - (水声文庫)

     図書



  • 20.

    少女マンガの男性メインキャラクターの変容 10代向け少女コミック誌の人気作品を事例として / エンブン

    永平寺町(福井県) : 日本ジェンダー学会 , 2023.11.00. - (日本ジェンダー研究 ; 26)

     和雑誌記事



  • 21.

    論点 潜在化する男性の性暴力被害 インタビュー 宮崎浩一・立命館大大学院人間科学研究科 / 小国綾子

    東京 : 毎日新聞社 , 2023.10.04. - (毎日新聞)

     新聞記事



  • 22.

    ジェンダー目線の広告観察 / 小林美香著

    東京 : 現代書館 , 2023.9

     図書



  • 23.

    ファッション・ブランドの起源 : ポワレとシャネルとマーケティング / 塚田朋子著

    第2版. - 東京 : 雄山閣 , 2023.9

     図書



  • 24.

    研究レポート テレビ誕生70年と男女共同参画社会 / 谷岡理香

    東京 : 日本女性学習財団 , 2023.08.00. - (月刊We learn ; 832)

     和雑誌記事



  • 25.

    中西智佐乃さん、初の単行本刊行 生活と労働に追われる日々の閉塞感 / 関雄輔

    東京 : 毎日新聞社 , 2023.07.24. - (毎日新聞)

     新聞記事



  • 26.

    Special Issue「雑多」なフェミニズムをつなぐ

    [東京] : カルチュラル・スタディーズ学会 , 2023.7. - 東京 : 創文企画(発売). - (年報カルチュラル・スタディーズ ; 11)

     図書



  • 27.

    出世と恋愛 : 近代文学で読む男と女 / 斎藤美奈子著

    東京 : 講談社 , 2023.6. - (講談社現代新書 ; 2709)

     図書



  • 28.

    未来の男性へ : IWAKAN書簡集 / IWAKAN

    東京 : Creative Studio REING , 2023.5

     図書



  • 29.

    戦前期日本のポスター : 広告宣伝と美術の間で揺れた50年 / 田島奈都子著

    東京 : 吉川弘文館 , 2023.4. - (シリーズ近代美術のゆくえ)

     図書



  • 30.

    「イクメン」を疑え! / 関口洋平著

    東京 : 集英社 , 2023.4. - (集英社新書 ; 1161B)

     図書



  • 31.

    クィアな新約聖書 : クィア理論とホモソーシャリティ理論による新約聖書の読解 / 小林昭博著

    東京 : 風塵社 , 2023.3

     図書



  • 32.

    研究論文 : 19世紀エジプト旅行記におけるエジプトの「女装ダンサー」カワール / 渡辺采香

    東京 : 日仏女性資料センター , 2023.02.00. - (女性空間 ; 40)

     和雑誌記事



  • 33.

    自衛隊における軍事的男性性の考察 : ポスト近代の軍隊という視点から / 児玉谷レミ

    東京 : 国際ジェンダー学会 , 2022.12.00. - (国際ジェンダー学会誌 ; 20)

     和雑誌記事



  • 34.

    聖家族の終焉とおじさんの逆襲 : 両大戦間期ドイツ児童文学の世界 / 佐藤文彦著

    京都 : 晃洋書房 , 2022.12

     図書



  • 35.

    ヒロインとしてのアイヌ : 「ゴールデンカムイ」における傷の暴力 / 内藤千珠子

    東京 : 岩波書店 , 2022.12.00. - (思想 ; 1184)

     和雑誌記事



  • 36.

    論文 : 銀座のファリック・マザーが語る「いい男」 / 大江光子

    永平寺町(福井県) : 日本ジェンダー学会 , 2022.11.00. - (日本ジェンダー研究 ; 25)

     和雑誌記事



  • 37.

    おっさん社会が生きづらい / 小島慶子著

    [東京] : PHP研究所 , 2022.8. - (PHP新書 ; 1320)

     図書



  • 38.

    ニュー・ダッド : あたらしい時代のあたらしいおっさん / 木津毅著

    東京 : 筑摩書房 , 2022.7

     図書



  • 39.

    平安貴族サバイバル / 木村朗子著

    東京 : 笠間書院 , 2022.6

     図書



  • 40.

    お嬢さんと嘘と男たちのデス・ロード : ジェンダー・フェミニズム批評入門 / 北村紗衣著

    東京 : 文藝春秋 , 2022.6

     図書



  • 41.

    肉体、領土、男性国家 : 戦争における物質性の復権 / 海妻径子

    東京 : 青土社 , 2022.05.00. - (現代思想 ; 50-6)

     和雑誌記事



  • 42.

    3月8日国際女性デー 性から生へ : 日本のジェンダー 言葉で探る現在地 / 有田麻子, 尾張めぐみ, 根岸寛子

    北海道 : 北海道新聞社 , 2022.03.05. - (北海道新聞)

     新聞記事



  • 43.

    ファンシー・ピクチャーのゆくえ : 英国における「かわいい」美術の誕生と展開 / 佐藤直樹著

    東京 : 中央公論美術出版 , 2022.3

     図書



  • 44.

    性愛と暴力の神話学 / 木村武史編著

    東京 : 晶文社 , 2022.3. - (神話叢書)

     図書



  • 45.

    服装を通して読み解くバルザックの『幻滅』 / 村田京子

    堺 : 大阪府立大学女性学研究センター , 2022.03.00. - (女性学研究 ; 29)

     和雑誌記事



  • 46.

    ジェンダー平等社会へ2022 : 石川雅恵さん「UN Women」 日本事務所長 ハラスメントにノーを 話し合いから行動へ : ryuchellさんpecoさん夫妻 「男らしさ」「女らしさ」超えたこそだて : ジェンダーギャップ指数156カ国中120位 日本って遅れてるね / 塩田彩, 椋田佳代

    東京 : 毎日新聞社 , 2022.01.01. - (毎日新聞)

     新聞記事



  • 47.

    「男らしさ」のイデオロギーへの挑戦 : ジェンダーの視点からメルヴィルを読む / 高橋愛著

    京都 : 晃洋書房 , 2022.1

     図書



  • 48.

    スペシャルインタビュー : 池田理代子氏にお話を伺いました / 池田理代子, 林伴子

    東京 : 内閣府 , 2022.01.00. - (共同参画 ; 152)

     和雑誌記事



  • 49.

    自慢話でも武勇伝でもない「一般男性」の話から見えた生きづらさと男らしさのこと / 清田隆之著

    東京 : 扶桑社 , 2021.12

     図書



  • 50.

    新しい出会いなんて期待できないんだから、誰かの恋観てリハビリするしかない : 愛と教養のラブコメ映画講座 / ジェーン・スー, 高橋芳朗著

    東京 : ポプラ社 , 2021.12

     図書



  • 51.

    論文 : 中国における男性向けオンライン小説に関するジェンダー分析 : 主人公の男性性について / 魏雯寧

    永平寺町(福井県) : 日本ジェンダー学会 , 2021.12.00. - (日本ジェンダー研究 ; 24)

     和雑誌記事



  • 52.

    越境するファッション・スタディーズ : これからファッションを研究したい人のために / 高木陽子, 高馬京子編著

    京都 : ナカニシヤ出版 , 2021.12

     図書



  • 53.

    はじめての西洋ジェンダー史 : 家族史からグローバル・ヒストリーまで / 弓削尚子著

    東京 : 山川出版社 , 2021.11

     図書



  • 54.

    炎上考 : (19)国分寺市長選の討論会ポスター : 無意識の欲望にじみ出る / 吉良智子(美術史・ジェンダー史研究者)

    東京 : 東京新聞社 , 2021.10.20. - (東京新聞)

     新聞記事



  • 55.

    アクター・ジェンダー・イメージズ : 転覆の身振り / 北村匡平著

    東京 : 青土社 , 2021.10

     図書



  • 56.

    大正史講義 / 筒井清忠編

    文化篇. - 東京 : 筑摩書房 , 2021.8. - (ちくま新書 ; 1590)

     図書



  • 57.

    ディアボーイ : おとこのこたちへ / パリス・ローゼンタール, ジェイソン・ローゼンタールぶん ; ホリー・ハタムえ ; 高橋久美子やく

    東京 : 主婦の友社 , 2021.7

     図書



  • 58.

    明治革命・性・文明 : 政治思想史の冒険 / 渡辺浩著

    東京 : 東京大学出版会 , 2021.6

     図書



  • 59.

    日本の包茎 : 男の体の200年史 / 澁谷知美著

    東京 : 筑摩書房 , 2021.2. - (筑摩選書 ; 0205)

     図書



  • 60.

    田中優子の江戸から見ると : 女だろ!

    東京 : 毎日新聞社 , 2021.01.27. - (毎日新聞)

     新聞記事



  • 61.

    #ボクらは誰も傷つけたくない : 「男らしさ」の謎を探る冒険 / 京都市男女共同参画推進協会, ホワイトリボンキャンペーン・ジャパン企画・編集

    京都 : 京都市男女共同参画推進協会 , 2020.11. - (GENDER HANDBOOK = ジェンダーハンドブック / 京都市男女共同参画推進協会 [編] ; vol.2)

     地方行政資料



  • 62.

    モテないけど生きてます : 苦悩する男たちの当事者研究 / ぼくらの非モテ研究会編著

    東京 : 青弓社 , 2020.9

     図書



  • 63.

    炎上CMでよみとくジェンダー論 / 瀬地山角著

    東京 : 光文社 , 2020.5. - (光文社新書 ; 1068)

     図書



  • 64.

    私たちを締め出さない物語 / ヤマシタトモコ, 岩川ありさ聞き手

    東京 : 青土社 , 2020.02.00. - (現代思想 ; 48-4)

     和雑誌記事



  • 65.

    男性性を可視化する : 「男らしさ」の表象分析 / 熊谷謙介編著 ; 神奈川大学人文学研究所編

    東京 : 青弓社 , 2020.2. - (神奈川大学人文学研究叢書 ; 44)

     図書



  • 66.

    「イノベーター」で読むアパレル全史 = Apparel Innovators / 中野香織著

    東京 ; 大阪 : 日本実業出版社 , 2020.1

     図書



  • 67.

    日本の男性アイドル : 総特集

    東京 : 青土社 , 2019.10. - (ユリイカ ; 第51巻第18号(通巻749号)11月臨時増刊号)

     図書



  • 68.

    逸脱の文化史 : 近代の「女らしさ」と「男らしさ」 / 小倉孝誠著

    東京 : 慶應義塾大学出版会 , 2019.4

     図書



  • 69.

    父権制の崩壊あるいは指導者はもう来ない / 橋本治著

    東京 : 朝日新聞出版 , 2019.4. - (朝日新書 ; 714)

     図書



  • 70.

    みんなで戦争 : 銃後美談と動員のフォークロア / 重信幸彦著

    東京 : 青弓社 , 2019.3

     図書



  • 71.

    インタビュー : 「草食男子」から考える日本近現代史 / 深澤真紀述 ; 清田隆之聞き手

    東京 : 青土社 , 2019.02.00. - (現代思想 ; 47-2)

     和雑誌記事



  • 72.

    炎上しない企業情報発信 : ジェンダーはビジネスの新教養である / 治部れんげ著

    東京 : 日本経済新聞出版社 , 2018.10

     図書



  • 73.

    人生は夕方から楽しくなる : 女優 大林素子さん : 理想は土方歳三 夢を追いとことん / 鈴木美穂

    東京 : 毎日新聞社 , 2018.04.06. - (毎日新聞)

     新聞記事



  • 74.

    投稿論文 : 現代日本社会を生きる主夫たちの男性性 : 8人の主夫のライフストーリーを手がかりに

    東京 : 日本家族社会学会 , 2018.04.00. - (家族社会学研究 ; 30-1)

     和雑誌記事



  • 75.

    グリム童話と表象文化 : モティーフ・ジェンダー・ステレオタイプ : 野口芳子退職記念論集 / 大野寿子編

    東京 : 勉誠出版 , 2017.7

     図書



  • 76.

    ジェンダーとわたし : 「違和感」から社会を読み解く / 笹川あゆみ編著

    東京 : 北樹出版 , 2017.5

     図書



  • 77.

    フォーラム : 生きやすい社会に : Dear Girls : やりたくないことやらない 東大東洋文化研究所教授 安冨歩さん / 杉山麻里子, 錦光山雅子, 市川美亜子, 山本奈朱香, 三島あずさ

    東京 : 朝日新聞社 , 2017.03.13. - (朝日新聞)

     新聞記事



  • 78.

    映画の声 : 戦後日本映画と私たち / 御園生涼子 [著]

    東京 : みすず書房 , 2016.10

     図書



  • 79.

    広がるミサンドリー : ポピュラーカルチャー、メディアにおける男性差別 / ポール・ナサンソン, キャサリン・K.ヤング著 ; 久米泰介訳

    東京 : 彩流社 , 2016.9

     図書



  • 80.

    ルポ父親たちの葛藤 : 仕事と家庭の両立は夢なのか / おおたとしまさ著

    東京 : PHP研究所 , 2016.7. - (PHPビジネス新書 ; 358)

     図書



  • 81.

    ダイナミズムとしてのジェンダー : 歴史から現在を見るこころみ / 成蹊大学文学部学会編 ; 竹内敬子, 中江桂子責任編集

    東京 : 風間書房 , 2016.3. - (成蹊大学人文叢書 ; 12)

     図書



  • 82.

    広告は、社会を揺さぶった : ボーヴォワールの娘たち / 脇田直枝著

    東京 : 宣伝会議 , 2015.12

     図書



  • 83.

    キャラの思考法 : 現代文化論のアップグレード / さやわか著

    東京 : 青土社 , 2015.12

     図書



  • 84.

    都市と暴動の民衆史 : 東京・1905-1923年 / 藤野裕子著

    東京 : 有志舎 , 2015.10

     図書



  • 85.

    リフレインされる歌詞 : ジェンダーの視点から / 佐々木瑞枝

    東京 : 日本語ジェンダー学会 , 2015.08.00. - (日本語とジェンダー ; 15)

     和雑誌記事



  • 86.

    「居場所」のない男、「時間」がない女 / 水無田気流著

    東京 : 日本経済新聞出版社 , 2015.6

     図書



  • 87.

    看護系大学生のジェンダーの因子構造と親のイメージとの関連 / 坂口由紀子 [ほか]

    坂戸(埼玉) : 女子栄養大学栄養学部教育学研究室 , 2015.05.00. - (教育学研究室紀要 ; 12)

     和雑誌記事



  • 88.

    第62回ジェンダーセッション : 「日本の社会経済的変化と男性性の変容 : 『草食系男子』『オタク』『ネトウヨ』」 (お茶の水女子大学教授・熊谷圭知先生) 開催レポート / 豊田由貴夫

    東京 : 立教大学ジェンダーフォーラム , 2015.03.00. - (立教大学ジェンダーフォーラム年報 ; 16)

     和雑誌記事



  • 89.

    昔話はなぜ、お爺さんとお婆さんが主役なのか / 大塚ひかり著

    東京 : 草思社 , 2015.3

     図書



  • 90.

    「クッキングパパ」連載1300回達成 : 家事メン先駆け30年に : 自ら台所でレシピ考案 : 「クックパッド」と連携 / 大西元博

    東京 : 朝日新聞社 , 2015.01.24. - (朝日新聞)

     新聞記事



  • 91.

    働く女性癒し求め : イケメン評論家 沖直実さん

    埼玉 : 埼玉新聞社 , 2015.01.01. - (埼玉新聞)

     新聞記事



  • 92.

    THE HUFFINGTON POSTから : 経済キャスター谷本有香さん : 女性支援、理想の夫像こそ描け / 中野渉

    東京 : 朝日新聞社 , 2014.12.17. - (朝日新聞)

     新聞記事



  • 93.

    山陽レディース倶楽部「きらり」 : 漫画家 里中満智子さん 「万葉集にみる女性の生き方」 : 素直な恋歌がすてき もともと「女は強い」 / 千北由紀子, 柘植祐二

    岡山 : 山陽新聞社 , 2014.09.24. - (山陽新聞)

     新聞記事



  • 94.

    100人男子会×女子会っちゃ! : 学生だけの本音ミーティングin北九州「報告」

    東京 : 文部科学省生涯学習政策局男女共同参画学習課 , 2014.3. - (学生のための男女共同参画ワールド・カフェ ; PART2)

     図書



  • 95.

    研究レポート : 現代日本社会における「男性問題」 : 男性学の視点から考える / 田中俊之

    東京 : 日本女性学習財団 , 2014.02.00. - (月刊 We learn ; 727)

     和雑誌記事



  • 96.

    時評から見る女性像 / 岩見照代監修

    1,2,3. - 東京 : ゆまに書房 , 2013.11. - (時代が求めた「女性像」 ; 第15-17巻 . 「女性像」の変容と変遷)

     図書



  • 97.

    Fashion Eye : 「共感」誘う色やモチーフ2014年春夏メンズコレクション : 「ファッションニュース」編集長・村上要さんリポート : 「蘊蓄」より「見た目」を重視

    東京 : 毎日新聞社 , 2013.08.30. - (毎日新聞)

     新聞記事



  • 98.

    女と男のドラマ : 現代における愛の源泉 / 宮本久雄, 武田なほみ編著

    東京 : 日本キリスト教団出版局 , 2013.3. - (上智大学神学部夏期神学講習会講演集 ; 2012年)

     図書



  • 99.

    『もうひとつの国』における男性らしさの不自然な意識 / 菅原あさみ

    東京 : 立教大学ジェンダーフォーラム , 2013.03.00. - (立教大学ジェンダーフォーラム年報 ; 14)

     和雑誌記事



  • 100.

    「股間若衆」が話題 : 男性裸体彫刻の「受難史」 / 黒沢綾子

    東京 : 産経新聞社 , 2012.06.20. - (産経新聞)

     新聞記事



  • メール送信
  • ファイル出力
  • RefWorks出力
  • 選択した資料の詳細表示
全選択 全解除
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
CLOSE

絞込項目

CLOSE

関連

  • 国立女性教育会館
  • 女性情報ポータル
  • 和雑誌記事採録誌
  • 新聞記事採録紙
  • 文献複写Web申込
  • 新着資料アラートサービス