E-Cats大学OPAC

E-Cats大学OPAC ヘルプ
入力補助
English
TOP
国立女性教育会館
女性情報ポータル
新着案内
和雑誌記事採録誌
新聞記事採録紙
文献複写Web申込
新着資料アラートサービス
  • 国立女性教育会館
  • CiNii Books
  • CiNii Research(論文)
  • IRDB
  • NDLサーチ
  • その他の検索
    • CiNii Books
    • CiNii Research(論文)
    • IRDB
    • NDLサーチ

蔵書検索

CiNii Books

CiNii Research(論文)

IRDB

NDLサーチ

検索条件を開く
  • 簡易検索
  • 詳細検索
  •   同義語使用・シソーラス展開とは

検索条件

  •  

資料区分

検索オプション

資料区分:
全ての項目:
タイトル:
タイトル(完全形):
著者名:
著者名典拠ID:
出版者:
ISBN:
ISSN:
NCID:
件名:
分類:
注記:
出版年: –
言語:
並び順:
一覧表示件数:
全ての項目:
論文名:
著者名:
刊行物名:
並び順:
一覧表示件数:
全ての項目:
タイトル:
著者名:
雑誌名:
一覧表示件数:
全ての項目:
タイトル:
タイトル(完全形):
著者名:
出版者:
件名:
ISBN:
ISSN:
出版年: –
並び順:
一覧表示件数:

» 絞込条件

検索結果

検索キーワード: (件名: #絵本)

該当件数:1,312件

  • 件
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • メール送信
  • ファイル出力
  • RefWorks出力
  • 選択した資料の詳細表示
全選択 全解除
  • 1.

    (取材考記)角野栄子さん訴え 幼年童話、育む「読書好き」 / 伊藤宏樹

    東京 : 朝日新聞社 , 2025.03.17. - (朝日新聞)

     新聞記事



  • 2.

    読書・観賞日記 読んで、観て、聴いて / 中村佑子

    東京 : 岩波書店 , 2025.03.00. - (世界 ; 991)

     和雑誌記事



  • 3.

    絵本戦争 : 禁書されるアメリカの未来 / 堂本かおる [著]

    東京 : 太田出版 , 2025.2

     図書



  • 4.

    わたしはなれる / サンギータ・ヨギ作 ; 小林エリカ訳 ; ギータ・ヴォルフ英語テキスト

    東京 : green seed books , 2025.2

     図書



  • 5.

    アンテナ 元宝塚スター ドラマで活躍 / 桧山珠美(コラムニスト)

    東京 : 読売新聞社 , 2025.01.23. - (読売新聞)

     新聞記事



  • 6.

    The STYLE/Culture 文化時評 オノマトペの不思議な力 着実に言葉の階段を上る赤ちゃんにAIとは異なる深い知性を感じる / 影井幹夫

    東京 : 日本経済新聞社 , 2025.01.12. - (日本経済新聞)

     新聞記事



  • 7.

    自分の「こころ」と相手の「こころ」 / アクロストン監修

    東京 : 汐文社 , 2025.1. - (一人ひとり、みんなちがう!男子のからだとこころ相談室 / アクロストン監修 ; 2)

     図書



  • 8.

    「無意識の思い込み」知る学び 「可能性広げて」70校に出張 女子大×男子校、コラボ授業 性別などで決めつけず、新しい視点を / 本間ほのみ、宮坂麻子

    東京 : 朝日新聞社 , 2024.12.10. - (朝日新聞)

     新聞記事



  • 9.

    わたしはみつけた! : バージニア・アプガー博士の赤ちゃんの命をすくう発明 / キャリー・A.ピアソン文 ; ナンシー・カーペンター絵 ; さくまゆみこ訳

    東京 : 子どもの未来社 , 2024.12

     図書



  • 10.

    男子の体、どう変わるの? / アクロストン監修

    東京 : 汐文社 , 2024.12. - (一人ひとり、みんなちがう!男子のからだとこころ相談室 / アクロストン監修 ; 1)

     図書



  • 11.

    インフォメーション もったいないばあさん 原画展

    東京 : 毎日新聞社 , 2024.10.31. - (毎日新聞)

     新聞記事



  • 12.

    モンテーニュとの対話 「随想録」を詠みながら 188 追悼読書「いやいやえん」 / 桑原聡

    東京 : 産経新聞社 , 2024.10.25. - (産経新聞)

     新聞記事



  • 13.

    聞きたい! 「もったいないばあさん」シリーズ 真珠まりこさん 感謝と愛情込められた言葉 / 金巻有美

    東京 : 読売新聞社 , 2024.10.21. - (読売新聞)

     新聞記事



  • 14.

    東京・文京「南天堂書房」新装1年 林芙美子らが集った文化人のサロン 老舗の灯、やれるところまで / 棚部秀行

    東京 : 毎日新聞社 , 2024.10.14. - (毎日新聞)

     新聞記事



  • 15.

    女子大の同級生11人翻訳40年 共同ペンネーム「加島葵」 最後の作品を出版 / 三保谷浩輝

    東京 : 産経新聞社 , 2024.10.02. - (産経新聞)

     新聞記事



  • 16.

    Special series vol.4 兵庫県豊岡市の挑戦

    東京 : 内閣府 , 2024.10.00. - (共同参画 ; 182)

     和雑誌記事



  • 17.

    美へのまなざし パステル画にのせた不思議な旅 「猫のダヤン」原画展 新作9点も / 尾大香織

    東京 : 産経新聞社 , 2024.09.23. - (産経新聞)

     新聞記事



  • 18.

    popstyle ポップスタイル vol.911 ALL ABOUT 向坂くじら 多彩な顔の詩人 言葉の海を行く / 真崎隆文

    東京 : 読売新聞社 , 2024.09.04. - (読売新聞)

     新聞記事



  • 19.

    バディ入門 : 「ツレ」がいるから強くなれる! / トミヤマユキコ著

    東京 : 大和書房 , 2024.9

     図書



  • 20.

    ひと 自立援助ホームの絵本を作った大学生 人見玲奈さん(22) / 榊真理子

    東京 : 毎日新聞社 , 2024.08.31. - (毎日新聞)

     新聞記事



  • 21.

    (私のThe Best!)母と過ごした幸せな時間 作家・太田治子さん / 大嶋辰男

    東京 : 朝日新聞社 , 2024.07.27. - (朝日新聞)

     新聞記事



  • 22.

    虹の懸け橋、君も渡れる 不登校体験、母が絵本に / 伊藤信司

    東京 : 毎日新聞社 , 2024.06.29. - (毎日新聞)

     新聞記事



  • 23.

    聞きたい! 「大阪万博1970」(ほるぷ出版) 藤川智子さん 62 建物、制服、レトロな楽しさ / 近藤孝

    東京 : 読売新聞社 , 2024.06.24. - (読売新聞)

     新聞記事



  • 24.

    埼玉 子どもは真ん中に 横瀬町役場にキッズスペース / 深津慶造

    東京 : 朝日新聞社 , 2024.06.21. - (朝日新聞)

     新聞記事



  • 25.

    生理ってなあに? / 孫奈美文 ; 高橋幸子監修 ; きたによしこ絵

    東京 : 汐文社 , 2024.5

     図書



  • 26.

    世界ではじめての女性大統領のはなし / ラウン・フリーゲンリング作 ; 朱位昌併訳

    東京 : 平凡社 , 2024.5

     図書



  • 27.

    楽問のススメ 本を通じ人の体温感じて NPO法人「ぐーぐーらいぶ」」代表 北川史歩子さん / 塩入彩

    東京 : 朝日新聞社 , 2024.04.27. - (朝日新聞)

     新聞記事



  • 28.

    (きみが生まれた日)息子の「なぜ」、暮らしを反省 もったいないばあさん×真珠まりこさん ものを命を大切に、全て見てる仏さまの目 / 松沢奈々子

    東京 : 朝日新聞社 , 2024.04.22. - (朝日新聞)

     新聞記事



  • 29.

    ノルウェーの幼児教育におけるジェンダー平等と公平性 : 多様で持続可能な社会へ向けて / 松田こずえ著

    東京 : 明石書店 , 2024.3

     図書



  • 30.

    ポターの名 新種の真菌に 「ピーターラビット」 作者 若き日の研究で功績 女性ゆえ学会参加できず / 武田裕芸

    東京 : 読売新聞社 , 2024.02.17. - (読売新聞)

     新聞記事



  • 31.

    世界をひらく60冊の絵本 / 中川素子著

    東京 : 平凡社 , 2024.2. - (平凡社新書 ; 1052)

     図書



  • 32.

    オピニオン 24色のペン へいわのぎょうれつ / 下桐実雅子

    東京 : 毎日新聞社 , 2024.01.23. - (毎日新聞)

     新聞記事



  • 33.

    (性教育を問う) 学校の指導、萎縮生んだ批判の波 「七生養護学校事件」が残した禍根 都議ら視察、体の模型「不適切」 厳重注意21人 / 杉原里美

    東京 : 朝日新聞社 , 2024.01.16. - (朝日新聞)

     新聞記事



  • 34.

    チェコのヤポンカ : 私が子どもの本の翻訳家になるまで / 木村有子著

    京都 : かもがわ出版 , 2024.1

     図書



  • 35.

    たべてみて! : フリーダ・キャプランがひろげた食のせかい / マーラ・ロックリフ文 ; ジゼル・ポター絵 ; 福本由紀子訳

    神戸 : BL出版 , 2024.1

     図書



  • 36.

    キミのからだはキミのもの / ルシア・セラーノ絵と文 ; 宇野和美訳 ; シオリーヌ監修

    東京 : ポプラ社 , 2024.1

     図書



  • 37.

    台湾で創業、東京の老舗書店に幕 敗戦後、一家で引き揚げ再起 「縁大切に」新業態 / 鈴木玲子

    東京 : 毎日新聞社 , 2023.12.19. - (毎日新聞)

     新聞記事



  • 38.

    (惜別)112歳で関東大震災の体験を証言した 高嶋フジさん 正確な証言、100年後も続けた 10月23日死去(老衰) 112歳 / 芳垣文子

    東京 : 朝日新聞社 , 2023.12.16. - (朝日新聞)

     新聞記事



  • 39.

    私の記念碑 歌人 馬場あき子さん/上 古典文学に没頭、歌と出合う / 松原由佳

    東京 : 毎日新聞社 , 2023.12.10. - (毎日新聞)

     新聞記事



  • 40.

    好きを見つける「魔法の文学館」 「魔女の宅急便」の角野栄子さん、館長に いちご色の「コリコの町」想像力刺激 自由に遊んで 自分の言葉たち集めて / 田中瞳子

    東京 : 朝日新聞社 , 2023.11.15. - (朝日新聞)

     新聞記事



  • 41.

    こうのとりのゆりかご / 美波晶子 さく・え

    東京 : Clover出版 , 2023.11. - (みらいの心をつくる絵本)

     図書



  • 42.

    わたしにまかせて! : アポロ13号をすくった数学者キャサリン・ジョンソン / ヘレーン・ベッカー文 ; ダウ・プミラク絵 ; さくまゆみ訳

    東京 : 子どもの未来社 , 2023.11

     図書



  • 43.

    カリコ博士のノーベル賞物語 / メーガン・ホイト文 ; ヴィヴィアン・ミルデンバーガー絵 ; 坪子理美訳

    東京 : 中央公論新社 , 2023.11

     図書



  • 44.

    せかいがかがやくおんなのこのでんきえほん / 堀米薫著

    東京 : 西東社 , [2023.11]

     図書



  • 45.

    産經抄

    東京 : 産経新聞社 , 2023.10.26. - (産経新聞)

     新聞記事



  • 46.

    (きみが生まれた日)お話、誰を意識して考えますか 読者から質問 柴田ケイコさん 子にわかりやすい文章に、柏葉幸子さん 自分も読者も楽しめれば / 大坪実佳子、田中ゑれ奈

    東京 : 朝日新聞社 , 2023.09.29. - (朝日新聞)

     新聞記事



  • 47.

    編集委員 鵜飼哲夫の ああ言えばこう聞く 発達心理学者 今井むつみさん 赤ちゃん、ことば学ぶ力すごい オノマトペ 重要な役割 体験通じて 新たな語彙 好奇心と関係

    東京 : 読売新聞社 , 2023.09.22. - (読売新聞)

     新聞記事



  • 48.

    夢見ることだけはやめなかった : 74歳、絵本画家の居場所を探して / 南塚直子著

    東京 : KADOKAWA , 2023.9

     図書



  • 49.

    ロングセラー絵本/性とジェンダーの絵本

    東京 : 出版文化産業振興財団. - 東京 : メディアパル(発売) , [2023.9]. - (メディアパルムック ; . この本読んで! : 絵本えらびのヒントがぎっしり ; 第88号(2023秋))

     図書



  • 50.

    ビアトリクス・ポター物語 : ピーターラビットと自然を守った人 / キャティ・ウーリー文 ; ジニー・スー絵 ; 中井はるの訳 ; 河野芳英監修

    京都 : 化学同人 , 2023.9

     図書



  • 51.

    聞きたい! 画家 麻生知子さん 41 楽しい夏上からのぞく / 近藤孝

    東京 : 読売新聞社 , 2023.07.24. - (読売新聞)

     新聞記事



  • 52.

    ETV特集 Eテレ 午後11・00

    東京 : 産経新聞社 , 2023.07.22. - (産経新聞)

     新聞記事



  • 53.

    アート×性×人権 対話でアートの可能性を問い直す / 艮香織, 及川 英二郎

    東京 : エイデル研究所 , 2023.07.00. - (季刊セクシュアリティ ; 112)

     和雑誌記事



  • 54.

    あの日のこと : 戦争を読む・平和を考える19450809 / 山口美代子文 ; 吉澤みか絵 ; 倉田ひさし編

    国立 : 今人舎 , 2023.7

     図書



  • 55.

    家族になろうね 特別養子縁組で子どもを迎えて 47 あっせん機関が廃業 記録どこへ / 奥田哲平

    愛知 : 中日新聞社 , 2023.06.13. - (中日新聞)

     新聞記事



  • 56.

    本でつかむ、私の輪郭 タレント・山崎怜奈さん 第69回青少年読書感想文全国コンクール力を抜き、世界広げて / 長岡平助

    東京 : 毎日新聞社 , 2023.06.10. - (毎日新聞)

     新聞記事



  • 57.

    アイラブみー : じぶんをたいせつにするえほん : なんでパンツをはいてるんだろう? / オバックえ ; たけむらたけしぶん

    東京 : 新潮社 , 2023.6

     図書



  • 58.

    日曜随想 「かかしのじいさん」 / 深山さくら(絵本・童話作家)

    山形 : 山形新聞社 , 2023.05.28. - (山形新聞)

     新聞記事



  • 59.

    ひと ユーチューブで児童書を紹介する研究者 土居安子さん(58) / 石村綾子

    東京 : 毎日新聞社 , 2023.05.09. - (毎日新聞)

     新聞記事



  • 60.

    (私のThe Best!)読み聞かせ、幸せの時間 タレント・三浦奈保子さん / 太田匡彦

    東京 : 朝日新聞社 , 2023.04.22. - (朝日新聞)

     新聞記事



  • 61.

    まちかどの民主主義 #私たちの暮らしは私たちのものだ 東京・谷中の書店主 統一選投票呼びかけ 「国民置き去り 地域から変えよう」 / 奥野斐

    東京 : 東京新聞社 , 2023.04.19. - (東京新聞)

     新聞記事



  • 62.

    ふとってるってなあに? / てらのえんさく ; 細川まゆみえ

    東京 : 文芸社 , 2023.4

     図書



  • 63.

    シベリア抑留 悲惨さ知って 黒沢さん 体験者から聞き書き 自作の大型紙芝居 冊子に / 伊多波雅樹

    北海道 : 北海道新聞社 , 2023.03.21. - (北海道新聞)

     新聞記事



  • 64.

    市民発 地域をつくる人・活動 カワセク 性教育の対話 大切に / 鹿野薫

    神奈川 : 神奈川新聞社 , 2023.03.09. - (神奈川新聞)

     新聞記事



  • 65.

    迷い道 見えなくなっても春は来る 失明と震災、乗り越え

    東京 : 毎日新聞社 , 2023.03.01. - (毎日新聞)

     新聞記事



  • 66.

    フクシマと人々をつなぐ「一筋の光」 / 菊池和子

    東京 : 市川房枝記念会女性と政治センター , 2023.03.00. - (女性展望 ; 721)

     和雑誌記事



  • 67.

    マリー・キュリー / 清水あゆこ文 ; 曽根璃奈作画

    東京 : ポプラ社 , 2023.3. - (はじめての伝記えほん / 斎藤孝監修 ; 7)

     図書



  • 68.

    令和4年度三重県男女共同参画センター「フレンテみえ」調査研究事業 : フレンテみえの絵本「みっちときりー」 : 就学前施設・小学校での実践事例報告

    津 : 三重県男女共同参画センター「フレンテみえ」(三重県文化振興事業団) , 2023.3

     地方行政資料



  • 69.

    ぼくのかぞくぼくのからだ : プライベートパーツのえほん / きたがわめぐみ作 ; 今西洋介監修

    東京 : 永岡書店 , 2023.3

     図書



  • 70.

    キツネくんのひみつ : ゆうきをだしてはなそう / カロリーヌ・リンク作 ; ザビーネ・ビュヒナー絵 ; 亀岡智美監訳 ; 宮崎直美訳

    東京 : 誠信書房 , 2023.3. - (子どものトラウマ治療のための絵本シリーズ)

     図書



  • 71.

    私の記念碑 ブライダルファッションデザイナー 桂由美(2) 子供時代は裁縫が苦手 / 伊藤遥

    東京 : 毎日新聞社 , 2023.02.14. - (毎日新聞)

     新聞記事



  • 72.

    ぼくのスカート / ピーター・ブラウン文・絵 ; 日高庸晴訳・監修

    東京 : 小学館 , 2023.2

     図書



  • 73.

    LGBTQ+の権利 / ルイーズ・スピルズベリー文 ; トビー・ニューサム絵 ; ひらのあさ訳

    東京 : 文研出版 , 2023.2. - (わたしたちの権利の物語)

     図書



  • 74.

    本よみうり堂 ジュニアワールド : 多様性を大切にする本 : 自分らしく生きていい / 佐藤憲一

    東京 : 読売新聞社 , 2023.01.23. - (読売新聞)

     新聞記事



  • 75.

    女絵かきの疾走 生誕110年 丸木俊 11 雪国の太郎 描きたかった北国の子ども / 岡村幸宣(原爆の図丸木美術館学芸員)

    東京 : 東京新聞社 , 2023.01.11. - (東京新聞)

     新聞記事



  • 76.

    富永京子のモジモジ系時評 「親としての正解」は存在しないのだから

    東京 : 朝日新聞社 , 2023.01.07. - (朝日新聞)

     新聞記事



  • 77.

    さわってもいい? / はまのゆか

    東京 : めくるむ , 2023.1

     図書



  • 78.

    みんなのいろいろ / 清水文太文 ; Macciu絵

    [東京] : [Nike Japan] , [2023]

     図書



  • 79.

    色とりどりのぼくのつめ / アリシア・アコスタ, ルイス・アマヴィスカ文 ; ガスティ絵 ; 石井睦美訳

    東京 : 光村教育図書 , 2022.12

     図書



  • 80.

    中学校分科会

    東京 : 家庭科教育研究者連盟 , 2022.12.00. - (家教連家庭科研究 ; 371)

     和雑誌記事



  • 81.

    だがし屋のおっちゃんはおばちゃんなのか? / 多屋光孫作

    東京 : 汐文社 , 2022.11

     図書



  • 82.

    性の絵本 : せいってなーんだ? / たきれい作 ; 高橋幸子監修

    東京 : KADOKAWA , 2022.11

     図書



  • 83.

    とりかえっこはっぴょうかい / 森川かりん 作

    東京 : 汐文社 , 2022.11

     図書



  • 84.

    化石のよぶ声がきこえる : 天才恐竜ハンターウェンディ・スロボーダ / ヘレイン・ベッカー 作 ; サンドラ・デュメイ 絵 ; 木村由莉 訳・監修

    東京 : くもん出版 , 2022.11

     図書



  • 85.

    パパはどこ? / クレール・ガラロン絵と文 ; 依布サラサ訳 ; 北原みのり解説

    東京 : アジュマブックス , 2022.11

     図書



  • 86.

    わたしは反対! : 社会をかえたアメリカ最高裁判事ルース・ベイダー・ギンズバーグ / デビー・リヴィ文 ; エリザベス・バドリー絵 ; さくまゆみこ訳

    東京 : 子どもの未来社 , 2022.11

     図書



  • 87.

    おんなのこのでんきえほん : ゆめがひろがる : 全22話 / 堀米薫著

    東京 : 西東社 , 2022.11

     図書



  • 88.

    山崎ナオコーラさんの3冊の本棚 変わるべきは社会

    東京 : 東京新聞社 , 2022.10.29. - (東京新聞)

     新聞記事



  • 89.

    小中校生「紙の本 読みやすい」 電子書籍に比べ 読書傾向調査 : 読書 小中学生は倍増 : ページめくるワクワク感 作家 芹沢央さん : じっくり読書は紙の本 酒井邦嘉東大教授(言語脳科学)

    東京 : 読売新聞社 , 2022.10.28. - (読売新聞)

     新聞記事



  • 90.

    キミとどたばた 産婦人科医・宋美玄さん(下) 性への疑問、ごまかさず

    東京 : 朝日新聞社 , 2022.10.22. - (朝日新聞)

     新聞記事



  • 91.

    星の林に ピーター・J・マクミランの詩歌翻遊 優れた児童書、大人が読んでも

    東京 : 朝日新聞社 , 2022.10.09. - (朝日新聞)

     新聞記事



  • 92.

    世界はこんなに美しい : アンヌとバイクの20,000キロ / エイミー・ノヴェスキー文 ; ジュリー・モースタッド絵 ; 横山和江訳

    東京 : 工学図書 , 2022.10. - (山烋のえほん)

     図書



  • 93.

    日本軍「慰安婦」メモリアル・デー2022@wam(8月14日) : へいわってどんなこと? : 「戦前」という日常のなかで / 北村恵子

    東京 : 日本キリスト教婦人矯風会 , 2022.10.00. - (K-peace ; 33)

     和雑誌記事



  • 94.

    レイチェル・カーソン物語 : なぜ鳥は、なかなくなったの? / ステファニー・ロス・シソン文・絵 ; 上遠恵子監修 ; おおつかのりこ訳

    東京 : 西村書店 , 2022.10

     図書



  • 95.

    この人 名古屋の応援ソング歌う元タカラジェンヌ まほろば遊さん / 小松原康平

    東京 : 東京新聞社 , 2022.09.27. - (東京新聞)

     新聞記事



  • 96.

    女絵かき疾走 生誕110年丸木俊 3 きつねのおきてがみ 民話と戦争 交錯する表現 / 岡村幸宣(原爆の図丸木美術館学芸員)

    東京 : 東京新聞社 , 2022.09.07. - (東京新聞)

     新聞記事



  • 97.

    みんなえがおになれますように : ちがうってすてきなこと / うい作 ; 早川世詩男絵

    東京 : 学研プラス , 2022.9

     図書



  • 98.

    夏休みの宿題お助けします! 調べもの戦隊レファレンジャー 東京・千代田区の図書館 司書参上

    東京 : 東京新聞社 , 2022.08.29. - (東京新聞)

     新聞記事



  • 99.

    ハグして! : おとなになる心と体のじゅんび

    東京 : 岩崎書店 , 2022.8. - (アミとランのおとなになるまえの性の絵本 / 安藤由紀作・絵 ; 1)

     図書



  • 100.

    すなはまのバレリーナ : エリアナ・パヴロバのおくりもの / 川島京子文 ; ささめやゆき絵

    東京 : のら書店 , 2022.8

     図書



  • メール送信
  • ファイル出力
  • RefWorks出力
  • 選択した資料の詳細表示
全選択 全解除
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
CLOSE

絞込項目

CLOSE

関連

  • 国立女性教育会館
  • 女性情報ポータル
  • 和雑誌記事採録誌
  • 新聞記事採録紙
  • 文献複写Web申込
  • 新着資料アラートサービス