E-Cats大学OPAC

E-Cats大学OPAC ヘルプ
入力補助
English
TOP
国立女性教育会館
女性情報ポータル
新着案内
和雑誌記事採録誌
新聞記事採録紙
文献複写Web申込
新着資料アラートサービス
  • 国立女性教育会館
  • CiNii Books
  • CiNii Research(論文)
  • IRDB
  • NDLサーチ
  • その他の検索
    • CiNii Books
    • CiNii Research(論文)
    • IRDB
    • NDLサーチ

蔵書検索

CiNii Books

CiNii Research(論文)

IRDB

NDLサーチ

検索条件を開く
  • 簡易検索
  • 詳細検索
  •   同義語使用・シソーラス展開とは

検索条件

  •  

資料区分

検索オプション

資料区分:
全ての項目:
タイトル:
タイトル(完全形):
著者名:
著者名典拠ID:
出版者:
ISBN:
ISSN:
NCID:
件名:
分類:
注記:
出版年: –
言語:
並び順:
一覧表示件数:
全ての項目:
論文名:
著者名:
刊行物名:
並び順:
一覧表示件数:
全ての項目:
タイトル:
著者名:
雑誌名:
一覧表示件数:
全ての項目:
タイトル:
タイトル(完全形):
著者名:
出版者:
件名:
ISBN:
ISSN:
出版年: –
並び順:
一覧表示件数:

» 絞込条件

検索結果

検索キーワード: (件名: #表現)

該当件数:583件

  • 件
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • メール送信
  • ファイル出力
  • RefWorks出力
  • 選択した資料の詳細表示
全選択 全解除
  • 1.

    埼玉俳句賞応募作品集 / 埼玉県俳句連盟[編]

    第64回 ; 令和6年度. - 加須 : 折原野歩留 , 2025.3

     図書



  • 2.

    アヴァンギャルドとジェンダー : イタリア・ドイツ・ロシアの前衛芸術と文学 / 西岡あかね編

    府中 (東京都) : 東京外国語大学出版会 , 2025.3

     図書



  • 3.

    女性・戦争・植民地1919-1939 / 澤田直, 野崎歓編 ; ドミニク・ベルテ [ほか著]

    東京 : 水声社 , 2025.3. - (日仏会館ライブラリー = Bibliothèque de la maison franco-japonaise ; 5)

     図書



  • 4.

    ユーミンと「14番目の月」 : 荒井由実と女性シンガー・ソングライターの時代 / ラッセ・レヘトネン著 ; 加藤賢, アニータ・ドレックスラー訳

    東京 : 平凡社 , 2025.3

     図書



  • 5.

    フィクションとしての家族 : 近現代ドイツ語圏における家族の文学史 / 吉田耕太郎 [ほか] 編著

    京都 : 松籟社 , 2025.3

     図書



  • 6.

    お砂糖とスパイスと爆発的な何か : 不真面目な批評家によるフェミニスト批評入門 / 北村紗衣著

    増補. - 東京 : 筑摩書房 , 2025.2. - (ちくま文庫 ; き44-1)

     図書



  • 7.

    台湾文学の中心にあるもの / 赤松美和子

    東京 : イースト・プレス , 2025.2

     図書



  • 8.

    女性とマンガ : 日本・アジア・欧米の自由と規制を切り開く = Women's manga : regulation, freedom and their challenges / 大城房美, 長池一美編著

    東京 : 青弓社 , 2025.1

     図書



  • 9.

    ジャンヌ・ダルクの物語 : 象られた人生 / キャスリン・ハリソン著 ; 北代美和子訳

    東京 : 白水社 , 2024.12

     図書



  • 10.

    海外の新潮流 BL(ボーイズラブ)の研究 実写BLがもたらした新たな展開 / 堀あきこ

    東京 : ジェンダー史学会 , 2024.10.00. - (Gender history = ジェンダー史学 ; 20)

     和雑誌記事



  • 11.

    コメント ジェンダーと企業広告 消費者の規範変化にいかに適応するか / 治部れんげ

    東京 : 日本加除出版 , 2024.10.00. - (ジェンダーと法 ; 21)

     和雑誌記事



  • 12.

    フロアとの討論 / 増田幸弘, 神尾真知子

    東京 : 日本加除出版 , 2024.10.00. - (ジェンダーと法 ; 21)

     和雑誌記事



  • 13.

    翻訳をジェンダーする / 古川弘子著

    東京 : 筑摩書房 , 2024.9. - (ちくまプリマー新書 ; 469)

     図書



  • 14.

    (川柳がたり)共感求めず「ひざカックン」で脱力も 現代川柳作家・暮田真名さんに聞く 自由な言葉、直感で楽しんで / 小林祝子

    東京 : 朝日新聞社 , 2024.08.28. - (朝日新聞)

     新聞記事



  • 15.

    家父長制はいらない / 仕事文脈編集部編

    東京 : タバブックス , 2024.7. - (Series 3/4 ; 07 . 「仕事文脈」セレクション)

     図書



  • 16.

    女性表象とフェミニズム : 日本近現代女性文学を読む / 岩淵宏子著

    東京 : 翰林書房 , 2024.7

     図書



  • 17.

    インティマシー・コーディネーター : 正義の味方じゃないけれど / 西山ももこ著

    東京 : 論創社 , 2024.4. - (論創ノンフィクション ; 050)

     図書



  • 18.

    SF少女マンガ全史 : 昭和黄金期を中心に / 長山靖生著

    東京 : 筑摩書房 , 2024.3. - (筑摩選書 ; 0276)

     図書



  • 19.

    研究ノート 女子中学生の理系関心度を高める科学セミナーとは 進路選択「未定層」へのアプローチの必要性 / 中野享香, 三宅恵子, バロリ・アルバナ

    福岡 : 九州大学男女共同参画推進室 , 2024.03.00. - (Polymorfia = ポリモルフィア ; 9)

     和雑誌記事



  • 20.

    ありのままの自分を 当事者の想い(35) 義足ユーザーの声(2) 義足はたおやかに生を謳歌(おうか)する喜びを教えてくれた / 須川まきこ

    東京 : 全国社会福祉協議会 , 2024.03.00. - (月刊福祉 ; 107-3)

     和雑誌記事



  • 21.

    動物×ジェンダー : マルチスピーシーズ物語の森へ / 村井まや子, 熊谷謙介編著

    東京 : 青弓社 , 2024.2. - (神奈川大学人文学研究叢書 ; 50)

     図書



  • 22.

    性の多様性から『じぶん』について考える子どもたち(8) あいまいで複雑なものは、あいまいで複雑なままでいい。 / 田中一歩

    東京 : エイデル研究所 , 2024.01.15. - (季刊セクシュアリティ ; 114)

     和雑誌記事



  • 23.

    クリスティーヌ・バール氏講演会「目で見るフェミニズムの歴史、1789年-2000年 カルナヴァレ歴史博物館企画展の背景」 / 中山信子

    東京 : 早稲田大学ジェンダー研究所 , 2024.01.00. - (ジェンダー研究21 ; 13)

     和雑誌記事



  • 24.

    アダルトメディア年鑑 : AIと規制に揺れる性の大変動レポート / 安田理央, 稀見理都編

    2024. - 東京 : イースト・プレス , 2024.1

     図書



  • 25.

    セクシュアリティについて語る言葉 / 岩川ありさ

    東京 : 日本評論社 , 2024.01.00. - (こころの科学 ; 233)

     和雑誌記事



  • 26.

    彼女たちのまなざし : 日本映画の女性作家 / 北村匡平, 児玉美月著

    東京 : フィルムアート社 , 2023.12

     図書



  • 27.

    グロテスクな欲望 : トニ・モリスン作品における越境と融合 / 吉田希依著

    東京 : 朝日出版社 , 2023.12

     図書



  • 28.

    The wandering womb子宮の文化史 : 女性差別のルーツを探る / Lana Thompson著 ; 杉万俊夫訳

    東京 : 日本橋出版. - 東京 : 星雲社 (発売) , 2023.12

     図書



  • 29.

    お尻の文化誌 : 人種、ファッション、科学、フィットネス、大衆文化 / ヘザー・ラドケ著 ; 甲斐理恵子訳

    東京 : 原書房 , 2023.12

     図書



  • 30.

    日本の化粧の変遷100年 / 資生堂ビューティークリエイションセンター監修

    東京 : 玄光社 , 2023.11

     図書



  • 31.

    女子高生いま : 令和JKココロの引き出し / 橘川幸夫編

    東京 : バジリコ , 2023.8

     図書



  • 32.

    真夏のフラメンコ、心躍る「カオス」 小松原庸子スペイン舞踊団、日比谷野音で恒例フェス 阿波踊り・バレエ・太鼓と あふれる「生」楽しんで / 吉田純子

    東京 : 朝日新聞社 , 2023.07.20. - (朝日新聞)

     新聞記事



  • 33.

    ドイツで磨いた「解釈」を歌う 世界で活躍、メゾソプラノ・藤村実穂子さん日本ツアー ツェムリンスキーの女性曲集、モーツァルトが描く死 / 濱弘明

    東京 : 毎日新聞社 , 2023.07.09. - (毎日新聞)

     新聞記事



  • 34.

    東京2020オリンピック・パラリンピックを巡る法的課題 / 日本スポーツ法学会編

    東京 : 成文堂 , 2023.7

     図書



  • 35.

    We can do it! : アート×フェミニズム×アクティビズム / 明日少女隊著

    横浜 : アートダイバー , 2023.7

     図書



  • 36.

    「拒食症のドラマ」の精神分析 : スティーヴン・レヴェンクロン『鏡の中の少女』における身体イメージの歪み、眼差し、欲望 / 大木龍之介

    東京 : お茶の水女子大学ジェンダー研究所 , 2023.07.00. - (ジェンダー研究 ; 26)

     和雑誌記事



  • 37.

    美術科の授業で考える性の多様性 缶バッジの制作を通して / 茂木克浩, 亀井章央, 間々田久渚

    東京 : エイデル研究所 , 2023.07.00. - (季刊セクシュアリティ ; 112)

     和雑誌記事



  • 38.

    BL研究者によるジェンダー批評入門 : 言葉にならない「モヤモヤ」を言葉で語る「ワクワク」に変える、表象分析のレッスン / 溝口彰子著

    東京 : 笠間書院 , 2023.6

     図書



  • 39.

    女ことばってなんなのかしら? : 「性別の美学」の日本語 / 平野卿子著

    東京 : 河出書房新社 , 2023.5. - (河出新書 ; 063)

     図書



  • 40.

    特集男性制

    東京 : Creative Studio REING , 2023.5. - (IWAKAN : 違和感 ; Volume 06 (2023 May))

     図書



  • 41.

    見るだけじゃない、私も舞う フィギュアスケート始めた大人たち 羽生さん300点 自分は10点 でも楽しい! 「意外とできる」 リンク継続に寄与 / 中小路徹

    東京 : 朝日新聞社 , 2023.04.01. - (朝日新聞)

     新聞記事



  • 42.

    朝鮮国民女優・文藝峰の誕生 : 日本植民地下の女優形成史 / 李瑛恩著

    東京 : 青弓社 , 2023.4

     図書



  • 43.

    クィア・シネマ : 世界と時間に別の仕方で存在するために / 菅野優香著

    東京 : フィルムアート社 , 2023.4

     図書



  • 44.

    エンパワーメントの詩学 : フェミニズム×カウンセリング,従軍慰安婦,アート,ジェンダー,フェアトレード / 高原幸子著

    京都 : 晃洋書房 , 2023.3

     図書



  • 45.

    フクシマと人々をつなぐ「一筋の光」 / 菊池和子

    東京 : 市川房枝記念会女性と政治センター , 2023.03.00. - (女性展望 ; 721)

     和雑誌記事



  • 46.

    男女平等意識を高める校内研修資料

    さいたま : 埼玉県教育局市町村支援部人権教育課 , 2023.3

     地方行政資料



  • 47.

    健康/病,障害,身体 / 菊地夏野, 堀江有里, 飯野由里子編著

    京都 : 晃洋書房 , 2023.3. - (クィア・スタディーズをひらく ; 3)

     図書



  • 48.

    現代アイルランドのドラマツルギー : 複合の視点 / 前波清一著

    東京 : 小鳥遊書房 , 2023.2

     図書



  • 49.

    涙の果て : 知られざる女性のハリウッド・メロドラマ / スタンリー・カヴェル著 ; 中川雄一訳

    東京 : 春秋社 , 2023.2

     図書



  • 50.

    みんなの宗教2世問題 / 横道誠編 ; 島薗進 [ほか著]

    東京 : 晶文社 , 2023.2

     図書



  • 51.

    書くことはレジスタンス : 第二次世界大戦とイギリス女性作家たち / 河内恵子編著 ; 麻生えりか [ほか] 著

    東京 : 音羽書房鶴見書店 , 2023.2

     図書



  • 52.

    放送作家たむらようこの窓辺から 重要なターゲットの確認

    東京 : 毎日新聞社 , 2023.01.18. - (毎日新聞)

     新聞記事



  • 53.

    父親と出会い直した女性作家たち 梯久美子さん『この父ありて』 / 真田香菜子

    東京 : 朝日新聞社 , 2023.01.04. - (朝日新聞)

     新聞記事



  • 54.

    テント日記/「縫うこと、着ること、語ること。」日記 / 長島有里枝著

    東京 : 白水社 , 2023.1

     図書



  • 55.

    クィアする現代日本文学 : ケア・動物・語り / 武内佳代著

    東京 : 青弓社 , 2023.1

     図書



  • 56.

    ねぇジニー!心と体を守る魔法のお話 ミッション / 株式会社ウィズ ミッドワイフ

    東京 : 東京新聞社 , 2022.12.24. - (東京新聞)

     新聞記事



  • 57.

    私、誰の人生もうらやましくないわ。 : 児島令子コピー集め / 児島令子著

    東京 : パイインターナショナル , 2022.12

     図書



  • 58.

    文学は予言する / 鴻巣友季子著

    東京 : 新潮社 , 2022.12. - (新潮選書)

     図書



  • 59.

    日本のメディアで構築される異性愛恋活・婚活マッチングアプリの利用者という女性像の表象 / 高馬京子

    東京 : 国際ジェンダー学会 , 2022.12.00. - (国際ジェンダー学会誌 ; 20)

     和雑誌記事



  • 60.

    Interview 井上真央 映画「わたしのお母さん」主演 監督とバトルの毎日 / 勝田友巳

    東京 : 毎日新聞社 , 2022.11.22. - (毎日新聞)

     新聞記事



  • 61.

    あした元気になあれ 「宗教って怖い」の怖さ / 小国綾子

    東京 : 毎日新聞社 , 2022.11.08. - (毎日新聞)

     新聞記事



  • 62.

    岡上淑子・藤野一友の世界 / 岡上淑子, 藤野一友著

    東京 : 河出書房新社 , 2022.11

     図書



  • 63.

    特集アイドル、労働、リップ / 鈴木みのり, 和田彩花特集編集

    東京 : エトセトラブックス , 2022.11. - (エトセトラ ; VOL.8(2022FALL/WINTER))

     図書



  • 64.

    輝く航跡 神奈川文化未来賞 6 彫刻家 中澤安奈さん 自身の経験を作品に / 高橋円

    神奈川 : 神奈川新聞社 , 2022.10.27. - (神奈川新聞)

     新聞記事



  • 65.

    特集(不)自然

    東京 : Creative Studio REING , 2022.10. - (IWAKAN : 違和感 ; Volume 05 (2022 October))

     図書



  • 66.

    風刺漫画で説く女を待つバリア / 西田淑子著

    東京 : 現代書館 , 2022.10

     図書



  • 67.

    クィア・アートの世界 : 自由な性で描く美術史 / 海野弘解説・監修

    東京 : パイインターナショナル , 2022.9

     図書



  • 68.

    遺品整理人がミニチュアで表現する孤独死の現場 : あなたの生きた証を探して / ポレポレ美著 ; 小島美羽原案

    東京 : 竹書房 , 2022.9. - (Bamboo essay selection)

     図書



  • 69.

    特集報道とジェンダー

    東京 : 朝日新聞社ジャーナリスト学校 , 2022.9. - [東京] : 朝日新聞出版(発売). - (Journalism = ジャーナリズム ; no.388(2022.9))

     図書



  • 70.

    山口小夜子未来を着る人 / 東京都現代美術館編 = SAYOKO Yamaguchi-the Wearist,Clothed in the Future

    東京 : 河出書房新社 , 2022.8

     図書



  • 71.

    韓国女性映画 : わたしたちの物語 / 夏目深雪編

    東京 : 河出書房新社 , 2022.8

     図書



  • 72.

    回復 修復に向かう表現 周縁を生きる女性と演劇(上) 人生のどん底、脚本に昇華 さらけ出し取り戻す力 / 坂上香(ドキュメンタリー映画作家)

    東京 : 毎日新聞社 , 2022.07.19. - (毎日新聞)

     新聞記事



  • 73.

    危機の時代の歌ごころ / 今野寿美著 ; 日本放送協会, NHK出版編

    東京 : NHK出版 , 2022.7. - (NHKシリーズ ; . こころをよむ)

     図書



  • 74.

    ニュー・ダッド : あたらしい時代のあたらしいおっさん / 木津毅著

    東京 : 筑摩書房 , 2022.7

     図書



  • 75.

    性と芸術 / 会田誠著

    東京 : 幻冬舎 , 2022.7

     図書



  • 76.

    音楽とファッション : 6つの現代的視点 / 青野賢一著

    東京 : リットーミュージック , 2022.7

     図書



  • 77.

    言葉の展望台 / 三木那由他著

    東京 : 講談社 , 2022.7

     図書



  • 78.

    エロスの政治学 : 1960-70年代の「日本の」美術 / 中嶋泉

    東京 : お茶の水女子大学ジェンダー研究所 , 2022.07.00. - (ジェンダー研究 ; 25)

     和雑誌記事



  • 79.

    モダニズムと「女性」芸術家 : ロメイン・ブルックスのサフィック・モダニズム / 天野知香

    東京 : お茶の水女子大学ジェンダー研究所 , 2022.07.00. - (ジェンダー研究 ; 25)

     和雑誌記事



  • 80.

    戦時下を生きた女性画家と“越境” : 長谷川春子・谷口富美枝・新井光子 / 北原恵

    東京 : お茶の水女子大学ジェンダー研究所 , 2022.07.00. - (ジェンダー研究 ; 25)

     和雑誌記事



  • 81.

    アニメーション的な誤配としての多重見当識 : 非対人性愛的な「二次元」へのセクシュアリティに関する理論的考察 / 松浦優

    東京 : お茶の水女子大学ジェンダー研究所 , 2022.07.00. - (ジェンダー研究 ; 25)

     和雑誌記事



  • 82.

    焼け跡の絵 力くれた 3月に自宅全焼 小矢部の美術家・中川さん 作品に生命力創作励む 来月個展「前向いて進む」 / 笹谷泰

    富山 : 北日本新聞社 , 2022.06.24. - (北日本新聞)

     新聞記事



  • 83.

    魔法少女はなぜ変身するのか : ポップカルチャーのなかの宗教 / 石井研士著

    東京 : 春秋社 , 2022.6

     図書



  • 84.

    私の履歴書 里中満智子(1) 考える少女 泣かないヒロイン描きたい 編集者から「理屈っぽい」と小言

    東京 : 日本経済新聞社 , 2022.05.01. - (日本経済新聞)

     新聞記事



  • 85.

    LGBTQ+を知ろう / 電通ダイバーシティ・ラボ企画

    東京 : 文研出版 , 2022.5. - (みんなで知りたいLGBTQ+ ; 1)

     図書



  • 86.

    ヴェネチア・ビエンナーレと日本 = Japan at the Venice Biennale 1952-2022 / 国際交流基金企画

    東京 : 平凡社 , 2022.5

     図書



  • 87.

    春の叙勲 4146人が受章 イメージ捨てる米移住、少しは俳優になってきた 桃井かおりさん(71)俳優 旭日小綬章 / 細見卓司

    東京 : 朝日新聞社 , 2022.04.29. - (朝日新聞)

     新聞記事



  • 88.

    特集多様性?

    東京 : Creative Studio REING , 2022.4. - (IWAKAN : 違和感 ; Volume 04)

     図書



  • 89.

    英語のジェンダー / 神崎高明著

    東京 : 開拓社 , 2022.3. - (開拓社言語・文化選書 ; 93)

     図書



  • 90.

    家族

    東京 : 早稲田文学会. - 東京 : 筑摩書房 (発売) , 2022.3. - (早稻田文學 ; 第1037号)

     図書



  • 91.

    性愛と暴力の神話学 / 木村武史編著

    東京 : 晶文社 , 2022.3. - (神話叢書)

     図書



  • 92.

    女子大で和歌をよむ : うたを自由によむ方法 / 木村朗子著

    東京 : 青土社 , 2022.3

     図書



  • 93.

    1990年代の中国本土における当事者による同性愛言説の形成 : 呉春生をはじめとする運動家の活動を中心に / 于寧

    東京 : 日本女性学会 , 2022.03.00. - (女性学 ; 29)

     和雑誌記事



  • 94.

    配慮のための言語形式選択基準にみる男女差 : 自己と集団の関係性の捉え方を中心に / 横倉真弥

    東京 : 日本語ジェンダー学会 , 2022.03.00. - (日本語とジェンダー ; 20)

     和雑誌記事



  • 95.

    男女で「女子力」という言葉のとらえ方は異なるか : 「女性における女子力の高さ」の意味内容と性差の検討 / 寺田悠季

    東京 : 日本語ジェンダー学会 , 2022.03.00. - (日本語とジェンダー ; 20)

     和雑誌記事



  • 96.

    日本語の女性的終助詞に見られる女性性の定量的検証 : テレビドラマを対象に / 賈伊明

    東京 : 日本語ジェンダー学会 , 2022.03.00. - (日本語とジェンダー ; 20)

     和雑誌記事



  • 97.

    中国語の日本語訳文に潜むジェンダー / 任利

    東京 : 日本語ジェンダー学会 , 2022.03.00. - (日本語とジェンダー ; 20)

     和雑誌記事



  • 98.

    特集文研75年のあゆみ / NHK放送文化研究所編

    東京 : NHK出版 , 2022.2. - (放送メディア研究 = Studies of broadcasting and media / 日本放送協会放送文化研究所編集 ; 14(2022))

     図書



  • 99.

    うまれることば、しぬことば / 酒井順子著

    東京 : 集英社 , 2022.2

     図書



  • 100.

    メロドラマ的身体と欲望の法則 / 斉藤綾子

    東京 : 岩波書店 , 2022.02.00. - (世界 ; 953)

     和雑誌記事



  • メール送信
  • ファイル出力
  • RefWorks出力
  • 選択した資料の詳細表示
全選択 全解除
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
CLOSE

絞込項目

CLOSE

関連

  • 国立女性教育会館
  • 女性情報ポータル
  • 和雑誌記事採録誌
  • 新聞記事採録紙
  • 文献複写Web申込
  • 新着資料アラートサービス