E-Cats大学OPAC

E-Cats大学OPAC ヘルプ
入力補助
English
TOP
国立女性教育会館
女性情報ポータル
新着案内
和雑誌記事採録誌
新聞記事採録紙
文献複写Web申込
新着資料アラートサービス
  • 国立女性教育会館
  • CiNii Books
  • CiNii Research(論文)
  • IRDB
  • NDLサーチ
  • その他の検索
    • CiNii Books
    • CiNii Research(論文)
    • IRDB
    • NDLサーチ

蔵書検索

CiNii Books

CiNii Research(論文)

IRDB

NDLサーチ

検索条件を開く
  • 簡易検索
  • 詳細検索
  •   同義語使用・シソーラス展開とは

検索条件

  •  

資料区分

検索オプション

資料区分:
全ての項目:
タイトル:
タイトル(完全形):
著者名:
著者名典拠ID:
出版者:
ISBN:
ISSN:
NCID:
件名:
分類:
注記:
出版年: –
言語:
並び順:
一覧表示件数:
全ての項目:
論文名:
著者名:
刊行物名:
並び順:
一覧表示件数:
全ての項目:
タイトル:
著者名:
雑誌名:
一覧表示件数:
全ての項目:
タイトル:
タイトル(完全形):
著者名:
出版者:
件名:
ISBN:
ISSN:
出版年: –
並び順:
一覧表示件数:

» 絞込条件

検索結果

検索キーワード: (件名: #農村女性)

該当件数:975件

  • 件
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • メール送信
  • ファイル出力
  • RefWorks出力
  • 選択した資料の詳細表示
全選択 全解除
  • 1.

    労働をめぐるシスターフッド : プロレタリア文学・フェミニズム・労働研究 / 辻智子編著 ; 水溜真由美編著

    札幌 : 北海道大学出版会 , 2025.3

     図書



  • 2.

    特別展図録 : はたらく装いのフォークロア / 埼玉県立歴史と民族の博物館編

    さいたま : 埼玉県立歴史と民族の博物館 , 2025.3

     図書



  • 3.

    エチオピア農村社会の変容 : ジェンダーをめぐる慣習の変化と人々の選択 / 児玉由佳 [著]

    京都 : 昭和堂 , 2025.3. - (地域研究ライブラリ ; 9)

     図書



  • 4.

    (telling,)産む・産まない、悩まず生きる社会めざして / 柏木友紀

    東京 : 朝日新聞社 , 2025.02.04. - (朝日新聞)

     新聞記事



  • 5.

    女性が主体となる協同組合の実践 韓国「幸福中心生活協同組合」の事例を中心に / 金美珍

    東京 : 市民セクター政策機構 , 2025.01.00. - (社会運動 ; 457)

     和雑誌記事



  • 6.

    女性の暮らしと生活意識データ集 / 三冬社編集制作部編集・制作

    2025. - 東京 : 三冬社 , 2024.10

     図書



  • 7.

    ニッポンはおいしい! : 食と農から未来は変わる。地域に豊かさをもたらす女性たちの活躍 / 金丸弘美著

    東京 : 理工図書 , 2024.9

     図書



  • 8.

    JAWW NGOレポート : 北京+30に向けて

    横浜 : JAWW(Japan Women's Watch, 日本女性監視機構) , 2024.9

     図書



  • 9.

    「記憶」のなかの戦後史 / 向井承子著

    横浜 : フェミックス , 2024.8

     図書



  • 10.

    食料・農業・農村白書 / 農林水産省編

    令和6年版. - 東京 : 日経印刷. - 東京 : 全国官報販売協同組合 (発売) , 2024.6

     図書



  • 11.

    農家女性の戦後史 : 日本農業新聞「女の階段」の五十年 / 姉歯曉著

    新版. - 東京 : 現代思潮新社 , 2024.6

     図書



  • 12.

    中国と日本における農村ジェンダー研究 : 1950・60年代の農村社会の変化と女性 / 堀口正 [ほか] 編著

    京都 : 晃洋書房 , 2024.3

     図書



  • 13.

    女性/ジェンダー / 水溜真由美著

    東京 : 東京大学出版会 , 2024.3. - (日本の近代思想を読みなおす / 末木文美士, 中島隆博責任編集 ; 4)

     図書



  • 14.

    北方諸民族文化とジェンダー / 北海道立北方民族博物館編集

    2. - 網走 : 北方文化振興協会 , 2024.3. - (北方民族文化シンポジウム / 北方民族シンポジウム実行委員会編 ; 第37回)

     図書



  • 15.

    女性の暮らしをみつめて : 講演集 / 堀口正編

    堺 : 大阪公立大学出版会 , 2024.3

     図書



  • 16.

    悩んでも迷っても道はひとつ : マリ共和国の女性たちと共に生きた自立活動三〇年の軌跡 / 村上一枝著

    東京 : 小学館 , 2024.2

     図書



  • 17.

    農村ジェンダーの階級的位置づけ 中間階級としての農家女性 / 姉歯暁

    名古屋 : 東海ジェンダー研究所 , 2024.02.00. - (ジェンダー研究 ; 26)

     和雑誌記事



  • 18.

    女性農業者による産直市と地域活性化 愛知県安城市の事例から / 中村麻理

    名古屋 : 東海ジェンダー研究所 , 2024.02.00. - (ジェンダー研究 ; 26)

     和雑誌記事



  • 19.

    バングラデシュ農村を生きる : 女性・NGO・グローバルヘルス / 松岡悦子編

    東京 : 風響社 , 2024.2

     図書



  • 20.

    農村と読書 : 全国農村読書調査結果報告書

    第78回(2023). - 東京 : 家の光協会 , 2024.1

     図書



  • 21.

    特集 中山間地域における学校と地域の連携によるジェンダー平等教育 京都府南丹市美山町での活動を事例として / 大束貢生

    永平寺町(福井県) : 日本ジェンダー学会 , 2023.11.00. - (日本ジェンダー研究 ; 26)

     和雑誌記事



  • 22.

    女性の暮らしと生活意識データ集 / 三冬社編集制作部編集・制作

    2024. - 東京 : 三冬社 , 2023.10

     図書



  • 23.

    江戸から明治の女性たち / 菅野則子著

    東京 : 汲古書院 , 2023.9

     図書



  • 24.

    手作り23年あす閉店 大分市猪野 まんじゅうの「アイビー」 相川カズヱさん87歳「体の限界」 / 坂本陽子

    大分 : 大分合同新聞社 , 2023.06.29. - (大分合同新聞)

     新聞記事



  • 25.

    食料・農業・農村白書 / 農林水産省編

    令和5年版. - 東京 : 日経印刷. - 東京 : 全国官報販売協同組合 (発売) , 2023.6

     図書



  • 26.

    農漁村女性の記録 : 北海道・東北・上信越他篇 / 川田文子著

    あきる野 : 「戦争と性」編集室 , 2023.3. - (女たちが語る歴史 ; 上)

     図書



  • 27.

    日本の文化と教育 / 矢口徹也, 辻智子編著

    東京 : 放送大学教育振興会 , 2023.3. - (放送大学教材 ; 1529684-1-2311)

     図書



  • 28.

    「豊かさ」の農本主義 / 大石和男著

    京都 : 人文書院 , 2023.3

     図書



  • 29.

    行政施策トピックス(3) : 農業女子プロジェクトの新たな展開方向 : 設立10年!さらなる発展に向けて / 農林水産省経営局就農・女性課

    東京 : 内閣府 , 2023.02.00. - (共同参画 ; 164)

     和雑誌記事



  • 30.

    小さなまちの奇跡の図書館 / 猪谷千香著

    東京 : 筑摩書房 , 2023.1. - (ちくまプリマー新書 ; 419)

     図書



  • 31.

    農村と読書 : 全国農村読書調査結果報告書

    第77回(2022). - 東京 : 家の光協会 , 2023.1

     図書



  • 32.

    研究レポート : 福島原発事故被災地の生活・コミュニティ再構築に向けて : 女性農業者の取組から / 岩崎由美子

    東京 : 日本女性学習財団 , 2023.01.00. - (月刊We learn ; 825)

     和雑誌記事



  • 33.

    Routledge handbook of gender and agriculture / edited by Carolyn E. Sachs ... [et al.]

    : pbk. - London : Routledge , 2023. - (Routledge handbooks). - (Earthscan from Routledge)

     図書



  • 34.

    ひと 女性が働きやすい職場づくりに努める食品加工組合代表 渡辺晃子さん(80) 挑戦忘れず、地域を明るく / 首藤福功

    大分 : 大分合同新聞社 , 2022.12.24. - (大分合同新聞)

     新聞記事



  • 35.

    CEDAW事前質問票に対するJNNC回答(暫定版2022.3.1現在)と第9回日本政府報告

    東京 : 国際女性の地位協会 , 2022.12.00. - (国際女性 ; 36)

     和雑誌記事



  • 36.

    マイノリティ支援の葛藤 : 分断と抑圧の社会的構造を問う / 呉永鎬, 坪田光平編著

    東京 : 明石書店 , 2022.11

     図書



  • 37.

    研究ノート : 戦後地域婦人会の軌跡 : 小金井婦人会を事例として / 瀬上ゆき

    東京 : 地域女性史研究会 , 2022.11.00. - (地域女性史研究 ; 3)

     和雑誌記事



  • 38.

    あわいの空間で待つ : 森崎和江の身振り / 久島桃代

    東京 : 青土社 , 2022.10.31. - (現代思想 ; 50-13)

     和雑誌記事



  • 39.

    女性の暮らしと生活意識データ集 / 三冬社編集制作部編集・制作

    2023. - 東京 : 三冬社 , 2022.10

     図書



  • 40.

    ジェンダー平等で食と農の危機を乗り越える / 藤原麻子

    東京 : 大原記念労働科学研究所 , 2022.09.00. - (労働の科学 ; 77-9)

     和雑誌記事



  • 41.

    食料・農業・農村白書 / 農林水産省編

    令和4年版. - 東京 : 日経印刷. - 東京 : 全国官報販売協同組合 (発売) , 2022.6

     図書



  • 42.

    現代中国の高度成長とジェンダー : 農嫁女問題の分析を中心に / 李亜姣著

    東京 : 東方書店 , 2022.6

     図書



  • 43.

    富山県農山漁村女性活躍プラン(目標年次令和13年度) : 自分らしく輝く農山漁村女性をめざして / 富山県農林水産部, 富山県農山漁村女性活動推進会議 [編]

    富山 : 富山県農林水産部 , 2022.6

     地方行政資料



  • 44.

    行政施策トピックス(3) : 女性農業者の活躍推進について / 農林水産省経営局就農・女性課

    東京 : 内閣府 , 2022.05.00. - (共同参画 ; 155)

     和雑誌記事



  • 45.

    漂流する中国のジェンダー秩序 : 市場化と権威主義のはざまで / 小浜正子

    東京 : 岩波書店 , 2022.04.00. - (世界 ; 955)

     和雑誌記事



  • 46.

    家と子どもの社会史 : 日本における後継者育成の研究 / 鈴木理恵編

    東京 : 吉川弘文館 , 2022.3

     図書



  • 47.

    無数のひとりが紡ぐ歴史 : 日記文化から近現代日本を照射する / 田中祐介編

    東京 : 文学通信 , 2022.3

     図書



  • 48.

    行政施策トピックス(3) : 農業女子プロジェクトの新たな広がり / 農林水産省経営局就農・女性課女性活躍推進室

    東京 : 内閣府 , 2022.03.00. - (共同参画 ; 154)

     和雑誌記事



  • 49.

    女性史と私 : 私のベビー服は黄色だった / 菅野則子

    東京 : 総合女性史学会 , 2022.03.00. - (総合女性史研究 ; 39)

     和雑誌記事



  • 50.

    教育からみる南アジア社会 : 交錯する機会と苦悩 / 小原優貴 [ほか] 編著

    町田 : 玉川大学出版部 , 2022.3

     図書



  • 51.

    中国の社会扶助 : 相対的貧困に向けて / 朱珉

    東京 : 毎日学術フォーラム , 2022.03.00. - (社会保障研究 ; 6-4)

     和雑誌記事



  • 52.

    煌めく富山の女性ロールモデル : 農・林・漁業で活躍するトップレディー / 富山県農林水産部, 富山県農山漁村女性活動推進会議 [編]

    Vol.3. - 富山 : 富山県農林水産部 : 富山県農山漁村女性活動推進会議 , 2022.3

     地方行政資料



  • 53.

    女性と子どもの健康が未来を拓く : ケイパビリティ・アプローチ / 磯邉厚子 [ほか] 著

    東京 : 晃洋書房 , 2022.2

     図書



  • 54.

    女子のたしなみ : 変わりゆく意識とくらし : 特別展 / 安城市歴史博物館編

    安城 : 安祥文化のさと地域運営共同体 , 2022.2

     図書



  • 55.

    農村と読書 : 全国農村読書調査結果報告書

    第76回(2021). - 東京 : 家の光協会 , 2022.1

     図書



  • 56.

    日本農村社会の行方 : 「都市--農村」を問い直す / 日本村落研究学会企画 ; 藤井和佐編

    東京 : 農山漁村文化協会 , 2021.11. - (年報村落社会研究 / 日本村落研究学会編 ; 第57集)

     図書



  • 57.

    女性の暮らしと生活意識データ集 = Statis[t]ical data on the women's lifestyle / 三冬社編集制作部編集・制作

    2022. - 東京 : 三冬社 , 2021.10

     図書



  • 58.

    ひろがる明日 SDGs : 新たな女性起業家育成へ : アジアで活動の4氏 コロナ禍の対処や意欲語る

    沖縄 : 沖縄タイムス社 , 2021.09.21. - (沖縄タイムス)

     新聞記事



  • 59.

    私がクリスチャンになるまで : 清末中国の女性とその暮らし / アデル・M・フィールド著 ; 蒲豊彦訳

    東京 : 東方書店 , 2021.9

     図書



  • 60.

    戦争体験を「語る」「聞く」という営みについて考える : 次代につなぐために / 大門正克

    東京 : 旬報社 , 2021.08.00. - (月刊社会教育 ; 65-8)

     和雑誌記事



  • 61.

    食料・農業・農村白書 / 農林水産省編

    令和3年版. - 東京 : 日経印刷. - 東京 : 全国官報販売協同組合 (発売) , 2021.6

     図書



  • 62.

    JA女性組織の未来 : 躍動へのグランドデザイン / 石田正昭編著

    東京 : 家の光協会 , 2021.6

     図書



  • 63.

    アジア・太平洋戦争と新潟の女性 : 戦争拡大と生活の窮乏 : 1941年~1945年 / 新潟女性史クラブ編著

    [加茂] : 新潟女性史クラブ , 2021.4. - (光と陰 / 新潟女性史クラブ [編] ; 第12号)

     図書



  • 64.

    農業経営多角化を担う女性たち : 北ドイツの調査から / 市田知子, 澤野久美著

    東京 : 筑波書房 , 2021.4. - (筑波書房ブックレット ; . 暮らしのなかの食と農 ; 65)

     図書



  • 65.

    農村と読書 : 全国農村読書調査結果報告書

    第75回(2020). - 東京 : 家の光協会 , 2021.3

     図書



  • 66.

    あいち農山漁村男女共同参画プラン2025

    名古屋 : 愛知県農業水産局農政部農業経営課 , 2021.3

     地方行政資料



  • 67.

    とちぎの農業・農村男女共同参画ビジョン : パートナーシップで築く豊かで活力ある農業・農村の実現をめざして / 栃木県農政部経営技術課編

    第5期. - 宇都宮 : 栃木県農政部経営技術課 , 2021.3

     地方行政資料



  • 68.

    煌めく富山の女性ロールモデル : 農・林・漁業で活躍するトップレディー / 富山県農林水産部, 富山県農山漁村女性活動推進会議 [編]

    Vol.2. - 富山 : 富山県農林水産部 : 富山県農山漁村女性活動推進会議 , 2021.3

     地方行政資料



  • 69.

    農村直系制家族における世帯形成と世代更新の世代的変化 : 長期追跡研究より / 佐藤宏子

    東京 : 日本家政学会 , 2021.02.00. - (日本家政学会誌 ; 72-2)

     和雑誌記事



  • 70.

    サムナンと学ぶSDGsの経済学 : カンボジア農村の貧困と幸福度 / 石黒馨著

    京都 : 晃洋書房 , 2021.2

     図書



  • 71.

    北海道農業のトップランナーたち : 先導者たち / 吉岡徹, 菅原優, 脇谷祐子編著

    東京 : 筑波書房 , 2021.1

     図書



  • 72.

    青森市浪岡地区における果樹作の労働力と継承について : 津軽家族農業研究会調査報告書

    令和3年度. - [出版地不明] : 津軽家族農業研究会 , [2021]

     図書



  • 73.

    女性きらり 浅舞婦人漬物研究会50年(5) : 展望 : 販路拡大に職員団結 / 伊藤寛明

    秋田 : 秋田魁新報社 , 2020.12.27. - (秋田魁新報)

     新聞記事



  • 74.

    第9回日本定期報告への事前質問事項 / JNNC訳 ; 矢澤澄子, 山下泰子監訳

    東京 : 国際女性の地位協会 , 2020.12.00. - (国際女性 ; 34)

     和雑誌記事



  • 75.

    CEDAWの日本政府に対する質問項目へのJNNCの要望 / 日本女性差別撤廃条約NGOネットワーク(JNNC)

    東京 : 国際女性の地位協会 , 2020.12.00. - (国際女性 ; 34)

     和雑誌記事



  • 76.

    戦後日本における家族の民主化論の検討 : 家族成員の自律・対話と親密性の両立可能性に関する試論 / 栗村亜寿香

    東京 : 日本家族社会学会 , 2020.10.00. - (家族社会学研究 ; 32-2)

     和雑誌記事



  • 77.

    身体と「測ること」 : 生き生きとしたデータ : 戦後地域医療と健康 / 北中淳子

    東京 : 青土社 , 2020.09.00. - (現代思想 ; 48-12)

     和雑誌記事



  • 78.

    ジェンダー不平等を超える : 「北京+25」 / 日本婦人団体連合会編

    東京 : ほるぷ出版 , 2020.8. - (女性白書 / 日本婦人団体連合会編 ; 2020)

     図書



  • 79.

    人身売買/芸娼妓酌婦紹介業 / 舟津悠紀編集・解説

    東京 : 柏書房 , 2020.7. - (戦前日本の社会事業・社会福祉資料 ; 第6期第5巻)

     図書



  • 80.

    近代ヨーロッパと人の移動 : 植民地・労働・家族・強制 / 北村暁夫, 田中ひかる編

    東京 : 山川出版社 , 2020.5

     図書



  • 81.

    子育て世代の農業経営者 : 農業で未来をつくる女性たち / 和泉真理著

    東京 : 筑波書房 , 2020.5. - (JCA研究ブックレット ; No.28)

     図書



  • 82.

    ウーマンリブ・三里塚闘争・有機農業 / 小宮友根

    東京 : 岩波書店 , 2020.04.00. - (思想 ; 1152)

     和雑誌記事



  • 83.

    煌めく富山の女性ロールモデル : 農・林・漁業で活躍するトップレディー / 富山県農林水産部, 富山県農山漁村女性活動推進会議 [編]

    富山 : 富山県農林水産部 : 富山県農山漁村女性活動推進会議 , 2020.3

     地方行政資料



  • 84.

    特別企画 : 総合女性史学会・辻浩和・長島淳子・石月静恵編『女性労働の日本史―古代から現代までー』を読む : 近世 / 具知會

    東京 : 総合女性史学会 , 2020.03.00. - (総合女性史研究 ; 37)

     和雑誌記事



  • 85.

    特別企画 : 総合女性史学会・辻浩和・長島淳子・石月静恵編『女性労働の日本史―古代から現代までー』を読む : 近現代 / 津田多賀子

    東京 : 総合女性史学会 , 2020.03.00. - (総合女性史研究 ; 37)

     和雑誌記事



  • 86.

    現代生活学研究 : 生活者がつなぐ食 (消費) と農 (生産) / 研究代表者 上村協子

    東京 : 現代生活学研究会 , 2020.3. - (科学研究費助成事業基盤研究(C) ; (一般) ; 2017年度-2019年度)

     図書



  • 87.

    かごバッグの村 : ガーナの地場産業と世界とのつながり / 牛久晴香著

    京都 : 昭和堂 , 2020.3

     図書



  • 88.

    +W女性のページ : 農村フェミニズム : 戦後の岩手に先駆的活動 花巻出身・柳原さん研究 化外のおなご自分らしく 文集、読書会 性役割に異議 : WITH Ms.サタデーコラム(36) / 阿曽恵

    宮城 : 河北新報社 , 2020.02.15. - (河北新報)

     新聞記事



  • 89.

    養蚕と蚕神 : 近代産業に息づく民俗的想像力 / 沢辺満智子著

    東京 : 慶應義塾大学出版会 , 2020.2

     図書



  • 90.

    近世史講義 : 女性の力を問いなおす / 高埜利彦編

    東京 : 筑摩書房 , 2020.1. - (ちくま新書 ; 1469)

     図書



  • 91.

    高齢女性によるグループ経営 : 「人間らしい仕事」の獲得 / 蒲澤晴美著

    東京 : 有信堂高文社 , 2020.1

     図書



  • 92.

    JAWW NGOレポート : 北京+25に向けて

    横浜 : JAWW(Japan Women's Watch, 日本女性監視機構) , 2019.12

     図書



  • 93.

    シリーズ特集第1回ポストフェミニズムからはじめる : 創作 岳真也

    東京 : 早稲田文学会 , 2019.12. - 東京 : 筑摩書房(発売). - (早稲田文学. [第10次] ; 2019年冬号)

     図書



  • 94.

    アグリテック・サミット「女性・若者の力活用を」 : 国連食糧農業機関のボスク氏

    東京 : 日本経済新聞社 , 2019.11.18. - (日本経済新聞)

     新聞記事



  • 95.

    耕す女 : 持続可能な世界をつくる女性農家の挑戦 / NPO法人田舎のヒロインズ著

    東京 : インプレスR&D , 2019.10

     図書



  • 96.

    植民地下の暮らしの記憶 : 農家に生まれ育った崔命蘭さんの半生 / 崔命蘭 [述] ; 永津悦子聞き書き

    東京 : 三一書房 , 2019.8

     図書



  • 97.

    女性差別撤廃条約40周年 : 世界と日本の到達・課題 / 日本婦人団体連合会編

    東京 : ほるぷ出版 , 2019.8. - (女性白書 / 日本婦人団体連合会編 ; 2019)

     図書



  • 98.

    特集進むジェンダー主流化 : 問われる日本の開発協力

    東京 : 国際開発ジャーナル社 , 2019.8. - (国際開発ジャーナル ; No.752)

     図書



  • 99.

    地域深耕論 : 【鳥取県の発展策 各界からの提言】110 女性の政治参画 : 鳥取県議会議員 尾崎薫さん 女性が声上げ良い社会を : 南部町議会議員 真壁容子さん 政治への参加で町は動く / 森原昌人, 杉村周二

    鳥取 : 日本海新聞社 , 2019.05.06. - (日本海新聞)

     新聞記事



  • 100.

    農家女性のグループ活動と生きがい : 活き活きと暮らす中高年女性たち : 半世紀のグループ活動から見えてきたこと / 大槻優子著

    東京 : 養賢堂 , 2019.4

     図書



  • メール送信
  • ファイル出力
  • RefWorks出力
  • 選択した資料の詳細表示
全選択 全解除
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
CLOSE

絞込項目

CLOSE

関連

  • 国立女性教育会館
  • 女性情報ポータル
  • 和雑誌記事採録誌
  • 新聞記事採録紙
  • 文献複写Web申込
  • 新着資料アラートサービス