E-Cats大学OPAC

E-Cats大学OPAC ヘルプ
入力補助
English
TOP
国立女性教育会館
女性情報ポータル
新着案内
和雑誌記事採録誌
新聞記事採録紙
文献複写Web申込
新着資料アラートサービス
  • 国立女性教育会館
  • CiNii Books
  • CiNii Research(論文)
  • IRDB
  • NDLサーチ
  • その他の検索
    • CiNii Books
    • CiNii Research(論文)
    • IRDB
    • NDLサーチ

蔵書検索

CiNii Books

CiNii Research(論文)

IRDB

NDLサーチ

検索条件を開く
  • 簡易検索
  • 詳細検索
  •   同義語使用・シソーラス展開とは

検索条件

  •  

資料区分

検索オプション

資料区分:
全ての項目:
タイトル:
タイトル(完全形):
著者名:
著者名典拠ID:
出版者:
ISBN:
ISSN:
NCID:
件名:
分類:
注記:
出版年: –
言語:
並び順:
一覧表示件数:
全ての項目:
論文名:
著者名:
刊行物名:
並び順:
一覧表示件数:
全ての項目:
タイトル:
著者名:
雑誌名:
一覧表示件数:
全ての項目:
タイトル:
タイトル(完全形):
著者名:
出版者:
件名:
ISBN:
ISSN:
出版年: –
並び順:
一覧表示件数:

» 絞込条件

検索結果

検索キーワード: (件名: #開発援助)

該当件数:390件

  • 件
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • メール送信
  • ファイル出力
  • RefWorks出力
  • 選択した資料の詳細表示
全選択 全解除
  • 1.

    国際連合世界統計年鑑 / 国際連合経済社会局原著編集 ; 原書房編集部翻訳

    67集(2024). - 東京 : 原書房 , 2025.2

     図書



  • 2.

    JICA report統合報告書 / 国際協力機構編著

    2024. - 東京 : 国際協力機構 , 2024.12

     図書



  • 3.

    グローバル時代の海外福祉事情(39) 南アフリカ共和国の社会保障(1) 社会手当制度の概要と歴史的背景 / 牧野久美子

    東京 : 全国社会福祉協議会 , 2024.08.00. - (月刊福祉 ; 107-8)

     和雑誌記事



  • 4.

    国際連合世界統計年鑑 / 国際連合経済社会局原著編集 ; 原書房編集部翻訳

    66集(2023). - 東京 : 原書房 , 2024.2

     図書



  • 5.

    フェミニスト地域研究という企て / 江藤双恵

    東京 : 国際ジェンダー学会 , 2023.12.00. - (国際ジェンダー学会誌 ; 21)

     和雑誌記事



  • 6.

    国際協力機構年次報告書 / 国際協力機構編著

    2023. - 東京 : 国際協力機構 , 2023.8

     図書



  • 7.

    国際連合世界統計年鑑 / 国際連合統計局原著編集 ; 原書房編集部翻訳

    65集(2022). - 東京 : 原書房 , 2023.3

     図書



  • 8.

    ワールド ビュー : 「ナラティブ」戦争の行方 / 飯塚恵子

    東京 : 読売新聞社 , 2023.02.26. - (読売新聞)

     新聞記事



  • 9.

    創設時の理念「今なお重要」 ウングボ事務局長が初の開会演説 第346回理事会 / ILO中日事務所

    東京 : 日本ILO協議会 , 2022.12.00. - (ワークアンドライフ : 世界の労働 ; 69)

     和雑誌記事



  • 10.

    よくわかる開発学 / 大森佐和, 西村幹子編著

    京都 : ミネルヴァ書房 , 2022.10. - (やわらかアカデミズム・「わかる」シリーズ)

     図書



  • 11.

    国際協力機構年次報告書 / 国際協力機構編著

    2022. - 東京 : 国際協力機構 , 2022.8

     図書



  • 12.

    国際連合世界統計年鑑 / 国際連合統計局原著編集 ; 原書房編集部翻訳

    64集(2021). - 東京 : 原書房 , 2022.2

     図書



  • 13.

    国際協力機構年次報告書 / 国際協力機構編著

    2021. - 東京 : 国際協力機構 , 2021.9

     図書



  • 14.

    国際家族年前後の家族をめぐる論点の整理 : 国際比較のための基礎的研究 / 蜂須賀真由美, 佐野麻由子著

    北九州 : アジア女性交流・研究フォーラム , 2021.3. - (KFAW 調査研究報告書 ; vol. 2020-1)

     地方行政資料



  • 15.

    国際連合世界統計年鑑 = Statistical yearbook / 国際連合統計局原著編集 ; 原書房編集部翻訳

    63集(2020). - 東京 : 原書房 , 2021.1

     図書



  • 16.

    持続可能な開発における「文化」の居場所 : 「誰一人取り残さない」開発への応答 / 関根久雄編

    横浜 : 春風社 , 2021.1

     図書



  • 17.

    人間発見 : 国連食糧農業機関駐日連絡事務所長 日比絵里子さん : 未知を楽しみ、人を助け (2) : 開発に興味も遠回り どん底から見えた道

    東京 : 日本経済新聞社 , 2020.12.22. - (日本経済新聞)

     新聞記事



  • 18.

    人間発見 : 国連食糧農業機関 駐日連絡事務所長 日比絵里子さん 未知を楽しみ、人を助け(1) : 紛争地にも食の自立 すぐ後ろに迫撃某 / 橋本圭子

    東京 : 日本経済新聞社 , 2020.12.21. - (日本経済新聞)

     新聞記事



  • 19.

    国際協力機構年次報告書 / 国際協力機構編著

    2020. - 東京 : 国際協力機構 , 2020.10

     図書



  • 20.

    フロントランナー : 文化人類学者 立命館大教授 小川さやかさん(42歳) : 人間社会の混沌 密着する新世代 : 「研究が進むときは、いつも偶然の出会いが」 / 藤生京子

    東京 : 朝日新聞社 , 2020.09.19. - (朝日新聞)

     新聞記事



  • 21.

    ユニセフ年次報告 / ユニセフ著 ; 日本ユニセフ協会訳

    2019. - 東京 : 日本ユニセフ協会(ユニセフ日本委員会) , c2020

     図書



  • 22.

    追想録 : 緒方貞子さん(元国連難民高等弁務官) : 視線は常に底辺の人に / 峯岸博

    東京 : 日本経済新聞社 , 2019.11.22. - (日本経済新聞)

     新聞記事



  • 23.

    金言 : 緒方貞子さんの遺言 / 西川恵

    東京 : 毎日新聞社 , 2019.11.01. - (毎日新聞)

     新聞記事



  • 24.

    SDGs時代のグローバル開発協力論 : 開発援助・パートナーシップの再考 / 重田康博, 真崎克彦, 阪本公美子編著 ; 古沢広祐 [ほか] 著

    東京 : 明石書店 , 2019.10

     図書



  • 25.

    国際協力機構史 : 1999-2018 / 国際協力機構編纂

    東京 : 国際協力機構 , 2019.3

     図書



  • 26.

    女性差別撤廃条約とジェンダー平等 : 条約が求める「国のかたち」 / 林陽子著

    東京 : 日本婦人団体連合会 , 2019.1

     図書



  • 27.

    ユニセフ年次報告 / ユニセフ著 ; 日本ユニセフ協会訳

    2018. - 東京 : 日本ユニセフ協会(ユニセフ日本委員会) , c2019

     図書



  • 28.

    新しい国際協力論 / 山田満編

    改訂版. - 東京 : 明石書店 , 2018.12

     図書



  • 29.

    第107回ILO総会報告座談会

    東京 : 日本ILO協議会 , 2018.08.00. - (ワークアンドライフ : 世界の労働 ; 43)

     和雑誌記事



  • 30.

    CSW62公式文書 / [国連女性の地位委員会著] ; 房野桂訳

    1,2. - [出版地不明] : 国際婦人年連絡会 : JAWW(日本女性監視機構) , [2018]

     図書



  • 31.

    ユニセフ年次報告 / ユニセフ著 ; 日本ユニセフ協会訳

    2017. - 東京 : 日本ユニセフ協会(ユニセフ日本委員会) , c2018

     図書



  • 32.

    아태지역 양성평등 정책 인프라 강화 사업 (VII) : 소녀들의 역량강화를 위한 정책 기반 지원 / 연구책임자 장은하 ; 공동연구자 김은경 [ほか]

    서울 : 한국여성정책연구원 , 2017.12. - (연구보고서 ; 2017 ; 12)

     図書



  • 33.

    CSW61会議記録 / 房野桂作成

    [出版地不明] : [JAWW(日本女性監視機構)] , [2017]

     図書



  • 34.

    フィリピン政府の「慰安婦」問題への対応

    大津(滋賀県) : 行路社 , 2016.11.00. - (女性・戦争・人権 ; 14)

     和雑誌記事



  • 35.

    2015年度ユネスコチェア準備ワークショップ / 神戸大学男女共同参画推進室編

    No.2. - 神戸 : 神戸大学男女共同参画推進室 , 2016.3

     図書



  • 36.

    ジェンダー平等と女性の経済的エンパワーメント / 国立女性教育会館編

    嵐山町(埼玉県) : 国立女性教育会館 , 2016.2. - (NWEC国際シンポジウム ; 平成27年度)

     図書



  • 37.

    第60回CSW公式文書 / [国連女性の地位委員会著] ; 国際婦人年連絡会国際・開発委員会訳

    [出版地不明] : 国際婦人年連絡会国際・開発委員会 , [2016]

     図書



  • 38.

    아태지역 양성평등 정책 인프라 강화 사업 (V) : 사업의 성과와 한국의 성평등 원조사업 확대 방안 / 연구책임자 윤덕경 ; 공동연구자 장은하 [ほか]

    서울 : 한국여성정책연구원 , 2015.12. - (연구보고서 ; 2015 ; 7)

     図書



  • 39.

    ジェンダー視点からみた開発 / 目黒依子

    東京 : アジア女性資料センター , 2015.12.00. - (女たちの21世紀 ; 84)

     和雑誌記事



  • 40.

    インタビュー : 稲葉雅紀さん : 「我々の世界を変革する 持続可能な開発のための2030年アジェンダ」とは / 濱田すみれまとめ

    東京 : アジア女性資料センター , 2015.12.00. - (女たちの21世紀 ; 84)

     和雑誌記事



  • 41.

    聞き書緒方貞子回顧録 / 緒方貞子 [述] ; 野林健, 納家政嗣編

    東京 : 岩波書店 , 2015.9

     図書



  • 42.

    長田寿和子のケニア・カイモシ村 エコだより(10) : ケニアの腐敗 / 長田寿和子

    東京 : 日本婦人団体連合会 , 2015.07.00. - (婦人通信 ; 679)

     和雑誌記事



  • 43.

    ジェンダーの視点から問う新「開発協力大綱」 / 織田由紀子

    東京 : アジア女性資料センター , 2015.06.00. - (女たちの21世紀 ; 82)

     和雑誌記事



  • 44.

    長田寿和子のケニア・カイモシ村エコだより(9) : 「NGO ヒロ有機農業の会」設立 / 長田寿和子

    東京 : 日本婦人団体連合会 , 2015.06.00. - (婦人通信 ; 678)

     和雑誌記事



  • 45.

    ミレニアム開発目標とジェンダー : 第58回国連婦人の地位委員会の議論を中心として / 越智方美

    嵐山町(埼玉県) : 国立女性教育会館 , 2015.02.00. - (NWEC実践研究 ; 5)

     和雑誌記事



  • 46.

    第59回国連婦人の地位委員会(北京+20)会議記録 / 房野桂作成

    [出版地不明] : [国際婦人年連絡会国際・開発委員会] : [JAWW] , [2015]

     図書



  • 47.

    第59回CSW公式文書 / [国連女性の地位委員会著] ; 国際婦人年連絡会国際・開発委員会訳

    1,2. - [出版地不明] : 国際婦人年連絡会国際・開発委員会 , [2015]

     図書



  • 48.

    아태지역 양성평등 정책 인프라 강화 사업 (IV) : 여성정책의 지식공유에 기반한 개발컨설팅 / 연구책임자 김은경 ; 공동연구자 장은하, 김정수, 곽서희

    서울 : 한국여성정책연구원 , 2014.12. - (연구보고서 ; 2014 ; 19)

     図書



  • 49.

    国際連携 / 林玲子

    東京 : 国立社会保障・人口問題研究所 , 2014.12.00. - (人口問題研究 ; 70-4)

     和雑誌記事



  • 50.

    調査と権力 : 世界銀行と「調査の失敗」 / 松本悟著

    東京 : 東京大学出版会 , 2014.11

     図書



  • 51.

    南国港町おばちゃん信金 : 「支援」って何?"おまけ組"共生コミュニティの創り方 / 原康子著 ; 田中由郎イラスト

    東京 : 新評論 , 2014.9

     図書



  • 52.

    国際協力用語集 / [佐藤寛監修]

    第4版. - 東京 : 国際開発ジャーナル社. - 東京 : 丸善出版 (発売) , 2014.9

     図書



  • 53.

    コミュニティ再生の"評価基準"策定の研究 = Community evaluation & assessment / [伊藤剛研究代表]

    東京 : ハイライフ研究所 , 2014.3

     図書



  • 54.

    効果的な活動を行うためにわたしたちが守るべき8つのこと : CSO開発効果に係るイスタンブール原則を知るための手引き : 別冊 / 国際協力NGOセンター編

    東京 : 国際協力NGOセンター , 2014.3

     図書



  • 55.

    「国際共生社会論実習」「国際共生社会論フィールド実習」スタディツアー実施報告書

    平成25 (2013) 年度 - 平成29 (2017) 年度. - 東京 : お茶の水女子大学グローバル協力センター , 2014.1-. - (グローバル社会における平和構築のための大学間ネットワークの創成 : 女性の役割を見据えた知の国際連携)

     図書



  • 56.

    아태지역 양성평등 정책 인프라 강화 사업 (III) : 여성정책 지식공유 기반구축 / 연구책임자 김은경 ; 공동연구자 이수연 [ほか] ; 연구보조자 김경주, 심수민, 구영은

    서울 : 한국여성정책연구원 , 2013.12. - (연구보고서 ; 2013 ; 8)

     図書



  • 57.

    アフリカへの償い : 奴隷制・植民地主義の補償問題の行方 / 菊池恵介

    大津(滋賀県) : 行路者 , 2013.09.00. - (女性・戦争・人権 ; 12)

     和雑誌記事



  • 58.

    人間中心の開発とジェンダー : 共生社会の実現に向けて / 信田理奈著

    名古屋 : 三恵社 , 2013.4

     図書



  • 59.

    「ジェンダー予算分析」の普及に貢献した村松安子先生 / 古沢希代子

    東京 : 市川房枝記念会女性と政治センター出版部 , 2013.04.00. - (女性展望 ; 657)

     和雑誌記事



  • 60.

    コミュニティ再生の"評価基準"策定の研究 : ハイライフWebセミナー講演録 : 平成24年度研究報告 / 伊藤剛[著]

    東京 : ハイライフ研究所 , 2013.3

     図書



  • 61.

    善意で貧困はなくせるのか? : 貧乏人の行動経済学 / ディーン・カーラン, ジェイコブ・アペル [著] ; 清川幸美訳

    東京 : みすず書房 , 2013.2

     図書



  • 62.

    私たちの世代で貧困に終止符を : ポスト2015年開発枠組みに向けたセーブ・ザ・チルドレンのビジョン / Save the children [著] ; セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン訳

    London : Save the children , 2013.1

     図書



  • 63.

    Strengthening gender equality policy infrastructure in the Asia-Pacific region / Eun Kyung Kim ... [et al.]

    2. - Seoul : Korean Women's Development Institute , c2013. - (English research paper ; 2013 ; 25)

     図書



  • 64.

    CSW58公式文書 / [国連女性の地位委員会著] ; 国際婦人年連絡会国際・開発委員会訳

    [出版地不明] : JAWW(日本女性監視機構) , [2013]

     図書



  • 65.

    ミレニアム開発目標世界から貧しさをなくす8つの方法 / 動く→動かす編

    東京 : 合同出版 , 2012.10. - (合同ブックレット ; 02)

     図書



  • 66.

    アフガニスタンの女性支援 / 内閣府男女共同参画局総務課

    東京 : 内閣府 , 2012.09.00. - (共同参画 ; 49)

     和雑誌記事



  • 67.

    このひと : 向井麻衣さん : 一般社団法人Coffret Project(コフレ・プロジェクト)代表理事

    東京 : 日本女性学習財団 , 2012.08.00. - (月刊 We learn ; 711)

     和雑誌記事



  • 68.

    アフリカの風に吹かれて : 途上国支援の泣き笑いの日々 / 藤沢伸子著

    東京 : 原書房 , 2012.7

     図書



  • 69.

    フィリピンにおける女性の人権尊重とジェンダー平等 / キャロリン・ソブリチャ著 ; 舘かおる, 徐阿貴編 ; 徐阿貴, 越智方美, ニコルス林奈津子訳

    東京 : 御茶の水書房 , 2012.5. - (シリーズ国際ジェンダー研究 / 「国際ジェンダー研究」編集委員会編 ; 別巻2)

     図書



  • 70.

    あなたの中のリーダーへ / 西水美恵子著

    東京 : 英治出版 , 2012.5

     図書



  • 71.

    顔 : 8年半務めた国際協力機構理事長を3月末に退任する緒方貞子さん 84 / 田村雄

    東京 : 読売新聞社 , 2012.03.13. - (読売新聞)

     新聞記事



  • 72.

    Analyzing ODA from a Feminist Perspective / Marina Durano

    東京 : お茶の水女子大学ジェンダー研究センター , 2012.03.00. - (ジェンダー研究 : お茶の水女子大学ジェンダー研究センター年報 ; 15)

     和雑誌記事



  • 73.

    アジア・太平洋地域の社会開発を支援するコミュニティ学習施設に関する基礎的研究 / 手打明敏研究代表

    [つくば] : 手打明敏 , 2012.3. - (科学研究費補助金(基盤研究C)研究成果報告書 ; 平成21-23年度)

     図書



  • 74.

    Reduction of poverty and the promotion of gender equality through official development assistance : Bangladesh / chief researcher, Sun-Ju Lee ; coresearchers, Hwa-Soon Byun, Sayed Saikh Imtiaz

    Seoul : Korean Women's Development Institute , c2012. - (English research paper ; 2012 ; 8)

     図書



  • 75.

    아태지역 양성평등 정책 인프라 강화 사업 (II) : 수원국의 수요를 반영한 여성정책 모형개발 / 연구책임자 김은경 ; 공동연구자 이수연 [ほか] ; 연구보조자 김경주, 심수민

    서울 : 한국여성정책연구원 , 2012. - (연구보고서 ; 2012 ; 10)

     図書



  • 76.

    Strengthening gender equality policy in the Asia-Pacific region : developing a workshop module for the experts' capacity building in Cambodia and Indonesia / chief researcher, Eun-Kyung Kim ; co-researchers, Soo-Yeon Lee ... [et al.]

    Seoul : Korean Women's Development Institute , c2012. - (English research paper ; 2012 ; 16)

     図書



  • 77.

    「第5回ジェンダー統計関係機関間・専門家会合(LAEG-GS)について / 内閣府男女共同参画局調査課

    東京 : 内閣府 , 2011.12.00. - (共同参画 ; 41)

     和雑誌記事



  • 78.

    新グローバル公共政策 / 庄司真理子, 宮脇昇編著

    京都 : 晃洋書房 , 2011.10

     図書



  • 79.

    第55回国連婦人の地位委員会合意結論 : 完全雇用とディーセント・ワークへの女性の平等なアクセスの促進のためを含む教育、訓練及び科学・技術への女性と女児のアクセス及び参画 / 内閣府男女共同参画局

    東京 : フォーラム・「女性と労働21」 , 2011.06.00. - (女性と労働21 ; 19-77)

     和雑誌記事



  • 80.

    すべての人々が豊かで幸せになる世界をめざして : JICAが取り組むジェンダー平等と女性のエンパワーメント

    東京 : [国際協力機構経済基盤開発部・ジェンダー平等・貧困削減推進室] , 2011.5

     図書



  • 81.

    支援のフィールドワーク : 開発と福祉の現場から / 小國和子, 亀井伸孝, 飯嶋秀治編

    京都 : 世界思想社 , 2011.4

     図書



  • 82.

    ローカル・センシティヴな「開発とジェンダー」研究の構築をめざして / 研究代表者熊谷圭知

    東京 : お茶の水女子大学グローバル文化学環 , 2011.3. - (科学研究費補助金(基盤研究(B))研究成果報告書 ; 2006-2008年度)

     図書



  • 83.

    国際社会学の実践 : 国家・移民・NGO・ソーシャルビジネス / 三橋利光著

    横浜 : 春風社 , 2011.3

     図書



  • 84.

    The rise of Japanese NGOs : activism from above / by Kim D. Reimann

    : pbk. - London : Routledge , 2011. - (RoutledgeCurzon contemporary Japan series ; 28)

     図書



  • 85.

    Women's empowerment through collective actions : the case of Makthal Federation in Andhra Pradesh, India / 太田まさこ

    北九州 : アジア女性交流・研究フォーラム , 2011. - (KFAW 調査研究報告書 ; vol. 2011-1)

     地方行政資料



  • 86.

    世界を救う7人の日本人 : 国際貢献の教科書 / 池上彰編・著

    [東京] : 日経BP社. - 東京 : 日経BPマーケティング (発売) , 2010.10

     図書



  • 87.

    保健・教育7200億円拠出 首相国連演説 : ミレニアムサミット首相演説旨 : 途上国支援 国連開発目標の着実な達成を / 東武雄

    東京 : 読売新聞社 , 2010.09.24. - (読売新聞)

     新聞記事



  • 88.

    首都圏の県人 : ワールド・ビジョン・ジャパン総務課財務 中島みぎわ氏 (黒部市・宇奈月出身) : 子ども支援広げたい

    富山 : 北日本新聞社 , 2010.03.07. - (北日本新聞)

     新聞記事



  • 89.

    国際協力におけるジェンダーと開発 : JICAの取り組み / 国際協力機構

    東京 : 内閣府 , 2010.03.00. - (共同参画 ; 22)

     和雑誌記事



  • 90.

    国別ジェンダー情報整備調査パプアニューギニア国 : 最終報告書

    [東京] : 国際協力機構 , 2010.2

     図書



  • 91.

    東日本大震災日本ユニセフ協会緊急・復興支援活動 : 子供にやさしい復興をめざして

    6ヵ月レポート,1年レポート. - 東京 : 日本ユニセフ協会(ユニセフ日本委員会) , [201-]-

     図書



  • 92.

    Gender and development : an evaluation of World Bank support, 2002-08

    Washington, D.C. : World Bank , 2010. - (IEG study series)

     図書



  • 93.

    Sri Lanka country report / Helen T. Thomas, Juliet Hunt

    Mandaluyong, Metro Manila : Asian Development Bank , 2010. - (Gender equality results in ADB projects)

     図書



  • 94.

    Viet Nam country report / Kate Nethercott, Tuyen Nguyen, Juliet Hunt

    Mandaluyong City, Philippines : Asian Development Bank , 2010. - (Gender equality results in ADB projects)

     図書



  • 95.

    Indonesia country report / Kate Nethercott, Ruly Marianti, Juliet Hunt

    Mandaluyong City, Philippines : Asian Development Bank , 2010. - (Gender equality results in ADB projects)

     図書



  • 96.

    Regional synthesis of rapid gender assessments in Indonesia, Mongolia, Sri Lanka, and Viet Nam / Juliet Hunt, Kate Nethercott, Helen T. Thomas

    Mandaluyong, Metro Manila : Asian Development Bank , 2010. - (Gender equality results in ADB projects)

     図書



  • 97.

    Country gender assessment : Bangladesh

    Mandaluyong City, Philippines : Asian Development Bank , 2010

     図書



  • 98.

    ジェンダー平等と女性のエンパワメント : JICAの協力指針 / 国際協力機構 (JICA)

    東京 : 国際協力機構 (JICA) , [201-]

     図書



  • 99.

    Reaching the marginalized

    OUP,Unesco. - Paris : Unesco. - Oxford : Oxford University Press , 2010. - (EFA global monitoring report ; 2010)

     図書



  • 100.

    フォーカス : 途上国の乳幼児を救うキャンペーン開始 : 「命のため」100万件の行動訴え

    東京 : 日本経済新聞社 , 2009.12.22. - (日本経済新聞)

     新聞記事



  • メール送信
  • ファイル出力
  • RefWorks出力
  • 選択した資料の詳細表示
全選択 全解除
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
CLOSE

絞込項目

CLOSE

関連

  • 国立女性教育会館
  • 女性情報ポータル
  • 和雑誌記事採録誌
  • 新聞記事採録紙
  • 文献複写Web申込
  • 新着資料アラートサービス